4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2018/12/18 16:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

V.1.20へのアップデートです。動作改善等ですが、詳細はわかりません。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/suz2060.html

ついでにNHKBS4Kの映画情報です。
1/19 「戦場にかける橋」
1/26 「アラビアのロレンス」

書込番号:22333276

ナイスクチコミ!6


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/18 18:42(1年以上前)

いつも思うのですが

「録画動作の安定性改善、など」

などと書かずに、なぜ具体的に改善点を書かないのだろうか?
主なカメラメーカーだとバージョンごとに具体的に改善点、変更点を明示していてバージョンアップの要否や自分の不満点
が改善されたかどうか判るようになっているのに。
家電メーカーの秘密主義?が見え隠れしますね。
ユーザー視点に立った対応をしてもらいたいものです。

書込番号:22333497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2018/12/19 12:23(1年以上前)

>mmlikeさん

NHKBS4Kの映画情報について、検索しても見つかりませんでしたが、探し方の問題でしょうか。

書込番号:22334966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2018/12/19 12:24(1年以上前)

>mmlikeさん

失礼しました。今月ではなくて、来月でしたね。

書込番号:22334970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/20 06:59(1年以上前)

>mmlikeさん
>ついでにNHKBS4Kの映画情報です。
>1/19 「戦場にかける橋」
>1/26 「アラビアのロレンス」

 いつも前向きで有益な情報を有難う御座います。
 これから、70mmフィルムで撮影した作品も次々と放送されるのでしょうね。

 ワタクシ的には8Kのみで放送している番組を8Kベストウインドーでも積極的に放送して欲しいです。
 8Kで大相撲初場所の中継をやるそうですが、4Kのほうはどうなることやら‥見ることが出来る人が
 最小である8Kチャンネルに最大の投資をし、多少なりとも普及してきた4Kチャンネルは塩対応とか‥

 蟷螂の斧であっても、やることやらないと変わらないため、要望はシッカリと伝えるつもりです‥が、
 ニュース報道で忖度があったとか‥結局、彼らは自分たちに都合の良い意見は取り入れるけれど、
 放送局側にとって都合の悪い意見は‥(以下省略)

書込番号:22336645

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/12/20 17:34(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
>>8Kのみで放送している番組を8Kベストウインドーでも積極的に放送して欲しいです

同感です。NHK4K放送も再放送が多くなってきたので、8K番組を4Kでも放送してもらいたいです。
来月は洋画の大作が放送されるので、映画ファンとしては嬉しいです。
民放でもBS朝日が22日(土)午後9:00〜映画「バイオハザード」をピュア4K放送しますね。
1月5日(土)には、同局で「4Kドキュメンタリー札幌交響楽団アルプス交響曲」も予定されています。

書込番号:22337594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

4K放送での深夜アニメの画質が良かった

2018/12/06 23:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

従来BSと同時録画し、深夜アニメ BSフジ4K「URAHARA」  BS-TBS4K 「色づく世界の明日から」 「寄宿学校のジュリエット」
を視聴しました。

アップコンバート放送でしたが、深夜アニメでは明らかに画質の向上効果を得られています。
まず、発色が良くて、激しい動きになってもブロックノイズが出ない。


アニメ作品のUHD BDはアクセル・ワールドと 君の名はが3488円で売っていたのでネットショップ アキバソフマップで新品を購入しました。


画質はUHDBD>BD>4K放送>ネットフリックスアニメ(ドルビービジョンは別格なので除く)>U-NEXT動画>従来BS放送
≧地デジ≧DアニメストアHD〜SDという印象です。

もちろん、購入者向けに編集していますので、ほとんどのアニメ作品はBDでの画質が良いですが、シーンによっては、4KBS放送の方がBDより綺麗に感じる時があります。
今後は、ULTRA HDブルーレイを販売するアニメ作品が増えてくれればな・・・と願っております。
2話入りで12000円前後になるかもですが・・・
十分、4Kまで拡大しても耐えられる品質のアニメはありますので・・・



余談となりますが、最近、「夏色キセキ」というアニメのBD全巻セットを購入したのですが、 特典映像で声優さんが舞台の下田に行くという映像があり、カメラマンスタッフが使用しているカメラが明らかに
SONY HVR-Z5J でした。たしかに、色合いや画質が私が普段 趣味で使用しているカメラと似ているな〜と思っていたところでした。

特典映像なので、TV番組ほど気にせず、ぞろぞろと同行スタッフが映っておりました。

書込番号:22306204

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/07 00:14(1年以上前)

詳しい感想を・・・環境

テレビ      LG OLED65E7P
レコーダー   DMR-SCZ2060
アンテナ線   オヤイデ3M 純銀アンテナケーブル



「URAHARA」

オープニング映像であったブロックノイズが4K放送で無くなり、アート的な色合いがしっかり出ています。また、各キャラクターの表情がしっかり見えています。BSフジ4Kはアップコン放送のとき、わざわざ放送局ロゴからも4Kという文字を消しているみたいです。






 BS-TBS4K 「色づく世界の明日から」 
元々、作画が綺麗な作品でしたので、風景のボケなどが自然に映ります。また、4K放送の色域の広さからか、画面全体が鮮やかです。もちろん、従来放送でよく起きていた、放送局ロゴ付近にノイズが走ることもありません。
私もカメラが趣味であり、本作品で頻繁に出てくるカメラレンズの色合いが自然。


「寄宿学校のジュリエット」
従来放送では、そこまでこの作品の作画が綺麗と感じることはなかったですが、4K放送で見ると非常に美しい。OPの花びらの赤が鮮やか。部屋のカレンダーが映るシーンで背景のボケが自然。ストーカーの黒髪女の子2人組(笑)の表情がはっきり見え、肌が綺麗だ・・・






画質が綺麗だと、よりアニメが面白く感じます。
比較する際も、従来放送の画質に嫌気がさし、OPのところまでしか比較しなかったほどです。

深夜アニメを4K放送開始日12月1日から放送するのが日本らしい(笑)今年からここまで高画質にアニメを楽しめると思っていなかったので、アニメ制作スタッフと大手テレビ局に感謝しています。


4K放送を契機にアニメ業界が活性化することを願っています。



いまは、自宅周辺の鎌倉が舞台の「バニーガール先輩」と見ていると明るい気持ちになれる 「アニマエール」が好きですね。
両作品はネット有料見放題配信か、BS11で視聴なので、4K放送で見ることができず、ちょっと残念
SCZ2060もやや不具合があり、アップデート前は録画が開始されないトラブルが・・・NHK4K NY JAZZや一部番組が僅か13秒しか録れていない・・・3番組ありました。
また、アップデート後もフリーズが起きることがあります。後日、詳しく再レビューします。

書込番号:22306246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/07 19:53(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
>また、アップデート後もフリーズが起きることがあります。後日、詳しく再レビューします。

 平日は出張などが多いので、実はこれから自宅に帰って今週録り貯めた8Kペストウインドー
を確認する予定ですので、ドキドキワクワクします。うまく録画できると良いのですけど‥(汗)

書込番号:22307970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/07 23:15(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。
8Kベストウインドーは結構、魅力的ですよね
番組を視聴すると、8Kカメラで撮影した番組の方が、画質が良いという点をすぐ感じますし。




後、当レコーダーは4K放送が始まってから若干の不具合挙動が出るようになりました‥
まあ、初物ですので想定内でしたが‥
パソコンでも4K60P動画再生はかなり高負荷なので、仕方ないのかもしれません。



意外なのは4K番組再生時や、早送り、録画一覧表示、番組編集動作等が重くならず軽々と処理できているので
多少の不具合があっても当レコーダーの完成度は高いのかなと思います

書込番号:22308516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/07 23:48(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
>当レコーダーは4K放送が始まってから若干の不具合挙動が出るようになりました‥
>まあ、初物ですので想定内でしたが‥
>パソコンでも4K60P動画再生はかなり高負荷なので、仕方ないのかもしれません。
>意外なのは4K番組再生時や、早送り、録画一覧表示、番組編集動作等が重くならず軽々と処理できているので
>多少の不具合があっても当レコーダーの完成度は高いのかなと思います

歴代のAV機器で致命的なトンデモトラブルを経験してきたことから、率直に行って文字化けするとか暗いとか‥
全て想定の範囲内で、しかも、ロクな検証もせず、撮影した画面写真はフラッシュがピカリ!
あっ、こんな写真を撮っているレベルの人達同士で騒いでいるんだとウオッチングしながら時々乱入しています。

ついには、お詫びしろと言う裁判官も出てきましたけど、あの負のナイス!の数から「クローン」の数が概ね想定
できます。今日も酔っ払い操作ですが、現在、「目がシティー東京」見てますが、素晴らしすぎです。

書込番号:22308609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/08 08:03(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

東京夜景、美しかったですね。私も録画しました。
NHK 4Kはさりげなく22.2ch音声も流しているようですし‥(番組表にもロゴ付で記載あり)


画面が暗くなる問題は、今後の新製品も踏まえHDR表現が得意なテレビ(有機ELや東芝Z810X、ソニーZ9Fなど)
に向けて放送局側がチューニングしているのかなと思います。
これ以上調整されて、放送に不具合が起きても困るので、現状維持をお願いしたいですが



現に私のテレビでも暗くは感じないですし、SDRの4Kテレビでも問題は起きていないと思います

書込番号:22309049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/15 09:42(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
はじめましてnct-xと申します。
以前「BSーTBS 4Kで深夜アニメが放送予定!」のスレッドを拝見させていただきまして、
4K放送でアニメが放送されることを知りました。
そこでシャープの4Kチューナーを急いで購入しまして4K放送でアニメを視聴しました。

4Kでアニメをご覧になっているKUMA&CAFEさんにお伺いしたいことがあります。
DMR-SCZ2060ではないのでスレ違いかも知れませんがご容赦ください。
4K放送でアニメを見ると確かに色が鮮やかになってはいるのですが、
特に赤色やピンクが蛍光色のような色合いになり、少し不自然に感じてしまいます。
KUMA&CAFEさんの環境(DMR-SCZ2060)ではどのような感じでしょうか。
シャープの4Kチューナーの問題なのか判断したいので教えていただけると助かります。
例えば「色づく世界の明日から」だと登場人物の制服のネクタイやリボンの赤色がすごい目立って気になってしまいます。
KUMA&CAFEさんはどうでしょうか。よろしくお願い致します。


以下はシャープの4Kチューナーで見た感想を書かせていただきます。
BS-TBSでは「色づく世界の明日から」と「寄宿学校のジュリエット」を見ています。2K放送と比べると色が鮮やかになって
ノイズが少ない気がします。ですが色合い以外はそこまで2K放送との違いは少ないかなと思いました。
BSフジだと「ソラとウミのアイダ」、「INGRESS THE ANIMATION」、「ユリシーズ ジャンヌダルクと錬金の騎士」を見ています。
BSフジでははっきりと画質の向上が分かりました。2KBSフジは動きの速いシーンだと盛大にノイズが乗る印象で、
BS-TBS等と比べると元々画質が悪いと感じていましたが、4Kではかなりノイズが減っており良かったです。

書込番号:22325247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/16 00:00(1年以上前)

私の環境では、変な色合いにはなっておらず、解像度の圧倒的向上が得られおります

色づく世界の明日からは確かにピンクよりになっています。TV側の色彩調整が必要です。

>nct-xさん
 
返信が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
口コミを見ていただき、4K機器購入に繋がったとお聞きし、嬉しいです。
本題に入りますが外出先から帰宅後、再度映像を観て確認しましたが、私の視聴環境では圧倒的に4K BS放送の方が綺麗に映ります。


レコーダーの映像モードをアニメに、テレビ側のHDMIディープカラーをONに‥彩度調整‥
などとテレビとレコーダー両機種ともかなり映像調整をしているので、印象が違うということもあると思います。


あとはご使用のテレビによって出る映像が大きく変わると思います。
私の環境では、BS-TBSアニメ寄宿学校のジュリエットが一番画質向上が得られ、背景のボケがしっかり見える、色彩も鮮やか、人肌からノイズが無くなる、手李亞の胸サイズがしっかりわかる(笑)など、アニメを楽しめる要素が増えています。
色彩も私好みで、かなり濃い色合いとなります。



>nct-xさんとは逆の結果で、私は4KBSフジINGRESSは荒く感じました
特に輪郭が私の環境ではぼやけてしまいます
このアニメが特殊なCG処理を採用しているとのことで、私の環境では裏目に出ている?



参考にならず、申し訳ございません
やはり、視聴テレビ機種の差や、好みの色彩が影響しているのではないでしょうか


念のため、アニメ画質を100点満点で表しますと映像コンテンツ別に‥
従来BS 30点
ネットフリックス 70点 
4KBSと従来販売用アニメBD 80点
ネットフリックスドルビービジョンアニメ
とUHD BDアニメが同率で100点満点画質です




せっかく、ご連絡を頂いたのに、解答ができず、申し訳ございません

書込番号:22327159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/16 00:08(1年以上前)

あと、テレビ側のHDMIディープカラー設定を変えていたら、いつの間にか 
ダイナミックレンジ変換が消え、HDRハイダイナミックレンジに修正できたようです。

いま、写真を撮って気がつきました

書込番号:22327175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 11:02(1年以上前)

KUMA&CAFEさんの仰るとおり背景等かなりきれいだと感じます

2K放送

写真だとわかりにくいですがネクタイの色が気になります

この写真だと2K放送の方がネクタイがピンクに見えますが、肉眼だと落ち着いた色です

>KUMA&CAFEさん
ご返信ありがとうございます。また写真まで撮ってくださりありがとうございます。
私は映像調整はほとんどしておらず、画質モードをアニメにして明るさとシャープネスを変えたくらいです。

前の投稿で少し説明不足があったのですが、BSフジに関しては色は特に不自然には思っていません。
BS-TBSについても再度確認してみたのですが、色づく世界の明日からのネクタイの色は気になるのですが、
寄宿学校のジュリエットは最初思ったほど色の不自然さは感じませんでした。

動いている映像で見比べていたのですが、動いているとBS-TBSは色以外そこまで違いはないかと思っていたのですが、
私も写真を撮ろうと思いまして一時停止してみるとKUMA&CAFEさんの仰るとおり
特に寄宿学校のジュリエットは4Kの方が遙かにきれいですね。

KUMA&CAFEさんの環境だとINGRESSは「特に輪郭が私の環境ではぼやけてしまいます」とのことですが、
私の環境だとぼやけてはいないと思います。BSフジは4Kの方がノイズが少なくクリアな画で質感などがよく分かります。

私の視聴環境としましては以下になります。
テレビ Sony KJ-75Z9D
4Kチューナー シャープ 4S-C00AS1
2Kレコーダー Sony FT-3000

書込番号:22327944

ナイスクチコミ!0


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 11:06(1年以上前)

金属の質感等がよく分かります

2K放送

輪郭は特にぼやけていないと思います

2K放送

>KUMA&CAFEさん
INGRESSの写真を追加します。

書込番号:22327947

ナイスクチコミ!0


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 11:20(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
書込番号22327947の写真の1枚目と2枚目は説明が逆になっていました。
2枚目の方が4Kで「金属の質感等がよく分かります」です。
申し訳ございません。

書込番号:22327982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/16 17:11(1年以上前)

Sony KJ-75Z9Dでしたら、最高級モデルでHDR性能も高いので、フル高画質でアニメを楽しめているはずですね

わざわざ、比較画像のシーンを同じに合わせて頂き、ありがとうございました



私は以前のPanasonic65インチプラズマと比較するとOLED65インチは高さが10cm 横幅が18cm近くもコンパクトになってしまいました。
次はOLED77W8Pとか狙いたくなりますが、私では買えても55万前後の展示処分品になりそうです‥
最悪、>nct-xさんより古い中古のKJ-75X9400Cになるかもしれません(笑)

書込番号:22328732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 17:56(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
KJ-75Z9Dなんですが2ヶ月ほど前に家電量販店で展示品を購入しました。
後継機のZ9Fにバックライトマスタードライブが搭載されなかったのと、
展示品が発売当初のZ9Dの価格の半額以下になったため、2年前のモデルですが衝動買いしてしまいました。
そして私もZ9Dの前はPanasonicの65型のプラズマテレビ VT60を使用していました。
75型なので実際に設置するとサイズは少し大きいのですが、なぜかVT60の方が存在感がありました。
デザインの違いかも知れません。あとZ9Dは前面ガラスのVT60より重量が重くてびっくりしました。

>次はOLED77W8Pとか狙いたくなりますが、私では買えても55万前後の展示処分品になりそうです‥
OLEDの77型はさすがに値段が高くて買えないです。
また液晶とは違ってOLEDの展示品を購入するのは勇気が必要かと。


アニメの話なんですが、「色づく世界の明日から」の最新話 11話を見たのですが、ネクタイの色等不自然な感じがありませんでした。
気になっていた色が問題なかったので、4K放送の画質の良さを素直に実感できより集中してアニメを見ることが出来たと思います。
昨日くらいにシャープの4Kチューナのファームウェアアップデートを行ったのでそれが関係しているのか、
放送局側で何か調整が行われたのか分かりませんが、もう少し様子を見てみようと思います。
KUMA&CAFEさんご相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:22328871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/16 20:07(1年以上前)

>nct-xさん 
展示処分品の有機ELはパネルメンテナンスされているようには思えませんし、液晶よりもかなり劣化していると思います。例え、パネル保証が付いていても、テレビの基盤の寿命は大丈夫なのか‥買うのには勇気が入りますね

でも、お得な展示品は有りだと思います。




こちらこそ、4Kアニメ談義楽しかったです
アニメで画質に拘る方は私を含めて少ないと思いますので‥
誠にありがとうございました

書込番号:22329172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 21:14(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
こちらこそありがとうございました。
わざわざ4K放送でアニメを見ようという方は少ないかと思いますので、
私もお話が出来て楽しかったです。


少し余談ですが、レコーダー等の映像処理関係はパナソニックの方が良さそうですね。
4Kレコーダーは裏録ではなくW録が出来るようになるまで待とうかと思います。
あと私の環境ではUHD BDはBDZ-FT3000(上記スレのFT-3000は型式が間違っていました)で見ることになるのですが、
字幕の輝度調節機能がないのは致命的でした。
なので今はDP-UB9000が欲しいです。FT3000からLAN経由でアニメ等の録画を再生すれば、パナソニックの映像処理を適用できますし、Z9Dの動作の重いAmazon Prime Videoを使わなくても済みます。字幕の輝度調節も出来ます。
すいません。UB9000を購入したいという妄想でした。

書込番号:22329385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

あまり参考にならない情報ですが‥

2018/12/15 10:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

昨日(12/14)、地元の大型家電量販店へBD-Rを買いに仕事帰りに寄ってみました。

パナの純正50GB BD-R DLが10枚税込3,300円に対し6枚組が税込1,827円でしたの
で当然安いほうにしました。

そろそろ、年末年始の豪華番組録画に向け、ハードディスク空容量を増やしておきた
いのと価格対容量的に25GBが経済的ですが媒体の枚数が増えてしまう一方なため、
今回は50GBのBD-Rにしたのです。

本日は4K番組のほうも夕方までは録画したい番組もないことから、明るいうちはせっ
せとBD-Rにダビング中で、早速、薬師丸ひろ子さん主演「Wの悲劇」を4Kダビングし
ようとしたら、何とか25GB BD-R1枚に収まりそうな容量で、CMをカットしたら大丈夫
でした。4KDRの高速ダビングだと約2時間弱の4K番組が概ね10分間弱でダビングで
きます。ちなみにCMにはシッカリとチャプターが入ってますのでCMカットも楽でした。

「運慶」の丸々2時間4K番組もギリギリだったので、最後の1分間が他番組の宣伝で
消去したら、25GB BD-R1枚に収まりました。4K高速ダビングは他機で再生できない
ようですが同じ機種を2台揃えれば互換性があるのか気になるところではあります。

そう言えば、月曜日から金曜日まで4K番組をほぼ全録してましたが、例の「勝手に
分割症状」再発していませんでした。

 あまり参考にならない情報でスミマセンが、今後も継続的に記したいと思います。

書込番号:22325362

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/15 11:37(1年以上前)

西日本に展開しているダイレックスというディスカウントストアはパナ2倍速50GB BD-R DL5mmケース入り10枚組パックが1980円、6枚組パックだと1480円。

書込番号:22325503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2018/12/15 12:35(1年以上前)

横から失礼します。
先日わたしもこちらの商品を買いました。4kだとサイズが大きくなるので、USB HDDを検討中です。
別の場所での再生を考えないなら、USB HDDも有りかなと思っています。4テラで11000円程度であるので。
50GBを10枚で1980円。これで500GBなので、4テラをディスクなら16000円くらいになるから、USB HDDの方が、移動しないなら、速いし場所も取らないかもと思ってしまいます。
選択肢の一つにいかがでしょうか?

書込番号:22325613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/15 12:56(1年以上前)

自己レスですが、50GBのBD-R DLを買って、結局25GBのBD-Rに収めましたと言う、我ながらツッコミどころ満載の出だしでした。やはり、1枚300円のBD-R DLなため、まずは、25GBのBD-Rを「無駄なく使い切って」からと思い、小田さんの「クリ束2016」のCMをカットし、容量ギリギリで安価な25GBのBD-Rに収めると、貧乏人根性丸出しですが、「やった」と自己満してます。

ちなみに、民放は番組が終わってからの番宣が長いのと番組後半がCM間隔が短くなってくるため、後ろから削除していき、圧縮なしのギリギリで入れば、それ以降は無理してCMをカットしません。CMには録画した当時の世相が把握できるためCMも大切な情報の一つです。

お昼過ぎからは伊藤若冲など浮世絵の番組を50GBのBD-R DLにダビング中で、25GBのBD-Rでは10分ほどでダビングできるのに、50GBのBD-R DLだと1時間以上もダビング時間を要してます。

 その他、余り参考にならない情報としては、地元の大型家電量販店では本機が税込11万超で在庫が無いため予約注文ということでした。ついでに、シャープの約190万の80インチ8Kテレビで8K放送や純正ハードディスクに録画した8K番組を見せてもらいましたが、確かに8Kならではの精細感は凄いものがありました。

何というか「地味に凄い」という印象で、強調感全くなしに自然に見通しが良くなる感じでしょうか‥ただし、この画質にあと100万を出せるか出せないかと言うことでは何とも言えません。

シャープの販促員が「4K番組より8K番組のほうがずっとキレイですよね」と言って再生したドリカムの4Kコンサートは、8K番組の画質とかなりの落差があって、せっかくの4K番組の画質が悪くみえてしまう8Kディスプレィの存在意義が微妙な位置付けになってしまいます。

60インチと70インチの8Kテレビも見せてもらいましたが、4Kチューナー内蔵の同社テレビ同士と比較すると、本当に誤差の範囲でした。65インチの4K有機ELのほうが4K番組が明るくクッキリ再現できている印象で、特にSONYの4K有機ELの画質が突出してまして、誤解を怖れずに言うと、4K番組の再現性に限れば8Kテレビは4Kテレビより『見た目』で若干劣る可能性があります。

 家電量販店でのセッティングもありますし、番組内容との相性もありますから、安易に断言できるものではありませんが、店頭での見栄えも極めて重要な要素ですから、「2K・4Kもキレイだけど8Kはもっとキレイ」に見せないといけませんね。

書込番号:22325666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/15 13:30(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>西日本に展開しているダイレックスというディスカウントストアはパナ2倍速50GB BD-R DL5mmケース入り10枚組パックが1980円、6枚組パックだと1480円。

返信有難う御座います。

ネットでも安いのは分かっているのですが、8Kの店舗ウオッチングも兼ねて1800円超の6枚組を買ってしまいました。それと、毎回「録画に失敗したら交換してもらいますよ。」と確認をしてから購入し、実際に激安媒体では何度か交換してもらっていますので、その量販店からは「要注意客」としてマークされているかもしれません‥(汗)


>ninjya乗りさん
>USB HDDも有りかなと思っています。4テラで11000円程度であるので。

返信有難う御座います。私も去年まで息子と共有で「白のninjya250乗り」でした。バイクを停めると一般の方から「このバイクって格好良いですね!」と声をかけられるし、燃費も良かったのでお気に入りでした。息子が社会人になってWR250Xを買うため下取りに出されてしまいましたが、予想以上の下取り額に‥(以下、スレ違いネタの話が長くなるので省略‥)

 私も既に3TBのUSB-HDDを繋いで録画・再生を確認しています。ただし、一旦内蔵HDDに録画した番組はUSB-HDDに移動できないようで、何かムーブするための裏技がありましたら良いですね。(笑)

書込番号:22325729

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/15 15:14(1年以上前)

>2倍速 50GB BD-R

余談ですが、私はダビングスピードを考慮して 25GB のディスクは 6倍速、 50GB のディスクは4倍速を使用しています。

書込番号:22325956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/15 15:53(1年以上前)

>DCR-777さん
>余談ですが、私はダビングスピードを考慮して 25GB のディスクは 6倍速、 50GB のディスクは4倍速を使用しています。

返信有難う御座います。屋外で片付けものをしてから戻ってきても、まだ書込中でやたら遅いですね。
地元の家電量販店から買ってきて破ったパッケージのフィルムを確認したら、やはり1〜2倍速でした。
これ毎回、書込速度の確認を忘れてし買ってしまいますね〜(汗)

書込番号:22326049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/12/15 22:49(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
内蔵HDDからUSB HDDへのムーブ出来てます。
12月2日のニックネームちゃんさんのスレ 「【悲報】音声が2回途切れました。」書込番号:22294704
にも書いたんですけどね。

書込番号:22326967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/16 02:00(1年以上前)

>おっぽいさん
>内蔵HDDからUSB HDDへのムーブ出来てます。
>12月2日のニックネームちゃんさんのスレ 「【悲報】音声が2回途切れました。」書込番号:22294704
>にも書いたんですけどね。

 返信感謝いたします。
 手持ちのBDレコが古くて、実はこのモデルから外付けUSB HDDを使い始めたものですから‥(汗)
 「簡単ダビング」でメニューがなく、「詳細ダビング」で見つかりました。
 とりあえず、リストの1頁目の番組からムーブしていますが、さすがに速いですね。

書込番号:22327317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエア更新

2018/12/12 13:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mitubasanさん
クチコミ投稿数:7件

パナからファームウエア更新情報のメールが来ました。
録画動作の安定性改善、など となっておりますので、
録画分割やチャプターなど、改善されていることを期待します。

書込番号:22319182

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/13 06:49(1年以上前)

>mitubasanさん
 迅速な情報提供有難う御座います。↓これですね。
 http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/suz2060.html
 2018年12月10日 録画動作の安定性改善、など 1.15

 「勝手に自動分割事件」が未だにありますので、週末やってみます。

書込番号:22320734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:2874件

https://dimora.jp/etc/info/html/oshirase_0433.html

買ってから気が付きました。本体でちまちま予約しつつ、気長に対応待ちますか…

書込番号:22312672

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2874件

2018/12/11 21:59(1年以上前)

本体で予約しても、予約済に表示されないとか、非対応っぷりがすごい。
果たして録画済は。(未実施)

書込番号:22317958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

4K放送視聴者拡大のために望むこと

2018/12/07 22:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

書込番号:22299922で画質について書き込みをしました。

SONY BRAVIA側のupdateによりずいぶんとましな画質になりつつありますが、レコーダー側テレビ側の画質調整を繰り返している状態です。
DMR-SCZ2060の口コミ掲示板に限らずBS4K放送のレコーダーやチューナーに関する掲示板には4Kチューナーへでの視聴は暗いという書き込みが多いです。
明るさを大きくすれば白飛びが発生すると共に4K放送の売りであるはずのハイダイナミックレンジによる黒の表現が失われることは非常に惜しいところです。

民放各局はなかなか4K放送オリジナルの4K画質放送での番組が少ない状態ですが、これはやはり4K放送が普及しなければなんとも致し方ないところなのでしょう。
しかし、昨日NHN4Kで放送されたルーブル美術館関連の番組を見せられると、コンテンツ次第では4K放送は爆発的な人気を獲得する可能性を秘めたコンテンツであると私には思えるのです。

NHNは4K放送に関して本当に力を入れていると思われますが、やはり民放各局が魅力的な番組を揃えることが4K放送視聴者拡大のポイントでは無いかと思えてなりません。

民放各局には様々な事情があるのでしょうが、各局の調整で何とかなるのであればクリアで鮮明な画質の4K放送を送出してほしいと思いますし、受像装置に何らかの問題があるのであれば各メーカーのupdate等により、鮮明な画像の4K放送を視聴者に届けて欲しいものです。

それが回り回って4K放送の視聴者拡大につながり、その事が良質な4K放送コンテンツの増大に繋がって欲しいものです。

書込番号:22308348

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/07 23:01(1年以上前)

キー局の陰謀で4Kは発展できないから
キー局を停波させて放送免許を取り上げて電波をオークションするしか道はないんだお

フジテレビは嫌なら見るな罪で停波
日テレはラオス祭り罪で停波
テレ朝はセクハラしたら官僚はアウトだけどテレビマンならギリギリセーフ罪で停波
TBSは思い浮かばないから昔のオウムビデオ事件で停波
テレ東は憎めないから残すんだお(o^−^o)

ついでになんちゃらHKはオウムの残党にメールした罪で停波だお

書込番号:22308465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/08 01:24(1年以上前)

キー局が4K放送に力を入れられないのは地方局の存在が大きなものなのでしょう。
キー局が4K放送を地上波とサイマル放送すれば4K放送はすぐに普及しますよ。
でも地方局を潰すわけにも行かず・・・と言う大人の事情ですね。

しかし、4K放送を見られる4K対応テレビが普及し、4KBSを受信する手段であるチューナーやレコーダーが手頃な値段で発売されていますから、コンテンツ次第では多くの人たちが4KBSを視聴する様になることは容易に想像できます。
なんと言ってもBSデジタル放送が始まった当初BSデジタル放送対応チューナーは10万円ほどしましたからね。

後はどのテレビ局がこのことにいち早く気づき、地上波・BSデジタル・BS4K放送の棲み分けをうまく調整できるか?、と言うところだと思いますよ。
ラグビーワールドカップそして東京五輪と新しいメディアの普及の絶好の機会を前にして、放送局がただ指をくわえているとも思えません。

そうなるとやっぱり4K放送視聴者拡大のキーポイントは明るく鮮明高精密の画像の忠実な実現なんですけどね。
BS朝日の相棒特別編が再放送されていましたが、カメラが4kカメラだったのかは不明でしたが、なかなかの高画質でしたよ。
やれば出来るんだと思うんですけどね。

書込番号:22308786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/08 04:40(1年以上前)

掲示板には若干変な人もいますね
度量が狭いのか関係者か

>放送局に直接言え
>行政に言え
>メーカーに言え
>販売店に言え

書込番号:22308903

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2018/12/08 08:21(1年以上前)

デジタル放送が完全に普及した現在テレビを買う人はどんな人達かと言うとほとんどが今見ているテレビが壊れたからとか家を新築したのでとかの人たちだと思います。

新築の人達ならどうせ買うならいいものをという事で4kを買うかも知れません。
壊れて買い替えの人達は特に今までの画質に不満はないのでわざわざ2倍もする4k内蔵テレビを選択する人は少ないと思います。

しかも現在民放では2kアプコンの番組ばかりでBSと変わらない番組ばかりです。
2kアプコンだろうが4kHDRだろうがじいちゃんばあちゃん達には区別つきませんよ。
4k放送はみんな4kだと思いますよ。
その人たちが店頭の4kテレビを見て「なんだ4kって綺麗だと宣伝してるのにちっとも今と変わりないじゃん」 と思うのがせきのやまです。

やっぱりカギはオリンピックでしょうね。
それがわかっているから民放は取り敢えず4kに参加だけはしておこうという魂胆でしょう。
メーカーもそうですよね。
パナソニックやソニーが一番家電が売れるであろう年末商戦に4kテレビに参戦して来ないのはまだ時期相応で売れないだろうと思っているからでしょう。

4k放送開始のタイミングが早すぎたのではないでしょうか?
あと半年後にオリンピック、とムードが盛り上がった頃に売り出せばみんな買う気満々で売れたと思うのですがね。
今のままの状況じゃあと2年4k放送が持つのか心配になってきます。

書込番号:22309081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/08 08:29(1年以上前)

nobuaki1124 さん

つい一年前ぐらいまでは難視聴者対策で東京エリアのキー局の番組をBSでSD放送してたのに
地方の系列局に配慮したのか視聴率を横取りするおそれのある、その地方で放送されていないキー局の放送はわざわざ受信できないようにしていたわけだから
民放地デジのサイマルをBSで放送するのは難しいと思うんだお

普通のBSで地デジ番組をサイマル放送していれば地方では視聴率を稼げたハズなのに紳士協定のようなサムシングでもあるのかサイマル放送のようなものは鑑定団ぐらいしか見たことないんだお

鑑定団は一年以上前の放送らしいからサイマルじゃないかも(>ω・)てへぺろ

書込番号:22309092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:528件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/08 10:06(1年以上前)

民放の4KBSは現状仕方がないでしょうね。
暫くはBSのサイマル。

4Kコンテンツが増えてくれば、BSが4KBSのサイマルになるか。
BSは通販、アジアドラマ中心だが、懐かしのスターが出るクイズ番組や歌番組、懐かしの洋画や邦画、差別用語ふんだんの時代劇、ディープなニュースショーなど、芸能事務所押し付けで視聴者の抗議にビビりまくる地上波と比べりゃ、楽しい番組が多い。
アニメとギャンブルのBS11と通販とマリーンズのトゥウェルブは異彩を放っていますが。

書込番号:22309268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/08 11:13(1年以上前)

>ひでたんたんさん

BS4Kの番組に関してはしばらくは平日はBSデジタルサイマル放送で推移しそうですね。
土日祝日にどれくらいの4K放送独自の編成が出来るのかがポイントなのかもしれません。
4K映像はドローンでの撮影も可能なものですから、何かしらの工夫をすれば面白い番組が出来るのではないでしょうか?
民放は古い映画を4K画像で流すという手があります。
BSTBSが開局記念としてWの悲劇を放送していましたが、なかなかのものでした。

金のかからない方法で4K放送ならではの編成を考えてくれると良いのですが。

書込番号:22309417

ナイスクチコミ!1


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/08 11:47(1年以上前)

>果汁99%さん
老人蔑視の表現は不愉快です

書込番号:22309491

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2018/12/08 12:51(1年以上前)

私も70近くでじいちゃんですが別にじいちゃんと言われてもなんとも思わないし周りの友達もなんとも思わないですが nobo60 さんはネームからすると60歳くらいなんでしょうかね。

不愉快に感じたならお詫び申し上げます。

書込番号:22309628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/08 13:20(1年以上前)

>岡満次郎さん
>掲示板には若干変な人もいますね
>度量が狭いのか関係者か

  ↑さすがに貴殿も天唾ものかと思いますよ。(笑)
   ここでは皆さんの気持を素直に吐ける場所でありたいものです。

 様々な事情はあれ、関係諸氏はお金を取って商品を開発・販売し、年間24,090円
の受信料を徴収して番組を制作する「プロ」なのですから、キビシイ意見は遠慮なく
発信すべきです。

 しかしなから、皆さんの環境は千差万別で、しかも高齢化で私も含め「誤爆」もあり
ますから、そういう部分も含めお互いに度量が狭くならないようしたいものですね。

 あと、お願いですから粘着しないで下さい。<=私も度量が狭いですけどね‥

書込番号:22309682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/08 19:49(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

年齢の問題なんてたいした問題では無いと私は思います。
少なくともDMR-SCZ2060を買い4KBS放送を楽しみにし、この掲示板に書き込みをする人はおそらく皆さん年齢にかかわらず良い画質の放送を楽しみたいと考えている方々ばかりだと思います。

4KBS放送が始まり、その画質があまりにも想像と違っていたために、皆さん困惑と落胆の中で掲示板に書き込みをしていらっしゃる方が多いのかなと私は勝手に想像をしています。

私は4KBS放送に過度な期待はいたしませんが、せめてスカパープレミアム放送の4K放送チャンネルと同等の画質・音質を願いその為には何が必要なのかを皆さんと考えたいと思い、ここに書き込みをした次第です。

実は今日も家電量販店に行きいろいろと相談をしたのですが私の環境ではピュアな形での4KBS放送を楽しむことは不可能だと判明しました。この掲示板でも話題になっているハイダイナミックレンジ変換出力を使った画像でしか4KBS放送を楽しむことが出来ないのです。(3年前に買った4KテレビがHDRには非対応)

残念ではありますが、制約の中で4KBS放送ライフを楽しむためにはコンテンツの充実を望むしか有りません。
コンテンツの充実のために4KBS放送の視聴者拡大のためには私たちが何を出来るのか?
それを考えたいと思っているところです。

書込番号:22310407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/08 21:18(1年以上前)

>nobuaki1124さん
>実は今日も家電量販店に行きいろいろと相談をしたのですが私の環境ではピュアな形での4KBS放送を楽しむことは不可能だと判明しました。この掲示板でも話題になっているハイダイナミックレンジ変換出力を使った画像でしか4KBS放送を楽しむことが出来ないのです。(3年前に買った4KテレビがHDRには非対応)

スレ主さま、初めまして。

HDRなんて無いより有ったほうが良いと思ってましたが、さにあらず。送り出し側がイマイチな設定で送出すると暗くなるようですから、高画質のための機能が皮肉なことに低画質になるようです。

それからテレビ側にも各種の画質調整機能が備わっているのに、何故それを積極的に使わないのでしょうか?皆さん「受け身」過ぎのように見えてしまいます。

元々素性の良い製品なら、画質調整機能で徹底的に追い込んでやると、ご自身の思い通りの画質になりますから、諦めないで頑張って下さい。

書込番号:22310612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/08 21:48(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

>スレ主さま、初めまして。

HDRなんて無いより有ったほうが良いと思ってましたが、さにあらず。送り出し側がイマイチな設定で送出すると暗くなるようですから、高画質のための機能が皮肉なことに低画質になるようです。

それからテレビ側にも各種の画質調整機能が備わっているのに、何故それを積極的に使わないのでしょうか?皆さん「受け身」過ぎのように見えてしまいます。

元々素性の良い製品なら、画質調整機能で徹底的に追い込んでやると、ご自身の思い通りの画質になりますから、諦めないで頑張って下さい。

ニックネームちゃんさんはじめまして。
HDRに関してはあまり関心を持たずこのレコーダーを買いました。
今から1週間前の4KBS放送開始時の戸惑いと驚愕はこの先も忘れないことでしょう。

画質調整に関してですが、テレビ側の調整ではいかんともしがたくこの掲示板を参考にしながら調整を続けてきました。
HDRにこだわり4KBS放送本来の画質にこだわりを持って1週間の試行錯誤をしてみましたが、結局のところHDR変換出力を受け入れ、その上で自分好みの画質を追求する方が良いのでは無いかと感じ始めているところです。
今日は初めて家電量販店で8K放送を見ましたが、やはり8Kテレビは4KBSも美しいんですね。
パナソニックのキャッシュバックキャンペーンとペイペイを使ってテレビの買い換えという選択肢もチラリと頭をよぎったんですが、現在のテレビの残債と DMR-SCZ2060のローンが始まることを考えればその選択肢は現実的では無いような気がして止めておこうかと思っているところです。

DMR-SCZ2060とテレビ双方の画質調整によってHDR変換出力でも何とか家電量販店店頭で見たHDR出力の絵に近づいてきたような気がしています。

後は明るさとコントラストの調整次第と言うところでしょうか?
ここの辺りはテレビ側の微細な調整が必要かと思われますが、テレビに関してはもう相談できる掲示板がありませんので自分で何とか試行錯誤をしてみたいと思います。

また何かあれば書き込んでみたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

書込番号:22310703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/09 05:14(1年以上前)

>nobuaki1124さん
>後は明るさとコントラストの調整次第と言うところでしょうか?

 私はビデオ側とモニター側の調整を追い込んでいますので、普段見ると
 きは、明るさとコントラストの調整を三種類ほどメモリーして、ソース側の
 状態や周囲の明るさによって切り替えてますので、そのようなスキルが
 身に着けさえすれば、HDR機能による強引?な自動調整に一々ぶ〜垂
 れるているよりも「自分の機械は自分で何とかする」という姿勢は大切だ
 と思いますね。

 ただし、番組のほうについては、いかんともしがたく、こちら側としては良質
 な番組を選りすぐるしかありません。当方としてはNHKの4K番組を全録し
 て内容を確認し、気に食わない番組は即座に消しています。

 民放については、画質面で元々期待もしていませんのでストレス溜まりませ
 んが、確かにBSデジタル黎明期の時よりもかなり消極的です。

 客観的には当時、スタジオ用のテレビカメラがHD兼用となっていましたから、
 ある程度は、「機が熟した」感もあって満を持してスタートした印象でしたが、
 今回は誰がどう見たって「見切り発車」状態かと思われます。

 内容的には昨晩録画しといたBS朝日「ザ・ドキュメンタリー 夢は夜ひらく
 藤圭子の真実」ってのが、ベストCDの通販番組なのかと思ったら予想以上
 にシュールな内容で、この番組を見た直後から藤圭子さんのアナログ・レコ
 ードを引っ張り出して聴いています。

 最近はクイーンの映画を見てから、彼らのアナログ・レコードも引っ張りだし
 聴いてますが、以外と音質が良いのに驚かされてしまいます。

書込番号:22311315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/09 09:13(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

>私はビデオ側とモニター側の調整を追い込んでいますので、普段見ると
 きは、明るさとコントラストの調整を三種類ほどメモリーして、ソース側の
 状態や周囲の明るさによって切り替えてますので、そのようなスキルが
 身に着けさえすれば、HDR機能による強引?な自動調整に一々ぶ〜垂
 れるているよりも「自分の機械は自分で何とかする」という姿勢は大切だ
 と思いますね。

HDR変換出力機能を受け入れる。
こうすると結構話は早いわけです。
レコーダー側テレビ側、双方の画質調整をリセットして一からBS4K放送の画質とは何ぞやという概念を捨てて、今のテレビで見たい画像・見られる画像の理想を求める作業をしてみました。
1週間ほどああでも無いこうでも無いと画質調整をした経験が生きたのか、何とかBSデジタル以上の画質は出せているようになりました。
ただし、チャンネルを変えたり、録画番組の内容を変えると不満な点が出てきますのでNHK4Kでの設定を下にして、色の濃淡やコントラストを工夫して見ようかなと思っています。

HDR変換出力機能に振り回された一週間でしたが、この機能とテレビ側の制限により今の環境の中で最適な方法を見つけ出す工夫をするという事を見つけ出した様な気がします。
ピュアな形での4KBS放送受信という望みは叶いませんでしたが、それとは引き換えに4KBS放送を見ている多くの方々が抱えている画面が暗いという悩みを意外な方法で克服できたのかもしれません。
今朝放送された゛京都南禅寺界隈 別荘群 春゛を録画して見てみましたが、間違いなくブルーレイを超えた映像でありましたので、安堵をしています。

後はこの設定を下に民放の絵をどの様に設定していくのかという作業をしていくことになります。

家電製品が便利かつ非常に扱いやすくなり、いちいち設定をいじくらなくとも皆が快適に使えるようになった中で自分で画像を作り込んでいくと言う作業はもう何年もやっていませんでしたが、自分で絵や音を環境に合わせて作り込んでいく作業の難しさと喜びを思い返しているところです。

またこれはこれで楽しからずや、と言った状況です。

書込番号:22311583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/12/10 13:36(1年以上前)

>4K放送視聴者拡大のために望むこと

そもそも、総務省の戦略に乗る必要性を見出せない。

書込番号:22314612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング