MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
- 1920×1200dpi、283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した、8型タブレットのWi-Fiモデル。アクセス制限などが可能な「キッズモード」を搭載。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプ、「HUAWEI Histen5.0」オーディオテクノロジーを組み合わせることで、コンサートホールの臨場感を再現。
- 「HUAWEI Kirin710」オクタコアCPUに、Android9+EMUI9.0を搭載し、処理速度が向上。仕事や勉強のほか、ゲームアプリも快適に利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1096
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
ROM64GB、RAM4GB版新製品 、色シャンパンゴールド追加が出るので、
ROMRAMが多いのが良い人はそっち買えばいいんじゃない。
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/specs/
書込番号:23059321
5点

>KAZU0002さん
スマホやタブレットでは内蔵ストレージのことをROMって言うんです。
書込番号:23059395
2点

ちょっと検索したら、ROMと書くのは日本だけで、海外では素直にフラッシュメモリと書いてある場合が多いとか。
まぁ確かに、フラッシュメモリは、RAMと言うよりは、書き換え可能なROMというのが最初ではあると思いますが。
なんだろうな、この頭悪い感… ユーザーレベルから考えてこれでもいいと判断されているって事か?
書込番号:23059476
3点

>KAZU0002さん
私は違和感しかないし、Read Onlyはないだろ・・・と思ってますが、いまだにROMって表記で通ってますね。
今どきの若者からしたらROMが何の略かなんて関係ないし、パソコンなんて触らないからスマホにおいてROMが何なのかが分かればそれでいいんじゃないですかね。
書込番号:23059514
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/12/10 2:06:31 |
![]() ![]() |
14 | 2022/04/07 16:53:27 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 10:47:21 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/13 21:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/12 9:51:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/07 20:15:48 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/08 18:26:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 0:36:09 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/18 17:14:15 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/09 18:33:02 |
「HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09」のクチコミを見る(全 463件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





