MAX CHDHZ-201-FW
- デュアルレンズを搭載したアクションカメラ。安定化機能「Max HyperSmooth」を採用し、水平維持機構も備え、スムーズなビデオ撮影ができる。
- 安定性の高い防水シングルレンズカメラ、デュアルレンズを使用した360度カメラ、ユーザー側を向くディスプレイを装備したVlogカメラの3通りで使える。
- デジタルレンズを採用し、狭角・ゆがみのないリニア・広角・Max SuperViewの4つのレンズを切り替えられる。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW
GoProMAXを購入する前に色々見て60fpsでの撮影がファームアップにより可能になったとあったので購入したのですが、色々弄ってみましたが50fpsにしか設定出来ないです。バージョンが新しくなって60fpsでの撮影は出来なくなったのでしょうか?それともまた別に設定をすれば60fpsで撮影が出来るのでしょうか?申し訳ありませんがご教示頂けると有り難いです。
因みに自分の持っている MAXのバージョンは2.0です。
書込番号:24344504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふじかるさん
おそらくですが アンチフリッカーの設定からそのようなことになっていると思います。
ご確認いただきたいのは
タッチ液晶を ↓スワイプ
ユーザー設定
一般
アンチフリッカー
とここで 50になっていませんか?
選択肢は60と50だけです
60にすることで30の倍数設定ができるはずです。
関東の方は50に設定したいところですが
GOPROの場合 すべてこのような仕様になっていますね
書込番号:24344625
2点

追伸
HERO9ほかでも同様な質問がたまに上がります。
すべて同じところが原因です。
参考までにリンクしておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001292058/SortID=23893985/#tab
書込番号:24344632
1点

回答ありがとうございます!設定出来ました!
アンチフリッカーの所も見ていたのですが
触らないで置こうと思ってスルーしてたのと
MAXに絞って調べてしまってましたσ^_^;
色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24344813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takechan0914さん
先の返信で ちょっと情報が足らなかったですね。
MAXの360度映像では5.6Kは30fpsまでの対応となり
3K解像度まで落とすと60fpsが設定できます。
参考 解像度とフレームレート 記録時間など 表で確認できます。
https://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/max/10019.html
書込番号:24399257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > MAX CHDHZ-201-FW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/06/23 18:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/21 18:35:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/15 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/16 22:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/02 17:14:41 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/17 19:58:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 10:19:17 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/17 8:36:58 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/10 6:27:12 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/28 10:51:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
