『ファームウェアアップデート後のリンク速度について』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

RT-AX3000

  • Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
  • MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
  • トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

RT-AX3000ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 2月14日

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

『ファームウェアアップデート後のリンク速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX3000」のクチコミ掲示板に
RT-AX3000を新規書き込みRT-AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

スレ主 ハヌスさん
クチコミ投稿数:4件

今までAIメッシュの不具合により過去バージョンファームウェアを使用していましたが、不具合が解決したみたいなので最新のもにしました。
現在、不具合が解決したのですが、リンク速度が半分に低下してしている現状です。

アップデート前(3.0.0.4.384.9918) リンク速度2.4Gbps
アップデート後(3.0.0.4.386.45674)リンク速度1.2Gbps
設定は特に変更せず更新を行っただけになります。

もしリンク速度を上げれる設定や改善方法があれば教えてください。

書込番号:24370557

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/09/30 00:21(1年以上前)

>アップデート前(3.0.0.4.384.9918) リンク速度2.4Gbps
>アップデート後(3.0.0.4.386.45674)リンク速度1.2Gbps

子機(PC等)の仕様を確認したいのですが、
子機の型番は?
PCですか?それともスマホですか?

書込番号:24370569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハヌスさん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/30 00:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

子機はLenovoのIdeaPad Gaming 350iを使用しています。

接続バンドは5GHzで接続しています。

書込番号:24370577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/09/30 00:39(1年以上前)

>子機はLenovoのIdeaPad Gaming 350iを使用しています。

多分160MHz対応なのでしょうね。
そしてアンテナ本数は2本。

リンク速度が1.2Gbpsだと、二通りの可能性があります。
(1) アンテナ1本 x 160MHz
(2) アンテナ2本 x 80MHz

RT-AX3000の設定項目でストリーム数の設定項目はないでしょうが、
160MHzを許可する設定項目があれば、もしかすると禁止になっていないでしょうか。

そのような設定項目が見つからない場合は、
RESETボタン長押しで一旦初期化して、
再設定してみてはどうですか。

書込番号:24370589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハヌスさん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/30 00:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ご指摘されてた設定項目を確認したところ、チャンネル帯域の160 MHz を有効化にチェックは入っています。

念の為アップデートを行った後、初期化を行いましたが現状変化なしです。

書込番号:24370609

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2021/09/30 08:46(1年以上前)

原因不明ですが、以下のURLが参考になるかもしれません。

「ASUSの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/05/17/asus_wifirouter_unstable_slow/

書込番号:24370872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/09/30 09:24(1年以上前)

>ご指摘されてた設定項目を確認したところ、チャンネル帯域の160 MHz を有効化にチェックは入っています。
>
>念の為アップデートを行った後、初期化を行いましたが現状変化なしです。

これ以上はユーザとして対策はなさそうに思います。
ASUSのサポートに連絡してみてはどうですか。

書込番号:24370918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハヌスさん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/30 10:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「ASUSの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」を確認しましたが改善しませんでした。


現在、ファームウェアを過去バージョン(3.0.0.4.384.9918)を手動にて戻してみたところ、リンク速度2.4Gbpsなりました。

ASUSのサポートに連絡してみたいと思います。

書込番号:24370978

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX3000
ASUS

RT-AX3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

RT-AX3000をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング