マツダ MAZDA3 ファストバック 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル のクチコミ掲示板

(6144件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MAZDA3 ファストバック 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA3 ファストバック 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 ファストバック 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 ファストバック 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ホイールのタッチペン情報

2021/01/04 20:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

塗装箇所の参考画像

Mazda3のクチコミは2箇所あるのですね。
こちらの2019年モデルの方がクチコミ数が多いですね。
「モデル指定なし」に投稿したのですが、こちらにも投稿させてください。
不慣れなので不手際失礼します。

Mazda3の純正18inchホイール(2.0Gのグレーメタリック)を不注意から擦ってしまい、2cmほどのガリ傷を作ってしまいました。

自分で補修を行おうと思い、マツダのコールセンターと関東マツダディーラーに純正ホイールのカラー番号を問い合わせましたが、車体色のようなカラーナンバー指定は無いとのご返答でした。

似たようなグレーメタリックを適当にチョイスし、明るいシルバーメタリック、黒のタッチペンを合わせて購入し濃淡を調色するしかないと思いましたが、購入したホンダのポリッシュドメタル(色番号:NH737M)がほぼ同じ色で調色をせずに使用できました。

補修は、耐水ペーパーで下地を整えてからソフト99のエアータッチ (タッチペンをスプレーで使用できる商品)にて塗装しました。
塗装時には、ラッカー薄め液を3.4滴タッチペンに入れて撹拌してから使用しました。

純正ホイールの補修用としてタッチペンを持っていたい方や、DIY傷補修の際のご参考に投稿いたします。

書込番号:23889041

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/01/04 20:30(1年以上前)

別々のクチコミ箇所があると投稿しましたが、同じ場所で重複してしましました。
失礼しました。

書込番号:23889065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/01/04 20:33(1年以上前)

Mazda3は別々のクチコミ箇所があると気づき投稿しましたが、同じ場所で重複してしましました。??
重複失礼しました。

書込番号:23889069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ホイールのタッチペン情報

2021/01/04 20:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

塗装箇所の参考画像

Mazda3のクチコミは2箇所あるんですね。
こちらの2019年モデルの方がクチコミ数が多いですね。
「モデル指定なし」に投稿したのですが、こちらにも投稿させてください。
不慣れなので不手際失礼します。

Mazda3の純正18inchホイール(2.0Gのグレーメタリック)を不注意から擦ってしまい、2cmほどのガリ傷を作ってしまいました。

自分で補修を行おうと思い、マツダのコールセンターと関東マツダディーラーに純正ホイールのカラー番号を問い合わせましたが、車体色のようなカラーナンバー指定は無いとのご返答でした。

似たようなグレーメタリックを適当にチョイスし、明るいシルバーメタリック、黒のタッチペンを合わせて購入し濃淡を調色するしかないと思いましたが、購入したホンダのポリッシュドメタル(色番号:NH737M)がほぼ同じ色で調色をせずに使用できました。

補修は、耐水ペーパーで下地を整えてからソフト99のエアータッチ (タッチペンをスプレーで使用できる商品)にて塗装しました。
塗装時には、ラッカー薄め液を3.4滴タッチペンに入れて撹拌してから使用しました。

純正ホイールの補修用としてタッチペンを持っていたい方や、DIY傷補修の際のご参考に投稿いたします。

書込番号:23889051

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/01/04 20:31(1年以上前)

別々のクチコミ箇所があると気づき投稿しましたが、同じ場所で重複してしましました。
失礼しました。

書込番号:23889066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信25

お気に入りに追加

標準

25T

2020/07/25 23:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

MAZDA3にMAZDA6やCX-5で導入済みの25Tが海外で導入となっていますが、日本でも導入するのか否や。しかもAWDのみ。
私自身5の25Tでエンジンの良さは分かっています。マツダスピードのアクセラみたいなホットなハッチバックが出たらいいなぁと思う今日のこの頃。
ただ、1.5 2.0 1.8D Xとすでに4種類エンジンがあり25Tを国内で導入するとなると1車種で5種類のエンジンは多すぎ?出たら乗り換えも考えています。
尚、逆輸入までは考えてませんので悪しからず。

書込番号:23558332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/26 17:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 確かにディーゼルはカラカラうるさいです!
⊂)
|/
|

書込番号:23560048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/27 13:50(1年以上前)

>Certinaさん

北米などガソリン価格が安い国には25Tの需要があるのでしょう。

またマツダとしては、SKY-Xもある程度売りたいでしょうから日本で発売は難しいでしょうね。

もし25S(NA)があれば買っちゃいますけどね。


書込番号:23561799

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/27 15:17(1年以上前)

//もし25S(NA)があれば買っちゃいますけどね。

そう簡単に買うと言って、実際に買った人を私は知らない ^_^

書込番号:23561928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2020/07/27 15:34(1年以上前)

2.5Tはディーゼル不人気の北米のため、2.2Dに似た特性にセッティングされた実用ダウンサイジングターボ。
ディーゼル優遇の日本でそんな商品要らんよ、2.2D積めやっ言われるだけでしょう。

書込番号:23561962

ナイスクチコミ!5


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2020/07/30 02:02(1年以上前)

私、アクセラ2.2D初期バージョンに乗ってます。
もう11万キロこえましたが、エンジンはすこぶる好調です。
実は、3に乗り換えるつもりでいましたが、3には2.2Dの設定がないとわかった時点で買い替えは断念し、
この車のエンジンが調子悪く感じるまで乗り潰すことにしました。
そこで、買い替えの金が浮いたため、足回り(車高調)とストラットタワーバーを入れ、
パワコンも搭載し概ね200馬力仕様にして、この車を楽しんでいます。

ほんと、3に2.2Dの設定があれば、すぐに乗り換えなんですが、ないですよね...。
(次の候補は、次期アテンザの直6の3.0D これが出るまで、今の車もつかな???)

書込番号:23567419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/30 06:28(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

>期待されたスカイXを出しても燃費規制になんの足しにもなっていないですので

相変わらずデタラメを書き込んでるけど、SKYACTIV-XのCO2排出量は96gで、おそらくマイルドハイブリッドモデルとしては最良の数値です。
何の役にも立ってないとか何を言っているやら。


>Pontataさん

>個人的には1.8Dをツインターボ化するか

270Nmのエンジンをツインターボにしても意味ないですよ。
そんな流量は必要ありませんから。
逆に270Nmを超えると、重くなって大きくなって、さらにミッションも大きくなって(ルーズになって)、1.8Lに抑えている意味がありません。

書込番号:23567513

ナイスクチコミ!9


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2020/07/30 10:38(1年以上前)

>RGM079さん
アメリカではガソリンより軽油の方が高いみたいなので
ディーゼルは魅力が薄いんだと思いますよ

書込番号:23567801

ナイスクチコミ!1


UFO定吉さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/04 15:28(1年以上前)

MAZDAのオフィシャルサイトで

2021 MAZDA3 2.5ターボ

と発表されています。2020年末発売です。

書込番号:23578788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2020/08/04 18:37(1年以上前)

2.2Dはオーバースペックと明言してたのに?って感じですね!
初めからアクセラのように幅広くラインアップしとけば、もっと売れてたと思いますけどね。
しかし、Xとの兼ね合いはどう持ってくんですかね?
気になりますね。
もう一点、2.2Dはマツダ3には不要だと頻繁に仰ってた方たちはどう結論付けるんですかね?
気になります。

書込番号:23579062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


UFO定吉さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/04 18:54(1年以上前)

https://ja.mazdausa.com/vehicles/2021-mazda3-turbo

日本語で書かれているから、てっきり日本のMAZDAのオフィシャルサイトだと思っていましたが、
これは米国のですか!?

で、「最新情報をお届け」、しかも「郵便番号」まで記入する欄があるから、さっそく名前やらアドレスやら書き込みましたが(笑)

書込番号:23579089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/08/04 18:57(1年以上前)

来年北米では出そうですね。
MAZDA・JAPANとMAZDA・USAで発売するものは、それぞれ別に考えないと。

MAZDA・JAPANは全車種、EVデバイス化(マイルドハイブリッド込み)になっていく事が
発表されていたかと。皮切りに今秋にMX-30から始まりますね。

eSKYACTIV-GだからeSKYACTIV-Dもあり得るでしょうね。

書込番号:23579095

ナイスクチコミ!0


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2020/08/05 16:38(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん
結局、自分のMAZDA3より格上のが出て欲しく無いんだと思います。必要かはその人次第。ターボ僕は出たら買います。

書込番号:23580791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2020/08/05 16:43(1年以上前)

北米が羨ましい限りです。まあ日本のマーケットよりも北米が最優先なのは分かりますが、スポーツモデルが無いのでアクセラスポーツの後継として日本でも導入して欲しい限りですね。先ずは右ハンドルが出ないことには日本導入は望み薄ですかね。

書込番号:23580797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/05 18:45(1年以上前)

>2.2Dはオーバースペックと明言してたのに?って感じですね!

過剰が魅力になるのは誰も否定していなかったと思いますけど。
そのためのFRだとマツダの副社長も名言しています。

>結局、自分のMAZDA3より格上のが出て欲しく無いんだと思います。

思い込み、妄想ですね。
そもそも2.5Tって格上なんですか?

書込番号:23580970

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2020/08/06 00:25(1年以上前)

少なくとも、最上級セダンMAZDA6,最上級SUV CX-9に搭載かつ現行のエンジンでは最高出力を誇ります。

「格上」と辞書で探せますかねえ。
等級、地位、力量などが上である事という意。
思い込みでも妄想でも無い。
力量を馬力に置き換えたらの話ですが、MAZDAディーラーで1番馬力あるエンジンは?と営業マンに聞いたら25Tと答えるでしょう。思い込みや、妄想は怖いですね。私は気をつけます。

書込番号:23581737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2020/08/06 08:26(1年以上前)

買う・買わない、いる・要らない等は、
ユーザー(消費者)決めること!
マツダの副社長では無い、
別に荒らす訳では無いですが、見ててウンザリです!

書込番号:23581995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/06 09:11(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

あなた「2.2Dはオーバースペックと明言してたのに?って感じですね!」
わたし「過剰が魅力になるのは誰も否定していなかったと思いますけど。そのためのFRだとマツダの副社長も名言しています。」
あなた「買う・買わない、いる・要らない等は、ユーザー(消費者)決めること!」

当たり前ですけど、何を言いたいのでしょうか。

>Certinaさん

SKYACTIV-G1.5の評価も結構高かったりしますが、馬力が高いと格上だと思っている人もまだいるんですね。
排気量とか馬力とか、そういうヒエラルキーって随分昔に途絶えているものだと思っていました。
D1.8なんかG2.0よりも高額だったりしますが、そういう人にとってはG2.0の方が格上なんですかね。

書込番号:23582052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/28 10:46(1年以上前)

レヴォーグ2.0sti乗りですが
この25T北米発売ニュースにより
すごーく興味深々です。
新型レヴォーグは1.8だけの発売だし
2.4も出るとの噂だけで分かんないし
ハイパワー車は貴重な存在になってしまうのかも
と残念です。
デザインはMazda3のがレヴォーグよりカッコいいし
25T、日本でもぜーひ発売してほしいです!!

書込番号:23626838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2020/08/29 06:35(1年以上前)

スバルファンの方でも、今のマツダは目移りが(カッコが)良いんですね!マツダファンとしては、嬉しいですね、
マツダ3やCX30にはもう少し高馬力・高トルクがほしいような気がして、こういうスレには参加してます、別に加速がスピードがではなく、運転がしやすい、楽しい、てとこなんですよね、
中々理解できないかたがたもいるかとおもいますが、試乗して重さを感じると分かるんですけどね。

書込番号:23628366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2020/10/08 06:14(1年以上前)

25Tは年次改良でも載らなかったな…
日本への導入は無し?出たら買うし、資金もあるのに…

書込番号:23712462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

延長保証

2020/05/15 22:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

保証関係色々ややこしいですね。

納車の時に聞いたのですが、デイライトって保証はどうなってるんですか?

回答:保証は1年、但し延長保証に入ってる場合は4年目5年目は保証対象になる。更に延長保証に入ると7年迄保証対象。(条件:ディーラーで車検を受ける事)

これって、LEDヘッドライトもそうなのか?今度聞いてみよ。

書込番号:23405778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/25 01:08(1年以上前)

その説明だと
2年、3年目はどうすれば?と思ってしまいますが。
デイライト単体ではなくヘッドライトアッシでの保証なのでは?3年6万kmの保証かと。

書込番号:23425251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/06/03 20:10(1年以上前)

私もそう思います。LED関連は保証書で3年6万キロ保証になってますし・・・

営業の人もよく分かってない!

書込番号:23445605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信34

お気に入りに追加

標準

コロナの影響だろうな

2020/03/15 14:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

コロナの影響だか注文した車が中々ディーラーに入って来ませんな!

4月迄ずれ込んだら、新車の自賠責保険や自動車税で又注文書の書き直しか?困ったもんだ・・・あっ、下取りでだすアクセラの自動車税までダブって来ますな!

まあ、只の愚痴だが・・・

書込番号:23286044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/03/16 20:01(1年以上前)

私は4月の登録でも別に構いません。ただ、3月末登録で4月納車が一番困ります。デメリットだけで何のメリットもありませんから・・・。

車検に関しては、いつも3ヶ月前に予約するので大丈夫かな??? (代車を出して貰えないと仕事に行けませんから)

書込番号:23288433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/17 10:32(1年以上前)

私の場合
2月16日 契約 3月末から4月前半になりますが、4月になった場合は下取り車の名義は3月末にディーラーに書き換えますので、新年度の自動車税の負担は不要ですと言われました。
先日連絡があり、3月10日に登録済み、広島からディーラーには26〜27日に到着し、オプション品等を装着して3月29日納車確定です。
登録してからの製造という意味がよくわかりませんがそういうシステムらしいです。当然ナンバーも確定しており、任意保険会社へも連絡済みで29日に切り替えになります。
ご参考までに!

書込番号:23289341

ナイスクチコミ!2


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/18 17:52(1年以上前)

>オッチャホイさん

最近らしいですよ。
ちょっと前までだと、工場で生産された車がショップオプション等を架装センターで付けてから、ナンバーを取ればよかったのが、ナンバーを先に取らないと、工場から動かすことができなくなったそうです。
国交省は何を考えてるんでしょうね。
何かの不正防止ですかね?

書込番号:23291684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/18 17:57(1年以上前)

前より登録から納車までが長くなって、ユーザーにとってはいい迷惑ですね。

書込番号:23291689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/03/18 21:12(1年以上前)

えっ・・・、という事は私の車は2月登録って事!!!

見てもない車が・・・

書込番号:23292013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/19 15:36(1年以上前)

>tadano.doramaさん
なんでそんなに納車が遅いのでしょうね?

車種やオプション品か違うからでしょうか?
うちは3/2契約で4/11納車予定みたいです。

早く納車されるといいですね

書込番号:23293097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/03/19 16:04(1年以上前)

>俺はそんな男だったさん

最初、2/25に生産ラインにのるって話だったんですけど、その後がよくわからんのです。ひょっとしたら、また注文書の書き換えです。

それと、20SPAのオプションですが、Mop無し、DopはSDカード、バックカメラクリーナー、ETCのみです。無茶苦茶簡素で、面倒な要求は一切無しです。後は、サービス品の純正18インチホイール付スタッドレスですかね・・・そんなに手間のかかるものはないと思うんですけどね。

ただ、埼玉は売り上げが厳しいらしく、営業が外回りに出されるらしいです。それが原因かな・・・

書込番号:23293130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/25 19:10(1年以上前)

今週の月曜日に広島のマツダ本社に出張に行った人によると、マツダの工場がすでに一時閉鎖されているらしいです(言い方が微妙だったので、これから閉鎖という意味だったのかもしれず)。
納車待ちの方には辛い状況になりましたね。
早く終息して欲しいですね。

書込番号:23304895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/25 22:52(1年以上前)

これから購入する方には残念なニュースですよね...

うちは販売店の担当さんが頑張ってくれたようで、
納車がかなり早まりましたよー

4月5日納車予定です(^^)

書込番号:23305402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/03/29 15:01(1年以上前)

一足早く納車になりそうです。結局、4月か・・・

書込番号:23311429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/03/30 19:58(1年以上前)

納車されました。タイヤだけですが・・・<(`^´)>

ホイールはシグネーチャースタイルででた新車外しのものです。センターキャップがない! (サービス品に文句言うな!って言われそう) スタッドレスは新品19年製のウインターマックス02です。8ヶ月熟成させて使います。それにしても、純正の18インチがこんなに重いとは・・・全身筋肉痛ですわ。

書込番号:23313763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/04/03 20:30(1年以上前)

納車されました。今度は車です。(^-^)ゝ゛

買ってあった物全て取り付けて疲れました。もう車はいいです。歳をとって来ると慣れた車が一番いいです。

書込番号:23319670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/04/04 16:46(1年以上前)

今日いつもの道を走ってて、そこは少しうねりがあるのですが、ガタンときてピー――って何か鳴ってました。前のアクセラだと軽くいなしてる所です。まるで軽自動車並みのストロークの無さです。

他のスレで色々意見はあったみたいですが、実際に所有してみるとマルチリンクとトーションビームの違いが実感出来ます。それとコストダウンと言えば、燃料給油口の車体側のフタですが裏のプラスチックの部品の精度が無さすぎます。一度開けると閉まりませんでした。(後日、部品を取り寄せて交換するそうです。)まあ、ここら辺がマツダクオリティって事でしょう。

最後に、BMアクセラを所有の皆さん、今の車を大切に乗って下さい。いい車です。

書込番号:23320915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2020/04/06 06:37(1年以上前)

>BMアクセラいい車です、大切に。
実感ですかね!
自分も二度試乗して触手が?でしたが、インテリアや内装等は落ち着きがあって此れはいいとなったんですが、走らせた結果購入には至りませんでした。
おっしゃる用にBMが良すぎましたかね?
しかし、マツダ愛で大切にお乗りになって下さい。
自分もBM大切に付き合ってきます。

書込番号:23323902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/04/07 10:21(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

初期型のBMアクセラに慣れていたのでマツダ3には色々と不満はありますが、これから慣れていきます。

書込番号:23325690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/04/22 20:59(1年以上前)

マツダ3の不満点と言えば、シートの出来の悪さと路面の悪い所のゴツゴツ感とハンドリングの頼りなさの3点だなあと思ってたらこんな記事がありました。

やっぱり、おんなじ事を感じるんだ!

価格.com マガジン

https://kakakumag.com/car/?id=15329&lid=k_topics_article_15329

書込番号:23354329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2020/04/23 08:23(1年以上前)

マガジンの記事拝見しました、
自分は素人ですが、評論家の方でも同じ感じを受けたんですね、自分は前期の2.2Lパケからの買い換えで試乗して見たんですが前投稿の用に断念しました、内装・インテリアは本当に感動したことはまだ昨日のように思えます。
CX5にしても良かったのですが乗り降りに苦労する年寄りを抱えてるので色々考え、新車の在庫等探して貰い結果いまの後期2.2のAWDLパケのデモ車になり今に至ってます、
感じかたは、人それぞれかと思いますが自分は結果として良かったと思ってます、次の買い換えのとき更に進化してればと期待してマツダさんを応援したいですね!

書込番号:23355034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/05/22 20:24(1年以上前)

下取りのアクセラの自動車税はディーラーで払って貰えるそうです。この時期に7万の自動車税は堪えますから助かります。

書込番号:23420219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 22:39(1年以上前)

ベストカーより抜粋 (松田秀士)

マツダ3はダンパーのリバウンドを強くして路面を追従するというレーシングカー的な考えなんで、低速域での突き上げが厳しい。スピードを上げれば悪くはないけど、疲れている時は厳しいかなと。体調が良くない時はキツイ女性というか(笑)。


正しく、その通り。通勤で使ってて、疲れている時はキツイです。スピードを上げた時の路面の追従性及び安定性はピカイチだけど疲れる腰が痛い。

これから購入の方は、その辺を良く分かった上での購入をおすすめします。しかし、大衆車でこういう車に仕上げるマツダは何というか面白いわ。

書込番号:23437047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

本日

2020/04/05 18:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

本日22時からTVK『クルマでいこう』は
マツダ3スカイアクテイブXだそうですよ!

書込番号:23323069

ナイスクチコミ!15


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2020/04/05 19:06(1年以上前)

TVK…?
ローカル局?

書込番号:23323169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/04/05 19:15(1年以上前)

TVK=テレビ神奈川

書込番号:23323185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/04/05 19:49(1年以上前)

大体1ヵ月遅れぐらいでyoutubeに公式公開されるので、視聴エリア外の方はそれまでお待ちください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr4_STTzGB2UX3bfG-tZrA8mrgaaSIuYQ

書込番号:23323249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1865件

2020/04/05 20:44(1年以上前)

TVKは東京と千葉でも見れますよ!

書込番号:23323366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1865件

2020/05/05 09:01(1年以上前)

tvk クルマでいこう! 2020/4/5放送
https://www.youtube.com/watch?v=pLJWCykWWl4

書込番号:23381860

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA3 ファストバック 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 ファストバック 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 ファストバック 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル
マツダ

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

新車価格:220〜396万円

中古車価格:97〜2176万円

MAZDA3 ファストバック 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA3ファストバックの中古車 (857物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA3ファストバックの中古車 (857物件)