


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CD8U3-BA [ブラック]
主に通常録画に使用したいと考えています。
パナソニック、バッファーローともに、UX7030は対応機種扱いにはなっていませんが、UX7030もしくは以下の機種(※)でご利用されている方はおられませんでしょうか。
または、他のディーガでお使いの方はおられませんでしょうか(そもそもバッファローの公式HPによると対象メーカーは東芝だけになってはいます・・・)
ちなみに、SeeQVault対応の4TBHDDのHDV-SQ4.0U3が使えているのですが、 パナソニック、バッファーローともにUX7030には非対応としているので、もしかしたらHD-CD8U3-BAも使える可能性がないわけではないかと・・・
※DMR-UBX7030、UBX4030、UX4030、BRX2030、BX2030
書込番号:23440523
0点

使っているわけではありませんが・・・
>ちなみに、SeeQVault対応の4TBHDDのHDV-SQ4.0U3が使えているのですが、 パナソニック、バッファーローともにUX7030には非対応としているので、もしかしたらHD-CD8U3-BAも使える可能性がないわけではないかと・・・
メーカーはそれぞれ保証していませんけど、HDV-SQ4.0U3と同様に多分HD-CD8U3-BAも使用は可能です。
パナソニックのテレビやレコーダーについては他のメーカーと違い特殊で、使用しているHDDに関して特定のモデルを使用していないと動作確認すらしてもらえません。
正常に使えている間はHD-CD8U3-BAでもパナソニックの製品にはまず問題はなく、特定の状況において正常に動作しないので使用を認められていません。
動作保証を気にするなら購入はお勧めしませんが、HDV-SQ4.0U3と同様にその辺りを気にしないのであれば購入しても良いかと思いますが。
書込番号:23440546
0点

>>※DMR-UBX7030、UBX4030、UX4030、BRX2030、BX2030
そもそも8TBのUSB HDDは使えるのでしょうか。
Panasonicサイトを見れば、最大4TBまでのUSB HDDみたいです。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/ubx7030.html
書込番号:23440547
2点

すみません、容量まで見てませんでした。
認識できる容量を超えていたら、その時点で使えませんね。
書込番号:23440551
0点

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
早速ご返信いただき誠にありがとうございます。
ご記載いただいたURLは拝見しておりました。
「録画用フォーマットの推奨USB-HDD一覧」には確かに載っておりません。
なお、同ページの「SeeQVault対応USB-HDDの動作確認済み機種一覧表」には、HDV-SQ4.0U3載っていないのですが、実際には使えています。
飽くまで「推奨」なので、HD-LE8U3-BAが使える可能性が全くないわけではないと思った次第でして・・・(甘いでしょうか)
やはり、「大容量」は鬼門でしょうか・・・
書込番号:23440619
0点

>>飽くまで「推奨」なので、HD-LE8U3-BAが使える可能性が全くないわけではないと思った次第でして・・・(甘いでしょうか)
>>やはり、「大容量」は鬼門でしょうか・・・
甘いです。特にPanasonicは、推奨容量を超えての容量のUSB HDDは使えません。
大容量のUSB HDDを使いたいなら、東芝のREGZA TV、レコーダー。
書込番号:23440633
0点

>キハ65さん
早々にご返信いただありがとうございます。
メーカーの思想の問題ということでしょうか。
ディーガも3台目なので、今更東芝にするのも・・・我慢します。
実は、新型DMR-4X600なら使えるかも?と買い替えも検討していましたが、パナの思想が変わらないのであれば、
対応は期待薄ですね。
現在、シーキュー4TB×2、通常4TB×1の運用で、もうあまり増やしたくないので、8TBを検討しましたが、残念です。
書込番号:23440653
0点

容量制限は超えられないと思います。
認識出来ても変な容量で認識されて、結局全部使えないなんてことはよくある話です。
それに大容量の場合認識できたとしても、録画できる本数が決まっていると容量があっても録画できなくなったりします。
とりあえずマニュアルを確認して、どのぐらいの本数が録画できるのか、どの容量まで認識できるのかを確認してHDDを選ばれた方が良いです。
書込番号:23440654
0点

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます。
確かに、登録本数の問題がありますね。
予約数の話にはなりますが、
10年以上前に、1代目のディーガを買ったとき、確か予約数が100未満で大変困りました。
現在はだいぶ改善されましたが、最近wowowを再開したせいか、「予約数がいっぱいです」と出て、再び困っています。
昨日、ヨドバシの販売員の方が言われていました。「メーカーはテレビ録画用に大容量のHDDの需要があると思ってなく、
最初の頃は2TBがマックスだった」
そのうち、パナも追随することを期待します!!
書込番号:23440671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CD8U3-BA [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/03/05 10:08:18 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/01 15:59:53 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/28 11:35:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





