AT-LP60X RD [レッド]
フォノイコライザーを内蔵したレコードプレーヤーのエントリーモデル



レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP60X RD [レッド]
レコードを聴いたこともない初心者です。
この度祖母へのプレゼントでこちらのプレーヤーをネットで購入したのですが、無知のため付属品が必要な事を知らず音が出ませんでした。
祖母ががっかりしているため、早く聴かせてあげたいと思っています。
アンプというものを買えばよいのか、スピーカーを買えば良いのか教えていただけますでしょうか。
おすすめの商品などあれば大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25007942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@riquitaさん
何もお持ちでないなら、アンプとスピーカーを買うか、アンプ内蔵スピーカーかシステムコンポを買うかのどちらかです。
予算にもよりますが、比較的本格的なと音が出せるアンプ内蔵スピーカーを紹介します。
https://kakaku.com/item/K0001370896/
書込番号:25008002
2点

音声入力のあるミニコンポ等を求めるのが、一番簡単で良いと思います。
1〜2万円台からでも有りますので、お店で聞くのが良いと思います。
https://kakaku.com/kaden/mini-system/
書込番号:25008038
2点

ミニコンポの操作が大変なら、上でも出ていますがアンプ内蔵のスピーカーが良いかも知れませんね。
https://kakaku.com/search_results/%83A%83%93%83v%93%e0%91%a0/?category=0002_0019
書込番号:25008073
2点

その、御祖母様がもし操作がお得意でないのなら、既にお買いになられた本機は返品されるか、あるいは他の方がご使用なさるかして、新たにスピーカー内蔵のマルチプレイ―アを送られた方が良いかも知れませんね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC+%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&crid=2IVHTKHNIFWX3&sprefix=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%2Caps%2C1002&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_3_8
以上、上でからかわれている方もいる様ですが、当方重ねての投稿で恐縮ながら真面目に考えてみました。
書込番号:25008093
3点

>@riquitaさん
私も返品して別の商品を購入することをおすすめします。
下記は、スピーカーが内蔵されていますので、針を落とすだけで、レコードを聴けます。
https://kakaku.com/item/K0001201005/
他にも、いろいろありますので、調べてみてはいかがですか?
書込番号:25008129
1点

>@riquitaさん
こんにちは
アンプ内蔵のスピーカーはすでに、いくつか出てますので、
お好きなものを選べばいいと思います。
ちなみに、プレイヤーの方に、フォノイコライザーのオンオフスイッチがついていますが、
これをONにしないと、音が出ませんのでご注意願います。
書込番号:25008143
1点

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます!
あまり別々に色々なものがあると混乱しそうなので、アンプ内蔵スピーカーが良さそうな気がします。
ご紹介くださったスピーカー検討します!!本当にありがとうございます。
書込番号:25008195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>渚の丘さん
たくさんのご返信誠にありがとうございます!
アンプ内蔵スピーカーが良さそうな気がしてきましたので、ご紹介いただいたURLのものを検討中です!
既に買ったプレーヤーは組み立ててしまっているので、返品は難しいかと思うのでなんとかこれを使用したいと思っております(;o;)
自分もこれを機にレコードに興味が出てきたので、この先買う時にはスピーカー内蔵プレイヤーを買う事にします。。今回は本当に勉強になりました(´・ω・`)
たくさん教えていただいて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!!
書込番号:25008203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライン入力の付いているCDラジカセが扱いやすく便利でしょう。コード一本(一方はピン端子で一方は三極のミニ端子のコード)を繋げれば、それで聞くことができます。
ミニコンポならオリオンのミニコンポで十分です。
本当は、スピーカーが内蔵されている ion というメーカーのものが良かったんでわと思います。
書込番号:25008210
1点

>snorichanさん
ご返信ありがとうございます!
全く仰る通りなのですが、既に組み立てて色々試してしまったので、今回はこのまま使いたいと思っています(>人<;)
今回私自身もレコードに興味を持ったので、プレーヤーを買う時は絶対に内蔵のものを買おうと思いました!
URLもありがとうございます…サイトのランキング1位のものを鵜呑みにしてよく調べずに買うのは駄目だということを今回勉強させてもらいました( ; ; )
書込番号:25008214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
ご返信ありがとうございます!
アンプ内蔵スピーカーを買いたいと思います(T-T)
フォノイコライザーのスイッチについても教えていただき助かりました、ありがとうございます( ´▽`)
書込番号:25008225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご返信ありがとうございます!!
CDラジカセは祖母も持っているのですが、ライン入力?というのが何なのか無知で知らないため調べてみます!(◎_◎;)
もしそれがあればコードを購入するだけで音が出るという事なんでしょうか、それはとてもありがたい情報です、、(*゚▽゚*)ありがとうございます!
書込番号:25008244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@riquitaさん
お祖母さまは、CDラジカセをお持ちでしたか!
それでしたら、そのCDラジカセに、「AUX IN」「外部入力端子」「LINE IN」などの端子はありませんか?
もしあれば、レコードプレーヤーからのケーブルを、その端子につなげれば、レコードを聴くことができます。
書込番号:25008281
0点

>snorichanさん
そうみたいです!古い物だとは思いますが…
明日また祖母の家に行って対応しているものか確認してみようと思います(*゚▽゚*)
ご丁寧に教えてくださってとても嬉しいです!
本当にありがとうございます(T-T)
書込番号:25008429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@riquitaさん
CDラジカセに外部入力があるなら、音は出せますね。
外部入力端子は3.5mmステレオミニプラグ用だと思いますので、下のようなケーブルを持っていくと良いでしょう。
100円ショップに売っているものでも十分です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003114149/
書込番号:25008543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > AT-LP60X RD [レッド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/13 23:06:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/17 12:09:01 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/27 18:55:51 |
![]() ![]() |
12 | 2021/08/23 18:05:35 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/27 0:44:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/09 23:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/28 18:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/14 22:32:21 |
![]() ![]() |
28 | 2020/01/11 14:47:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)





