WRC-2533GS2-B [ブラック]
- IPv6(IPoE)対応の無線LANギガビットルーター。11ac接続で最大1733Mbps、11n接続で最大800Mbpsの高速通信が可能。
- 「らくらく引っ越し機能」は本機のWPSボタンを押すだけで、自動的に使用中のルーターの情報(SSID・パスワード)をコピーして設定を完了する。
- スマホやタブレットを接続する際、電波の混雑状況を判別して、空いている帯域に自動で誘導。 通信の混雑を解消して快適な通信を提供する。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]
現在家にあるルーターのパスワードがわからず、私がwifiに接続することができずにいたので、こちらの機種が安かったので購入しました。
現在木造二階建ての1Fリビングに置いておりまして、NTTフレッツ光回線隼です。
2Fほぼ真上にある自室がものすごく電波が悪くほぼ受信出来ない状態でした。
同じ機種をもう1台購入し中継機として設定して自室に設置したのですが状況が変わりません。
親機のほうも初期化させたりしたのですが改善させず…。
まだ親機とPCを接続して見ていないので何とも言えませんが、自室でwifi接続したPC及びテレビはネット接続できません(できたとしても途中で止まる)
何が原因なのか…設置場所ですかね?それとも設定がおかしいのか…。
同社の型番忘れましたがLANポートがない中継機を一度繋いだことはあったのですが、自室でLAN接続でテレビやHDDを繋いでみようと試みてLANポートがあるこちらを中継機として購入してみました。
前の中継機のほうがまだマシだった気がしますが(これでもPC繋がらない)
快適にネット接続したいのですが…どなたかご教授のほどよろしくお願いします。
当方PCめちゃくちゃ疎いです。すみません。
書込番号:24179612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波ってのは、指向性が結構はっきりしています。全周に同じように電波を飛ばすことはほぼ不可能です。
参考画像
https://setting.jp/wp-content/uploads/2018/07/4e4d66863b96d295af84622313f2f09e.png
こんな感じで電波の飛びやすい方向性がありますので。アンテナ内蔵ならルーターを倒してみる等は試してみる価値はあるかなと。この製品なら、LEDが付いている面を使いたい部屋に向けてみるとか。
ただまぁ。アンテナが外付けでないタイプのルーターは同室内での近距離用と割り切った方が良いです。
書込番号:24179629
0点

まずはっすね、へんなすれ違いがおきないよーに、スレ主さんの環境を把握するために、以下の情報をお願いするっす。
<(_ _)>
・「親機」側の、「後ろ側スイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
・「中継機」側の、「後ろ側スイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
・「親機」側に、「PC有線直結」して再起動した後の、PCの「IPアドレス」。
IPアドレスは、「192.168.なんちゃら.なんちゃら」ってアドレスは、書いても大丈夫です。
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:24179635
0点

あと、
・「中継機」の置き場所は、「親機」と「最終目的地」の、「中間あたり」
になっているっすか。(・・?
「最終目的地のお部屋の近く」「お部屋の中」に、置いてたりはしないっすか?
「中継機の置き場所」は、ちょっとした注意が必要っすよ。
ミナサン、良く勘違いしやすいのが、
「お部屋でWiFi使うんで、お部屋の中に置きました。(*'▽')」
・・・実はこれ、マチガイっす。
確かに、部屋の中に置くと、「部屋の中では電波最強!」ってなるんっすけど、それでは、親機からの電波を「端末で直接受信している」ってこととおんなじっす。(;^_^A
なので、
・「親機」と「最終目的地」の中間あたり、やや「最終目的地寄り」
ってあたりが正解っす。
たいてーは、途中の階段とか、廊下とかあたりになるんっすけど、まぁコンセントの都合もあるでしょうから、そのへんは適当に調整ってことっすね。
書込番号:24179639
0点

仕事中なので…
皆様(ですみません)ありがとうございます。
現在親機はタテ置き、中継機はヨコ置きです。
親機のランプは緑点灯、5G白色点灯、2.4G白色点滅
中継機は黄色っぽく見えるランプ点灯、2.4G白色点滅、5Gは消灯
となっています。
一旦自室の外に出してみて様子見てみます。
↑の作業は今日の夜になりますので、コレでいけるかどうかまた報告させていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:24179665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まだ親機とPCを接続して見ていないので何とも言えませんが、自室でwifi接続したPC及びテレビはネット接続できません(できたとしても途中で止まる)
最初に大元の確認をしておいた方が良いです。
1Fリビングの親機にPCを有線LAN接続(または無線LAN接続)して、
インターネットにアクセス出来ますか?
>何が原因なのか…設置場所ですかね?それとも設定がおかしいのか…。
一つずつ確認していった方が良いです。
中継機WRC-2533GS2のモードスイッチは中継機にセットされていますか?
中継機WRC-2533GS2にPCを有線LAN接続して、
インターネットにアクセス出来ますか?
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gs2/usersmanual/02/
には
「2.4GHzと5GHzの同時使用はできなくなります。接続先の無線親機と本製品との間で使用している周波数帯のみでアクセスできます。」
と記載されています。
もしも中継機が親機に無線LAN接続されていても、
子機(PC等)が中継機と接続できる周波数(SSID)は、
親機と中継機との接続に使われている周波数だけですので、
注意してください。
中継機の設置場所に関しては、
本来は親機と子機の中間あたりなのですが、
子機が親機のすぐ上の部屋なので、
その部屋に中継機を置くしかなさそうに思います。
書込番号:24179668
0点

皆様ありがとうございます
とりあえず廊下に出してみたところ、前よりも繋がるようになったような気がします。
ところで…1Fと2Fは同機種で2Fを中継機モードにしているのですが、パソコンから192.168.2.1(説明書にあったので)に繋いだところ「ルーターモード」と表示が出ます(パスワードは1Fのものを使用しないとエラーになります)これで合ってますか?
書込番号:24180408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パソコンから192.168.2.1(説明書にあったので)に繋いだところ「ルーターモード」と表示が出ます(パスワードは1Fのものを使用しないとエラーになります)これで合ってますか?
192.168.2.1 は中継機ではなくて、親機のIPアドレスです。
なので、192.168.2.1を入力して辿り着いた設定画面は
1階の親機の設定画面です。
中継機の設定画面に入るためには、
http://app.elecom.co.jp/easyctrl/index.html
から「らくらくコントロール」をスマホ等(Android/iOS)にインストールしてみて下さい。
そしてアプリを起動すると、WRC-2533GS2が2台表示されるでしょうから、
192.168.2.1でないIPアドレスの方を選択すれば、
中継機の設定画面に辿り着けるはずです。
書込番号:24180608
0点

>とりあえず廊下に出してみたところ、前よりも繋がるようになったような気がします。
「親機との位置関係」は、ワタクシには見えていないっすけど、「もっと、親機に近づけた」ほーがいいような気もするっすよ。
キホンは、「中間的位置」っすよ。
あとは、「現場で」「実際に」やってみて、「速度が速くなるポイント」を探すっす。
「けっして、”電波強度”だけで、判断してはイケナイ(; ・`д・´)」
ってことっすよー。
>パソコンから192.168.2.1(説明書にあったので)に繋いだところ「ルーターモード」と表示が出ます(パスワードは1Fのものを使用しないとエラーになります)これで合ってますか?
そんでいいっすよ。
「192.168.2.1」は、「親側」のIPアドレスっす。
「子側のIPアドレス」は、別になっていて、「設定アプリ」とか、「IPアドレススキャナー」とかを使って調べるとわかるっすよ。
「IPアドレススキャナー」は、例えばこんなの。
「Advanced IP Scanner」
http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/
書込番号:24180886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/22 8:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/07 17:01:33 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/13 13:00:21 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/22 4:46:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 23:09:22 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/25 15:14:13 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/17 15:22:58 |
![]() ![]() |
23 | 2021/10/02 20:09:02 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/10 0:04:38 |
![]() ![]() |
22 | 2021/04/25 20:55:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





