2020年 3月19日 発売
HC-X1500
- 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
- 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
- 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
価格帯:¥181,700〜¥205,920 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



どこも品切れです。
安定した商品供給が困難なためご注文受付を停止しております。
コロナの影響があるのでしょうか?
春になっても状況は変わらないでしょうか?
書込番号:23935305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Leofotoさん
コロナ以外に、
旭化成の子会社で半導体製造をしていて高いシェアのある
旭化成マイクロシステムの工事火災も影響している可能性があるかもしれません。
すでに自動車など半導体の品薄で製造に影響が出ているようですから。
書込番号:23935325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下のリンクに示されている「デジタルビデオカメラ」供給に関するお知らせで取引先工場火災の影響に伴い、生産遅延の影響が出ている機種としてHC-X1500が含まれています。
https://panasonic.jp/dvc/news/20200421.html
旭化成エレクトロニクス(AKM)の工場火災の影響は半年から1年程度はかかるのではないかと言われており、今年の秋まで尾を引きそうな感じです。
https://digicame-info.com/2020/12/akm.html
熊本地震の影響でカメラ用のセンサー供給が滞り、品切れが続出したのも記憶に新しい所で代替部品が無いとそれだけで生産はストップしてしまうんですね。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396286
書込番号:23935422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-X1500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/07/04 13:10:50 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/14 8:20:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/28 15:33:25 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/23 10:03:04 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/22 23:54:42 |
![]() ![]() |
12 | 2023/01/20 12:40:52 |
![]() ![]() |
22 | 2022/09/18 15:13:54 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/19 22:27:11 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/19 16:33:39 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/21 17:17:17 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



