BDZ-FBW2000 のクチコミ掲示板

2019年11月16日 発売

BDZ-FBW2000

  • BS4K/110度CS4Kの2番組同時録画が可能な2TBのブルーレイディスクレコーダー。BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/CSチューナー×2を備える。
  • 番組ごとに録画モードを選べる「4K放送長時間録画モード」、新作ドラマ/アニメを約1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。
  • 番組表操作時、画面のスクロールの速度が現行機種比で2倍以上向上し、素早い操作が可能。「ジャンル別録画リスト」で録画した番組がすぐに見つかる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ BDZ-FBW2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBW2000 の後に発売された製品BDZ-FBW2000とBDZ-FBW2100を比較する

BDZ-FBW2100

BDZ-FBW2100

最安価格(税込): ¥76,760 発売日:2021年 6月 5日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-FBW2000の価格比較
  • BDZ-FBW2000のスペック・仕様
  • BDZ-FBW2000のレビュー
  • BDZ-FBW2000のクチコミ
  • BDZ-FBW2000の画像・動画
  • BDZ-FBW2000のピックアップリスト
  • BDZ-FBW2000のオークション

BDZ-FBW2000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月16日

  • BDZ-FBW2000の価格比較
  • BDZ-FBW2000のスペック・仕様
  • BDZ-FBW2000のレビュー
  • BDZ-FBW2000のクチコミ
  • BDZ-FBW2000の画像・動画
  • BDZ-FBW2000のピックアップリスト
  • BDZ-FBW2000のオークション

BDZ-FBW2000 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-FBW2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBW2000を新規書き込みBDZ-FBW2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

表示されないタイトル

2023/03/02 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

クチコミ投稿数:15件

本機に録画した番組をネットワーク接続された離れた部屋のテレビで視聴しています。

一部録画されているにも関わらず、表示されないタイトルがあるのは何故でしょうか?
本機にHDMI接続されたテレビで確認すると録画されていて再生も可能です。

本機、テレビ共にリセットしても症状は変わりません。
ご存知の方がいれば教えて下さい。

書込番号:25165393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2023/03/02 22:43(1年以上前)


>本機に録画した番組をネットワーク
接続された離れた部屋のテレビで
視聴しています。

そのTVのメーカーと型番は何?

>一部録画されているにも関わらず、
表示されないタイトルがあるのは
何故でしょうか?

一部表示されない番組の
録画モードは何?

TVの年式や型番によっては録画モード
がDRかその他で観れたり観れなかったり
するのだけど?

書込番号:25165688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/03/05 16:13(1年以上前)

ネットワーク接続しているテレビはソニーのKJ-85X9500G、録画はSRモードです。

書込番号:25169279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドルビーサラウンド音声出力について

2023/01/26 16:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

スレ主 sakurayuさん
クチコミ投稿数:26件

HDMI2出力をドルビーサラウンド音声に設定して、
パイオニアのサラウンドヘッドフォン [SE-DRS3000C]に接続したいのですが、
[SE-DRS3000C]の入力フォーマットは
1 ドルビーデジタル(サラウンドEXを含む)
2 ドルビープロロジック
3 DTS(DTS-ES含む)
4 MPEG2AAC
5 PCM(32Khz、44.1Khz、48Khz)となっています。
HDMI信号を [SE-DRS3000C]の同軸または光デジタル入力に変換できるコンバーター等はないのでしょうか?
音楽番組の録画がサラウンドヘッドフォンで聞けるようになればうれしいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:25114168

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/01/26 17:11(1年以上前)

>HDMI信号を [SE-DRS3000C]の同軸または光デジタル入力に
>変換できるコンバーター等はないのでしょうか?

ありますが、SE-DRS3000Cが変換して音を出す必要があるので
対応してないサラウンドはどうしようもありませんよ?

書込番号:25114179

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakurayuさん
クチコミ投稿数:26件

2023/01/28 18:29(1年以上前)

>Musa47さん ご返信ありがとうございました。
[SE-DRS3000C]の入力フォーマットを説明書でよく見ましたら、
2 ドルビープロロジック→ ドルビープロロジックUでした。
これとBDZ-FBW2000のドルビーサラウンドはおなじものではないのでしょうか?
もし、同じだとすれば接続可能なのではと期待しているところです。5.1サラウンドの再生はできるのでしょうか?
また、接続できますならば、コンバーター等の推薦もお願いします。
お手数をおかけしてすみません。

書込番号:25117042

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakurayuさん
クチコミ投稿数:26件

2023/01/29 16:15(1年以上前)

自己レスです。
SONYに問い合わせたところ
BDZ-FBW2000の音声設定 → ダウンミックス → ドルビーサラウンド
と設定された場合、下記取扱説明書P.117の
「ダウンミックス」の項目のご説明の通り、
「ドルビーサラウンド」の設定は
ドルビーサラウンド(プロロジック)に対応しているオーディオ機器に
BDZ-FBW2000を接続された場合に働く設定となります。

◆BDZ-FBW2000取扱説明書
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/47476960M-JP.pdf
とのことでした。
コンバーター等の推薦よろしくお願いします。

書込番号:25118382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラをUSB接続しての動画ダビング

2021/03/02 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

クチコミ投稿数:6件

前面のUSBにCanon M6 Mark llを繋いでダビングすることは出来ないのでしょうか?
使用するケーブルの種類とかありますか?

別の質問サイトで聞いたところ対応機器のところに記載はされていないからとは承知しているのですが、動画をダビングする方法がありましたらご教授いただきたいです。

書込番号:23998906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/02 22:18(1年以上前)

こんばんは

価格コムでのカメラ仕様を見ると、音声フォーマットが Mpeg4-AAC LC なので、たぶんできないです。

パソコンで動画編集させて PCM にすれば取り込みできる可能性が高くなります。
それだけではできない可能性も。

ソニーのミラーレスカメラでのプロキシ動画も Mpeg4-AAC LC なので、今、接続したら取り込みできる画像がありません。と表示が出ました。

書込番号:23999075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/02 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。
直接は出来なそうですね。

カメラをHDMIでテレビに接続してそれを再生し、外部入力のような形でレコーダーで録画することはできるのでしょうか??

書込番号:23999175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/03 00:54(1年以上前)

こんばんは

HDMI での映像と音声の信号は「レコーダー→テレビ」への一方通行なので、レコーダーは出すだけ、テレビは入ってくるだけのものですので、それも不可能です。

書込番号:23999320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2021/03/03 10:05(1年以上前)

M6 Mark llとUSBケーブル持参で店で取り込みできるか試させてもらっては?

書込番号:23999655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

データの引っ越し

2020/11/12 19:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

クチコミ投稿数:15件

BDZ-RX55からの買い替えです。
ネットワークを利用してのデータ引っ越しがサポートされていないため、BD-Rを介しての引っ越しをしました。
ところが、データの引っ越しはできて、本機をHDMIケーブルで繋いだテレビでは再生できたものの、別室にあるネットワークで繋がったテレビでは再生ができません。
もちろんネットワークに異常はなく、本機で録画した物は再生ができます。
これはこういう仕様なのでしょうか?それともやり方に問題があるのでしょうか?

書込番号:23783857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/12 20:04(1年以上前)

ソニーのBDレコーダーはムーブバックした録画番組の配信は不可ですね。

書込番号:23783876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2020/11/12 20:14(1年以上前)

実機持ちでははいので・・・
一手間かければ出来るらしいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001186299/SortID=23426687

書込番号:23783891

ナイスクチコミ!3


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2020/11/12 20:17(1年以上前)

訂正

>実機持ちでははいので・・・

実機持ちではないので・・・

書込番号:23783897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に起動してアンプから音が出る

2020/10/03 14:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

スレ主 okitanさん
クチコミ投稿数:14件

FBW2000 - AVR-X1600H - X9500G のように接続しています。
すべての電源が電源オフのときにレコーダーとアンプが勝手に起動して、アンプから音が出ることがときどきあります。
同様の症状の方はいらっしゃいませんか?

レコーダーの前面には「081CH」と表示されており、地上波の音が出ているようです。
1 分ぐらいで自動的に電源が切れます。
アンプと ARC 接続しているテレビは起動しません。

頻度は月に数回程度ですが、レコーダーの電源を切る際に音量を下げておかないと深夜に大音量が流れてビックリします。

ソニーのサポートに聞くと、「レコーダーの問題なのか、アンプの問題なのか、明確な判断が難しい」とのことでした。
デノンのサポートからは「アンプの電源をオンにする信号はレコーダーから出されている。レコーダー側のリンク機能をオフにしてはどうか」と返答がありました。

リンク機能が使えないのは不便なので、アップデートで修正可能な問題だといいのですが……

書込番号:23702776

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2020/10/03 15:59(1年以上前)

勝手に立ち上がるのは レコーダーやTVが 自動的にバージョンアップをするからじゃないかな? それか番組情報(番組表)を取得してるとか・・

アンプの機能として アンプだけ リンクをOFFにされてみたら?  もちろんヴォリュームを絞っておけば 少なくても音は出ないと思いますが・・・。

またバージョンアップは自動じゃなくて 手動にしておくとか? 

書込番号:23702931

ナイスクチコミ!1


スレ主 okitanさん
クチコミ投稿数:14件

2020/10/03 19:29(1年以上前)

バージョンアップのタイミングで発生する問題ではありませんでした。
番組表取得のときは通常音が出ないので、不具合または故障を疑っています。

書込番号:23703373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 okitanさん
クチコミ投稿数:14件

2020/10/03 19:40(1年以上前)

試しにソフトウェアアップデートの設定を切にして、しばらく様子を見てみます。

書込番号:23703397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/10/03 23:10(1年以上前)

こんばんは

HDMIのリンクによる誤動作かと。
番組表やネットワークの更新(OSのアップデートではなく、個々のアプリ、外部データ取り込みも含みます)などで、内部起動したときに発生。

リンク切るのは使い勝手が落ちるとのことで、ネットワークの切断も面倒でしょうが、有線LANならLANケーブルを抜いておく、無線LANなら設定で外す(テレビは簡単)。
でも、どの機器を?ってとこですね。


で、アンプを通してレコーダー接続しているなら、テレビ直に接続してどうですかね?
(レコーダーとアンプの両方起動しているのか、レコーダーまたはアンプの片方が起動しているのか?)


それと、レコーダーを先に切って、アンプ音声がテレビに切り替わったのを確認してからテレビの電源を切るのはようにするとかもどうですかね?
(それでもレコーダーが起動しているならレコーダーの誤動作と言えるかも)


症状発生頻度が少ないと判断しにくいでしょうが…。

書込番号:23703894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

地上波を視聴する際の画質について。

2020/05/27 21:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2000

スレ主 kama22さん
クチコミ投稿数:20件

初歩的な質問になってしまい申し訳ありません。
使用しているTV-kj49x8500f
先程こちらの2tbを買ってきたのですが、地上波を視聴する際の画質について質問です。
今まで使ってたリモコンでテレビを視聴した方が綺麗なのか、それとも、今回買った付属のリモコンでレコーダーを通して地上波を見たほうが画質が綺麗なのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23430782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/05/27 21:47(1年以上前)

ご自身で見比べるのが確実だと思います。

書込番号:23430829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/27 21:49(1年以上前)

高画質処理的なのから考えたらTVで見るほうがキレイなんじゃない?

と言っても見比べて差がはっきり分かるほどのことがあるとも思えないけど

考え方としては
・TVで見るほうが楽(操作感とか電気代とかいろいろ)
・実際に自分で見比べてみる
 ・どっちも同じにしか見えない場合はTVで見る
 ・なんとなくTVで見る方がキレイ、断然TVで見る方がキレイ
  →どう考えてもTVで見るべき
 ・なんとなくレコーダーで見る方がキレイ、断然レコーダーで見る方がキレイ
  →TVで見る手軽さと、レコーダーで見たキレイさでいいと思った方で見る

こんな感じで、こういうのは理論的に○○の方がいいですみたいなのはあんまり気にせず実際にどっちがいいのか自分で決める方がいいだろうね

書込番号:23430836

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/27 21:56(1年以上前)

>kama22さん
まず、、リモコンでは画質は変わりません。

出てくる絵は違うでしょうが好みです。
更にHDMIケーブルを介するかテレビの直結チューナーが良いかも好みです。

昔のアナログ放送時代ならば大きく違ったんですが。。

書込番号:23430851

ナイスクチコミ!2


スレ主 kama22さん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/27 23:52(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございます。
後もう一つ疑問が生まれたのですが、録画機能のランキングから予約という欄が、「ネットワーク接続を確認できないので出来ません」というメッセージが出てくるのですが、しっかり有線で接続していて、設定のネットワーク設定からも接続が出来ていることを確認しています。
原因が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:23431108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/05/28 09:41(1年以上前)

こんにちは

レコーダーの初期設定するときにテレビの初期設定を先に行い、レコーダーが接続している入力端子を「拡張モード」入力してから、レコーダーの設定をしてますか?

拡張モードにしなくても可能なのですが、レコーダーの映像出力設定で「ブラビア高画質」になっていますか?

ブラビア高画質になっていればソニーのお勧め状態だと思うので。



ネットワーク設定はレコーダーにもしてますか?

書込番号:23431599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/28 09:49(1年以上前)

>kama22さん
こんにちは

テレビは4k対応

レコーダーは4k内蔵

このチューナーでの差は地上波でどう出るかは

感じ方次第でしょうね。

書込番号:23431610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-FBW2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBW2000を新規書き込みBDZ-FBW2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBW2000
SONY

BDZ-FBW2000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月16日

BDZ-FBW2000をお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング