BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2379
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
55型で電源オンオフするとそこそこハッキリとピュン、とかドゥンって音がするんですが、他の方どうですか?
今まで一番大きなテレビが昨年モデルの49型だったのですが、こんな音しませんでした
大型化によって必要電力が上がってそんなもんでしょうか?昔のテレビなら聞いたことあるような気がするのですが最近は聞いたことない感じで2m程度離れても確実に聞こえます
書込番号:23655856
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>55型で電源オンオフするとそこそこハッキリとピュン、とかドゥンって音がする
それは、スピーカーから聞こえるのですか?
書込番号:23657648
1点
今は少し落ち着いてオンの時にカチ、オフの時にトゥンって感じですね
調べたらA1シリーズでもリレー音が大きいとの口コミあったのですが、この機種もなんですかね?
みんな同じなら諦め付きますけど、個人的には大きいスマホ感覚なんで結構不快です
音がするのは背面から見て左側で、アコースティックマルチオーディオ用の開口部からです
書込番号:23657888
0点
>音がするのは背面から見て左側で、アコースティックマルチオーディオ用の開口部からです
電源ケーブルが出ている側って事だと、「電源基板」の可能性が高いですね。
その上で「電源のON/OFF時のみ」となると、やはりインバータ音って事になると思いますが、取扱説明書の23ページにもその辺の記載は有るので「程度」の問題で「気になる/気にならない」を文字だけだと難しいと思いますm(_ _)m
量販店での購入なら、お店に「交換出来ますか?」と相談してみるか、「修理」扱いになるのか...
<通販だと、自分で全てする必要が有るので、ちょっと面倒かも...
お店にも展示されて居れば、それと比較して、「ウチのはこれよりも明らかに大きな音がする」とかで修理・交換して貰えるカモ...
<広い店内だと、音が小さく聞こえるので、テレビの裏側に近付いて比較する必要が有ると思いますm(_ _)m
書込番号:23659035
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/03/01 8:55:19 | |
| 1 | 2025/02/20 8:08:12 | |
| 1 | 2024/11/09 10:47:48 | |
| 0 | 2024/11/09 9:22:04 | |
| 1 | 2024/03/20 11:28:14 | |
| 10 | 2024/02/18 22:02:05 | |
| 4 | 2024/01/26 21:28:22 | |
| 3 | 2024/01/03 20:14:27 | |
| 3 | 2023/12/17 14:44:09 | |
| 4 | 2023/12/06 18:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







