『見覚えのないクライアントが接続しているように見える』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

RT-AX3000

  • Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
  • MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
  • トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

RT-AX3000ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 2月14日

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

『見覚えのないクライアントが接続しているように見える』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX3000」のクチコミ掲示板に
RT-AX3000を新規書き込みRT-AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:97件

みなさま、こんにちは

 続けて申し訳ないのですが、不思議な現象なのでご報告いたします。

 本機2台でAiMeshを構成しております。メインルーターはルーターモード。管理画面のネットワークマップにてクライアントの「リストを見る」をクリックすると、接続しているクライアントが見えます。

 その中に見覚えのないクライアント名が複数見られるのです。しかもランダムな文字列ではなく、人為的につけられたクライアント名のようです。いちおうIPアドレスは払い出されており、MACアドレスの表示もあります。

 pingを打つと宛先に届かず。

 出している電波のSSID全てにパスワードつけてて、これは?

 何なのでしょうか??? 非常に混乱しています。

 hari_nezumi

書込番号:24100772

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/04/25 18:12(1年以上前)

へんな誤解がおきないよーに、念のためにっすね、そこんところの「画像」を願いします。
「MACアドレス」のとこだけ隠せば、「セキュリテイ的心配」はナイッすよ。

書込番号:24100796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/04/25 18:18(1年以上前)

> その中に見覚えのないクライアント名が複数見られるのです。しかもランダムな文字列ではなく、人為的につけられたクライアント名のようです。いちおうIPアドレスは払い出されており、MACアドレスの表示もあります。

スマホに Fingをインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/fing-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/id430921107

そして Fing でデバイスをスキャンしてみて下さい。
そのIPアドレスのデバイスが表示されますか?

もし表示されるようだと、メーカ名も表示されていると思いますが、
手持ちの機器として心当たりのあるメーカ名ですか?

書込番号:24100811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2021/04/25 18:42(1年以上前)

Excelさんへ

 先日はお世話になりました。

 それで誠に申し訳ないのですが、私の知らない方が昨日アクセスしていたようで(別なスタッフさんが接続許可を出していました)、クライアント名もその方と合致していました。どうやら繋がっていた方の情報がしばらく残るようです。

 早速レスいただいたのに、すいません。こちらの確認不足でした。

 hari_nezumi
 

 

書込番号:24100849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 RT-AX3000のオーナーRT-AX3000の満足度5

2021/04/25 19:12(1年以上前)

>hari_nezumiさん
そう。バグってるんですよ。
ネットワークマップ⇒クライアント リストを見る で確認すると今は繋がってない端末が表示され、更新を押しても正しく表示されません。
特に、スマホ向けアプリでは顕著です。
これ、ASUSに申告しようと思ってて、まだ手が回ってません。
おそらく他のユーザーが申告してるはずですが、貴殿からもASUSに改善要望出しといてもらえますか?
私も追って出しますので。

書込番号:24100902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/04/25 19:53(1年以上前)

> それで誠に申し訳ないのですが、私の知らない方が昨日アクセスしていたようで(別なスタッフさんが接続許可を出していました)、クライアント名もその方と合致していました。どうやら繋がっていた方の情報がしばらく残るようです。

既にその端末が存在していないので、
pingの応答が返ってきていなかったのですね。

DHCPでは払い出したIPアドレスに対して、
有効期間が設定されていて、その有効期間内だと払い出したIPアドレスの情報が
RRT-AX3000側に残っていたのだと思います。

一応真相が解明できたようで良かったですね。

書込番号:24100964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 RT-AX3000のオーナーRT-AX3000の満足度5

2021/04/25 20:05(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
いえ。AiMesh2.0になるまではその問題はなかったので、バグってるんですよ。

書込番号:24100985

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/04/25 20:18(1年以上前)

>いえ。AiMesh2.0になるまではその問題はなかったので、バグってるんですよ。

そうすると、AiMesh2.0になるまではルータモードのノードが
常時ICMP(ping)パケット等を投げ続けて、
DHCPで払い出したIPアドレスの端末が
ネットワークに存在していることを監視しているのでしょうかね。

それはそれで、帯域を圧迫するので、
あまり嬉しくない実装のように思います。
存在確認を行う周期にもよるのでしょうが。

書込番号:24101013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2021/04/25 22:51(1年以上前)

みなさま、こんばんは

>>Excelさんへ

 こちらの確認不足にも係らず、迅速なレス恐れ入ります。

>>羅城門の鬼さんへ

 幽霊の正体見たり枯れ尾花的な話で・・・面目ないです。

>>波動野郎Uさんへ

 この件はASUSに問い合わせ中でした。返信あり次第、改善するよう要望しておきます。

 慌ててしまって、お騒がせしました。

 hari_nezumi

書込番号:24101338

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/04/25 23:35(1年以上前)

>それで誠に申し訳ないのですが、私の知らない方が昨日アクセスしていたようで

うんうん、なるほろー。
心配が、”ハズレて”良かったっすね。(^^)/

書込番号:24101404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2021/04/26 09:52(1年以上前)

なんの機能に文句言ってるのかわかんないですけど、IP払い出しはタイマー動作もあるから無理では?

管理するなら、接続許可は一元化して書類に残すとかしないと、、、

というか、そもそも共通バスワードでやってる時点で時代遅れですが。

書込番号:24101825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2021/04/26 18:20(1年以上前)

ムアディブさんへ

 全ては僕の管理不行き届きが原因で、お騒がせしております。

 波動野郎Uさんが述べられているように、以前は現在接続している端末のみをリスト化してくれていたようです。ですから、ASUSもできないことはないと思うんです。過去に接続していた端末を知ることに、果たして需要があるんだろうか・・・

 あ、それと僕の書き方がまずかったかも。いちおうパスワードはスタッフ用SSIDとゲスト用SSIDで分けています。

 家庭用で親機、メッシュ中継機ともネットワークをきれいに分離できるのは、ASUSくらいではないでしょうか?

 hari_nezumi

書込番号:24102485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件 RT-AX3000のオーナーRT-AX3000の満足度5

2021/04/26 19:53(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

レス遅れました。すみません。おかげでスレ主さんを嫌な思いにさせてしまいました。

Web設定画面の「ネットワークマップ」では、
「クライアント」の部分に現在接続されている端末数が表示され、
その下にある「リストを見る」を押すと、
現在Wi-Fi接続中の端末一覧が表示されるようになっています。

現在のファームウェアになるまでの話ですが、
Wi-FiのL1/L2レイヤで「アソシエーション」しているものを接続中として表示していました。
ログから見て、無通信タイムアウトでAP側から切断している形跡はなく、
圏外になるか、端末側がWi-FiをOFFになるか等で「ディスアソシエーション」されたものが
リストから除外されてました。

ところが、最新ファームウェアになって、とっくに「ディスアソシエーション」されている端末が
「接続中」として表示されてしまいます。
「AiMesh」セクションに新たに出来た接続端末数ならびに端末リストと、
「ネットワークマップ」の端末数や端末リストとの不一致が発生していて、
「AiMesh」セクションに表示されている方が正確な内容になっています。

このバグは勿体ないなぁと思っていたので、ASUSに改善してもらいたいな?と思っていたんです。

>hari_nezumiさん
貴殿は詫びる必要など一切ありませんよ。

>ムアディブさん
貴殿の書き込みは、あまりに不躾すぎやしませんかね?
DHCPのリースタイムで接続有無を管理してるのではないか?という指摘は全然結構ですが、
家庭用のWi-Fi機器で、多量のSSIDを設定したり、SSIDにユーザー毎のパスワード設定なんて
出来ない事すら理解できていないのに、
このように人を侮辱するような書き込みをするのは如何なものでしょう?

書込番号:24102662

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2021/04/26 21:03(1年以上前)

>Wi-FiのL1/L2レイヤで「アソシエーション」しているものを接続中として表示していました。

DHCPでIPアドレスを供与している端末が対象なのではなく、
無線LAN接続されている端末だけが対象なのですね。

>ところが、最新ファームウェアになって、とっくに「ディスアソシエーション」されている端末が
「接続中」として表示されてしまいます。

それならば、バグなのかも知れませんね。
しかしログ等でディスアソシエーションされたことは確認済みなのでしょうか。

書込番号:24102798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2021/04/27 23:45(1年以上前)

みなさま、こんばんは

 僕の管理ミスと勘違いだった、と言うことでスレを閉めたいと思います。

 ASUSから返信がありましたので、「現在接続中の端末」を表示していただくよう念押ししておきました。

 ご意見をいただいた全ての方に、ありがとうございました。

 hari_nezumi

書込番号:24104873

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX3000
ASUS

RT-AX3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

RT-AX3000をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング