おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060
- 最大10ch×28日間の番組を全部自動で録画するブルーレイレコーダー。Ultra HD ブルーレイ再生対応の全自動モデル。
- アプリ「どこでもディーガ」で番組表から簡単に録画予約・視聴ができ、スマートフォンに「番組持ち出し」(ダウンロード)も可能。
- スマートフォンで撮影した写真や動画をディーガに送って、大画面テレビなどで楽しめる。離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」にも送れる。
おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060
10月以降投稿がありません。疑問点は出尽くしたと言うことでしょうか?
全録を購入希望していますが,新製品の情報はないのでしょうか?
パナのホームページでは,在庫希少になっています。
書込番号:23156964
3点

投稿が無い=疑問が出尽くした。
の論理が理解できません。単にユーザーが少ないだけかもしれませんよ。
新製品情報はまだ見かけません。
書込番号:23157137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kockysさん 回答ありがとうございます。
>単にユーザーが少ないだけかもしれませんよ。
やはり値段の高さがネックでしょうか。いい製品だと思うのですが。
>新製品情報はまだ見かけません。
UBX-8060のサイトでは生産終了になってました。
近いうちに,新製品が出る可能性があるかもしれませんね。
もう少し待ってみます。
書込番号:23157933
0点

全録は本当に良い製品だと思います。
普通の機械ではしばしば番組の前後が切られたという嘆きが聞かれますが、全録ではそんなことは全く有りません。それどころか1-2秒余計に付くのを削除するのが面倒なくらいです。万一、変なところで切れていたら前後の番組から持ってきてつなげば良いのです。
私が不満なのはチャンネル録画容量が8TB(+4TB)では少ないことです。見逃したものが見られてラッキーというときは10倍録とかでも良いのですが、保存するとなると4倍録あたりが限界でしょう。ファームウエアを見直して最低8+8TB(+8TB)まで行って欲しいものです。東芝みたいにUSBハブで複数台同時外付け可能であれば最高です。
もちろん4K対応も開発していることでしょう。4Kのチャンネル録画は1局だけで十分です(笑)ので早く出してください。
書込番号:23158052
4点

後継機のないまま、販売終了という事は、もう全自動モデルは無くなるという事ではないでしょうか?テレビ局が見逃し配信サービス利用を促進させるために、圧力をかけた?パナソニックも東芝も、やむなく、静かに全自動モデルを終息させるのでは?
書込番号:23218765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/20 9:15:41 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/09 23:34:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/26 21:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/28 20:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/19 18:14:56 |
![]() ![]() |
49 | 2022/02/16 7:00:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/02 3:46:11 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/28 4:17:26 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/25 23:51:23 |
![]() ![]() |
5 | 2020/02/09 0:52:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





