
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
93 | 9 | 2020年5月9日 11:15 |
![]() |
53 | 19 | 2020年7月12日 10:23 |
![]() |
44 | 9 | 2020年6月15日 11:01 |
![]() |
174 | 18 | 2020年5月2日 17:42 |
![]() |
267 | 7 | 2020年4月7日 06:40 |
![]() |
36 | 35 | 2020年4月19日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
新型ハスラーのアダプティブクルーズコントロール(ACC)についてお聞きします。
例えばACCオン時、前車がいなくて数十メートル前の交差点に車が止まっているとします。
その場合って、ACCって働かないのでしょうか?
私の場合、自動でブレーキが利きません。
直前に車がいる時は、自動ブレーキ自動アクセルが利きます。
5点

まずは…高速道路や自動車専用道路以外でのACCは辞めましょう。
メーカーも街乗りでの使用は禁止していたと思います。事故起こしてからじゃ遅いですよ。
そしてご質問の件ですが
停車車両にはACCは働かないのでは?
前車に追従〜停車と、停車車両を認識〜停車は
前者はACCですが、後者は緊急ブレーキだと思います。
つまりギリギリまで近づけば緊急ブレーキが
作動するとは思いますが、速度次第でぶつかるかもしれません。
あくまで被害軽減の為のブレーキなので…
因みに違ってたらすみません。
別にわたし工学系でもなんでもないんで(´・_・`)
書込番号:23391143 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

それはね。 他のメーカーでも
ACC の範疇じゃ無いからね。
普通に壁へ突っ込む緊急ブレーキだわさ。
レクサス車で ACC 100km/h 単独走行で
渋滞のオケツに突っ込み
何故止まらん という阿呆も居たぞ。
書込番号:23391163 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>香椎1128さん
取説に「ACCは停止車両対応」と明記していなければ停止車両を無視する従来型のACCです。
このタイプの車は停止車両に向かって行くと衝突軽減ブレーキ(緊急ブレーキ)が作動しますので自分でブレーキをかけて下さい。
一部のブランド・モデルは停止車両対応型ACCです。
書込番号:23391261
8点

いつものパターンですね(^_^)
書込番号:23391265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

香椎1128さん
先ずアクティブクルーズコントロール(ACC)は高速道路や自動車専用道路でお使い下さい。(ハスラーの取扱説明書5-77頁参照)
次に料金所や渋滞の最後尾などで先行車が停止中又は低走行中の時は、ステレオカメラが先行車を検知出来ず、前方衝突警報も作動しないのでブレーキで減速して下さいとの事です。(ハスラーの取扱説明書5-78頁参照)
以上の事から香椎1128さんがお乗りのハスラーのアクティブクルーズコントロール使用中の先行車に対するブレーキの作動状況は正常です。
又、下記から現行型ハスラーの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html
書込番号:23391330
4点

プログラミング経験者(2〜30年前のお遊びレベル)としての想像ですが、
カメラでとらえた映像からクルマのコンピュータが「同一方向に走行中の車両」か「駐車車両などの障害物」かを判断するために、その対象物が動いているかどうか?を判断材料にしている可能性は高いです。
車線を読み取って進むべき方向を判断し、対象となる車両がどの程度の速度、方向で移動しているかを材料に、自車が減速すべきかそのまま走行して問題ないかを判断しているのではないかと。
だから終始停止している車両を認識した場合、それが単なる道路上の障害物なのか、協調して走るべき周辺車両なのかの判断が難しいのではないかと思います。
ですからACCではなく、緊急ブレーキによる対処しかできないのではないでしょうか。
システムがもっと高度になり、駐車車両なのか走行車両なのかまで判断できるようになれば、ACCによる自動運転で走り続けることができるようになるでしょうし、テスト車両レベルでは十分実現しているのではないでしょうか。
書込番号:23391384
4点

ほぼオートパイロットが可能なテスラでも、駐車車両か停止車両かの判断は迷うそうです。
https://youtu.be/Uvy4uZvQr1A?t=140
とはいえ、自動制御は比較にならないレベルですね...(^^ゞ
書込番号:23391438
4点

>香椎1128さん
契約時とかにディーラーでの重要事項説明を受けたかと思いますが、
その説明書のACCの項目2行目に「ACCは移動中の車両のみを対象とするため、
(中略)(停止目標物)にはブレーキは作動しません。」とありますね。
そう言うシステムのようです。
書込番号:23391719
7点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
新型ハスラー3月末に納車ました。
とても良い車で楽しく乗っています。
何もかも満足で大切に大切にしていましたが、今日はルーフのピラー近くの所に1センチ弱の凹みを2箇所発見してしまい、ショックです。
原因は全くわかりません。洗車時に負荷をかけた覚えもなく。
同じような方いらっしゃいませんか?
はじめての書き込みで変なところあればすみません。
書込番号:23379384 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

写真付きで書き込めば多少の反応はあると思うよ。
程度が分からない文字だけじゃ…ねぇ。
ただ、諦めて見ないふりするか、直すかしかないかな?
書込番号:23379449 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納車時に無ければ保管場所やお出かけスポットが不明ですが恐らく悪質な悪戯でしょう。ルーフの鉄板は案外と薄いのでこぶしで強く叩けば凹みます。大変残念ですが非常に修理が難しい場所ですので諦めるしかないと思いますよ。
書込番号:23379585
7点

吸着板で直す道具が売っているので
自分で直してみて
ダメだったらプロに内側から押し出して直してもらいましょう
塗装は大丈夫そうなのでそんなに高くはないような?
https://tcsa.jp/maintenance/post-7953/
書込番号:23379999 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1cm程度の凹みでしたらデントリペアされてみては?
私もドアパンチによる凹みなどで何度か依頼したことがありますが、どこを直したのか分からないくらい綺麗に仕上がります。
書込番号:23380045
3点

猫が飛び降りた風に猫足ステッカー貼っとく
書込番号:23380089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アークトゥルスさん
教えていただいたサイト見ました。自分で出来る所まで頑張ってみたいと思います。
>JTB48さん
デントリペアも手軽になおして貰えそうです。自分でダメなら依頼しようと思います。
>じゅりえ〜ったさん
猫好きななので、シール貼れば気も晴れるかも。
納車後一ヶ月少しでこれなので、再びおこらないようにするにはどうすればよいのか悩みます。
書込番号:23380388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

がっかりですね。私も心配で見に行ってしまいました。(先月来たばかりです。)
何ともなっていなかったのでほっとしています。
ルーフの部分はかなり堅いし、屋根の部分は高いので、そんなに簡単にへこむとは思えません。
よほどの力がかかったのか。高いところからエルボーで思い切り押さない限りへこまないと思います。
人力だとしたらかなり悪質。一度、ディラーで見てもらい、悪質と判断したら警察に届けた方がよいと思います。
ひょっとしてクレームかもしれませんので、ディラーでへこみの原因を明確にしてもらった方がよいと思います。
今、私も手でかなり強く押してみましたが、びくともしませんでした。
新車なのに悔しいですね。
書込番号:23380644
1点

>高の進さん
車見に行っていただけたのですね。大切なお車押して確認までしていただきありがとうございます。
かなりの強い力ではないと凹まないですよね。
納車約1ヶ月で二ヶ所も凹み出来たのがショックで。
走りや装備に関しては本当に大満足で、大切に大切に乗っているつもりでした。こんなに簡単に凹まれてはこれから先乗るのが怖くなりました。
今週末ディーラーに持って行きます。
書込番号:23380886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hanahana3939さん
>こんなに簡単に凹まれてはこれから先乗るのが怖くなりました。
ある意味とても目立つ車ですからね。
オーナーが女性だと悪質者(まだ確定してませんが)が知ったらエスカレートするような。
乗り換えは流石にもったいない。でも最悪乗り換えの可能性も考えましょう。
とりあえず駐車場の変更は如何でしょうか。
書込番号:23383588
2点

>クレリックさん
駐車場の防犯カメラ設置とドライブレコーダーを駐車監視のオプションをつけてもらえるよう手配しました。
防犯意識高めないといけませんよね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23384731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hanahana3939さん
ルーフのくぼみがあった。そうですが、私はくぼみではないのですが、ルーフに、傷がついているのに気が付いたのは納車後1週間ぐらいたった時です。場所は、ルーフ運転席側センターピラーの上付近。長さ5センチぐらいカタカナの、「ノ」のような傷です。思い当たる節はないのですが、錆びるのが怖くてガラスコーテングに出して、傷を、目立たなくしました。以後屋根付きの車庫に入れるようにしていますが、この口コミを見て、確信はないのですが、車の組み立てラインに問題があるかもよと思いました。組み立て工程上、工具が車の高さギリギリに、設定されていたら、ありうるミス。どう思います?納車時に気が付けばよいのですが、納車時間は午後。各操作を、覚えるのに夢中で、まさか、傷があるとは、想像しませんからね。
書込番号:23385826
1点

>大塚山の狐さん
新車で身に覚えないキズや凹みは本当にショックですよね。
生産ラインで出来た傷や凹みなら、今後乗るのに安心出来ます。
イタズラでルーフピラーが簡単に凹むのは恐怖でしかありません。
私のは助手席側とその後部座席側の2ヶ所の凹みです。
書込番号:23386282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、何かラインのトラブルの様な気もしますが。
普通、納車の時に販売員が完璧にチェックするはずです。
以前、マツダの納車の時にルーフの一部の色がくすんでいたので販売員は大騒ぎでした。
まあ、販売員がだましたりしないとは思いますが。
また、ハスラーはタイヤも普通の軽自動車と少し違うので、狙われやすいです。
ゆえに、タイヤロックやナンバーロックをきちんとつけています。
タイヤロックナットだと高くて3600円、安いと2300円程度。ナンバーロックナットは1200円程度です。
完璧な防御は難しいですが、狙われやすいランクルに大きなタイヤの鍵が付いているのを見たことがあります。
軽自動車で防御など情けない世の中ですね。
書込番号:23386331
3点

写真拝見する限り素手で思い切り拳で上から
叩いた感じに見えなくもない。ハスラーの車高
から鑑みて180cm前後の男性、叉はジャンプして
思い切り叩いた男性。でないとこんな凹み出来ないですよ。
他県ナンバー狩りってのが有るみたいだけど。
地元から離れてどこかに駐車する時は人目に
つく所に駐車、監視カメラが確実に写る場所に
駐車等に徹するしか防御策は無いですね。
書込番号:23388408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>高の進さん
タイヤロックやナンバーロックがあるんですね。
勉強になります。
検討します。返信ありがとうございました。
>aobasatsukiさん
他県ナンバー狩り、、、怖いです。
コロナの関係で他県には全く出ていないかったのですが、何か気にいらない事があったのでしょうね。
目立つ所に駐車しようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:23388468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボールが当たったとかじゃないの?
近所に公園や運動場ありませんかね。
悪戯なら中途半端な感じが.....
以前車の外周がコイン傷のコペン見たころある。
私は今回ハスラー購入のため駐車場用にセンサーライトと防犯カメラ用意したよ。
書込番号:23406171
3点

>WBC優勝さん
返信ありがとうございます。
色々考察した結果イタズラの可能性高いです。
防犯カメラ設置しました。
駐車監視ドラレコも設置したのですが、バッテリーの問題が怖くて長時間撮ることが出来ません。
車通勤なので職場での防犯対策考えたいと思います。
書込番号:23409998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hanahana3939さん
ショックですよね。しかも他の方も仰ってますが、ルーフは、納車時にも良く確認しませんもんね。
自分も4月末納車でルーフに塗装不良がありました。
それも結構酷いです。メーカー、サービスセンター、コーティング、ディーラーと全てに於いてきちんと検査されていないということが明らかで、今交渉中です。コーティングも純正です。
ディーラーに一度相談してみては。
せっかくいいクルマなのに残念ですよね (泣)
書込番号:23513291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごんごろ太さん
返信ありがとうございます。
納車時に発見ですか。
新車確認きちんとしないとダメですね。
私の車はあれから凹みが増えていまして、、、
何が原因かわからず辛い限りです。
防犯カメラ等の対策とっていますが増えていまして。
ごんごろ太さんはメーカーにきっちりと保障して貰って、お互い納得した新型ハスラー乗れますように。
書込番号:23528668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
純正ナビの保護フィルムですが、何を貼ればいいか迷っています。
個人的にはスマホでよくあるガラスフィルムが好みなのですが、どの商品がよいかアドバイスいただけないでしょうか。
6点

ガラスフィルムが好みということで そういった商品を検索してみたらどうでしょうか。
書込番号:23340994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貼らないのが一番
書込番号:23341009 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ゆうひ5さん
ディーラーでフイルムを用意して無いなら、
かず@きたきゅうさんが、おっしゃってる様に貼らないのが一番いいとおもいますよ。
書込番号:23341081
3点

ナビに貼る?、反射防止?。ノートパソコン用のとか、iPadとかのタブレット用のをサイズに合わせて切って貼るとかは?。
書込番号:23341279
2点

メーカーがDOPカタログへアップしていないのなら、カー・ナビゲーションシステムのOEM元メーカーを確認し、そのメーカーのOP、或いはアマゾン等のWEBサイトショップでサードパーティーパーツを購入し、それ程難しい作業でもないのでDIYすれば宜しいのではないでしょうか?
また、WEBサイトのみんカラ等で他ユーザー事例を「ググり」参考にする方法もありますね。
書込番号:23341721
2点

今のところ納車の時の養生フィルムのままでつかっています。
十分反応もしますのでしばらくはこのままでもいいかなと思います。
書込番号:23342003
7点

自分はカーナビに保護フィルムなんて貼りませんけど。
貼る理由も見つかりません。
書込番号:23342725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ヤフーショッピングのサイトにある下記の商品はどうでしょうか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/jusby-hustler-film.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
書込番号:23407486
0点

私はamazonで買って1ヶ月点検の際にディーラーで貼ってもらいました。
商品は新型ハスラー専用で2枚で1390円。
見やすいし綺麗だしお掃除も安心で満足してます。
書込番号:23470460
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
3月末にXターボ4WDが納車されたのですがスマートキーをポケットに入れた状態で運転席ドア及びトランクのボタンを押してもドアロックが作動しません。
何度もスイッチ押しまくるかスマートキーをボタンに引っ付けるぐらい近づけると作動はします
スマートキー本体、助手席側のスイッチではロックもアンロックも問題なく作動します
スズキディーラーに修理に出し、キーとスイッチを交換したようですが全く改善されていません
メーカーに事例があるか調べてみるという事になったんですがこのような現象が出た方はおられますでしょうか?
15点

車内にスペアのスマートキーが置きっぱなしになってませんよね?
いちお確認!
書込番号:23338731
12点

もう1点
ほかの車のスマートキーをそのときにもっていませんか?
電波が干渉しているなどあります
あとスマホとスマートキーの距離が近いとダメとか聞いたことがあります
書込番号:23338896
9点

2月初めよりXの4WDに乗っています。
同じ症状ではないかもしれませんが、報告までに。
私の車もスマートキーの反応がイマイチな状態になりました。扉のボタンがうまく反応しなくなり、時にはキーをポケットに入れているにも関わらずキーがありませんと車に言われたり。とにかく扉のボタンがどの扉も反応が悪くなる現象がありました。
調べた結果なのですが、私の場合ルームランプをLED化しており、その電圧の変化とLED基盤にある残電圧により扉の開閉を誤認識したりセンサーが誤認識する現象が確認され、今元にもどし状況を確認している最中です。
今時の車って色々細かく監視されているみたいで、些細な事でも変化を与えると認識がおかしくなることがあるみたいです。
参考になれば幸いです。
書込番号:23338908
20点

>調べてから来てくださるさん
ご意見ありがとうございます
スペア―キーは車内に置いてませんし他のキーとは一緒に持っていません
携帯も近づけていません
旧型のハスラーからの乗り換えで同じ使用状況なのですがこのような現象は一度もありませんでした。
書込番号:23338932
3点

>runachikiさん
ご意見ありがとうございます。
私もルームランプをLED化しています
その影響も考えられますね
私も一度、外してみます
貴重なご意見ありがとうございます
書込番号:23338942
2点

>runachikiさん
ルームランプのスイッチをオフにしましたら作動するようになりました
ありがとうございました。
旧型のハスラーにも同じようなLEDランプに換えていたのですが全く誤作動はありませんでした
これぐらいのことで誤作動するもんなんですね
誤作動しないLEDのルームランプってご存じな方おられますかね?
書込番号:23339010
4点

ディラーに言えばいいんじゃない?
書込番号:23339014 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スマートキーは電圧で判定しているわけではないです。
300MHz帯微弱電波です、アンテナが数か所ほど設置してあります。
降車時にドアロックタイマーを90秒に設定していますが、時々作動しなくなるので設定し直してしています。
書込番号:23339023
5点

>ナムジグさん
やはりLEDランプOFFで症状消えましたか。
ディーラーの見解ですが、ルームランプを徐々に消していくようにするためLEDランプの基板自体に電力を蓄積する事によってパッと消えなくなり徐々に消灯していくようになるみたいです。が、今のハスラーはその機能が車側に付いているそうで、もしかしたらその電力の行き場がなくなり、他の所に電力を流してしまう事により半ドア認識しているのかもしれないと言うのがディーラーの見解。
この現象は他の車種の過去トラだそうです。
逆に安いLEDなら使える?
などと考えているのですがどうでしょうか。
書込番号:23339249 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>runachikiさん
なるほど
それなら理屈は通りますね
私の購入したディーラーのメカの人は全くそのような知識がなく考えれるところから順番に部品交換するといわれました
新車を必要以上にバラされるのも気分がよくないので十分説明したんですがね
LEDならこだわりがなかったので今付いているのは安物のものです
LEDルームランプを買う場合はメーカーに確認したほうがよさそうですね
書込番号:23339341
2点

>ナムジグさん
安物とかではなく、何という商品を買ったかを知らせればとても意味のあるスレッドになるかと思いますよ。
今のままでは単なる愚痴を言っているだけになってしまう。
書込番号:23339416 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

原因がディーラー外での改造にあったのなら、ディーラーがわからなくても仕方ないですよね・・・。
できれば今後のためにディーラーに原因を連絡してあげていただきたいものです。
ただ、キーとスイッチを交換してもらったようですが、このような場合の費用はどうなるのでしょう。
保証対応で無償だったのであれば、現状ではメーカー負担になってますかね。
まぁ、黙ってればわからないのでしょうが、ディーラーやメーカーも大変だなと思いました。
書込番号:23340050
17点

ルームランプをオフしたら問題なくなったとのことですが
不具合は 「運転席ドアのスイッチ」 のみで
助手席側のスイッチでは問題がなかったのは何が原因なんでしょうかね?
(ルームランプLED化が原因であれば助手席側のスイッチでも同様に不具合がでそうな気がしますが)
書込番号:23340225
4点

私も全く同じ問題が起こっていて、先日いろいろ(ドライブレコーダーの電源抜いたり、鍵やストラップの量を減らしたり…)試した結果、LEDルームランプが原因でした!
必要なとき以外ルームランプのスイッチをOFFにし始めたら、不具合が解消してストレスが無くなりました(^-^)v
私が購入したのは楽天で販売されていた2000円ほどのLEDランプで、リアも付いていましたが、リアの方は形が微妙に合わなくて、付けられませんでした…。
お店の選定ミスをした気がします…(−_−;)
書込番号:23341104 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ハスラーのオプションカタログにはLEDランプが載っています。
出力に応じて値段が6380円と3355円に分かれています。これだったらそのような不具合は出ないでしょうね。
もっと金額を安くするのであれば部品だけディラーに発注して自分で交換するとか…
非正規品全てが粗悪品とは言いませんが、ハスラーとの相性が合わないものもあるのかもしれませんね。
安物買いの銭失いにならないよう皆様もご注意下さいね!
書込番号:23341532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

車両火災の9割がユーザーの後付け配線、という統計もあながち間違ってなさそうですね
素人の小細工をメーカーのせいにされるんだから自動車メーカーも大変だなぁ(
書込番号:23345743
17点

私も新型ハスラーを注文して、首を長くして納車待ちです。その間、楽天市場でアクセサリーを買い漁っていますが、LED のクチコミを見て、和歌山のショップに問い合わせしました。価格は2,980円。回答があり、新型ハスラーに取り付けテストし、ドアロックは不具合ないとのことで早速注文しました。参考になれば幸いです。
書込番号:23366568 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

また納車され、LED取り付け後結果をお知らせします。まだ納車未定です。2月6日発注‼️
書込番号:23375438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
新型ハスラー純正ナビについて質問します。
iPhoneとappleカープレイBluetooth、Wi-Fiで接続できるのはいいのですが、エンジンを切るたびに設定しなおさないといけません。
それにエンジンを再びつけるとなぜかAVがオフになります。
他の人はどんなでしょうか?
また、設定等がわかる方、いればお願いします。
17点

>香椎1128さん
いれば
いらっしゃれはでしょ。
日本語正しく使ってください。
書込番号:23323072 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いらっしゃればです。間違えました。
書込番号:23323078 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

日本語です。
質問内容がわからなければそれでいいです。
とりあえず、エンジンオンの度にアップルCarPlayの設定が必要なんです。
やり方知ってる人いますか?
書込番号:23323237 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>香椎1128さん
あなた、敬語の使い方もわからないですか?
書込番号:23323245 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たつや78さん
いちいちそんなことで突っかからないで頂けますでしょうか?
大した問題ではないかと存じます。
程度の低い投稿はやめていただけないでしょうか?
書込番号:23323494 スマートフォンサイトからの書き込み
191点

>香椎1128さん
自分も純正ナビを使ってます。
iPhoneではないので参考にですが、アンドロイドスマホからbluetooth経由で音楽をつないでます。
確かにエンジン切ったら設定がリセット?され、途切れることが多かったです。
その時の原因はおそらくスマートウォッチのせいだという風に感じました。
エンジンを切るとスマホのbluetoothの優先順位がスマートウォッチに行ってしまい、再始動したときに戻ってくれませんでした。
ちなみにスマートウォッチを家においてた時は、再始動後もつながったままでした。
このことから、身近に他のbluetooth機器がある場合、エンジン切ると解除される可能性があると思っています。
(あくまでおそらくですが、ご参考ください。)
書込番号:23324848 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分も同じ症状で悩んでいました。ちなみにハンドルのマイクボタン長押しからショートカット出来ます。
先日、機器認識はしているのに繋がらない症状が続いたので機器登録を削除し、もう一度wifi経由で機器登録し直しました。今はナビ起動後バッチリ繋がります。
自分の場合ですが考えられる原因は、納車後にケーブル経由で機器登録し、その後wifi設定したのが原因なのか、またはiOSのバージョンが悪さしていたような気もします。
ご参考までに、毎回繋がるようになると良いですね。
書込番号:23325448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
12/27に契約したのですが、まだ納期予定日もわからず待ち遠しくしている所です?
みなさんはもう納車されましたか?納期の予定はきまってますか?
出荷前リコールやコロナで遅れそうですね。
書込番号:23318409 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ふふふ3さん
Gグレード 2WD NA カーキ ナビ付です。1/5契約、2/1納車。1カ月弱でした。ディーラーが確保している車と条件が合致したのかもしれません。生産中止やコロナの前に納車されました。運がよかったです。
書込番号:23318431
1点

>ふふふ3さん
1/4本契約で4/5納車されます。
3ヶ月待ちくたびれました。笑
自分はスズキディラーではなく、前に乗っていたスティングレーを購入した中古車屋で新車を購入しました。
2月中旬に車検が切れましたのでワゴンRの代車を借りて乗っていました。
納車が早まらないか担当者に相談しましたが、自分もコロナ云々と言われて今日に至ります。笑
書込番号:23318523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
グレードや色、オプション等を
記載した方がより詳しく情報を得ますよ。
私は2WDのXターボ、
オレンジでメーカーオプションナビ付き
1月5日契約で2月29日納車でした。
書込番号:23318736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xグレード2WD NA オフブルー 内装色デニムブルー(受注生産)2/26契約→3/16生産→3/28納車予定でしたが、黄色ナンバーからご当地ナンバーへ変更希望した為ナンバー交付期間の都合上、納車予定日が1週間延び、明日4/4納車される事となりました。
書込番号:23318837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約日を訂正させてください。
2/26ではなく、2/16の誤りでした。
いずれにせよ12月、1月予約ではないので参考にならないかと思いますが、すみません。
書込番号:23318862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ヶ月くらいならいい方じゃないですか?。ジムニーなんか一年以上待ってる人たくさんいるみたいですよ。
また先代のハスラーは一時期は半年待ちなんていうのもありました。
書込番号:23319126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふふふ3さん
はじめまして。
こちら、1月13日にディーラーで契約しました。
グレードはG、先週の日曜日に納車でした。
お待たせして申し訳ありません、と商品券と菓子折まで頂きましたが…約2ヶ月半でした。
私は関西片田舎住みですが、なぜ人によってこんなにもバラつきがあるのでしょうね。
単に地域だけの差ではないような気もしますが…
スレ主さんも早く納車されるといいですね。
書込番号:23319166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふふふ3さん
Xターボ4WD クールカーキ(ホワイト内装)純正9インチメモリーナビ付きですが、
1月4日契約・2月28日登録・3月15日納車でした。
希望NOも付けました。
やはりコロナの影響があるのでしょうか?
早く納車されるといいですね。
書込番号:23319413
0点

>ふふふ3さん
Xターボ4WDブルーで1月5日一度契約後、18日に車の色をデニムブルーに変え再契約。3月14日に納車しました。
いろんな要素が重なって、納期が遅くなるということはあると思いますが、顧客に届いているのも事実なので、一度担当者にご連絡してみた方がいいのではないでしょうか?
書込番号:23319415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月3日の初売りで、ガリバーにて下取り車買取と共に契約しました。
3/6生産、3/22に納車されました。約2か月半ちょっとです。
ちなみに、メーカーへの発注は、各店舗等から直接するわけではなく、地域のディーラー本店などが取りまとめて発注するようです。
メーカーからはその地域本店に台数を割り当てて、加盟店(ディーラーや整備工場などサブディーラーその他)に卸すので、
地域や買ったお店によって納車時期にバラつきが出るようです。
(「地域本店」等の表現は実際にはありません。便宜上使いました。)
我が家の場合は地域本店からディーラーを通じて「その他」に卸されたことになりますので、
先行予約でも2か月半待ちは妥当なところか、と納得しています。
いまだ連絡がないと言うことは4月の割当てに入っていない可能性もありますが、
12月契約でそこまで遅れる理由が分かりませんね。ディーラーに強く問い合わせたほうがよさそうです。
書込番号:23319494
5点

12/26成約
Xターボ4wd、オリンピックナンバー希望、バーミリオンオレンジ(2トーン)です。私はまだ連絡がなく、まだ納車日は未定です。連絡来ないので、さすがちょっと遅いなと思い、明日電話する予定です…
契約した場所はスズキ副代理店です。
書込番号:23319498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふふふ3さん
はじめまして。
私は、1月24日注文 3月24日納車です
2ヶ月で納車になりました。
X NA 2WA デニムブルー メーカーOPナビです
グレード、色、OPで納期がだいぶ違うようです。
早く納車されるといいですね。
書込番号:23319622
1点

>nag036さん
ありがとうございます!早かったのですね!
羨ましいー(゚∀゚)
書込番号:23319667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はすらー太郎さん
ありがとうございます。私もディーラーじゃないところで契約しました。コロナでとはいわず、出荷前リコールでとはいわれました(・・;)また、確認してみます。
もうすぐですね!楽しみですね。
書込番号:23319671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金太負けるな〜!さん
ありがとうございます。グレードはX2WDデニムブルーです。3月前には納車されたのですね。羨ましいです。
書込番号:23319676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タフト☆さん
ありがとうございます。とくに、こだわりもなくまんまで注文したんですけどね…また、車屋さんに連絡してみようと思います。
書込番号:23319682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>youyou4112さん
ありがとうございます。契約時3月には来るという話だったので待ち遠しく思ってしまいました。
書込番号:23319693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>momo20120306さん
先週納車だったのですね!羨ましいー私はディーラーじゃないところで契約しちゃいました。こちらは九州の田舎です。
書込番号:23319701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チューネンズハイカーさん
ありがとうございます。三月半ば納車だったのですね!当初は出荷前リコールでとの話しだったのですが…また確認してみようとおもいます。
書込番号:23319716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>インセクタートシさん
ありがとうございます。バラ付きがあるみたいですね。明日にでも再度確認してみようと思います。
書込番号:23319718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>山 少佐さん
そうなのですね!勉強になりました。私が何もわかっていないから後回しにされたのかなと不安になりました。明日にでも問い合わせしてみようとおもいます。
書込番号:23319723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北のeagleさん
ありがとうございます!同じくらいに契約されたんですね!本当こんなにバラ付きがあると不安になりますよね。私も再度問い合わせしてみようとおもいます。
書込番号:23319727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>床柱さん
ありがとうございます!私も同じグレード、いろいろです!
ディーラーじゃなく整備店で購入しました。再度確認した方がよさそうですね。
書込番号:23319734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2/28契約、x4wdデニムブルー、本日車体番号でたそうです。今月中に納車なるかなあということです。
書込番号:23321295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コロナでの生産中止が来週もあるそうです。
ますます納期が伸びそうです。
書込番号:23321713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xターボ4駆カーキ/MOPナビ/オリナン
1/11契約3/26生産4/11納車予定
丁度三ヶ月です。クルマ自体は既にディーラーの
デポに有るようですがDOP取り付け予定がパンパンだそうでこんなスケジュールになってしまいました。
書込番号:23327655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月下旬予約の1月の初売りで契約
明日納車です!
雪も完全に溶けてベストタイミング。
今ガソリン安いのでドライブしようと思っております。
書込番号:23331367
0点

自分は広島県在住でディーラーにて2月16日申し込みしました。現在の生産予定日4/24日。Xターボの黒、ナビ無しです。
聞いた話しによるとナビ無しはラインが違う為納期が遅くなるとのこと。またNA車もリコールあった関係で遅れていたと噂がありましたよね。ターボはターボで逸脱抑制機能のリコールもありましたし。更にコロナ。もう半年位遅れるとのだと思い気長に待つことにしました。
街中でみた色はオレンジと赤が一番多く。ついでデニムブルー。今日は薄い水色みました。個人的にピンクがオススメなんですが、ピンクは本当みかけませんね。
書込番号:23331967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふふふ3さん
初めまして。 私も、スズキ福代理店での、契約でした。知り合いなので、早くしろと、多少脅かしましたが。12月26日契約、3月22日納車されました。Xターボ4WDオレンジツートンカラーです。現在までに,4台の、新型ハスラーを見かけました。まだまだ数が少なく、本当に売れてるの?多少心配したことがあります。 ふふふ3さんの場合、少し遅いのが心配ですね。コロナの、影響ですかね?早く納車されることを、期待しています。
書込番号:23332203
2点

まだコロナウイルスが騒ぎ始めで身近に感じられなかった1/23に、いつものモータースで契約。
今月末に生産、来月頭に納車らしいです。
待っている間に世の中がこんなことになってしまい、仕事にも影響が出て、なんだか嬉しさ半減です。
が、少しは日本経済の為にはなるかなと。
書込番号:23332975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
自分も12/27に注文して、まだ納車日が確定していません。
XグレードのNA、2WDで純正ナビ付きデニムブルーです。ディーラーで注文しました。
正直遅すぎると感じてますが、このご時世なので強く言いづらくて悩んでました。似たような方がいて少し安心です(笑)。もうしばらくは心穏やかに、気長に待とうと思います。
書込番号:23346695
0点

X NA DOPナビで1月26日契約、4月5日納車でした。ディーラーは端末で生産の状況確認できるので、一度聞いてみたらどうでしょうか。
書込番号:23347290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月26日に契約で3月22日納車でした。
赤の2WDターボです。
書込番号:23348117
0点

去年12/17に先行予約、年明け1/3に正式契約してその時点で2ヶ月から3ヶ月待ちだろうという予想でしたが、順番が早まり生産されたと2/6に連絡があり、急いで住民票などの書類を提出、2/17車検証が出来上がり、2/24に車がお店に到着、27に納車でした。凄くタイミングが良かったと思います!
赤ツートン、2WDターボです(^_^)
書込番号:23348362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,523物件)
-
- 支払総額
- 176.1万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
ハスラー ハイブリッドX ブルートゥース対応ナビ・ワンセグTV・CD/ステアリングリモコン/本革巻ハンドル/ドライブレコーダー/プッシュボタン/オートエアコン/
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
ハスラー タフワイルド 届出済未使用車 ル−フレ−ル ブラックアルミホイ−ル LED(ヘッドランプ・フォグ) リヤソナ− スマ−トキ−&プッシュスタ−ト シ−トヒ−タ−(前席左右) セ−フティサポ−ト
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 174.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
ハスラー JスタイルII 純正ナビ 全周囲カメラ ワンオーナー下取車 プッシュスタート オートライト シートヒーター USB 衝突軽減システム ハーフレザーシート 純正AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 176.1万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
ハスラー ハイブリッドX ブルートゥース対応ナビ・ワンセグTV・CD/ステアリングリモコン/本革巻ハンドル/ドライブレコーダー/プッシュボタン/オートエアコン/
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
ハスラー タフワイルド 届出済未使用車 ル−フレ−ル ブラックアルミホイ−ル LED(ヘッドランプ・フォグ) リヤソナ− スマ−トキ−&プッシュスタ−ト シ−トヒ−タ−(前席左右) セ−フティサポ−ト
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 174.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
ハスラー JスタイルII 純正ナビ 全周囲カメラ ワンオーナー下取車 プッシュスタート オートライト シートヒーター USB 衝突軽減システム ハーフレザーシート 純正AW
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円