おたっくす KX-PD215DL



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL
現在使用しているブラザーの製品や妻の実家の電話機は、電源がコンセントから外れると電話ができまません。
昔の機種は、コンセントが外れても留守電やFAX機能が使えなくなるだけで、通話はできていました。停電の時とかに重要なのはこういう点ですよね。黒電話もそうですよね。
この機種はいかがですか?他のメーカーも含め、カタログでは何という機能の名称で確認できるのでしょうか?
現在は通話もAC電源必須なのでしょうか…
よろしくお願いいたします。
書込番号:23360306
5点

>オッポーさん
こんばんは
本機種は停電時は親機子機共に使用できません。
停電時の使用可不可は、説明書で確認する等がよろしいと思われます。
書込番号:23360340
2点

>オルフェーブルターボさん
早速のアドバイスありがとうございます。
最近の機種は停電時の使用不可になるのが多いのでしょうね。
書込番号:23360354
1点

>オッポーさん
こんばんは
停電時に備えて、下記のような電源不要なものを準備しておくのもいいかもしれませんね。
https://kakaku.com/item/K0001216766/
書込番号:23360389
2点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
2台持ちでいざという時差し替えですね。
有線式…とあるのが、停電時も使用可なのですかね。
書込番号:23360412
1点

>オッポーさん
こんばんは
おたっくす KX-PD215DL
本機種も親機は有線ですが、トリセツ9Pで、停電時は使用できないと記載があるので、
一概に有線というだけでは判断できないようです。
候補の取説を読んで解決する方が、確実でしょうね。
書込番号:23360429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PD215DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/17 14:37:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/29 23:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/17 8:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/05 23:30:46 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/18 19:16:49 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/03 7:32:22 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/26 0:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/31 23:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/19 0:13:50 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/15 20:53:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




