EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]
- 4K UHD(3840×2160ピクセル)解像度に対応した、43型(可視領域42.5型)のワイド液晶ディスプレイ。より多くの情報を一度に表示できる。
- HDR10信号入力に対応。HDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能。
- 上下左右178度の広視野角なADSパネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出す。
EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月 7日



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]
PiP、PbP表示する上での、接続の制約を教えてください。
具体的には、HDMI1/2/3に接続している機器の内の2つの映像をPiPもしくはPbPで表示可能ですか?
表示や接続端子に制約があれば教えてください。
(例:PbPはDisplay portとHDMI1のみなど)
書込番号:24374476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品HPより。
>PbP(Picture by Picture)機能は2画面をディスプレイの左右半分ずつに表示させることが可能です。
>また、1920×2160にも対応(PbP時のみ)※1。
>※1 DisplayPort、HDMI1接続時のみ。また、グラフィックカードが出力に対応している必要があります。
https://www.iodata.jp/product/lcd/4k/ex-ld4k432db/
PbPで2画面分割で解像度1920×2160の場合のみ注意書きで「DisplayPort、HDMI1接続時のみ」と有ります。
上記以外のPbPやPiPでは「DisplayPort、HDMI1接続時のみ」以外の組み合わせも可能では…
なので、
>2つのHDMIに接続の機器をPiP、PbPで表示可能か?
可能では。
書込番号:24374588
0点


「IODATA > EX-LD4K432DB [43インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/10/16 15:44:45 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/02 9:14:04 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/12 20:10:32 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/03 21:33:27 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/30 11:08:20 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/29 22:51:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/02 13:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/21 16:21:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/11 13:01:54 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/19 12:57:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



