『RT-AX3000 メッシュノード側の有線LANがインターネット接続不可』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

RT-AX3000

  • Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
  • MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
  • トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

RT-AX3000ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 2月14日

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

『RT-AX3000 メッシュノード側の有線LANがインターネット接続不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX3000」のクチコミ掲示板に
RT-AX3000を新規書き込みRT-AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:8件

BIOSを最新版にバージョンアップ(3.0.0.4.386.48631)にしてからメッシュWiFiのノード側のHUBに接続するとインターネットに接続できなくなってしまいました。

構成は(ドコモ光(V6プラス)→RT-AX3000(親機)→RT-AX3000(メッシュノード)で構成しています。
RX-AX3000が一台余ったので、AiMeshを組んで、一ヶ月程度普通に使えていました。

昨日、2台ともBIOSを最新版にしたところ、メッシュノードのHUBに接続した機器(PC、テレビ等)からインターネットに接続できなくなりました。デフォルトGWを認識できなと思われるメッセージが表示されます。

RT-AX3000(親機)→HUB→RT-AX3000(メッシュノード)に接続を変更し、中間のHUBに接続すれば問題なくインターネットに接続できます。

本日、サポートにメールを出しましが返事はまだ来ていないです。
同様の事象の方がおられて回避策をご存じであれば教えて頂きたく投稿しました。

当方、あまりASUSルーター、AiMeshの専門知識はない状況です。
通常のWi-Fiルーターの設定はそこそこ理解できると思います。


以上、宜しくお願い致します。

書込番号:24717819

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/25 22:36(1年以上前)

>by しろくまさん
まずは以下を確認してみた?

※AiMeshノードが検知できない場合は以下の設定をご確認ください。

1. AiMeshノードの電源が入っていること。

2. 追加するAiMeshノードに最新のファームウェアが適用されていること。

3. AiMeshノードが工場出荷時の状態にリセットされていること。

4. 1m~3m以内に追加するAiMeshを置いていること。

それで以下にある手順では?
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1035087/



書込番号:24717850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/25 23:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。
AiMeshルーターにAiMeshノードは、正常に接続されています。

問題なのは、AiMeshノートの優先LANポートに接続すると、ローカルネットワークは繋がるものの、インターネットに抜けない所になります。
Wi-Fi接続だとう、まくインターネットに抜けます。

しかもBIOS最新化まで正常に動作していた状況です。

書込番号:24717891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/25 23:01(1年以上前)

>構成は(ドコモ光(V6プラス)→RT-AX3000(親機)→RT-AX3000(メッシュノード)で構成しています。

2台のRT-AX3000間は有線LAN接続なのでしょうか?
1台目のRT-AX3000はブリッジモードなのでしょうか?

両方とも YES の場合、
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1044151/
の シナリオ3 を参照し、
上位のHGWのLANポートと1台目のRT-AX3000のLANポートとを
LANケーブルで繋いでみてください。

書込番号:24717892

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/25 23:09(1年以上前)

>by しろくまさん
>問題なのは、AiMeshノートの優先LANポートに接続すると、ローカルネットワークは繋がるものの、インターネットに抜けない所になります。 Wi-Fi接続だとう、まくインターネットに抜けます。

WiFiでうまくいくのは、親メッシュノードにつながってるからじゃないの? 
親メッシュノード機と子メッシュノード機の役割を入れ替えたら? それで、ネットにアクセスできなければ、その機がおかしいよね。

書込番号:24717905

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/25 23:26(1年以上前)

>親メッシュノード機と子メッシュノード機の役割を入れ替えたら?
つなぎの順番を変えること。 上流機と下流機の入れ替え。 

書込番号:24717931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/25 23:27(1年以上前)

> 羅城門の鬼さん

>2台のRT-AX3000間は有線LAN接続なのでしょうか?
  はい。2台目のRT-AX3000は、HUBを噛んでますが、有線LAN接続です。

>1台目のRT-AX3000はブリッジモードなのでしょうか?
 ドコモ光のv6プラスを最近のBIOSからサポートされたので、無線ルーターモード(APモード)で使用しています。
 その上で、2台目を”AiMeshノード追加”で追加登録した状況です。

ローカルネットワークは繋がるのですが、デフォルトゲートウェイを認識しない様に思えます。
Wi-Fiだと問題ないんですよね。。。ノード側のHuB機能がBIOSの最新版で何らかの変更が加わった気がしています。



書込番号:24717934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/25 23:33(1年以上前)

> Gee580さん

> WiFiでうまくいくのは、親メッシュノードにつながってるからじゃないの? 
> 親メッシュノード機と子メッシュノード機の役割を入れ替えたら? それで、ネットにアクセスできなければ、その機がおかしいよね。

Wi-Fi接続の時はノード側(子機)を経由している確認はしているので、間違いなくノード側経由でうまくいっていると思います。。。

書込番号:24717942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/25 23:49(1年以上前)

>  はい。2台目のRT-AX3000は、HUBを噛んでますが、有線LAN接続です。

それならば、
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1044151/
のシナリオ2のパターンです。

上記URLの構成図のように、
1台目のRT-AX3000はLANポートでつないでいるのでしょうか?

>ローカルネットワークは繋がるのですが、デフォルトゲートウェイを認識しない様に思えます。

PCでコマンドプロンプトを起動し、
ipconfig /all
と入力すると、PCのIPアドレスとデフォルトゲートウエイは
どのような値になっていますか?

書込番号:24717957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 00:12(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>Gee580さん

大変、お騒がせ致しました。当方の設定ミスでした。
AiMeshノード自体がLAN接続になっていると思い込んで見込んでおりました。
実際は、Wi-Fi 5.0GでAiMeshノードを接続していました。

ルーターの設定画面から、AiMeshノードからIPアドレスの接続形態(LAN,Wi-Fi)の確認もせず、
勝手にLAN接続されているもの(LANが優先される)と思い込んでおりました。

イーサーネットバックホールの設定を行おうとしたところ、出来なかったので間違いがわかりました。

解決しました。ホンと、AiMeshの知識不足を痛感しました。

皆様、本当に、ありがとうございました。

書込番号:24717983

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/26 09:35(1年以上前)

>大変、お騒がせ致しました。当方の設定ミスでした。
>AiMeshノード自体がLAN接続になっていると思い込んで見込んでおりました。
>実際は、Wi-Fi 5.0GでAiMeshノードを接続していました。

解決出来たようで、良かったですね。

書込番号:24718321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AX3000
ASUS

RT-AX3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

RT-AX3000をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング