マツダ MAZDA2 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MAZDA2 のクチコミ掲示板

(1465件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MAZDA2 2019年モデル 784件 新規書き込み 新規書き込み
MAZDA2(モデル指定なし) 681件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

納車待ちの方へ

2019/08/25 17:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

7月末に契約後、生産の情報がなかったのですが、
今日ディーラーさんに、ホイールとタイヤの仕様(スタッドレスとアルミを先行手配の為)の確認に、
行ったところ生産の情報を教えてもらいました。

契約されている方は、消費税の事もありますので、参考にしてください。
とりあえず、展示車は後回しで、消費者用を先に生産するようです。
家のお世話になっているディラーさんは、展示車は10月でないと入って来ないようです。

契約は、7月28日で、15SのSパッケージのソウルレッドです。

我が家の車の生産日は、9月10日。
運送等で、ディーラー到着まで2週間位で、
オプション取付に入り、納車は9月末かな?・・・と言うところです。
(納車日は、まだ話しがありません)。


消費税の値上がり前に、スタッドレスも購入予定なので、
納車日は、車を受け取ったら速攻でタイヤショップに行き、
タイヤの組み換えをする予定です。

我が家は、消費税の値上がり前に、車もスタッドレスも間に合いそうです。
良かったです。

書込番号:22879069

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/25 17:19(1年以上前)

それは良かったですね(^^)/

書込番号:22879086

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ194

返信20

お気に入りに追加

標準

マツダディーラーさんの今

2019/08/18 04:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

おはようございます、昨日点検でディーラーにいってきました、これといって新しい情報はありませんでした、ショールームには5と8しかなく(試乗車は各種ありました)あれって?感じでしたがお客さんで多少賑わってたので少し安堵しました、此方は契約と点検等とコーナーがわかり二時間程のあいだに契約の方に5〜6組程お客さんがいましたね(閑古鳥も予想してたので)納車場にはデミオと3のセダンがありました、セダンも中々ですね!ただXは今一のようですね、ヤハリ価格に対するアピールポイントですかね?早く試乗してみたいですね。

書込番号:22864485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2019/08/18 07:02(1年以上前)

一体何の情報でしょうか?

書込番号:22864544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/18 07:11(1年以上前)

マツダディーラーに行ったら、意外と賑わっていたという四方山話でしょ!

書込番号:22864550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/18 07:14(1年以上前)

マツダ2の板でスレッドを建てる意味は?

書込番号:22864556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/18 08:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MAZDA2の情報では・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:22864607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2019/08/18 08:41(1年以上前)

MAZDA2要素はどこに(・・;)
それはそうと最近ちょっと冷めてきて、次の車はMAZDA3の確率が下がってきてます。
それでもMAZDA3のSKYACTIV Xが出たら試乗はすると思いますが(笑

書込番号:22864660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/18 09:04(1年以上前)

あからさまに、松田3と間違えています。

御本人も気付いていません。

猛暑です、涼しいディーラーに
入り浸って乗りきりましょう。

昨日は午前本田、午後VW 。
新型フィットは
スラッとしたイプシロンで
とてもかっこいいとのことでした。

書込番号:22864692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/18 09:08(1年以上前)

それにしても早起きですねぇ。

早起きは三文の得。

きっと良いこと有ります。

書込番号:22864700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2019/08/18 09:21(1年以上前)

雑談スレということで...

5とか8とか、興味ない人にしたら、それってなんていうクルマ?って感じですね...
他には2、3、それと6でした?
1はありましたっけ?4はないよね?

お客さんから「2って?」と聞かれて、デミオです。「3って?」でアクセラです。って答えてるうちに、結局元のペットネームに戻すのでしょうね...f^_^;

書込番号:22864719

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:540件

2019/08/18 09:25(1年以上前)

申し分ありません!確かに何の情報かわかりませんね、デミちゃんが来年2回目の車検なのでFMCの情報をと思ったんですがこれといってなかったのと思ったよりお客さんがいらっしゃったのでたわいのない書き込みをしてしまいました!すいません。

書込番号:22864724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/18 09:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ で、MAZDA2の情報ですよね?
⊂)
|/
|

書込番号:22864741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/18 11:14(1年以上前)

マツダっていつの間にか車名が数字の一けたになっちゃったんですね。分かりにくいです!
これでロードスターが5(MX-5)になっちゃったら分けわからん..。

伝統ある車名を残せとまでは言いませんがせめてわかりやすい名前でいて欲しいです。

書込番号:22864905

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/18 11:27(1年以上前)

それは今だけよ。

私は、番号だけのほうが
シンプルで気持ちいい。

なんだかBM みたいで。

書込番号:22864928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/18 11:31(1年以上前)

BMW が2とか3とか5とか言ってるのと同じじゃん?

すぐ慣れるっしょ?

書込番号:22864936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/08/18 12:37(1年以上前)

慣れたらどーでもよくなり、非SUVは大きいの、中くらい、小さいの、SUVは大デブ、デブ、小デブで区別する。

でも7は後継(2ドアでもSUVでも)出さないね。

書込番号:22865051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/18 15:27(1年以上前)

5と8とXが、とこれだけ読んでるとBMWのディーラーに行ったのか!て思ってしまった。

書込番号:22865296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/18 16:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ロードスターは、
⊂)  ロードスターのままらしいですよ
|/
|

書込番号:22865376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/18 16:29(1年以上前)

でも30はどうするんだろ?

書込番号:22865404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/18 16:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MAZDA迷走中・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22865410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


alfa7さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/18 18:15(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

・車名を数字または記号+数字に変更に
・CX-3とCX-30の関係性が謎
・M3の五月雨式発売
・SKYACTIVE-Xがハイオク対応になり発売延期

くらい?

書込番号:22865623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/29 14:00(1年以上前)

5、8はモデルチェンジの時に50と80へ。CX-3はデミオベースなのだから、次はCX-20がよいでしょう。

書込番号:22886794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ202

返信18

お気に入りに追加

標準

MRCC全車速追従(停車保持機能無し)

2019/08/11 23:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

スレ主 dora2000さん
クチコミ投稿数:27件

デミオがマツダ2になり、マイナーチェンジが施され、全車速追従機能付きMRCCが搭載されました。
なのに余計な一文「停車保持機能無し」

今は2014年型のデミオに乗っていますが、デミオに全車速追従のMRCCが着いたら買い替えたいなあと思っていたのに、こんな中途半端な機能では買い換える気になりません。
電動パーキングブレーキの採用見送りもマイナスです。
折角車名まで変えたのに、中途半端感が凄いのは自分だけでしょうか。

書込番号:22851755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/12 07:37(1年以上前)

何でもかんでも自動がいいなら、タクシーがいいよ

書込番号:22852183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2019/08/12 08:17(1年以上前)

>dora2000さん
MAZDA3の発売直後ですからねー。
そういう方には、MAZDA3がありますよ、という営業トークが出てそうですよね(^_^;)

MAZDA2については、フルモデルチェンジで電動パーキングブレーキ+停止保持機能が採用されると推測されます。

書込番号:22852235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2019/08/12 08:31(1年以上前)

国産じゃ次期フィットが有力では?アクアやヴィッツはコスメ面から無理だと予測出来る。ドイツ車でもBセグのポロやA1も電動パーキングにはなってない。

オートホールドとACCを体験するともう戻れないので自然とCセグ以上の車選びになる。逆に軽四の方が装備が充実したりしてBセグ車は取り残されてる感があるね。

書込番号:22852255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/12 14:04(1年以上前)

お盆休みに入りました、今週末アクセラの1ヶ月点検でDに行くので2の情報を聞いて来ようかやと考えてます、我が家のデミちゃんも来年二回目の車検控えてますのでそろそろ考え出したところです、今回は改名のMCですのでそれなりかな?とおもってます、期待は3と同じプラットホームを予定してる次回のFMCですかね、装備や室内長などだいぶ3に近づくのでは?とおもってます、3に対してのユーザーからの指摘や評価などメーカーには多くの情報があるので2では失敗は出来ないと認識があるはずです、しかし3よりも良くなるってことは期待しすぎですかね!

書込番号:22852878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/12 15:38(1年以上前)

確かに次期
フィットは世界中のコンパクトをぶっちぎる
ヒットと成ります。
きっと、半年以上の待ちと成るでしょう。
やっと、手に入れてもリコールなんてことは
ないでしょう。ネガはないですから。



書込番号:22853026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


alfa7さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/12 17:53(1年以上前)

マツダスレに粘着するコイツはホンダ盲目信者だったのか。くだらん戯言はホンダスレでやれ。

書込番号:22853275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/12 19:17(1年以上前)

ごもっともです。

松田は好きでもない。

デミオの1.5D は
大好きです。

本田は大好きです。
が、いままで欲しいクルマはなかった。

しかし、こんどのフィットは良いらしい。

書込番号:22853433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2019/08/12 19:35(1年以上前)

>dora2000さん
ですよねぇ。
私も、つけば買い換えようかなぁとちょっとだけ思ってました。
ここ、出し惜しみするとこじゃないだろー!
cxー5じゃ積極的にマイナーでつけてきたのにね。
失望してます。
半年〜1年もすればつくような気もするので、
どうにも買う気になれないですね。

書込番号:22853473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4

2019/08/13 00:31(1年以上前)

CX-3に電動パーキングブレーキと完全停車までの全車速追従ついてるのに
なんでマツダ2に載ってないねん!ってツッコミましたが、
デミオから値段がさらに跳ね上がってしまうからそうしたんだろうな〜
と思って納得の上でサインしました。

次の年次改良で入りそうな予感がしますが、マツダではよくあることなので( ̄▽ ̄;)

マツダ3との装備差の話をするなら、新世代のマツコネや画質の
きれいなバックモニタも2にはないんですけどね。
コレはさすがにフルモデルチェンジを待たないといけない気がしますが…

書込番号:22854114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/08/14 00:15(1年以上前)

上のクラスをみるとそうなのですが,同クラスでみると全車速追従機能付きMRCCだけでもボーナス装備ではないでしょうか.

フィット:ACC 30km/h以上,パーキングは手動
アクア・ヴィッツ:そもそもACCなし,パーキングは手動
ノート:ACC 30km/h以上,パーキングは手動
スイフト:ACC 40km/h以上,パーキングは手動

(公式Webサイトの写真やスペックで簡単に判断しています)

私の2017アテンザなんてパーキングは電動ですがMRCCは30km/h以上です.それでも便利に使っています.こんな仕様になっているのは,レーダーの短距離検出能力(短距離は遅延時間が小さく難しい),長時間フットブレーキ油圧保持の耐久性,(フットブレーキ後を引き継ぐ)電動パーキングの耐久性,などのためかなと想像しています.

書込番号:22856118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2019/08/14 00:28(1年以上前)

でもでも、軽自動車も続々?渋滞対応ACCや車線維持ステアリング機能を採用しはじめてますからねぇ・・・

書込番号:22856144

ナイスクチコミ!8


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/14 06:10(1年以上前)

まもなく発売される新型フィットに電動パーキングブレーキの搭載は確実でしょう。

次期ヴィッツ(ヤリス)も可能性は高いですね。

マツダなら来年にMAZDA2のフルモデルチェンジがあってもおかしくないですね。

書込番号:22856335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/14 08:23(1年以上前)

多分、アテンザのあとにFM Cと思う。

新型フィットは増税後の起爆剤なので
本田は気合い入れてます。

納得の価格感、シンプルでクリーンなデザイン
最新のセンシング、ゆとりの室内、
豊かなカラーバリエーション
気になる方は週末お近くの本田へ。

車検間近のかた、車検を通して待つ
価値あります。

すっかり本田の回し者ですが
新型フィットは世界のベンチマークになる
素晴らしいクルマです。

ご期待下さい。

書込番号:22856495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/16 00:34(1年以上前)

わざわざマツダの掲示板で宣伝か、大変だな。

書込番号:22860421

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/16 20:06(1年以上前)

そうです。大変なのです。

おしゃれなコンパクトで、
存在感あったんですが
年次改良版でガッカリされて。

そんなところに
強力なライバルです。

黒船級です。

デミオのみならず
ビッツやアクア全滅です。

きっと貴方も、オーナーに
なってますよ。

ヤバイんですから。

書込番号:22861931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dora2000さん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/17 06:45(1年以上前)

他社のコンパクトカーのRCCも全車速追従になっていないとは知りませんでした。となると、今回のMCで全車速追従になったことは、それなりの優位性確保に繋がるのかもしれませんね。

かつてフィットに乗ってました。車内空間の広さや、そこそこの燃費の良さは、ファミリーカーとしては、いい車だと思います。今度FMCするとの事ですが、ガソリン車の中では確かに最強になりそうですね。
でもそもそも自分はディーゼルエンジンの走りや、運転席の快適さに惚れてデミオに乗っているので、それを上回らない限り、フィットに行くことはないのかなあと思います。

書込番号:22862673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/17 09:15(1年以上前)

私もそうですよ。

1.5D の重苦しく、力強く
経済的なエンジンが良い感じです。

もうすぐ愛車XD 最初の車検。
私は新型フィットにほぼ決定ですが

いつまでもこの素敵なディーゼルフィール
を楽しみたい気持ちは良く判ります。

新型フィットは巷に溢れます。

販売数の少ないデミオは
個性を放ち続けると思います。

書込番号:22862856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/24 20:14(1年以上前)

>尽忠報国の士さん
まぁ、フィットが街に溢れるかは見ものですね。
そんなことにはならないと思いますがね。
でもこの話題はマツダ2とは関係ないので、続きはフィットのスレッドでどうぞ。

書込番号:22877313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ102

返信24

お気に入りに追加

標準

消えたD.ブルー

2019/08/04 17:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:183件

DEMIOの文字に雲が(^_^)

むしろソウルブルーが欲しいよ

噂には聞いていましたが、本当にダイナミックブルーが廃色とは。
オフィシャルサイトの何処を見てもない!

今のデミオに飽きるまで乗ったら、次はMAZDA3もしくはMAZDA2続投かなぁと思ってましたが、どちらにも設定無いとは。。。
やはり人気色ではないから??

結構好きなんですけどね〜写真のようにちょっと陰った場所とか夜での色合いとか。

今回のLパケ設定色が自分的にドンピシャなだけに、外装色が、、、口惜しい(ToT)

MAZDAさん、2のフルモデルチェンジの時には何卒。。。m(__)m
(あっ、新色でも良いです。)

書込番号:22838771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/04 17:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 飽きるまで…と言わずに、
⊂)  走れなくなるまで走りましょう!!!
|/
|

書込番号:22838799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/04 17:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` これからわ赤です♪
⊂)
|/
|

書込番号:22838804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/04 18:13(1年以上前)

塗っちゃいましょう

書込番号:22838901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2019/08/04 19:29(1年以上前)

>走れなくなるまで走りましょう!!!

前車のSUBARU車は30万km乗りましたから。
やむを得ない事情で泣く泣く手放したけど、きっとまだまだ乗れたなぁ。
MAZDA車も丈夫なのは乗ってて分かるけど、1.5Dはそこまで持ってくれるかな??(^_^;)

>これからわ赤です♪

個人的にはMAZDA2が一番ソウルレッドが似合うと思います。
あの深い色合いを小さなボディに凝縮、その造形の映え方はお見事。

MAZDAが新青を出さなかったら魂赤にします(-_-)

>塗っちゃいましょう

嫌です(T_T)
正規にメーカーに出して欲しい!

書込番号:22839067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/04 20:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ とりあえず、
⊂)  走らなくなったら考えましょう♪
|/
|

書込番号:22839130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/05 15:11(1年以上前)

>青い海風さん
はじめまして。CX-5の旧型にもスカイブルーマイカという色があったんですよねえ。綺麗な色だったのにいつの間にか明るい色は無くなりシックな色ばかりになっています。
高級志向にチェンジしているのでダイナミックブルーのような明るい色は消滅する運命になっていくのかもしれませんね。

書込番号:22840428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/05 18:59(1年以上前)

昔はブルーがメイン色だったのにな。
やはり広島と同じくレッドなんですな。赤も良い色

書込番号:22840765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2019/08/05 21:16(1年以上前)

>taka481029さん

はじめまして。
スカイブルーマイカですか、とてもそそるカラーネームですよ。

ディープクリスタルブルーも良い色なのですが、かなり黒に近い色なのでもう少し青割合高ければなぁと思ったりしてます。

自分の所有欲を満たすには好きな色であることも条件のひとつなので、、、重要です。

書込番号:22841062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件

2019/08/05 21:26(1年以上前)

>猫好きですさん

やはりメーカーの推し色ってありますよね。
スバリストだった頃は青色に困らなかったし。

ただ、☆観音 エム子☆さんが推してますが、赤も好きですよ。

プレミア感ありますよね、魂赤。
コンビニに止まってた赤デミオを5分くらい観賞してたことあります。

書込番号:22841075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 やまじんのカーライフ! 

2019/08/07 20:54(1年以上前)

>青い海風さん
ダイナブックブルー 良い色ですよね。
無くなったのは非常に残念です。

無くなった理由が気になります。

この色は、長男が決めた色なので思い出深いです。

全然知らない、年配の男性から
「良い色ですね、この車」と
2回ほど話しかけられました。

これからも、大事に乗っていきたいと思います。

書込番号:22844245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2019/08/07 21:19(1年以上前)

雲が映える青空のごとき(^_-)v

>やまじんだ!さん

逆に考えるともう無いから貴重とも言えますかね?

良いセンスしてると思いますよ、息子さん(^_^)

暗闇ではクールに。
写真のような青空では爽やかさを醸し出します。

書込番号:22844281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 やまじんのカーライフ! 

2019/08/08 18:47(1年以上前)

>青い海風さん
返信ありがとうございます!

素敵な写真ですね!
 
青色が映えています!

マツダのイメージカラーが赤なのに
お互いに、この色を選んで購入したところに
センスを感じます(笑っていいです

この世で
もう買えない
「青色」を満喫しましょう。

書込番号:22845660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/09 16:35(1年以上前)

>青い海風さん
スカイアクティブが出たころ(CX-5が出る前)は青色を押していました。それがいつの間にやら赤推しになってしまって‥
昔乗っていたスカイブルーのCX-5です。初期型のみの色です。

書込番号:22847120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2019/08/09 17:44(1年以上前)

旅先にて。この色合いが一番好み。

>taka481029さん

CX-5のこの色、たまに見かけますね。

スカイアクティブ-テクノロジーなのに、
「スカイ」な色を無くすって。。。

いつか匠塗りで青やって欲しい。
迷わず買いますよ、MAZDAさん!

書込番号:22847185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoikurumaさん
クチコミ投稿数:12件

2019/08/18 17:44(1年以上前)

このクラスには重厚さよりも軽快さを感じる色のほうが似合うと思うのですが、実際売れないのでしょう。仕方ありません。春先は黄色が青の反対色のため黄砂や花粉の汚れが目立ちますが、洗車後などにはやはり見惚れるほどいい色なんですがね。

書込番号:22865551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2019/08/18 21:15(1年以上前)

>aoikurumaさん

仰る通り、軽量なこのクラスに爽快な青って合いますよね。
自分のDEMIOはスポーティに仕上げてあるので、より一層、青が似合います。

消えた色があるなら新色を用意してくれてもよさそうなものですが。

MAZDA3にはポリメタルグレーがあるのに。。。

書込番号:22866029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/19 00:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は白が好き♪♪♪
⊂)
|/
|

書込番号:22866330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/19 11:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私は白黒が好き♪♪♪
⊂)
|/
|

書込番号:22866811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2019/08/19 18:38(1年以上前)

白や黒、MAZDAなら魂赤プレミアム。

査定とか考えれば正解はポピュラー色でしょうね。

しかしあえての爽快青。

ファッションとはそういうものかと。

ちなみに腕時計も青(OCEANUS)です。

書込番号:22867507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 07:45

>青い海風さん

古いスレに突然申し訳ないです。

他社ですが明るいブルーに乗ってます。
ダイナミックブルーいい色ですよね!
なんで人気がないんだろ???
CX-3かCX-30で復活してほしい。

自分もオシアナス持ってます笑

書込番号:26301199

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ219

返信19

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジを待っていたのに…

2019/08/01 22:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:78件

デミオもそろそろモデル末期に差し掛かり、そろそろフルモデルチェンジかと噂もで始め、それに期待していたところに、まさかの改名とマイナーチェンジ…。
フルモデルチェンジで、後部座席が少しでも広くなればなと期待しておりした。

フルモデルチェンジはいつ頃になるんでしょうか?

皆様の予想をお聞かせください。

書込番号:22833506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/01 22:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 来年ですかねぇ〜!?
⊂)   大きいのが欲しいなら、
|/   他にも選択肢がありますよ・・・
|

書込番号:22833541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/08/01 23:26(1年以上前)

広さよりデザイン重視なMAZDAなので
後部座席の広さ拡大にはできません。
広さをとるなら3の1.5に格上げしたほうがいいですね。

書込番号:22833639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/02 06:12(1年以上前)

デミオって代々後部座席等が広くは無いから期待しても無駄では?

そこを気にするなら、フィット辺りにするとか3以上にするとかでしょう。

書込番号:22833867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/02 06:34(1年以上前)

初代デミオの後部座席は広がったね。
モデルチェンジのたびに狭くなる歴史ではない?

書込番号:22833883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/02 07:20(1年以上前)

初代は日本市場を意識した車だったけど現行型は典型的な欧州のBセグメント車だから。

VWポロやルノークリオ(ルーテシア)とか彼の地で売れているBセグメント車の後部座席の広さはマツダ2とどっこいどっこい。

書込番号:22833927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/02 09:42(1年以上前)

>大きいのが欲しいなら、 他にも選択肢がありますよ・・・


他にも選択肢ったって、いきなりSUVかデミオにふくらし粉入れた様な幅広ハッチバック&セダンしかねえじゃん?
大きいのを選択しなくても、充分人も荷物も積める
事を証明したから、初代はヒットした。

雨止んでひと傘を忘る。兎角人間は時の流れに過ぎし日のことを忘れがちなものです。

by 桂 小金治

書込番号:22834099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/02 13:58(1年以上前)

>いぬひらきさん

なぜフルモデルチェンジで後部座席が広くなると思うのですか?

フルモデルチェンジでエクステリアはそんなに変化ないと思うけど
プラットフォームがMAZDA3と共通のスモールになるのなら
乗り味や乗り心地はかなり良くなるんじゃないですかね。

書込番号:22834429

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/02 18:23(1年以上前)

下手に下位モデルを広くすると自社の上位モデルが食われてしまう事が有るからメーカーはモデル間のヒエラルキーは軽視できないのでは?

日本市場でホンダシビックHBに引導を渡したのは室内が広かった下位モデルの初代ホンダフィットだったし。

書込番号:22834730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/02 18:56(1年以上前)

私もフルモデルチェンジしても後席は広くならないと思いますし、デザインも変わらないか、遠くからMAZDA3と見分けがつかないかと思います。

そして、価格もかなり高くなると思います。
待っていてもあまり期待しない方がいいと思いますよ。

フルモデルチェンジはMAZDAのことだから来年あっても不思議ではないですね。

書込番号:22834791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/02 20:14(1年以上前)

新型フィットがいいと思います。

来年愛車デミオXD から新型フィットに乗り換える予定です。

広々でかなりかっこいいらしい。

ワンダーシビックらしいので。

書込番号:22834919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/03 01:30(1年以上前)

>広さをとるなら3の1.5に格上げしたほうがいいですね。

Mazda3にしてもキャビンスペースはほぼ変わりません。
室内長+15mm、幅+45mm、高さ−60mm

全長+390mmも大きいのに、室内長は+15mmってデザイン優先しすぎだろう。

広くしたいならCX-5にしないと。

書込番号:22835468

ナイスクチコミ!6


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/03 04:10(1年以上前)

その通りです。ゆったりしたいのでデミオからcx5 にしましたが、360度モニターもあり、取り回しは予想以上に楽です。

書込番号:22835522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/03 10:27(1年以上前)

しつこいんですが

5ナンバーで広々はフィットしかない。

次期型はワンダーシビックのように
かっこいいらしいんです。

期待度満点です。

楽しみに待てる逸品ですね。

書込番号:22835934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/03 16:42(1年以上前)

しつこいんですが、
なぜデミオに拘りますか。

私は最安のディーゼルに価値を求めた結果
デミオです。
最近は広々に価値を求めたので
新型フィット待ちです。

松田関係のヒトならば致し方無い。

書込番号:22836616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/07 23:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ しつこい・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22844522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/08 00:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ デミオ、フィットだけじゃないよ・・・
⊂)  世界にはもっと色々なのがありますよ・・・
|/
|

書込番号:22844551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/08 20:20(1年以上前)

確かに、色々あって選択に困っています。

しかし、こんどのフィットのハイブリット

1000ターボ面白み有りませんか。

フィットのボデーに
1500ディーゼルなら
鬼に金棒なんですけどね。

新型インサイト的なデザインテイスト
らしいので松田的なルックスかもです。

書込番号:22845814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/11 16:27(1年以上前)

自分もサイズは今のままの方がよいですね。後席の広さも求めるなら人にMAZDA3を用意していますからね。

書込番号:22850959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/11 17:03(1年以上前)

私も今のサイズがいーわー。

コンパクトで、スイスイですので。

このサイズでフィットに負けない
室内が実現できるといーわー。

この素敵なイタリアンテイストの
デザインを保ちながら。

松田3の室内は、フィットよりタイト
かもしれない。

書込番号:22851028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信24

お気に入りに追加

標準

MAZDA2 契約してきました。

2019/07/28 20:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

今年の3月からデミオの購入を考えていて遂にマイチェン後のMAZDA2 15S PROACTIVE S Package 6ATを契約してきました。カラーはマシーングレー!(^-^)
まだ予約販売でオーダーNo.も取れないそうです。(´д`|||)
8月頭にはオーダー掛けないと9月の終わりに納車は難しそうです!
あと納車が遅れて増税10%になった場合の誓約書も書かされました!(;´д`)正直10%では買いたくないです。
付けたオプションは予算が無いのでDVDプレイヤーチューナーセットとセーフティクルーズパッケージのメーカーオプション。
あとはフロアマット、リアナンバーホルダー、前後の泥除け、一番欲しかったリアスポイラー!あと五年長期保証。以上です!
今回は費用を押さえるためにドアバイザーとナビSDは省きました!
そして気になるお値引きは下取りが5万、車両から15万値引きの現金215万でした!
少し値引きが少ないですが、満足です!


書込番号:22826161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/29 16:20(1年以上前)

>こうちょーんさん
こんにちは。家も、娘の車で、同じグレードを昨日契約して来ました。
色は、赤で。納車は、9月末から10月と言われました。
ただ、消費税の誓約書は、書いていません・・・どうなるでしょう?

楽しみですね。

車代は、娘の支払いなので、娘には、甘いお父さんとしては、
スタッドレスは、買ってあげようと思っていますが、
タイヤの値上げが8月で、車が決まらなかったため、間に合わず、
消費税の値上げの10月までには、車が来なくても、買っておこうと思っています。

追伸。新車でドライブに行こうと、娘に言ったところ、
ガソリン代、高速代等もろもろ出してくれれば、OKと言われ、
迷わず了解しました。
嫁に行ってしまったらできなくなると思うと・・・・・。

書込番号:22827604

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2019/07/30 14:35(1年以上前)

>シュガシュガさんさん
こんにちは。
娘さんもMAZDA2(^-^)いいじゃないですか。
僕はメーカー直系のディーラーでは無くオートザム系列で契約したのでマツダと販売の仕方が違うのかな?
マツダディーラーは値引きが少なくて諦めました!(;´д`)
僕も働き出して一年目で購入したNBロードスターを買った頃は親父に高速代とガソリン代を出してもらい少し遠出した記憶があります。
娘さんと楽しい思い出を作りましょう!(^-^)
それにしても納車が9月末に間に合うのか不安で仕方ないです!
あと内装がネイビーブラックらしいのでどんな色合いか気になってます。暗めの青なら良いですが。
先行販売なので展示車両が無いのが残念です!

書込番号:22829411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4

2019/07/31 22:23(1年以上前)

私も今日xd sパッケージ マシーングレープレミアムメタリック 正式予約しました
7/20予約時点でも10月納期可能性大のため旧モデルxd Lパッケージ ダイナミックブルーと迷いながら
最後予定通り マツダ2にしました

ほとんどが8%10%の誓約書あるらしいですからそれも今日書きました

聞いた話では納期間に合わすにはメーカー出荷(メーカーオプション)できるように最優先してから
販売店で9月までに出荷登録してからその他のオプションをつけて販売する方向で大変みたいです

書込番号:22831894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/08/02 14:36(1年以上前)

>ドラゴンxxxさん
契約おめでとうございます!(^-^)
やっぱり誓約書ありましか!
僕はまだディーラーからオーダーを受け付けた連絡も無いです。
8月に入ったら直ぐにオーダー掛けれる予定なのですが。
何か心配になってきましたー。

書込番号:22834469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/08/02 22:35(1年以上前)

こうちょーんさん、こんにちは。契約おめでとうございます。

10%になった場合、金額はいくら違いましたか?
私も15S proactive S で来月くらいからディーラーと話をしようと考えていますので。
自動車税が少し安くなるはずなので、長く乗れば得かトントンになると思っているのですが。

書込番号:22835201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/03 00:08(1年以上前)

>羽菜ちゃんパパさん
それが、まだ10%で買う場合の正確な価格表がでて無くて、5万円以上はプラスになるんじゃ無いですかね!(;´д`)
増税に伴い車両価格も少し上がるかもしれません!いくらになるかも分からないのに誓約書、書くのは変な気分です。
納期も不明、オーダーNo.も確定しない、何かだんだん欲しい気持ちが薄れてきました!
中古のアクアで良かったような気がしてきましたー!
僕も廃車までとことん乗り潰す予定なので10%で購入しても税金が安くなるならいいですね!

書込番号:22835350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LineageUさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/06 12:52(1年以上前)

自分も8/4に MAZDA2 15S PROACTIVE S Package 2WD 6AT ソウルレッドクリスタルメタリック メーカーオプションは装備できるもの全部 ショップオプションも色々付けて契約して来ました!
納車は9月末〜10月頭位になるんじゃないか との話でした。
自分の場合は消費税の誓約書的な紙は書かなかったですね。
シート色がブラウンを選べれば良かったのですが、S Packageはネイビーブルーしか選べないのは残念でした…
ともあれ始めての新車なので納車が待ち遠しいです!

書込番号:22842050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/08/07 00:06(1年以上前)

>LineageUさん
契約おめでとうございます。
ソウルレッドは男性が乗ってもカッコいい色ですよね。少し高くなりますが。
誓約書は書いた人と書かなかった方がおられますね。僕はまだオーダーNo.取れて無いみたいです。ディーラーから連絡がまだありません。
僕も初めての新車なので楽しみです。
後は内装ですね。現物が無いのでホントに気になります。デミオツーリングの黒い内装が良かったです。

書込番号:22843054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/07 00:16(1年以上前)

>こうちょーんさん
お返事が遅れました。
10%になった場合の価格がでていないって、本当ですか?
環境性能とかのクラスは決まっているはずなので変ですよね。
本当に車両価格も変わっちゃうんでしょうか。
ちゃんと価格でてから商談始めようかなぁ。


書込番号:22843070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/08/07 00:26(1年以上前)

>羽菜ちゃんパパさん
こんばんは。
僕が契約した先月の21日時点では増税10%の価格表がまだ出てなくて納車が遅れた場合は10%での価格価格で別途契約書を作り直すらしいです。その誓約書を書かされました。
でも契約した次の日にはマツダの工場にオーダー掛けるハズがまだ掛かって無くて9月迄に納車が怪しくなってきました。
少し車両価格も上がると思います。高いお買い物なので慎重に判断なさって下さい。

書込番号:22843080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4

2019/08/08 04:49(1年以上前)

8/7に正式にリース契約の手続きを終了しました
7/31に正式に発注し
聞いたところでは9月中旬に私のオーダー通りに製造開始
その時点で車両ナンバーわかるためそこから販売店は登録手続き始めるみたいです
(装備はメーカーでつけれるものは最低限つけてあとはショップでつける。)そうすれば9月末には
間に合うみたいなんでどのショップも大変らしいです

書込番号:22844675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/08 22:44(1年以上前)

>ドラゴンxxxさん
増税前に納車が間に合いそうですね!(^-^)
羨ましいです。僕はまだ連絡がないです。
そろそろディーラーに電話してみようかな。

書込番号:22846096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4

2019/08/27 00:53(1年以上前)

今日予約したデイーラーから9/10生産予定が確定したと連絡きました(当初9月半ばから20日前後でした)
(マツダ2は1日で生産できるとのことでした)

ガラスコーテイング(MG-5)やリアルーフスポイラー設置などしてもらい広島から陸送含めて2週間見てます
(リース契約、登録、ナンバープレート、車庫証明などはほぼ事務手続きは8/19に全部準備完了)

ちなみに9/23に今のデミオのリースや車検切れるためギリギリです


デイーラーの早い対応に感謝してます

書込番号:22881969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/08/27 05:27(1年以上前)

>ドラゴンxxxさん
僕も盆明けにあまりにも連絡が無いのでディーラーにTELしたら確認してくれて9月10日生産予定らしいです。
まだオーダーNo.は取れて無いので不安です!
皆さんボディーコーティングされてる見たいで羨ましい!
僕は予算が無いのでワックスで頑張ります。

書込番号:22882065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/27 05:33(1年以上前)

おめでとうございます、納車までワクワクの眠れぬ日が!ですね、家もマシーングレーですが飽きない良いいろですよ末長くお付き合いしてください、ところでSDカードなしとのことですがナビやTVはどうなさるのですか?

書込番号:22882067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/27 05:44(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん
僕も納車までワクワクしてます。
一応、DVDとテレビチューナーは着けてます。
SDカードはヤフオクで中古が出回ってて、それを買おうか悩んでます。あとスマホのGoogleマップがあるので正直必要無いかもです。

書込番号:22882074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/19 13:17(1年以上前)

>こうちょーんさん

こんにちは。娘の車ですが、FAXで納期の情報がきました。

先ほど突然に、登録完了の、車検証コピーのFAXがきました。

表紙に、ディーラー到着22日頃と記載がありました。

オプション取付がありますので、何日かかるか?

納車日は、娘の都合で決めますので、まだわかりませんが、
月内は、確定でしょう。


とりあえず、消費税はセーフです。

車代を早く支払わなきゃ。これから、行ってきます。

皆さんの車も、早く来ると良いですね。


書込番号:22932809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/19 16:45(1年以上前)

>こうちょーんさん
上に、引き続きで

車代の支払いを済ませ、ディラーさんでの話ですが、
車のディーラーさんへの届く日が、22日と言う話ですが、
ウソかホントか、担当は、多分21日に届くのではないか、と言われておりました。

そうすると、オプションも少ないので、最短23日に納車が可能と言われました。
車が来ないと何とも言えませんが。
車が来てから、納車日を決める事になりました。

ただ娘は、この3連休は、ライブ(泊りで、滋賀県か京都でウーバーワールドだった様な)に行くとか言っていたので、
日によっては、月末となるような気がします。

車より、支払い済みのライブが優先と思われます。

この週末は、天気悪そうなので、納車は来週の方が良いかもしれませんが?

それでは、



書込番号:22933090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/09/20 05:44(1年以上前)

>シュガシュガさんさん
返信遅れてすいません。夜勤だったもので。
僕の車検証は9月5日登録で確か10日位にディーラーの人が家のポストに届けてくれました。
車代は確か6日に銀行で振り込みました!
順調に事は進んで10日に製造、13日に架装センターだったかな?
そして22日にめでたく納車!の予定が
17日の夕方にディーラーからTELがあり納車が遅れるとの連絡がw!( ´△`)
もう保険も22日に入れ替え手続きしてたのに。
納車は29日に変更になりました。
納期の変更がこんな直近とか信じられません。そしてまだ架装センターに入って無いそうで、ホントに29日に来るのか少し不安です。安い買い物では無いので酷いですよね。
娘さんはライブですか!\(^_^)/元気ですね。
娘さん喜んでくれるといいですねー!
なんかマツダはCX-30の生産を強化してて架装が遅れてるらしいです。発売日に納車した人が居るのか疑問です。

書込番号:22934255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/09/20 05:51(1年以上前)

>シュガシュガさんさん
そうそう、僕のところの福岡県は土日は大雨の予報なのでまぁ大雨の中新車を受けとるよりはいいかなー?と思いました。
あと納車遅れのお詫びに初回点検のオイル交換無料と燃料添加剤を貰える約束をしました。
まぁ合計5000円ほどの内容ですが。ホントは無料でブルーミラー着けて欲しいです。( ´△`)

書込番号:22934262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA2
マツダ

MAZDA2

新車価格:154〜262万円

中古車価格:76〜266万円

MAZDA2をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA2の中古車 (915物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA2の中古車 (915物件)