マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9152件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5467件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3685件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

10月からオートエグゼ10%割引キャンペーンがあるとか。
この機会にステアリングを変えるか!と思ったら、同時期から工賃が1万円/h→1.2万円/h(税抜)と20%も上がるようです...

書込番号:26292054

ナイスクチコミ!1


返信する
live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/16 20:51

20%アップは驚くほどの値上げではないと思いますが。

書込番号:26292059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2025/09/16 22:06

政府主導での賃金アップを今日本中の企業が目指してくれています。
ありがたい事ですね。
然し乍らその原資を何処かに求めなければなりません。
製品価格であったり自動車整備であれば工賃であったりしますね。
今日本は賃金の為に大幅に値上げされていますから我慢してください。
賃金と値上げがいつ頃バランスが取れるかは不明ですが消費税の大幅増税が控えていますから…

書込番号:26292113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2025/09/17 03:29

工賃設定は マツダ本体ではなく 地方ディーラー企業の裁量でしょう

いままでは頑張って値上げを見送っていてくれていたことに感謝しましょう

書込番号:26292253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/17 06:25

>tanig3さん
貴方の給料は上がっていますか?

書込番号:26292278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2025/09/17 21:47

まあ、自動車整備の工賃に限らず、ありとあらゆるものが値上がりしまくっています。

インバウンドもあり、外食、宿泊は何割も値上げで、庶民は旅行も、ままならない。

物価対策に期待して選挙で投票しても、政権与党は国民そっちのけで政権闘争を頑張っていらっしゃるようで、ダメだこりゃって感じ。

書込番号:26292884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/09/18 09:37

>tanig3さん
マツダだけではなくて他のディーラーさんや整備工場も軒並み上がっていますね。
ロードサービス料金も上がっています。
物価や公共料金が上がっている以上、請求金額も上げないと生活できないんでしょうね。
それに整備士が減っている要因の一つに3K労働なのに給料が低い事が挙げられます。
3K労働 汚い 危険 きつい。

自動車本体価格や部品用品オイル液物も軒並み高騰していますし仕方ないでしょう。
バッテリー(補機用)交換でさえ交換時に診断機その他でリセット作業をしないといけない車種もあるぐらいですから。
たかが補機バッテリー交換にこんなに工賃がかかるのかと言われていてもその作業をしないと故障につながる可能性も否定できませんから仕方ありません。

書込番号:26293233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ419

返信16

お気に入りに追加

標準

チープすぎて売れるのが謎。

2024/12/13 13:37(9ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 KAZU6112さん
クチコミ投稿数:1件

動画などでは、内装が良いやコスパ最高とありますが、実際購入してみての感想は、やはりマツダ車。マイナートラブルは当たり前。やたら安全装置やマツコネを盛り込み過ぎて、営業が納車説明時に、きちんと説明できない。レーンキープもいきなり右にハンドルを持っていかれたり、車線が解れる時などは、恐怖でしかない。そして、操作性が悪いのとなんちゃってSUVで荷物も高さ以外は、コンパクトカーのマツダ2に毛が生えて程度。公報や側面の見切りも悪く、内装なども見た目は高級感はあるが、実際使っていると安っぽさがある。見た目重視の方にはお勧めできるかもしれませんが日常使いになるとサイズや車両価格に見合わないと思います。長くは乗りたい車ではありません。いかんせんマイナートラブルが輸入車並み。

書込番号:25997380

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/12/13 14:31(9ヶ月以上前)

なぜ購入されたのか、内装くらいいくらでも確認てきたのに、残念ですね。
よく吟味すればよかったですね。
後の祭りですが。
それにしても、自分で選んだクルマ、けちょんけちょんですね。
残念。

書込番号:25997437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/12/13 16:03(9ヶ月以上前)

大丈夫 私は買わないから

書込番号:25997528

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/12/13 16:30(9ヶ月以上前)

とりあえず、子供文章なのと誤字脱字が多くて読みづらいわ(笑)

書込番号:25997561

ナイスクチコミ!86


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/13 16:30(9ヶ月以上前)

>KAZU6112さん
逆に同価格帯のSUVでこいつより良いと思われる車種は何なんでしょうか?「マイナートラブルが輸入車並み」って一文から輸入車ではなく国産車の中でこいつより良いと思ってる車種があるんですよね?

書込番号:25997562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/12/13 17:16(9ヶ月以上前)

今年の2月に書かれたレビュー読ませていただきました。
まるで、別人が書かれたように思うくらいの内容ですね。
色々あったのでしょうね。
納車直後と、10ヶ月後で、これほど変わる、男女関係でもこうなることありますね。(私は経験ありません。テレビドラマみたいに)
男女関係なら大変でしょうが、
車はすぐにでも別れられますので、きっぱり決断しましょう。
失礼しました。

書込番号:25997606

ナイスクチコミ!22


live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/13 17:16(9ヶ月以上前)

2024年2月24日にCX-30のレビューを書いてらっしゃいますが、印象がずいぶん変わっちゃいましたね。
トヨタのマークXに乗り換えられて、そのレビューの中でCX-30について「すぐに動作不良などを起こしたり変色したりで、とても長く乗れないと思い・・・」と書いておられます。
輸入車並みのマイナートラブルと仰るその辺りについて具体的にカキコミしていただけると参考になるかと思います。
  
https://review.kakaku.com/review/K0001165086/ReviewCD=1815402/#tab

書込番号:25997608

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/12/13 17:32(9ヶ月以上前)

あら、もう乗り換えられてるのですね。もう決断済みでしたね。
失礼いたしました。

書込番号:25997622

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/12/13 17:40(9ヶ月以上前)

9月には乗り換えられてるのですね。
それにしても今更どうされたのですかね。
別れた相手の悪口を感情的に、しこたま公言するのはどうかと思いますが、
3か月くらいたってますので、もう少し冷静に書けたかと思いますが、
皆さんの参考になればいいですね。
失礼しました。

書込番号:25997632

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2024/12/13 17:41(9ヶ月以上前)

>KAZU6112さん

たった一年で評価がこれだけだだ下がりってある意味すごいですねぇ。

余程の目にあったのか・・・

書込番号:25997634

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2024/12/13 18:24(9ヶ月以上前)

cx-30に乗ってますが、全くなんの問題もないですね。
ま、当たり外れあるんでしょうかね。

書込番号:25997700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/12/13 20:19(9ヶ月以上前)

自分に被害があったら急に嫌になりますね。

うちの父親は日産乗り続けてましたが、セドリックの雨漏りで嫌気が差し日産なんか乗るもんじゃないって、常々言ってました。

もう死んじゃったけど。

人の気持ちってその程度でコロコロ変わる。

書込番号:25997846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2024/12/13 22:31(9ヶ月以上前)

マツダなんか買うから。
トヨタにしとけばよかったのに。

書込番号:25998012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/12/14 00:30(9ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ チープすぎて売れるのが謎・・・・・ 
⊂)   
|/   
|

書込番号:25998108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2024/12/15 17:43(9ヶ月以上前)

ホレた女性と離別した後、相手をボロクソ言う男性は、ときどきいます。
女性と違ってクルマは心変わりしないため、よほどのことがあったんでしょうね。

書込番号:26000734

ナイスクチコミ!6


hiroman1さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/22 17:43(9ヶ月以上前)

本当に輸入車並みですかね?
というのも過去に所有していたドイツ車…バイクも含めると色々ヨーロッパ車所有して来ましたが、マイナートラブルはマツダ車なんか相手にならないほどおきますが…特にBMWとワーゲン
あとすいませんが、いい加減なんちゃってSUVって言うのやめません?
そもそもなんちゃってクロカンならわかりますが、残念ながらSUVとはそういうものなので…

書込番号:26009413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:43件

2025/02/12 18:25(7ヶ月以上前)

>KAZU6112さん

ここに書くなら
MAZDA問い合わせセンターにでも愚痴ってくれ

CX-30は良い車です😁
問題なし 完成度高いですから

書込番号:26072393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ163

返信35

お気に入りに追加

標準

ガラスにウロコがたくさん…

2024/11/19 06:03(10ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

クチコミ投稿数:9件

先日納車されたのですが、フロント、サイド、リア全てに取れないウロコがたくさん付いていました。リアガラスは縁の部分に黒ずんだ汚れがびっしり付いています。
こんなものなのでしょうか?悲しい気持ちになりました。
注文してから1ヶ月半くらいかかりますと言われたのに、突然1ヶ月も経たないうちにクルマ届きましたと言われました。もしかしたらどこかに放置されてた在庫車だったのでしょうか…
次はもう買わないかな…

書込番号:25966295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/19 11:39(10ヶ月以上前)

ディーラーも大変だな。

書込番号:25966548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/19 12:55(10ヶ月以上前)

納車時に確認してサインしてないの?めくらサインすべきでない。

書込番号:25966633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/19 16:28(10ヶ月以上前)

白い水滴は全て水垢で跡が残っている状態

キイロビンで簡単に落ちます

1回の洗車でも拭き残しがあればすぐに水垢になりますね。
私なんてしっかり拭きあげないから、窓なんていつでも水垢だらけです。
こびり着いた水垢は定期的にキイロビンで落としています。

書込番号:25966782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/19 18:12(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん
素朴な疑問なんですが・・・「新車」なんですよね?

これまでスレ主さんは「新車」とは一切書かれていないので、念のためお尋ねします。

書込番号:25966856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/11/19 18:13(10ヶ月以上前)

仮にディーラーが善意で拭き取ってくれたとしても、一雨降れば元に戻るのは目に見えてるからなあ。

書込番号:25966857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/19 20:57(10ヶ月以上前)

新車です

書込番号:25967041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:33件

2024/11/19 21:31(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん
夜にでも受け取らない限り、これは普通は気がつきますよね。
まあ受け取った以上あとは消すしかないですね。キイロビンよりうろことり専用がいいと思います。
しかし新車でこんな状態の車もあるんですね。これを納車するディーラーにも驚きです。

書込番号:25967085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/19 22:33(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん

大変でしたね。
ボディの方は大丈夫でしたか?

書込番号:25967171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/19 23:58(10ヶ月以上前)

ボディは大丈夫そうです

書込番号:25967263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/20 07:25(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん

それは良かったですね。

書込番号:25967386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RBNSXさん
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:20件

2024/11/20 07:25(10ヶ月以上前)

純水洗車機ならば拭かなくても水垢ができませんよ。

今月中割引なので、それまでに行かなくては、ガソリンだけでは利益出ないので設置したのかも(先週155円でした)。

書込番号:25967387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2024/11/20 17:39(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん
心中お察し申し上げます。
ウロコが取れれば良いのですが、簡単には取れませんよ。
私の車は何をやっても取れませんでした。
ここはディーラーに持って行くべきと強く思います。

書込番号:25967988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/20 18:59(10ヶ月以上前)

確かにウインドウのウロコはしつこいですね。
前の車の時はホームセンターでウロコ取りを買って来て何回か作業したけど、綺麗に落とすには、かなりハードな作業になりますね。

書込番号:25968093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:33件

2024/11/20 19:09(10ヶ月以上前)

とは言うものの新車だし、何年も蓄積されたものじゃないでしょう。

書込番号:25968112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/20 19:26(10ヶ月以上前)

ガラスに固着したウロコは、普通はコンパウンド状のもので地味に何回も磨いて取るんだけど、何か液体でウロコを溶かして簡単に除去なんてグッズもあるようだけど、気をつけないと、ガラスまで溶かしてしまうとか。

書込番号:25968140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiroman1さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/23 09:08(10ヶ月以上前)

自分は以前ホンダ車買った時は新車なのに見事な水垢がついたまま納車で綺麗にしてもらい、次のマツダ車はディーラーオプションの下周りの防錆塗料がボディにベットリついたまま納車されて、次のマツダもボディに黄色い油の斑点がついたまま納車されて…今のはやっと何も無く納車されました…
まあそんなものです

書込番号:25970948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/29 17:42(10ヶ月以上前)

>oceanjewelbabyさん
私のCX-60も納車数日後に同じような状態になっている事に気付きまして、ディーラーに文句を言ったら綺麗にしてくれました。

ディーラーには自分がどうして欲しいのかを伝えるのがいいと思いますよ。「新車に自分でコンパウンドなんかしたくない。ディーラー側で新車同様に綺麗にしてくれ」←これは私が言った内容ですが。

ちなみに私の車は生産後数カ月メーカー在庫となっていた在庫車でした。(納期都合もあり在庫車であることは納得して購入)

書込番号:25978856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/29 19:09(10ヶ月以上前)

>ディーラーには自分がどうして欲しいのかを伝えるのがいいと思いますよ。「新車に自分でコンパウンドなんかしたくない。ディーラー側で新車同様に綺麗にしてくれ」←これは私が言った内容ですが。

このスレのウロコ問題で、目からウロコのナイスなコメントのような。

書込番号:25978966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/29 06:37(9ヶ月以上前)

汚いグラスでワイン出されたんですね。マツダのディーラー品質です。諦めて>oceanjewelbabyさん

書込番号:26017065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/29 08:49(9ヶ月以上前)

皆様ご意見ありがとうございます
ディーラーで磨いてもらうことが出来ました
ありがとうございました

書込番号:26017161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

コンプレッサー故障

2024/04/15 18:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 鳥見人Bさん
クチコミ投稿数:8件

此処何日か、アイドリング時に、エンジン音以外のカタカタ音が、大きくなったり小さくなったりで気になったため、ディーラーにて点検して貰ったところ、コンプレッサーの故障という事でした。
コンプレッサー以外の部品も駄目になっている可能性があるって事で、最大限での見積をして貰ったら、費用20万越え!?
本日、ディーラーから連絡が有り、交換部品はコンプレッサーのみで済む事と、延長保証で直せるとの事で、消耗品代の5000円程度で済みそうです。
延長保証しておいてよかったのと、変な異音を感じたら、迷わず点検した方が良いですね。前に乗っていたCX-5も、オイル交換を先延ばしにしてた結果、エンジンがお釈迦になり、CX-30中古に乗り返した次第です。初期型CX-5は、270000km以上走ってたので、寿命と思い諦めました。
以上、今後の参考になればと思い投稿しました。
2019年製CX-30 33,200km走行の中古車を購入し、1年9ヶ月で約50,000km走行。

書込番号:25700743

ナイスクチコミ!9


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/04/15 20:09(1年以上前)

オイル交換をどのくらいの期間使用し続けて壊れたのか気になりますね。

書込番号:25700839

ナイスクチコミ!2


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/15 20:18(1年以上前)

>鳥見人Bさん
ちなみに通年A/Cオンでしたか?あと外気導入はよく使いますか?

書込番号:25700851

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/15 20:33(1年以上前)

コンプレッサーはデンソーだったと思いますけどね。
うろ覚え…

コンプレッサーを内製しているのはホンダぐらいだったと思う。
今はどうだか知らないけどね。

書込番号:25700878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/16 07:07(1年以上前)

コンプレッサーオイルを入れなかったって事?

書込番号:25701271

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥見人Bさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 08:18(1年以上前)

>BREWHEARTさん

CX-5の方は、前回交換から、軽く1万キロは超えてました。しかし、エンジンが壊れたのは、オイルだけの問題では無かったように僕は思います。

書込番号:25701316

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥見人Bさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 08:21(1年以上前)

>Shamshirさん
ACは、通年ONで、外気導入はあまりしませんね。

書込番号:25701320

ナイスクチコミ!1


スレ主 鳥見人Bさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 08:28(1年以上前)

>麻呂犬さん
デンソー製なんですね。
検索したら、走行距離の多い車は、経年劣化でのコンプレッサー故障は多いようですね。
逆に、夏本番になる前で良かったかもしれません。今週末には、退院予定です。

書込番号:25701328

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥見人Bさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 08:31(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
分かりにくくて済みません。
オイルの話は、昔乗ってたCX-5の事です。

書込番号:25701334

ナイスクチコミ!0


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/16 19:55(1年以上前)

中古車みたいですし前のオーナーさんがどういった運用をしてたかわかりませんもんねぇ

昔別の車種で,冬場は一切A/Cオンにしないって人が夏にコンプレッサの潤滑不良で焼き付きを起こしたってクチコミを投稿してたのをみました。

さらにちなみに故障箇所はコンプレッサ内部パーツなのでしょうか?それとも電磁クラッチのほう?

書込番号:25701989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

車両内ネットワークエラーが出ました。

2023/12/17 21:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

先日車両内ネットワークエラー表示が突然出てディーラーで点検して頂きましたが、緊急通路ユニット全取り替えが必要とのこと。代金は22,975円必要と言われました。
緊急通報は特に使わないし、今後も必要ないため警報のキャンセルをお願いしましたが、緊急通報ユニット取り替えない限り警報は消えないとのこと。大事に乗ってきたつもりだったのに、クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っていますがセンターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります。
皆さんはこのような症状は出ていませんか?マツダ社はこの症状をリコールの対象としていませんが、他にも同様な多く出るならリコール対象となる可能性もあると言っています。情報があれば教えていただけると有り難いです。

書込番号:25550212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/12/17 22:17(1年以上前)

いまは マツダ車 と TVキャンセラー が相性悪いのが話題です

書込番号:25550282

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2023/12/17 22:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
TVキャンセラーは使っておりませんが、なぜなのでしょう?
マツダ純正品のみで、その他は全くいじっていません。もしかしたらディーラーは当方の改造を疑っているのかもしれません。

書込番号:25550295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/17 22:33(1年以上前)

>カッパイトウさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=25346822/#tab
車両内のネットワークが異常です

CX-5ですが、当初は、SASモジュール交換で、最後は、対策プログラムが出たという事で、プログラムの書き替えでしたね!
SASモジュールって、SOSコールとか、エアバッグの通信をしている部品との事でしたよ
これって、緊急通路ユニット≒SASモジュール(ユニット)なんじゃ無いですかね?
保証期間外なら、仕方ないけど、CX-5では、無償修理やプログラムの書き替えを実施してますね。
CX-30では、発生数が少ないからかも知れないけど、マツダ車、共通の話題じゃないですかね?
一度、CX-5での問題と何が違うのか?聞いてみたら! 知らんけど!

書込番号:25550313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/17 22:39(1年以上前)

貴重な情報有難うございました。ディーラーに確認してみます。

書込番号:25550325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/17 22:47(1年以上前)

来年10月からOBD車検の本運用が開始されますから治さないと車検に通りませんよ。

書込番号:25550333

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/18 08:28(1年以上前)

何したってマツダがリコールを届け、その車台番号の車が対象とならない限り有償です。

あなたが仲間集めしても気休めか不安を煽るだけ。
膨大な情報や事例がマツダに上がってますよ。

あなたができる事は個々の事例を集めるのではなく、いつかリコールになった時に請求できるよう作業明細や領収書を保管しておくとこくらいでしょう。

書込番号:25550631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/18 09:24(1年以上前)

珍しくスッと入る正論じゃん  パチパチ

書込番号:25550683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 11:46(1年以上前)

「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っていますがセンターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります。」


意地になられてるのかと思いますが、
「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できない」と

「センターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります」

この2つの気持ちですが、安全性を考えれば、下の方を重視されたほうがいいかと思います。
車に使われてる電気関係のもの、電気製品と同じで、どこか色々壊れてくると思います。
新しい車ほど、多くの電子部品使われてますので、車のメカ的な寿命より、電子部品の壊れるほうが早いと思います。
保証が切れて、そんなに立ってないので、残念な気持ちあるかもしれませんが、
これも延長保証(多分5年)に入られてない結果でしょう。保証はかけれる限り、最長にしておきましょう。
金額的にも車の価格からしたら、それほどとは思いませんし、
安全運転に集中できるよう、有償修理されてはどうですか。
後々のことを考えて、領収書など保存されておけば役に立つこともあるかもしれませんし。

書込番号:25550822

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 11:53(1年以上前)

>カッパイトウさん
もしかして一桁間違いかな。

修理費22,975円となってますね。よく考えたらこんな安くないかな。
このくらいなら悩まないですね。
其れとも本気に意地になってますかね。
失礼しました。

書込番号:25550827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/18 11:54(1年以上前)

 私のクルマも「車両内のネットワークが異常」が表示され、運転中は5分おきに「ピー、ピー」と
なっていましたが、一週間ほどで出なくなりました。なので原因は不明です。
 最初、アプリにはエラー通知が来ていませんでしたが、直る前日には通知が来ていました。
その間、警告音を小さくするために100均の防振粘着マット?をスピーカー部に貼っていました。
厚みがあるので、結構小さくなります。
 センターメーターの警告はINFOボタンを押せば消えますがエンジンをかけ直すとまた出ます。
年が明けたら、ディーラーに行くつもりです。

書込番号:25550829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 12:37(1年以上前)

延長保証には入っていましたがこの部分はリコール対象ではないとのことであっため、諦めきれず意地になっていたようです。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:25550868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 12:58(1年以上前)

>カッパイトウさん
ありがとうございます。
延長保証内ではあるが、
本当に意固地になってたということですか?
それでなおさないと意地になってたと?
金銭的負担はないですね。
リコール認めろというお気持ち、理解し難いですが、
良しとしておきます。
失礼しました。

書込番号:25550887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 13:38(1年以上前)

>カッパイトウさん

「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っています」

最初のこの文章と、
延長保証入ってるとの話
2019年発売のこの車、5年の延長保証なら、間違いなく保証内のはずですが、
矛盾しますね。
勘違いでしたか?
延長保証入ってないと思ってたのか、ディーラーの勘違いか、
独特なな意地を張られたということですか、
よろしければわかりやすく教えていただけませんか?

書込番号:25550938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 13:51(1年以上前)

確認したところ入ってたのはパックDEメンテだけでした。5年延長保証は入っておくべきでした。様々なご助言ありがとうございました。

書込番号:25550951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 14:27(1年以上前)

>カッパイトウさん
ありがとうございます。
支離滅裂でした。
失礼しました。

書込番号:25550985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/24 21:40(1年以上前)

2023年10月の改良モデルに乗ってますが、似た症状がでました。USB-C端子で加熱式タバコを充電していると車内ネットワーク・・・
が表示されました。そのままエンジンを切り再始動で、ナビカードが認識せず、SOSのブザーがなるなど不具合がでました。
ディーラーに持ち込みましたが解決に至らず、お客様センターにも電話しましたが解決しませんでした。それ以降、故障するのが怖いのでUSBーC端子での加熱式タバコの充電は控えてます。それ以降、エラーメッセージは発生してません。解決にならないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:25559135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/24 23:12(1年以上前)

>カッパイトウさん

> USBーC端子での加熱式タバコの充電は控えてます。

車のUSBには、充電用と充電兼通信用のUSBが有り、充電用なら加熱式タバコの充電は、問題無いですよ!
CX-30にあるかわかりませんが、後部座席のUSBは、充電専用だし、USBの用途は、取説に記載があるハズです。
通信用のUSBには、指定用途のスマホ位しか、繋げない状況ですかね!
充電用のUSBに機器を繋いで、車両内ネットワークエラーが出たら、それは、車の故障ですよ! 知らんけど!

書込番号:25559267

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ296

返信36

お気に入りに追加

標準

ただただ悲しい、信頼関係が…

2022/11/25 21:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

一度目の工具

2度目の工具

車には満足しています
ただただ悲しい
車を今年の7月に納車しました
初めての洗車後ボンネットを開けたらなんとも大きいスパナがバッテリーの上に乗っかっていました、ディーラーにすぐ電話
ディーラーにスパナ持って行くとただただ平謝り
次回絶対こんなことのないようにお願いしました、私も接客業 人間だものミスもするわとその時は耐えました
その後1ヶ月点検終わり関西から関東までロングドライブしてずいぶん車汚れてので念入りに洗車、ボンネット開けたらまたまた今度はマイナスドライバーの曲がったのが見つかりました
もう怒りが収まりません

ディーラーの対応はどうさせて貰えばよろしくですかとの事

こちらも輩でないのでなにが欲しいとかではないただただ最後の点検をして欲しいだけなので
なにも望んではいません
信頼関係が欲しいだけなのだ

こちらも怒り心頭抑えなければと思うがなかなか収まりません

もし事故があった場合を考えると怖い怖い
何かあってからでは怖すぎる
安心安全を考え最新装備のこの車を購入したのだから
私はディーラーさんと信頼関係で成り立っていると思うのでこのディーラーさんとは付き合いたくないと思いディーラーさんを変えることにしましたが
皆さんならどうしますか?
メーカーにも電話しましたが
やはりビジネスパートナーみたいな感じで強く言えないみたいですね。

書込番号:25024938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件

2022/11/26 07:47(1年以上前)


KEURONさん
ありがとうございます

工具を忘れたことに気づかないぐらい、
点検が雑か仕事意識が低いディーラーということを、
見極めることができたぐらいが、
これから長く愛車と付き合う上で、
良かったと考えるのはどうでしょうか。

本当にその通りだと思います
この車は凄く好きで気に入って乗っていますので早く気がついてよかったと思います、次回お世話になるディーラーさんと長くお付き合いできる事を心から願います。

書込番号:25025350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2022/11/26 08:17(1年以上前)

これが飛行機の整備士なら クビやな・・・・

書込番号:25025386

ナイスクチコミ!12


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2022/11/26 09:00(1年以上前)

同じ顧客に同じ過ち犯すなんて、会社自体が緩いんですよ
どうせなら店名晒したら?その方が世のためです
事実書いているだけなので、中傷にはならないですよ

書込番号:25025446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2022/11/26 09:21(1年以上前)

大変失礼を承知でお伺いします。
1度目は7月納車から初めての洗車はどのくらい走行してますか。
不安定なところに、ずっとこの状態とはにわかに信じられないのですが。
また長距離運行後の2度目含めて走行中にカタカタ音とかしなかったでしょうか?
こんな初歩的ミスが続くとは整備担当は新人さん1人に任せてたとかですかね。
自分的にはディーラー変えるか、点検後は最後は必ず立ち合い求めて自分でチェックしますね。

書込番号:25025472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/11/26 10:12(1年以上前)

二度目の工具,かなりの距離走行後だそうですが,写真手前(車体外側)に落ちていませんでしたか? 右折などで落ちるのではと思えます.

水滴を拭いてからその場所に置き直して写真を撮られたのか?

書込番号:25025522

ナイスクチコミ!4


Soubihyo_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/26 10:44(1年以上前)

>ファイアッシュさん
今時信じられないようなミスですね。
チェック体制などほとんども守られてもいないのでしようね。
ミスをリカバリーする行動がより信頼関係を強固にするものですが、全くダメですね、笑。
直系のディーラーか、地場資本のサテライト系の販社なのか気になってしまいます。

書込番号:25025579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/11/26 18:39(1年以上前)

>mokochinさん
同じ顧客に同じ過ち犯すなんて、会社自体が緩いんですよ
どうせなら店名晒したら?その方が世のためです
事実書いているだけなので、中傷にはならないです

mokochinさんそうですね

店名はと思いましたが
皆さんのために言いますね
関西マツダの阿波座店です
メーカーに電話したので
メーカーから通知が来たと言ってます今後はないことを願うだけです

書込番号:25026293

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2022/11/26 18:51(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

大変失礼を承知でお伺いします。
>1度目は7月納車から初めての洗車はどのくらい走行してますか。
初回は洗車ではなくミラー型ドラレコ取り付け時に発見したので納車日に見つけました文章足らずで申し訳ないです

>また長距離運行後の2度目含めて走行中にカタカタ音とかしなかったでしょうか?

全く音はしなかったので気が付かなかったです新東名走って120キロだしてるので
本当にドライバーが飛ばなくてよかったです 汗 

>自分的にはディーラー変えるか、
点検後は最後は必ず立ち合い求めて自分でチェックしますね。

デイラーさんの前でボンネット開けると失礼かと思ってましたが次回からは自分自身でもチエックするようにします
常識も変わっていきますね、

書込番号:25026309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/26 18:59(1年以上前)

>あるご3200さん

>二度目の工具,かなりの距離走行後だそうですが,写真手前(車体外側)に落ちていませんでしたか? 右折などで落ちるのではと思えます.

水滴を拭いてからその場所に置き直して写真を撮られたのか?
  

見つけた時に写メ撮りましたので触っていません

ボンネット閉めるとちょうど内側に入るので全くきがつきませんでした

かなりのロングドライブ四ヶ月で走行距離は9000キロなので飛んでいかなくて良かったといえば良かったかと。

書込番号:25026325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/26 19:09(1年以上前)

>Soubihyo_さん
>あるご3200さん
>あかビー・ケロさん
>mokochinさん
>つぼろじんさん
>KEURONさん
>桜.桜さん
>とんとこ とんさん
>ひろ君ひろ君さん
>レジにて半額さん
皆さんにいろんな意見いただいて
自分自身の見解と同じ意見の方もいたので口コミを書いてスッキリしました
ありがとうございました

1、デイラーを変える

2、点検に出したら、自分自身でボンネットの中を点検する

良い勉強になりました

皆さんありがとうございました。

書込番号:25026338

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2022/11/26 19:31(1年以上前)

>ファイアッシュさん
店名公表、良い決断しましたね!

この店のチェック体制改善に繋がる事を願いますよ
またこの店にお世話になった方、ボンネット開けて確認した方が良いですよ

書込番号:25026365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2022/11/27 12:14(1年以上前)

>ファイアッシュさん
酷い話ですね。
手術後に器具やガーゼを腹の中に残したまま縫合するのと同じですよ。
私なら点検後に自宅でホイールナットが規定値で締まっているか、確かめてしまいそうですw

書込番号:25027337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2022/11/27 14:30(1年以上前)

一個目

2個目

私のこういう事象なら笑えるんですが、スレ主様のは笑えない話しですね。

洗車のために開けたボンネットで私が体験した事実です。
笑ってもらって、少しでもおきもちが和んだなら幸いです。

なお、私のは原因不明です。
エンジン下はほぼ全域にカバーがしてあるので、動物も入りにくいと思うのですが、、、

書込番号:25027525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/27 15:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ありがとうございます
私もこういうのだったらほっこり出来たのですが
KIMONOSTEREOさんの画像で気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:25027613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2022/11/27 16:14(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

TVでやってましたよ。

https://gendai.media/articles/-/90568

犯人は・・・リンク先でどうぞ。

書込番号:25027675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2022/11/27 19:50(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

動物は私も考えたのですが、この車はエンジンルーム下がほぼ全カバーされているのです。
リンク先はカバー写真の例で内容は私には関係ありません。

https://manaboon.co.jp/blog/maintenance/zc33s-swiftsports-oilchange-2020-11-24

もしかしたらアンダーカバーの一部を業者が外したままだったりするかもしれませんね。
明日にでも覗いてみます。だとしたら私のほうもプンプン!ですね(^^;

書込番号:25028017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2022/11/28 16:00(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

大抵の動物は頭が通れば入り込みますからねぇ。

ほぼ、であってもサスペンションの隙間や排気菅のところは多少空いてるでしょうし。
それにグリルから入れた空気を抜かないといけないからそれなりに開いてるところはあると思います。

多分そう言うところから侵入したと推察します。

書込番号:25029307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroman1さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/11/29 08:21(1年以上前)

危ないです…バッテリーの上とかありえないわ〜
ちなみに自分は担当営業が色々人として嫌いで同じ販社の違う支店にずっと整備お願いしていたら…その支店からこちらの店に担当変えますと言われて担当営業も違う人になりました。
今は満足です。

書込番号:25030417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/11/29 12:09(1年以上前)

作業場の整理整頓は当たり前、当然工具の管理ができて当たり前。

ディーラーはいくらでもあるので、そのディーラーに行かない。

整備の責任者(工場長)に見解をきいてみれば?

書込番号:25030695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/29 12:57(1年以上前)

只今確認中らしいです。

書込番号:25030796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,065物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,065物件)