『ネットワーク機能の使いみち』のクチコミ掲示板

2018年11月10日 発売

DST-SHV1

  • BS4K/CS4K放送が楽しめる4Kチューナー。2基のチューナーを搭載し、BS4K/CS4K放送の番組を視聴中に、4K放送の裏番組録画が行える。
  • HDMIケーブルで「4Kブラビア」と接続すれば「ブラビア」のリモコンで本機を操作できる。録画したい番組が簡単に見つかる「ジャンル検索」予約に対応。
  • 解像度1080p/480p、SDR、色域BT.709/ BT.601へのダウンコンバート機能を搭載。接続するテレビに応じて自動的に最適な信号フォーマットを出力する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ DST-SHV1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SHV1の価格比較
  • DST-SHV1のスペック・仕様
  • DST-SHV1のレビュー
  • DST-SHV1のクチコミ
  • DST-SHV1の画像・動画
  • DST-SHV1のピックアップリスト
  • DST-SHV1のオークション

DST-SHV1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月10日

  • DST-SHV1の価格比較
  • DST-SHV1のスペック・仕様
  • DST-SHV1のレビュー
  • DST-SHV1のクチコミ
  • DST-SHV1の画像・動画
  • DST-SHV1のピックアップリスト
  • DST-SHV1のオークション

『ネットワーク機能の使いみち』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-SHV1」のクチコミ掲示板に
DST-SHV1を新規書き込みDST-SHV1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ネットワーク機能の使いみち

2018/11/10 19:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:19件

スペックを確認してみたところLANポートあったり無線接続に対応しているようですが何に使用するのでしょうか?またDLNAには対応してはいないのでしょうか?

書込番号:22244332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/10 20:40(1年以上前)

>よしけん2さん

本機は取説によれば無線LANには対応していません。

LAN端子への接続については、より一層充実したデータ放送を楽しむことが出来ます。
詳細については各放送局にお尋ね下さい。

とあり、あまり明確ではないですね。
システムのバージョンアップも放送電波による方式かもしれませんし。

書込番号:22244520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/10 22:05(1年以上前)

>よしけん2さん
>デジタルおたくさん

LAN端子はデータ放送を使わないならケーブルを接続する意味はないです。DLNA機能は「将来のソフトウェア更新で追加してくれると良いですね」くらいに考えるしかないですね。

11月9日にソフトウェア更新の案内が出てます。今回の内容は動作の安定性改善のみです。
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=195345B8&searchWord=DST-SHV1
USBメモリー使用なら9日から、放送電波によるダウンロードは12日から実施されます。
今回はBS放送電波のみで配信するとのことです。LAN端子経由でのダウンロードはないです。

書込番号:22244791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/13 09:18(1年以上前)

一昨日から13日の朝まで、殆どリモコンでオフにしておきましたが、バージョンは121のままで
131にアップしていません。
131にアップデータできている方はおられますか?

書込番号:22250302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/13 09:21(1年以上前)

BSではなく地デジの受信後にオフにしたからでしょうか。
BSにしてオフにしてみます。

書込番号:22250311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 09:59(1年以上前)

当方 東北在住ですが
12日に131にバージョンアップになっています。
本放送が始まっていないので131で何が変わったのかは
解りませんが・・・

書込番号:22250365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/13 11:48(1年以上前)

>プレリードッグさん

ありがとうございます。当方は昨日 BS3の録画を予約してあったからなのかもしれません。
自動アップデートにはしてありますので、もう少し様子を見てみます。

書込番号:22250540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/13 15:30(1年以上前)

先程確認しましたら131になっておりました。

書込番号:22250935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/25 13:15(1年以上前)

Ver133になると、動作が超〜不安定になった。

書込番号:22278331

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/25 13:50(1年以上前)

>れいこ ママさん

Ver133というバージョンはリリースされていないと思いますが。
現在の最新はVer131です。

11/22に11/26(月)からVer142がリリースされると案内が出ています。
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=DST-SHV1

書込番号:22278371

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-SHV1
SONY

DST-SHV1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月10日

DST-SHV1をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)