VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
- 4K Ultra HD(3840×2160)解像度を持つ液晶モニター。HDR10対応で、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- NTSCカバー率86%、NTSC比95%に対応。幅広い色域をカバーして高い色再現性を実現する。写真や映像などで鮮やかな色彩表現が可能。
- なめらかな表示を可能にするAMD FreeSyncテクノロジーの対応。画像のティアリングがなく、あらゆるシーンの表示がスムーズになる。
VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]ViewSonic
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日



PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
HDMIで接続して利用しているのですが、最初の画面表示までに時間が掛かります。
(一度、表示された後は、画面出力されている限りは問題なく表示されています)
半年程前に別の掲示板で、HDMIのバージョンが古い影響という物を見掛けた事があるのですが、
HDMIで利用されて同じような事象になられている方は居られませんでしょうか。
また、解消する方法をご存じでしたらご教授頂けないでしょうか。
書込番号:24236245
0点

少なくて時間測って何秒って書かないと、「遅い」って主観で言われても何も答えようが無いと思うけど。
いつものことだが、、、ケーブル変えてみては?
書込番号:24236380
1点

キハ65さん、ムアディブさん、ご返答ありがとうございます。
>ムアディブさん
>スリープ運用する。
スリープからの復旧でも1分弱(52秒程)掛かっています。
※PCとモニター共にスリープを切れば、表示待ちは無くなる事に気づけました。ありがとうございます。
>キハ65さん
>少なくて時間測って何秒って書かないと、「遅い」って主観で言われても何も答えようが無いと思うけど。
申し訳ありません。
モニター右下のランプが白く点灯(恐らくモニター出力信号を受信した時に白くなる)後、
大体52秒程で画面が表示されます。
(先ほど10回試しました。20秒が1回、30秒が1回、52〜55秒が6回、4分経っても表示されずが2回でした。)
>いつものことだが、、、ケーブル変えてみては?
新品を買ってきて試しましたが変わりませんでした。
LIFEBOOK U939/A(https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/lifebook/1905/u939a/spec.html)で利用しているのですが、
画面出力のスペック不足も考えられますでしょうか。
FHDのモニターでの画面表示は問題ありませんでした。(1秒も待たないで表示される)
書込番号:24236825
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/21 0:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/12 20:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/22 15:15:12 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/12 21:20:48 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/24 20:06:29 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/13 19:01:57 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 16:45:59 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 21:35:56 |
![]() ![]() |
12 | 2020/11/27 10:16:42 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/25 14:03:36 |
「ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」のクチコミを見る(全 161件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



