トヨタ ヤリスクロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヤリスクロス のクチコミ掲示板

(6982件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヤリスクロス 2020年モデル 5177件 新規書き込み 新規書き込み
ヤリスクロス(モデル指定なし) 1805件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリスクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスクロスを新規書き込みヤリスクロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ325

返信25

お気に入りに追加

標準

後部座席

2020/09/18 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

ホイールベースがヤリスとあまり変わらないので、
後部座席の足元が少し狭いようですね。。

私の乗っているNOTEはかなり広いです。。

でも、自分が後部座席に乗るケースはほぼ無いし、
乗っても二人が多いので、使用上は問題ありません。。

と、いいながら、各種レポートを見て、後席の足元が狭いと聞くと、
何だか気になりますね。

実車を見ればいいのですが、買うにしてもまだ先です。。

書込番号:23670358

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/09/18 12:55(1年以上前)

>後部座席の足元が少し狭いようですね。。

後部座席に大人が乗車しての長距離は厳しいでしょうね。後部座席に乗るケースがないなら気にしなくていいでしょう。荷物置き場として割り切れば。

と、言うか、今まだ買う予定もないなら心配することもないでしょ。

書込番号:23670406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/18 13:11(1年以上前)

足の短い人が運転席に座れば必然的に前席は前にスライドすることになります。

その位置に助手席を合わせると後席は広く見せられます。


と、冗談は置いといて、いま無理に買わなくていいと思います。
出ると噂されるアクアががらっと変わるらしい。
詳しくは聞けなかったけど、後発が控えているからこそヤリスは割り切った広さにしてきたと予想してます。

多分出るであろう次期アクアはフィットやノート並みに広いと予想します。

書込番号:23670442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/18 13:13(1年以上前)

普段は一人二人で乗るけど大人数乗る時に便利だからとか
今はやってないけど荷室が大きかったらキャンプとか行く時に便利とか
私の周りでもよく聞きますが、車変えたぐらいでは結局は生活に大した変化はなく
今までと同じく大人数は乗らないしキャンプも行きません。

今のNOTEの広い後席に人が座る機会があまりないのであれば
残念ながら車を変えても劇的に増える事はないと思います。
気にしなくていいです。

書込番号:23670446

ナイスクチコミ!39


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/18 15:20(1年以上前)

キックスをおすすめします。

書込番号:23670671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 ヤリスクロス 2020年モデルの満足度5

2020/09/18 18:28(1年以上前)

後席がきになるのであれば、このクラスですとキックスやヴェゼルでしょうね。
少し出してCXー30もいいですね。

この車はメインでのる人は2名乗車の方がほとんどではないでしょうか?
セカンドカーとしては良いと思います。

車は積載性もデザインも信頼性やサービスも含めた総合で購入するものでしょうから、同じ車格の車のライバル車を
見に行ってじっくり決めると良いですよ。

SUVではないけど4名乗るコンパクトかーで質感も価格も良いのは新型フィットはかなりお勧めではあります。
これもヤリスクロスと同じくデザインが賛否両論でしょうけど。

書込番号:23670982

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:254件 ヤリスクロス 2020年モデルの満足度3

2020/09/18 20:29(1年以上前)

>momopapaさん
後席のスペースなら185mm短いライズの方が俄然ありますね。
荷物室は20リットル程負けますけど。

書込番号:23671194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/18 20:47(1年以上前)

後席が狭いからなんなの?
こういう書き込みはやっかみに思えてならない。
買うわけでもないのに、単にノートがいいと
ほくそ笑みたいのじゃない。
例えばアバルト595の後席は狭いというかね。
アウディA1と後席はどっちが広い。

後席が広いのを望む人はこういう車を選択しない。
ボクシー兄弟は合計で1万台以上コンスタントに
売っています。
家族4人がゆったりは
SUVなんぞ選択する人はいないのじゃない。
SUVはデザイン優先の車でしょ。
車高は高く、後席は年寄りには乗りにくいし
ヘビーデューティな走りができるわけでもないし。
割り切って乗る車だから、
あるがままでいいのじゃない。
元々このクラスの車は後席を使う
ことが少ない人向け、
今は家族形態がそうなんでしょう。
むかしはパプリカ カローラ コロナ
クラウンと買い替えていったのでしょうが
いまは 軽またはヤリス、ボクシー、RAV4
ヤリスクロスという買い換えなのかな。
年寄りがいればヤリスクロスでなくルーミー
かな。
どうしてもノートと後席比べるならルーミーじゃないの。

書込番号:23671225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/18 21:16(1年以上前)

>momopapaさん
実際にみました。NOTEと比べるとどの車も狭く感じると思います
むしろ後部座席のドアの開口が狭くて乗り降りが不便でそちらのほうがきになりました

書込番号:23671290

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件

2020/09/18 22:40(1年以上前)

ぶっちゃけコンパクトSUWクラスは 後部座席の広さなんてどこのメーカーも大差無し。(ミニバンに比べたら)
そんな事より、ラゲッジスペースが広い!
SUWは ラゲッジスペースの広さが重要な要素ですからね!

書込番号:23671487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


まうえさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/18 23:23(1年以上前)

私も今乗っているフィット3の後席が十分広いので、ヤリスクロス購入時に後席が気になりました。
確かに少し狭いですが、実車では175cm位までの身長の方なら普通に乗れるのではないでしょうか。
確かに、前席を大きく下げられると窮屈に思うかも知れませんが、個人的には購入を諦めるほどではないかと思いました。
それよりも、他の方が書かれているように、後のドアーの開き量がもう少し大きければいいのにと思います。

書込番号:23671561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2020/09/18 23:37(1年以上前)

先にコメントされてる通りと思います。
車のサイズとか、今更変更できないことであれぼ、他メーカーの、お車をお選びになればいいだけと思います。
ヤリス、ヤリスクロスは、広くて使いやすいミニバンスタイルより、車として楽しませれる方に向けた車に感じます。
大きな車も乗ってきましたが、ヤリスの良さもあり試乗無しで購入し、不安もありましたが、ヤリスの良さがわかってるのであり迷いもきえました。
昨日に試乗しましたが、1.5ハイブリッドと思えない走りを感じて、YouTubeで言われてるパワー不足って何?と思いました。 燃費も、試乗30分程度で36キロいきました。
トータルで考えればいかがでしょうか?
自分のニーズに合った物がベストかも。
ヤリスクロスは、広さを期待したり、内装の豪華さをもとめるなら、別車種があるかと思います。
あと、実際に乗って感じたのは、アームレスト無しでもハンドリングが楽しくて、アームレスト不要とも思えました。
そういう車は、クラス上のお車をお選びになれば問題解決すると思います。
ヤリスクロスは、とてもいい車です。

書込番号:23671594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/09/19 01:14(1年以上前)

>momopapaさん
後席も広い方がいいなら、ハリアー買って下さい。って感じだと思います。
この車は、後席は狭い分、取り回しの良い車ですね。

書込番号:23671740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/09/19 06:16(1年以上前)

後席を優先されるなら来年発売が予想されている次期ヴェゼルがいいと思いますよ。

書込番号:23671885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/09/19 08:29(1年以上前)

たくさんのご意見、ありがとうございます。

まず最初に、私はヤリスクロスのデザインとサイズ、とても気に入っています。
現在乗っているノート、まだ2年になので、買い替えるのは来年以降です。

実はカローラツーリングも発売された直後は、買い替え候補!
と気に入ったのですが、その後ヤリスクロスが登場し、目移りしました。

先日、久しぶりに会った友人にその話をしたら、彼も予約していました。

まだ実車を見ていませんが、後部座席の足元、ヤリスレベルだと、
かなり狭いのでは?と気になっているということです。。

ディーラーに足を運ぶにも、まだ先なので来年ですね。。
その間に新型ノート、アクアも出るので、さらに浮気しそう。。

書込番号:23672054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件

2020/09/19 21:41(1年以上前)

>momopapaさん
確かに来年になれば、いろんな新車が出てくるので悩みますよね。
ぶっちゃけコンパクトSUW人気は いつまで続くか 不明ですから。(半年以上続くと思いますけど。)
ジャンルによる旬な時期は 各社共通。その中でどれだけ独自の魅力ある技術を搭載しているかが、長くヒットする条件だと思うよ。

ヤリスクロスの場合
新型プラットホームに新型エンジンくらいかな?

書込番号:23673864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/09/20 07:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

ありがとうございます。

車の購入タイミングは難しいですね。

私の場合、初代ノートに惚れこんで、それを13年間乗りました。
買い替えるにも気に入ったものがなく、車検時の2年前に現行ノートに買い替え。
しかもまだ発展途上のE-PowerではなくSCエンジン仕様に。。
今回は長く乗らないとの意識もありました。
たぶん3年〜5年。

2年前の時点で、新型ノートが遠くない将来に発売されること、
アクアもFMCするし、新しい車も登場することも予想していました。

新型のフィット、カローラ系HV、ノート、アクアは候補でしたが、
ヤリスクロスは想定外・・・
今はいちばんのお気に入り。。
でも、タイミングはもう少し先、できれば5年目の車検の3年後・・・
となると、またまた新鮮味が落ちて実現しないかも知れませんね。

現在乗っているノート、下取りではかなり値落ちするだろう、
というもの厄介ですかね。
値落ちが激しいと、乗りつぶすしかないかも。




書込番号:23674542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/20 10:55(1年以上前)

この車種を二人以上で乗る車でないのは解りきったことだけに、今更批判されるべきでないでしょう。
燃費と小気味よい走りに満足を求める車ですので、家族持ちなら他車種をご検討ください。

書込番号:23674863

ナイスクチコミ!7


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/09/21 12:34(1年以上前)

>レスノートさん

コメントありがとうございます。

ヤリスクロスは2人乗りではないと思いますよ。
5人乗り?

荷室の広さも大切ですが、リアシートを後ろにスライドできるといいですね。
全長も4.2mを超えているのだし、室内はもっと工夫できるような。
4mも無いFITも広いですよね。

デザインと燃費はGoodですね。

書込番号:23677459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/21 13:06(1年以上前)

>momopapaさん
後部座席が狭いので、フル乗車をメインにするのが厳しいことから二人乗りといっているのでは?
ヤリスクロスにスライド機構は難しいので、後部座席が広い車が必要なら違う車を検討してください

書込番号:23677530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/21 20:48(1年以上前)

ヤリス・クロスって、ヤリスの車体をベースにフロント回り、車高、リア回りの見かけを変えただけじゃないんですか。

アクアクロスってあったぐらいですから。

書込番号:23678592

ナイスクチコミ!2


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/21 21:16(1年以上前)

>NSR750Rさん
あなたの中ではどれほど変えれば「変えただけ」じゃなくなるんですかね。
フロント回り、車高、リア回り変えたら相当いじってると思うですけどね。

書込番号:23678643

ナイスクチコミ!7


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/09/22 07:33(1年以上前)

ホイールベース、ヤリスは2.55m、ヤリスクロスは2.56m。
FITは2.53m、現行ノートは2.60m。

ノートの後席足元が広いのは納得だけど、
FITのホイールベースが一番短いのは意外!
FITの後席が窮屈だとの話は聞きません。。

ということは、前席シートの厚みや造形、
後席の着座体勢等が影響しているのでしょうか?
というか、2.56mもあれば十分な室内空間が可能だと思えます。

実車を早く確認してみたいですが、
見に行くといろいろ面倒なので、どこかに展示車があればいいですね。

書込番号:23679256

ナイスクチコミ!0


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 14:38(1年以上前)

>momopapaさん
FITはセンタータンクレイアウトだからだと思います。
他車と違い後ろに燃料タンクが無いためスペースを広く確保できます。

書込番号:23680014

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/09/24 17:14(1年以上前)

>Zeal.さん

情報をありがとうございます。
センタータンクが寄与しているのですね!

ただし、冷静に考えると、ヤリスクロスの後席足元、
問題ないと想像しています。
それ以上にデザイン、コンセプト、走行性、燃費が良いですから。

初代FITに乗っていました。
センタータンクはガソリンタンクに空気が入るボコボコ音と、
運転席の足元が気になりました。。

2代目プレリュードにも乗っていたことがあり、
あの時の後席足元を考えると、ヤリスクロスは雲泥の差かなとも思います。

書込番号:23684454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2020/09/28 22:57(1年以上前)

このクルマのリアシートは、ただのヤリスよりは見晴らしがよいので、スペース的には問題ない。
ただし、座面形状が後端がせり上がっていて、尻をつつくような感じで気になってまた座ろうと思わない。
こんな変なシートではアクア後席のほうが違和感がないレベル。

書込番号:23693565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2020/09/10 20:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

クチコミ投稿数:6件

交渉期間3日で本日契約となりました。

納車時期ですが、11月末〜12月初旬との事ですので、年内に車が欲しい方は今週末でもギリギリになりそうな感じです。

皆さんの納車予定はどのようになっていますか?

書込番号:23654442

ナイスクチコミ!15


返信する
mousugu40さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/10 23:07(1年以上前)

白は年内可能
黒×ゴールドは来年だそうです。

書込番号:23654704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/09/10 23:16(1年以上前)

HVのZ、カラーはゴールドのツートンを8月1日に1番でオダーしてもらいました。先週、納車の詳細があり9月15日に東北から船で10日かけてやって来るそうです。本州の端です。到着後、オプション取り付けや点検などあり希望ナンバー登録に1週間くらいかかったりで10月初旬、納車予定との事です。
とっても楽しみです〜。

私の友人はガソリンGグレードを契約するとこまできてまして、今だと12月納車と言われてました。週替わりで納車日が変わっていくようでハリアーまではいかないかもしれないがすぐ納期までが長くなるかもとの事でした。

書込番号:23654723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/09/11 06:21(1年以上前)

情報有難うございます。

やはり11月中は無理そうですかね。
現車が冬タイヤがダメになってるので、1シーズンしか使わないのならと思って予定より早く購入となりましたから、これ以上遅れると不都合が出るものですから。

ニックネームの通り工場の近くの県に住んでいますので、出荷され次第陸送で当日中に販売店に着くとの事ですから、そこは気にしなくて大丈夫そうです。

書込番号:23655027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/12 18:48(1年以上前)

>きょう08さん

ヤリスクロス納車まであと少しですね。

私も >きょう08さん と同じく地方で近畿よりの県在住者です。
過去、初期納車されたアクアとCH-R(東北工場)購入時ですが、販社のシステムで特急便?というシステムがあり、陸送して貰えました。お陰で船便よりかなり早く納車(県内最初の納車組の数台)となりました。
きょう08さんの購入された販社にも、その様な配送システムがあるのではありませんか?
今回は遅いですが、もしあれば次回購入時にはその様な配送システムをお願いしてみては如何ですか?
因みに、どちらも車検間際だったので特別に担当者が気を利かせた対応を取ってくれたものです。

>北東のおじさんさん、スレをお借りして申し訳ありません。

書込番号:23658312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/12 19:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
特急便のお話はなかったので知らなかったです。次回購入の時まで覚えておきます。
人生初の先行予約で納車が楽しみです。

書込番号:23658421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


司屋さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/10/10 18:29(1年以上前)

本日契約した。
ガソリンZの2駆でメーカーオプションはホワイトパール、寒冷地仕様、ブラインドスポットモニターで
納期は来年2月との事でしたが住んでる地域が雪が降るんでコチラから雪が積もらない3月に指定しました。

16年落ちのシエンタが来年9月まで車検があるんでゆっくり待ちます。

書込番号:23717582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ260

返信85

お気に入りに追加

標準

納期について

2020/08/09 20:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

いつも楽しく拝見させていただいております。
ちょっと気が早いかもしれませんが…
北東北在住ですが、7月下旬見積もり解禁時にトヨタディーラーにて見積もり、すぐに契約書?(収入印紙貼ってありました)を作成してもらい、8/1からディーラーから本社?に発注ということでその店で1番にオーダー入れてもらいました。
シルバー×ブラックのツートンカラーでハイブリッド・Zの4WD、オプションはアドバンストパークはつけませんでしたが、ナビ、アダプティブハイビーム、バイカラーフォグ、パノラミックビューモニター、ステアリングヒーター、1500Wコンセント等つけました。
それで本日ディーラーから連絡があったのですが、ツートンカラーは納期が3ヶ月くらいかかる!とのことでした。なんと…orz
ツートンではなくガソリン車だとハイブリッドより納期はかからないと言ってました。
10/30に現在の車が車検切れになるので余裕〜と目論んでいたのですが…もちろん納車が間に合わなければ代車は出してもらえるのですが。
普段の乗車はほとんど1人、コンパクトで4WD、ハイブリッド車を所有したことがないので初ハイブリッド、最新の安全装備満載のヤリスクロスが車検切れのタイミングで発売となったので迷わず注文。しかしライズのほうが内装質感が良い?シフトブーツくらい…シートカラーも微妙ですが…Zはシート選べませんが白っぽい布地?とのツートンではなく無難に黒・茶系の濃色で良かったかな?パドルシフトがつけば個人的には良かったと。車両価格設定がお安めなのでしょうがないですかね…
長くなりましたが、納期について何か聞いてらっしゃる方がいたら情報お願い致します。m(_ _)m

書込番号:23589258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2020/08/10 02:21(1年以上前)

こんばんは、大阪からですがツートンの納期が長いかわかりませんけど、ライズ発売当初の様にかなり注文数があるので、納期はすぐ長くなりそうだ。と言っていました。

ハリアーの様に半年まではならないとしても、すぐ年明けは難しくなりそう。とも言ってました。世間話程度の話だったんで、あまり詳しくは聞けてません。

いつもお世話になってるディーラーは、単価の高いハリアー推しでヤリスクロスについてはあまり告知はしてませんでした。(笑)

納期に問題があれば、ツートンはあきらめて単色でも良いのでは?

書込番号:23589890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/10 07:59(1年以上前)

>coroncoronさん
こんにちは。
ライズも発売時は納期がかかったんですね。現在もよく売れているようです。
ライズは試乗はしていませんがヤリスより後席も広く、シフトブーツもついていました。ヤリスクロスはヤリスより座面が僅かに高いのと頭上のクリアランスがなんぼか余裕があるようですね。
ボディカラーは有償ですがシルバー×ブラックかホワイト×ツートンがいいなと思っていたので、カラー変更して並び直すのも余計に納期がかかるだろうし、代車もあるのでそのまま待ちます。
納車時いきなりスタッドレスタイヤ装着かもしれません(^^;

書込番号:23590080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/10 09:01(1年以上前)

千葉からです。
8月8日に馴染みのディーラーで見積もりして、ハイブリッド・Zの4WDシルバー単色、メーカーオプション色々付け納期12月と言われました。2WDも納期は同じと聞きました。

正式?発表前と人気のニューモデルになりそうなので5万円しか値引きができないと言われているのと、実際にお台場のMEGA WEBでプロトタイプを見て来ましたが、いままで何台か乗り継いでいるきている車に比べ、総額300万超えの車とはとても思えない内装の作りでプラスチック感ありありの質感に一気にテンションが低くなっています。ヴェゼルくらいの質感が欲しい。
外観やコンパクトさがとても好きなのに契約に二の足踏んでいる理由です。
13日から車両展示の入れ替えがあるみたいなので、再び足を運んでみたいと思っています。

最後にZのタイヤサイズ18インチはオプション扱いだったら嬉しいです。個人的には16インチで充分です。タイヤ交換すると高くつくし、スタッドレスだと尚更です。
スタッドレスは16インチを購入した場合は履かせるつもりです。

少し愚痴になってしまいましたがスミマセン。

前出ですが、8月中の契約納期は、営業マンの話しを総合する年内ギリギリと言う感じでした。

書込番号:23590165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/10 13:09(1年以上前)

>カプリコン1さん
こんにちは。今契約してもまだ年内は納車OKなのですね。
内装は…ヤリスに似たものになっていますが、シフトブーツ、センターアームレスト、コンソールもなしですし、プラ感全開ですね。外観は前後ライト周りを含めハリアーのような高級感はもちろんないですが、ヤリスのリアよりかなり良くなっていると思うので残念です。マフラー出口も中途半端で残念。Zはメモリー機能なしですが運転席パワーシート、シートヒーターが標準ですし、電動パーキング&ブレーキホールドと合わせてこのクラスではなかなかついていないものなので、やはりもうちょっと内装が良ければ…。
18インチのアルミ&タイヤはそうですね、16インチと選択できたら良かった。私も年間の半分ほどスタッドレスタイヤを履く地域なので、18or16で少し悩みそうです。
あとで本カタログが来たらディーラーオプション追加になると思いますが、アームレストは注文しました。
パワーバックドアもオプションで選んだので、開閉動作が速いようなので期待してます。しかしあの作動音は耳障りなので、設定オフに出来たらしたいですね。

書込番号:23590702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Sarlyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/11 08:09(1年以上前)

南東北在住です。来年1月末に車検が切れることもあり、コンパクトSUVを探しておりました。
クロスビー、ヴェゼル、ライズ辺りを検討しておりました。当初の本命はクロスビーだったのですがライズ試乗の際にヤリスクロスの存在を知り、それ以降ヤリスクロスのことしか考えられなくなりました。

8/10(昨日)に契約をして、当初営業さんからは10月中には納車予定ですと言われていました。
(当方…ハイブリッドG E-fourのツートンカラーを契約)
しかし、帰宅後に営業さんから電話があり「確認したところ、この連休で受注も増え、更にツートンカラーは納期がかかりそうだということで10月納車は難しそうです」と言われました。
まあ、1月車検だからそれまでに来てくださればと私が返すと「もし車検に間に合わない場合は代車ご用意致しますのでご安心下さい」と返され、え?間に合わないってことあり得るの?それともそういう補償ありますよってことなのか…測りかねましたが。
いずれにしても、営業さん曰く「詳細な納期については夏季休業明けのご連絡になります」とのことでした。

スレ主様は契約も早かったようですから、私よりも早いとは思いますが…車検に間に合うといいですね!間に合わなければ代車貸してくれるとのことですが、やはり新車が待ち遠しいですよね。。。

書込番号:23592381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/11 08:40(1年以上前)

>Sarlyさん
こんにちは。やはりツートンは納期かかるようですね。いま盛夏なのに来年納車の可能性…?気が遠くなるほど納車の想像しがたいですよね 笑
私の新車注文書の納車希望日にはディーラー都合の日だと思いますが10/20になってました。
発表後の注文だと年内納車は難しいんでしょうね。
私の勝手な予想だとガソリン・FF・単色・Gグレード・メーカーオプション少なめが1番納車が早いような気がします^ ^
販社は8/10〜17までお休みのところが多いようですが、お盆明け、発表前にさらに相当数の受注が上乗せされそうです。

書込番号:23592418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/11 16:28(1年以上前)

8/9にHVの2WDでZ(白黒ツートン)を注文しました。
オプションはひと通り付けました。
千葉県ですが10月生産で11月の納車になるとの事です。

8/1の発売日に注文する予定でしたが内装がダサイので躊躇しましたが1週間掛けて考えたのち我慢して買いました(^^;
GRヤリスの内装を見ると欧州仕様のブラックでカッコイイ内装でした。
プラス数十万でもこの内装の方が良かっです!

安いライズの内装の方が質感&デザインともにイイです。
カローラ以下の内装はダイハツに作らせた方がイイですね。
トヨタはシビアなコストダウンすると最悪ですね!

書込番号:23593135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/11 22:01(1年以上前)

>木下あゆ美さん
こんばんは。そうなんですよね、内装…車両価格上げてでも無難なレベルまで質感あげて欲しかったです。
カローラも昔の内装からみたらとても良くなりましたよね。外観もわりと好きです。
納期はお盆前注文だとまだ3ヶ月ほど…なのかな?
GRヤリスはパワーのある車の運転も好きなので4WDもあるので結構購入を考えましたが…ほとんど1人乗車なのですが、荷物の出し入れに後部座席を使いたかったので、3枚ドアは…5枚ドアがあれば買ってたかも。
ZのメーターはRAV4似のようですが、G、Xは両側2眼でセンターがインフォメーションのタイプのようですね。ヤリスのものとほとんど同じようですが、2眼が立体的で手前に結構張り出していて、ちょっと圧迫感が。慣れでしょうか?

書込番号:23593921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2020/08/11 22:11(1年以上前)

アームレスト注文される方が多いですね。

Zグレードの茶色い合皮のシートにヤリスと同じアームレストを付ける勇気が私にはありません。

書込番号:23593949

ナイスクチコミ!14


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/11 22:22(1年以上前)

ヤリスと同じアームレストなのですか?私も8月8日に注文したのですが、セールスの人に確認したらどんなものかわからないとのことでした。ヤリスと同じものなら残念ですね。

書込番号:23593977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/11 23:01(1年以上前)

>readersさん
>鶴まつさん
こんばんは。ヤリスクロスの試乗動画を見たら運転者が、「アームレストないのかな…」と言っていて、ヤリスにはアームレストがオプションであるのでおそらくヤリスクロスも…と思いディーラーで聞いたら、ありますとのことで注文。アームレストは長距離運転の時に必須なので迷わず注文。
質感はもう諦めているので、私もZですが茶の合皮のシートに黒のモケット?生地のアームレストでもつけないという選択肢はありませんでした。アフターパーツで素敵なものが出たら変えるかも?
正式のカタログが出るまで誰にもわからないと思いますが、とりあえずつけられるだけ良かった…くらいの感じでいます^ ^
茶色の純正調アームレストカバーとか出ないですかね(^^;

書込番号:23594082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/12 00:13(1年以上前)

私はZの4駆シルバーを契約しました。
ヴェゼルからの乗換で、当初はフィットクロスターが候補だったのですが、どうしても内装が好きになれず・・・。
ネットでヤリスクロス発売の情報を知り興味本位でディーラー行ったところ、あまりの好条件に勢いでハンコを押してしまいました。なんやかんやで350万円。そこから下取りと値引きで想定外の値段で購入することができました。セールスの方に感謝感謝です。
先進機能がたくさん付いてあることには満足なのですが、契約した後に内装のショボさが気になり始めています。
もうちょっとメーカーオプションも付けたら良かったかなぁ。
カタログが手に入ったらオプション追加で誤魔化そうかと思っています。
とりあえずは、インテリアパネルセットとプラズマクラスタールームランプが候補です。アームレストはヤリスと違うものだと信じたい!
ちなみに納期は、契約書には10月31日となっていますが、セールスによると11月にずれ込むかもとのことでした。

書込番号:23594208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2020/08/12 08:54(1年以上前)

ヤリスと同じ品番だそうですよ。
一応、ディーラーへ確認することをお勧めします。

このアームレストを取り付ける際には、シートの生地をカットするので元に戻すという選択肢がありません。
ディーラーオプションなので、今決めない方が無難かと。

書込番号:23594582

ナイスクチコミ!6


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/12 09:37(1年以上前)

> readersさん
情報ありがとうございます。同じなのですか・・・。かなりショックです。
あれだと運転席のみですよね?妻と良く長距離ドライブに行くのですか、助手席にもアームレストがないと妻から苦情が出そうです。
コンソール一体型のアームレストがオプションにあれば良いんですけどね。
市販のものをつけた方が良いのかなぁ。でもそうするとドリンクホルダーが使えなくなりそうですね。
それでなくても収納が少ないのに・・・。契約早まったかな?悩ましいですね。

書込番号:23594658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/08/12 12:41(1年以上前)

私は8/1にハイブリッドG 4WD 単色カラー で契約しました。Zにしたかったのですが、どうしても内装が…。納車は9/末で大丈夫ですと営業マンからは言われています。

書込番号:23594994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/12 14:11(1年以上前)

>readersさん
こんにちは。アームレスト、品番ヤリスのものと同じなのですね!
頼んでしまいましたがディーラーオプションなのでちょっと待ってみようか…
内装関係はコストダウンの影響をモロに受けてますね。高級路線ではないので内装は諦めてますʅ(◞‿◟)ʃ

茶のアームレストカバー、あれば売れるかと 笑

書込番号:23595149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/12 15:00(1年以上前)

>ヤリスのクロスさん
こんにちは。9月末納車は早いですね!
シートもレザーパッケージとかオプションで選べれば良かったんですけどね。せめて無難なカラーにしてもらいたかった…

書込番号:23595218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/08/15 09:23(1年以上前)

>南無76さん

プラドには社外品で内装色に合わせたセンターコンソールカバーがあります。
ヤリスクロスは間違いなく売れるので、Z用ブラウンのアームレストカバーは出る可能性が高いですよ。

書込番号:23601027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/08/15 10:51(1年以上前)

>南無76さんはじめまして。

自分は8/2にハイブリッドGの四駆を注文しました。色はモノトーンのシルバーです。新しいカラーコードのシルバーなのでどう違うか少し楽しみです。黒い内装になるのとメーターがこっちのほうが好みなのでGにしました。

一応納期は9月中との事になってます。多分売れ線のZではないからかも知れません。色もモノトーンのシルバーなんでそこもあるかも?

アームレストはつけませんでした。なぜかマッドガードはつけたけど。個人的にはGRパーツのスポーツマフラーが気になります。

書込番号:23601185

ナイスクチコミ!4


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/08/15 18:55(1年以上前)

>南無76さん
東京でHV 4wd カラーはレッドのツートンをエアロパーツを含めタイヤを除いたほぼフルオプションで420万円になりましたが、正式発売日にディーラーオプションのエアロパーツを外すこともできると言う事で、8/1に契約しました。納期は9月末と記載になってますが、実際は10月中旬になるかもと言われてます。

書込番号:23602067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/15 22:26(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
こんばんは。そうですね!アームレストカバー、期待してます。
純正Zのシートはサイド部分は画像等では約半分?上部は茶で、下部は黒?濃いグレーに見えますので、黒っぽいアームレストでもそれほど違和感はないのかもしれません。茶のほうがもちろんいいですけれど。
純正のものが取り付けに関してしっかりしてると思いますので、同色カバーでもいいので是非発売してほいです!

書込番号:23602438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/15 22:34(1年以上前)

>スコタコ むせるさん
こんばんは。はじめまして。
9月納車予定ですか〜それは早いですね!
グレードやカラー、おそらくメーカーオプションの有無で、だいぶ納期がかわるのでしょうね。
ライズのカタログもたくさんオプションがあったので、ヤリスクロスもTRDやモデリスタ、純正オプションエアロ等、いろいろと本カタログには載っていることと思います^ ^

書込番号:23602454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/15 22:47(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
こんにちは。フルオプション420いきましたか!
エアロは…純正?TRD等?GRパーツやマフラーもあるのでしょうか?
カタログを早く見たいです!
ハイブリッド4WD、Zでしょうか?
ツートンでも納期早そうですね!
店舗の販売実績によってある程度オーダー枠、優先納車があるのかもしれませんね。
エアロもオプションつけると納期遅れそう…な気がします。頼んでませんけど(^^;

書込番号:23602479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/08/15 23:08(1年以上前)

>南無76さん
HV Z 4DWです。
エアロはモデリスタのAdvance robustにしました。
このタイプはレッド、ホワイト、ブラック、シルバー以外は後塗装になるそうです。
他にモデリスタのElegant iceとGRがありますよ!
マフラーのGRにありますが、マフラーはとりあえず見送りました。
その他2色切り替えタイプのフォグや車内もLEDライトに変更したり等々です。

書込番号:23602515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/16 06:27(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
こんにちは。Zグレード、エアロはモデリスタなのですね^ ^
私の住んでいるところはそれほど雪が多くはないのですが、出張で100キロ以上走ることがよくあり、積雪の多い山をこえなければならないので車高の低くなるエアロは…よく純正より7〜8センチダウン、とかカタログに載っていると躊躇してしまいます。
内装等のLEDは後で変えると思いますが、純正は高いですね!クォリティは良いですが。他車でよくみね商店さんのLED、ヘッドライトバルブに変えてました。最近はヘッドライトもLEDが増えたのでいじれないですね。
フロントエアロのよくある、下部両側にLEDの短めの横一文字のデイライト?がさりげなくついているものが結構好きです。
昼も夜も被視認性があがるので。でもヤリスクロスは縦のデイライトがあるのでくどくなるかもしれませんね。マフラーも純正の出口がショボいので、見栄え的にもオプションマフラーがよさそうだったら変えたいですね。パドルシフトなら楽しそうだったのですが…

書込番号:23602874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 00:18(1年以上前)

千葉県内のディーラーで8/2にハンコ押しました。
月曜日定休のディーラーなので4日に本社に発注情報が飛ぶ、と言われました。

注文した仕様は…
ハイブリッドZ E-four
モノトーン黒に、
寒冷地、パノラミック、BSM
ヘッドアップ+アダプティブハイビーム
コンセント、パワーバックドア、ステアヒーター
という具合です。

10月中に登録、納車ができる見込みだと聞いています。もしかしたら9月登録かも、と。
あまりアテにしていませんが、年内には来るだろうなという感じです。

1年後の改良で標準装備が充実したら嫌だなーと思い、メーカーオプションはほぼ全部乗せにしてあります。ディーラーオプションは9/1にカタログが来たら詰める事にしており、とりあえずシステムで選べて欲しそうなものは暫定的にチョイスしてあります。

書込番号:23612066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmsmさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/21 09:27(1年以上前)

>南無76さん
こんにちは、先週14日にホワイトパールのガソリン2WD Zを契約してきました。
お盆休み中でしたので納期については未定との事でしたが、まぁ〜年超すことはないだろと言うことでした。
そんなもんかなって思ってましたので詳しくは聞きませんでしたがディーラーには車両台数が割り当てられるようで希望どおりには入ってこないって言ってました。
おそらく受注台数と納入台数との関連で契約が遅くなれば遅くなるほど納期は後になると思いますが、>南無76さんの場合は店舗で一番契約との事ですので営業マンの采配で早めに納車は可能なのではないでしょうか。
いずれにしろ店舗への割り当てがゼロ台と言うことは無いのですから9月に割り当てられた車両のさばき方でしょ。
営業マンには後回しにされないように念押ししておいた方が良いかもしれないですよ。

書込番号:23612500

ナイスクチコミ!2


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/21 10:23(1年以上前)

>よっしー5500さん
こんにちは。私もオプションだいたい同じものをつけました。アドバンストパークはつけませんでしたけどスイッチ部分が寂しくなるかな?
北東北なので寒冷地仕様をいつもつけてますが、うっかり営業さんに寒冷地仕様のことを何も言わずに注文書作ってもらい契約しましたが、BSM、PVMのオプションのところにセットなのでしょうか、「カンレイチ」となってたので大丈夫そうです。寒冷地仕様はバッテリー強化とワイパーの違いでしょうか?あとワイパーブレードの凍結による固着を防ぐフロントガラスの熱線強化?よくわかってませんが…。
9月の発売開始当初はディーラーの展示車等の納入が優先でしょうから、9月納車かもしれない、ということはかなり全国的にも納車が早くなりそうですね!

書込番号:23612569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/21 10:46(1年以上前)

皆さんたくさんのオプションを付けていますね。私は予算の関係とあまり値段が跳ね上がるとワンランク上の車も視野に入ってくるので程々のところで妥協しました(少し後悔してます)。
8月8日に契約しましたが、メーカーから発注OKが出てないとのことでディーラー本社で止まっているとのことでした。地域によって違うのでしょうか?
いつになったら納車されるか全くわからないとのことです。
カタログだけでも早く見たいですね!

書込番号:23612595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/21 10:46(1年以上前)

>fmsmさん
こんにちは。こちらは田舎のディーラーなので、割り当て台数は少ないかもしれません。トヨタは全車種取り扱いになったのですよね?各店舗からオーダーが入って、同じ日時に注文しても店舗によって納車時期に差も出てくるのかも?
私の場合、おしの弱そうな担当さんなので後回しに?…でも店舗1番契約なのでそんなことはないとは思ってますけど(^^;
ホワイト・ブラックなどの定番人気色は注文数が多いのはメーカーもわかっていると思います。ただカラーバリエーションがツートンも含めて比較的多いので、人気色が納車が早いか、マイナーカラー?が早いのか…。
もちろんグレード、2WD4WD、オプションにも関係するところだと思いますが、単色・オプションほとんど無しが素人考えでは納車が早いかと。
ムーンルーフ、レザー パッケージとかオプションあれば納期はグッとかかるのでしょうね^ ^

ちなみにハリアーは販売絶好調なようで、来年納車予定のかたも多いのでしょうね。
ヤリスクロス発売に関係してライズは売り上げ少し落ちるかも。

書込番号:23612596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/23 01:24(1年以上前)

>南無76さん
ハイブリッド車の寒冷地仕様は、補機バッテリーは変わらないようです。後席足元ヒーターダクト(たぶんPTCヒーターも)、ワイパー周りの熱線、強化ワイパーモーター、大容量ウォッシャータンクが主な変更点だそうです(^^;;

書込番号:23616313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/23 12:31(1年以上前)

>よっしー5500さん
こんにちは。ずいぶんお詳しいんですね!教えていただきありがとうございます^ ^
PTCヒーター、ググっちゃいました(^^;)
賢く効率の良いものなんですね。
強化ワイパーモーター、大容量ウォッシャータンクは目から鱗でした!
雪国は寒冷地仕様必須ですね(^_-)

書込番号:23617118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/23 14:57(1年以上前)

>南無76さん
現行アルファードハイブリッドも保有していますが、冬場は南関東に住んでいても寒くて…。乗り換えたタイミングで寒冷地仕様にしました(^^;;
特に燃費のいいハイブリッドはエンジン稼働が少ないので、ヒーターは厳しいと思いヤリスクロスも寒冷地仕様にしました。

今日、ディーラーからヤリスクロスの「仮」がついたと連絡がありました。確実に10月には来そうな感があります。

書込番号:23617359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/26 10:18(1年以上前)

納車について本日ディーラーから連絡がありました。
9月にディーラーに9台入り、私は7番目とのことで早ければ9月中、遅くとも10月上旬には納車できるとのことでした。思っていたより早くてびっくりしました。
現在ヴェゼルに乗っているのですが、昨年スタッドレスタイヤ(16インチ)を交換したばかりでもったいないのでヤリスクロスに使えないかと調べてもらいましたが、ホイールが合わないようでダメでした。
また出費が増えます・・・。

書込番号:23622993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/08/29 13:51(1年以上前)

単色のハイブリッドで、9月中旬に納車が決まりました。
急いでいなかったので予想より早くて驚いています。

書込番号:23629159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2020/08/31 08:46(1年以上前)

8月31日現在の工場出荷目安が2ヵ月程度。
受注開始初期の頃から言われていた通りで、あまり売れていないようです。
やはりベストカーの情報は当てにならない。

書込番号:23632958

ナイスクチコミ!3


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/31 12:02(1年以上前)

>readersさん
>みなさま

トヨタのホームページ確認しました。
現在注文で工場出荷2ヶ月程度ですか…思いの外、早い 笑
オプション、カラー、グレードで多少の差はあるにしても、サンルーフ、レザーシート等は設定ないので、遅くとも納車まで3ヶ月もかからない、というかんじでしょうか?年内納車可?
まったくジャンル違いかもしれませんが、GRヤリスも発売になりますし、キックスは4WDが…ですが、ヤリスクロスの受注のスタートダッシュはそれほど俊敏ではなかった?ライズの販売が引き続き好調なのかも?
Bセグ小型SUVで初搭載!が多くて安全装備も充実、価格もそれほど高くなく、間違いなく売れるか!?と思いましたが…。
私は7月中の申し込み、8/1の一斉発注に店舗で1番で、それでも10月ギリギリ間に合わないかも?とのことでしたが、なんぼか早まるかも…と期待してます。
明日9/1、本カタログ解禁かな?ディーラーオプション選択本格化予定です 笑

書込番号:23633231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/31 19:20(1年以上前)

>南無76さん
カタログ類はヤリスクロスのWebページにもうアップされていますよ。

書込番号:23633881

ナイスクチコミ!1


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/08/31 20:01(1年以上前)

>Zeal.さん
教えていただきありがとうございます。
書き込みの後、ウェブカタログで色々見られることがわかりずっと調べてました。
アームレストはヤリスと同じタイプ…色はブラックのみ…残念!センターコンソール兼用(ちゃんと高さがあって肘を置けるもの)だとよかったのですが。
エアロはモデリスタ2種類ですね。GRパーツも少しですがあって、私はハイブリッドを注文しましたが、なんとハイブリッド、ガソリン全車種対応のスポーツマフラーがあったので、あのショボいマフラー出口の見栄えが良くなるなら、と思い装着予定です。
トノカバーも注文予定ですが、もちろん巻き取り式ですかね?あと外した時にラゲージトレイの下に収納できれば良いのですが。
あとよく確認しなかったのですが、寒冷地仕様にリヤフォグがセットになっていると思い込んでましたが、リヤフォグはメーカーオプションになってましたね。所有している他車に寒冷地仕様でリヤフォグついているのですが使用したことは一度もなく、よく誤使用が問題にされているので雪国在住ですがメーカーオプションでもう追加できないこともありますが、まいっか、という感じです。
GRのマットフラップ、個人的にとても惹かれましたが雪が積もった後の走行に支障がありそうなので我慢します 笑
インテリアパネルとガーニッシュは…センスが悪すぎて溜息が出ました。とりあえず地味な内装そのままで我慢します…

書込番号:23633977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/08/31 23:52(1年以上前)

>南無76さん
アームレスト残念でしたね。
オプションもあまり良いものがなくガッカリです。
9月中の納車ですが、こんなにテンションが上がらないのは初めてです。
ドリンクホルダーを追加して、後は社外品で何か探そうかと思っています。

書込番号:23634498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/02 11:24(1年以上前)

>南無76さん
本日ディーラーから連絡が入り仮マークが付いたので9月末には納車になるとの事でした。
HV Z 4DW レッドのツートン、モデリスタをつけたなので、遅くなると覚悟していたのですが良かったです^_^

書込番号:23637022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/02 13:22(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
ハイブリZ4WDツートン、私と同じ選択ですが今月納車ですか!早い!
私は昨日ディーラーオプション追加でカタログもらいながらディーラーにいって注文してきました。
エアロはKazu&Hisaさんの選んだものがいいな、と思いましたが雪道走破性を考え諦めました。
ボディー色、オーダーカラーでシュミレーションできるのですか?白、黒のボディーカラーが多いでしょうから、Kazu&Hisaさんのレッドブラックツートン、目立つでしょうね!落ち着いた色合いで良さげですね!
マフラー出口がカッコ悪いので、GRのスポーツマフラー頼んじゃいました^ ^
なんと全グレード装着可?のようですね。見栄えだけで選んだので音は静かな方がいいですが。
モデリスタのエアロ組んでも装着可?
何も設定、備考の説明書きがなかったようですが…
GRパーツは値引き無しだそうです。
トノカバーを頼みましたが、巻き取り式ではなくボードのような感じだそうです。使用しない時ラゲッジに平らにおければ邪魔にならないのですが。
寒冷地仕様オプションのLEDリヤフォグ、これからラインに乗るところだそうで、追加出来るかわからないが追加注文しておきます、と言われました。セールストークかも。
ヤリスクロス、結構注文ありました?と聞いたら、うちの店舗は私の1台だけです…だそうです…
9月中に工場出荷になるかも?とも言われました。
でもツートンはやはり納期少し余計にかかるようでした。

書込番号:23637217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/02 13:48(1年以上前)

>南無76さん
GRパーツは下記から
https://www.trdparts.jp/product/yariscross/customize/
モデリスタは
https://www.modellista.co.jp/product/yariscross/advancerobust/
好みの色とどれをつけたらでシュミレーションできますよ!試してみてください!
マフラーはモデリスタなら隠れるのでつけませんでした。
私も本日フロントとリアのガーニッシュと19インチのホイールを追加注文しましたが、納期は変わらないでしょうと言う事でした。
最終確定納期は1週間後くらいだそうです。
10月に入ると税金がかわるので、出来る限り9月に間に合わせてもらいますと言われました^_^

書込番号:23637263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/05 11:23(1年以上前)

>南無76さん

実車見てきました。ガソリンZ4駆色はベージュです。
今乗っているヴェゼルと同じくらいの大きさかな?と思っていましたが、ひと回り小さく感じました。
室内は、ネットで見た時は購入を激しく後悔した程ショボく感じましたか、実物は豪華ではないですが思っていたよりは良かったです。あまり気になりませんでした。
天井は、ヴェゼルより拳1個以上低いです。後席は狭いですが、言われているほど狭くないです。十分に座ることができます。頭上空間は圧迫感がなく、足下空間はヤリスと同じはずですが、広く感じました。ただ、後席ドアがあまり開かないため乗り降りは若干不便かな?それでもヤリスと比べれば良いです。
オプションのアームレストは、今後販売される予定の良いものを見つけましたので取り止めました。その代わりにオプションをいくつか追加して、あと前輪タイヤハウス?奥が鉄板剥き出しのため、サビ止めを塗ってもらうことにしました。
今月下旬の納車が楽しみになりました。

書込番号:23643035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/09/06 12:23(1年以上前)

こんにちは。
私もヤリスクロスのZを発注しました。
アームレストについて悩んでいます。
純正にしようか、外品にしようか?
いい、アームレストが出るとのことですが、情報を教えて頂けますか?

書込番号:23645217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/06 17:09(1年以上前)

ネットで「ヤリスアームレスト」で検索すると良く出てくる商品で、センターコンソールの上に載せて使うものです。収納スペースやドリンクフォルダも付いています。現在、ヤリスクロス専用のものを開発中で、販売されるようになれば業者から連絡をいただけることになっています。

安っぽいかもしれませんが、ディーラーオプションのアームレストを付けてしまうと、今後良い商品が販売されても他のものが付けることができなくなってしまいますので、取り敢えずこれで凌ぎ今後ディーラーオプション等で良いものが出たら付け替えようと思っています。

セカンドカーに同じような商品を使用していますが、運転席、助手席のどちらに座っている人も使用できますので、ディーラーオプションのアームレストよりは使い勝手が良いと思います。

但し、この商品を使用するとセンターコンソールのドリンクフォルダが使用できなくなりますので、ディーラーオプションのドリンクフォルダを追加しました。

ディーラーオプションが欧州仕様の物だと良かったのですが残念です。

書込番号:23645769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/09/06 17:44(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
そうですね。
アームレストはディーラーオプションなので、後でも取付できますね。
少しまって、良い商品がでるのを待つのも良い考えですね。

書込番号:23645836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/06 21:39(1年以上前)

「ヤリスクロスのすべて」を買ってきました。開発の段階ではアームレストがあったようです。もしかしたらそのうち出るかもしれませんね。

書込番号:23646429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/06 21:51(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
教えていただきありがとうございます^_^
早速シュミレーションして楽しみました。
フェンダー部分はボディ同色よりやはりSUVだし黒のままが似合うかなと思いました。
GRパーツのシュミレーションはボディカラーがツートンを選べませんでした。
エアロ、塊り感が出ていいですね!
様々社外パーツも出そうで楽しみですね。
19インチいかれましたか!
ハイブリZ4WD18インチ試乗された方が、リアのバタつきが…とありましたが、やはりインチアップのデメリット?
私の今乗ってる古い1500cc・15インチのトヨタ車より、ヤリスクロスのハイブリZ 4WDの18インチは格段に乗り味が良いと期待してます 笑

書込番号:23646464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/06 22:03(1年以上前)

>鶴まつさん
ヴェゼルよりは数値的にもヤリスクロスのほうが少し小さいようですね。
以前ホンダにヴェゼルを見に行き後部座席にも乗ってみましたが、思いの外広い印象でした。
ヤリスクロスはヤリスとほとんどホイールベースも変わらず後部座席の座面が僅か高いようですが、頭上空間も少し余裕があるようですね。
他の方の書き込みに、171cmの身長でドライビングポジションに運転席を合わせて後部座席に着座したら狭かった…とありましたが、比較する車により十分と感じる方もいるようですね。
少し前にCH-Rの後部座席に初めて乗る機会があったのですが、運転手と私だけでしたので色々狭いと言われているほど窮屈に感じませんでした。
私は基本1人しか乗らないので、荷物置場的に考えているので特に後部座席は重視せず、コンパクトで最新の安全装備の車を探していました。

書込番号:23646491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/06 22:23(1年以上前)

>南無76さん
私もフェンダーは変更しませんでした。つけるとセンサーに干渉するため、アドバイストパークが選択できなくなるのと(奥さんがこの機能が必要な為😅)、見た目もつけない方がSUVらしいかんじがしたなで!
インチアップは見た目を重視しました😊
納車が楽しみですね!

書込番号:23646550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/06 22:23(1年以上前)

>かぶおちゃんさんさん
>鶴まつさん
アームレスト、悩ましいですね…
私は純正オプション注文しました。
本当はセンターコンソールを兼ねて運転席助手席とも使えるタイプが標準装備されていれば良いのに…
純正オプションは取り付けしっかりしてそうだし、後発待たず?待てずに注文しました。
取り付けの穴が空いてしまうので、1度装着してしまえば他のものに替えるのは…>_<
Z注文したのでシート同色の茶の素敵なアームレストカバーが発売されることを祈ってます。
寒冷地仕様にすっかり入ってると勘違いしていたメーカーオプションのLEDリヤフォグ、ラインにのる前で、追加注文できました^ ^
カタログに画像がないので、ブレーキランプがノーマルより短くなったり?どこが違うのか楽しみです。
展示車や試乗車にあまり付いていないオプションだと思うので。
しかし他にもリヤフォグ付きの車を所有してますが、1度も使用したことはありません 笑
自分が運転していれば見えませんが、吹雪の時には後続車へのアピール、安心料と思いつけました。もちろん迷惑点灯は煽り運転を助長するのでしません。
雪道を吹雪だろうとすごく狭い車間で(煽り運転?)営業車に追従されることもあるので 笑

書込番号:23646552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/06 22:37(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
こんばんは。アドバンストパークつけたのですね。
センサーの問題ですか。ワイドフェンダーはダメなのですね 笑
私もどうしようかと思いましたが、操作が面倒かな?と思ったりしてやめました。でも仕事で疲れてたりする時、駐車が楽になるかなと思ったり 笑
操作ボタンもこのオプションつけないと無地に?なってしまうのでしょうね。
ホイール含め、見た目はいい方がもちろん良いです!
歳なので車高調やらツライチやらはもう…
11月になるまでにスタッドレスタイヤとアルミを購入しなければならないのですが、16インチ…とも思いましたが見た目重視で!Zの純正と同じ18インチでいく予定です^ ^

書込番号:23646598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/06 22:45(1年以上前)

>南無76さん
私もスタッドレスタイヤで悩んでいます。ZにGの16インチをそのまま履かざることはできるのでしょうか?以前ディーラーの方から17インチを勧められました。
なるべく安く済ませたいので16インチの物をネットで買いたいと思っているのですが。

書込番号:23646621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/06 23:06(1年以上前)

>鶴まつさん
GのオプションにZの18インチがあるので、ZにGの16インチホイールはそのまま大丈夫かと。
そっか、17インチという選択がありましたね。
17インチも検討します!

追伸:他の書き込みにもありましたが、純正アームレストは4:2:4の分割リヤシートを利用して、長尺物を積載するのに…とありました。
なるほど、あまり長尺物を載せることがなければ関係ないですが、センターコンソールのアームレストだと斜めにしても…?の場合が。
純正でオプションでアームレストのタイプも選択できたら良かったですが、乗り手によって後発等選ぶしかなさそうです。

ベースはヤリスなので後席が狭いという意見も多くありますが、4:2:4の分割シートや動作の早いパワーバックドアも実用面でとても期待しています^ ^

書込番号:23646658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/06 23:06(1年以上前)

>南無76さん
私はZ純正の18インチにスタッドレスを履かせようと考えです。
納車までに、ミラー型のドラレコとレーザー探知機をどうするか?悩みます!

書込番号:23646659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/07 00:09(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
私もモデリスタのエアロ検討してますが
エアロの工費がいくらになりましたか?

書込番号:23646795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/07 19:33(1年以上前)

>ねぎねぎねぎさん
添付しておきます。参考にしてください。
但し、エアロはボディカラーがホワイト、ブラック、シルバー、レッドが基本でそれ以外のカラーはディーラーで塗装するので、値段がかわります。
私はレッドです。

書込番号:23648108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/08 10:18(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
返信ありがとうございます!
申し訳ないのですがどちらに添付されましたか?
返信には画像などが添付されていないので、、、

私は白黒ツートンです。納期は10月頭と聞いてますがそれも怪しいかなと
あのマフラーをなんとしても隠したくて付けることにしました。

書込番号:23648922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/10 11:35(1年以上前)

>みなさん

今日ディーラーさんから工場出荷の予定日の連絡来ました。
9/24出荷でディーラー配送日未定、到着後ディーラーオプション等装着だと思うので10月初めあたり?になりそうです。

・シルバーブラックツートン、HV・Z・4WD
・メーカーオプション=LEDリヤフォグ、AHS、BSM+RCTAB、PVM、ステアリングヒーター、AC100V/1500Wコンセント、ハンズフリーパワーバックドア、寒冷地仕様

注文書は納車10/20になっていて、注文後ツートンは納期がかかるので遅くなるかもと言われましたが、不人気でイマイチ受注が増えないのか?展示車・試乗車来てからの様子見なのか?高級なオプションや車格も違いますがハリアーのような納期にはならず、車検前に納車できそうで思いの外早くてよかったです^ ^

書込番号:23653366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/10 13:27(1年以上前)

>南無76さん
私も連絡があり、当初9月納車だったのですが若干遅れ10月初旬になりました。
エアロパーツに時間がかかるようでした。

書込番号:23653538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2020/09/10 14:00(1年以上前)

私は8月6日に契約しました。10月末か11月上旬に納車と言うことでしたが、先程連絡があり10月上旬に納車されると言うことです。

書込番号:23653607

ナイスクチコミ!0


shige1971さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/10 14:33(1年以上前)

>鶴まつさん
私は7月末に注文しました。東京在住ですが東京のディーラーの対応が良くなく(発売前なので見積もできないと言われました)地元の広島のディーラーと兄経由で商談し、HV Z ゴールドツートンをメーカーオプション253,000円、ディーラーオプション81,400円を追加し、3,000,000円ジャストで契約しました。
契約後にMODELLISTAエアロなどを追加注文(495,000円⇒400,000円)し、ドリンクホルダーをオマケしてもらいました。総額支払が3,400,000円と予算オーバーです。納期は10/1〜10/15の予定だそうです。
アームレスト・・・悩みましたが、ショボいので社外品を待つことにしました。ヤリスの社外品のメーカーに問い合わせたとの事ですが、私も興味があります!ネットで探してもメーカーサイトにたどり着きません。よかったら、メーカー名とHPのURLを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:23653673

ナイスクチコミ!0


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/10 15:15(1年以上前)

>shige1971さん
楽天の「WAOショップ」です。
ヤリスクロス専用のものはいつ出るかはまだ未定とのことです。

書込番号:23653741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige1971さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/10 15:34(1年以上前)

>鶴まつさん
早速の情報、ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

書込番号:23653776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/11 13:09(1年以上前)

FFハイブリッドZグレード、パールホワイト
ほぼフルオプションを
8/21に契約しました。 エアロは付いてません。
当初、10月末納車でしたが、
1か月早まり、9月末納車
9/26.27が発表会らしく、9/30納車に決まりました。楽しみです。トヨタの地元、となり町です。

書込番号:23655601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/11 13:16(1年以上前)

>南無76さん
本日担当から連絡がありました。
9月22日宮城県の工場から出荷し、陸送で県内の新車センター?に送られてそこでディーラーオプションの取付。納車は恐らく10月3日か4日とのこと。別にお願いしていたレーダー探知機の取付は後日になるかも?とのことでした。
9月頭に納車が早くなるとの連絡があったのに、結局10月になりそうです。8月下旬の契約でも9月末納車の人がいるのに何で遅くなったのかな?
慌てて色んな手続きをしたのですが何だったのか・・・。

書込番号:23655615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p_arufaさん
クチコミ投稿数:11件

2020/09/11 14:19(1年以上前)

私は8月1日に注文しましたが、11月中旬くらいに納車できそうだときいています。HVのZ FFでホワイトの2トーンほぼフルオプションですが…かなり違いがありますね。

書込番号:23655713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/09/11 22:44(1年以上前)

8月8日にガソリンG2WDのモノトーンで契約しました。
注文書には納期は10月20日となってましたが、いろいろネットで調べていると正式発売後の9月になってからでも9月中、もしくは10月頭の納車予定の人もおられるみたいで、どういう基準なんだろーなー?と思っております。
ディーラーの営業さんには確かにそんなに急ぎませんからー(今の車が来年の頭に車検なので)車検までに間に合えばOKですとは言いましたが(笑)
何回か契約してからディーラーに用事があり行ってますが納期については特になにも言ってこないのでちょっと不安になっています…

書込番号:23656545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/12 08:44(1年以上前)

トヨタのホームページでは現状
ガソリンが約2カ月
ハイブリッドが約3カ月
ツートンが+0.5カ月

地域や販売店によって違いはあると思いますが、
事前申込み者には早く来てほしいですよね

書込番号:23657113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/12 08:51(1年以上前)

こんな販売店の情報がありますよ!

書込番号:23657130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2020/09/24 14:48(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん

値引き凄い!!家族皆お世話になっているディーラーさんで10万でした
残念でしたが、とてもいい信頼しているディーラー、担当者さんなのでまーいいかな・・・(くやしいけどw
7/31先行予約+契約して白黒ツートン、HV-Gですが、納期は10月中旬から下旬予定とのこと
隣の県ではすでに納車済みの方もいるのですけど、人口に対しての割り当てのため、どうしても大都市以外、政令指定都市であっても台数割り当て数減るため納車には時間がかかる傾向があるとのことでした・・・

書込番号:23684265

ナイスクチコミ!2


214M-Bさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/24 22:04(1年以上前)

大阪からです。                                                               
7月25日にHVのZのFFのブラックを契約しました。
今週に営業マンから最短納車が10月の2週目の週末との連絡がありました。
地域によってはすでに納車されている方もいるようで、地域差もあるように感じています。
契約した販売店では、先行予約初日の1番目の契約だったので、早ければ9月の中旬ぐらいには納車されるかなと期待していました。
エアロなし、ツートンでもないのに、流石に10月の2週目と聞いた時は開いた口が塞がらなかったです(笑)



書込番号:23685107

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/26 11:23(1年以上前)

>南無76さん
本日納期連絡があり最短10/14 でしたが、都合がつかない為16日にしました。8/1注文
HV Z E-Four red ツートン モデリスタ
結局10月初旬はダメでした、、、
納車されたら、写真をアップしますね!

書込番号:23688130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/26 13:38(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
こんにちは。情報ありがとうございます^ ^
私も昨日9/25工場?出荷で最短10/9納車可能、との連絡ありました。
7月末契約→8/1一斉オーダーの店舗1番目でしたが、結構かかるなぁという印象です。
今のところ最短で納車してもらおうと考えていますが、現車のドラレコ等持ち込みのパーツを来月になったらお願いして来ます。

私はエアロ無しシルバーツートン、HVZ4WDですが、モノトーン・ガソリン車はおそらくそろそろ納車の方もいらっしゃるかもしれませんね。

ディーラーから展示車来てます、と以前もらっていますが見に行けてません。試乗車は?です。

試乗インプレッションの動画が多数あがっていますが、私は乗り換えで現車14インチタイヤ→Z・18インチへ4インチアップになるので乗り心地を心配しています。
1年の半分近くスタッドレスタイヤ装着になるのでインチ数悩みます…見栄えは勿論18インチなんですけどね…とりあえず純正18インチを乗ってみてから考えたいと思っています。

書込番号:23688373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/26 13:45(1年以上前)

ハイブリッドが納期かかってますね。

書込番号:23688392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/26 14:59(1年以上前)

>南無76さん
10/9でもHVなら、早めの納期なのではないですか?
良かったですね!
HV FF 18インチの試乗しましたが、乗り心地は何の問題ありませんでしたよ^_^
本日ミニカーを貰いました。

書込番号:23688510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 16:57(1年以上前)

>南無76さん
私も同じく7月末契約→8/1日に1番でオーダーしていただきました〜!!HVのZのFFのゴールドツートンです。
9/15工場出荷→23日新車センター到着でディーラーOP取り付け中→30日ディーラーに入荷+登録→10/2納車です。初の先行予約でドキドキしてます〜納車が楽しみですね〜☆


>Kazu&Hisaさん
ミニカー、いいですね〜!!私が購入したディーラーでも契約者先着100名にミニカー+3万円のカタログギフトがプレゼントとなってましたので、恐らく…私も頂ける…はず…です(笑)
私は予算の事もありエアロ無しです。納車、楽しみですね〜☆

書込番号:23688709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/26 17:01(1年以上前)

>きょう08さん
凄い早いですね〜!羨ましい^_^
ミニカーもらえますよ&#128512;

書込番号:23688717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/26 17:21(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
ミニカー貰えるのですね?
ミニカーは注文色では? 笑
1/30スケールですか?ヤフオクにたくさん出ている?
18インチでもそこそこ乗り心地は良さそうですね!16インチと比較すればゴムの厚さがちがいますので…

所有のもう1台は純正20インチ・足回りはノーマルですが、硬さはまったく感じません。

以前四角いbBに乗っていたとき2インチアップのアルミに履き替えてお尻が痛くなり、「失敗した!」と思いました^^;

モデリスタのエアロ…人様の車ですが楽しみです^o^

書込番号:23688763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 17:24(1年以上前)

>Kazu&Hisaさん
私は中国地方なんですが、今週に入り納車の方々いらっしゃるんですよね〜!?都会の方か生産工場近くの地域なのか…
私の住んでるとこでは今のとこ試乗車が走ってるんだと思うのですが…購入先のディーラーが目と鼻の先(笑)なものでよく見ます!

ミニカーのプレゼントありますように…と祈っておきます(笑)

書込番号:23688772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/26 17:29(1年以上前)

>きょう08さん
こんにちは。来週納車ですか!ツートンですけど納期早いほうなのでしょうね!

ミニカー&カタログプレゼントは知りませんでした。ディーラーごとに色々企画があるのでしょうか?
もし何もなかったらがっかりするので、今は貰えるものは何もないものと思うことにします 笑

契約した時、包装してある大きめの箱?をいただきました。おそらくバスタオル系かと…(・∀・)

書込番号:23688782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 17:48(1年以上前)

>南無76さん
ご契約者様プレゼントはディーラーによって違うのだと思います。
私は購入先のディーラーのホームページで見ました。確か…発売の日、8/31?以降のホームページだったような…先行予約の人も契約者なのでもらえると思ってるんですが…(笑)
見積もり時点でいっぱいわがまま言って…でも、凄く納得した契約が出来たので、ちょっとプレゼントまでは未だに聞けてないんです〜(笑)が、南無76さんの購入先のディーラーのホームページ見たら分かると思いますよ。恐らく…ですが!!

書込番号:23688815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazu&Hisaさん
クチコミ投稿数:29件

2020/09/26 17:50(1年以上前)

>南無76さん
私は225 40r 19ですから、一抹の不安を感じてます^_^

まー見た目を優先してしまったので、諦めてます^_^

書込番号:23688817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/10/03 12:44(1年以上前)

明日納車です。
楽しみでもあり不安でもありますが期待して明日を迎えます。
天気予報が雨なのが残念ですが。

書込番号:23702599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ243

返信25

お気に入りに追加

標準

なかなか良い感じ

2020/04/24 20:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

スレ主 n4g6z&bnnさん
クチコミ投稿数:59件

ライズとC-HRよりは落ち着いていて良いデザインだと思っています。
少しスペイドみたいな感じがしますが…
白の実車を見てみたいです。

書込番号:23358074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/04/24 21:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂)
|/
|

書込番号:23358184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2020/04/25 08:35(1年以上前)

CH-Rと同じ道を辿りそう。
最初は売れる。2年で飽きられる。
それに加えてプアマンズハリアーに見える。
仏生産で逆輸入してまで日本で売る程のモノ?
RAV4とハリアー、ライズとヤリスクロスという
関係を構築したいのだろうが無理筋。
昔のローレル、ローレルスピリットみたいだ。
サニーにローレルのステアリング付けて内装豪華にしましたみたいなクルマで横にサニーが並ぶと優越感、ローレルが並ぶと劣等感に陥るという恐ろしいクルマでそれに気付いたユーザーは手を出さなくなり1代で消えた幻の迷車。
私はこれは絶対パスする。

書込番号:23358777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/04/25 11:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ でもね、ハリアーが良い!
⊂)
|/
|

書込番号:23359024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tom0014さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/26 10:08(1年以上前)

>n4g6z&bnnさん
顔つきが新しいMIRAIっぽく感じました。
cピラーが寝ているのでカーゴスペースよりスタイル優先でしょうか。

>aobasatsukiさん
ローレルスピリットは2代続いたはずでは。

書込番号:23361105

ナイスクチコミ!6


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/26 10:17(1年以上前)

ヤリスクロス日本仕様は トヨタ自動車東日本で生産されますよ 逆輸入ではありませんよ

書込番号:23361122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/04/26 11:59(1年以上前)

写真を見るとヤリスクロスはノーマルヤリスと違い日本仕様も電動パーキングブレーキを搭載するみたいですね。
必然的に全車速追従渋滞対応ACCですかね。

電動パーキング非搭載、後席が狭いとヤリスを諦めていた人はヤリスクロスを購入するかもしれませんね。

https://gazoo.com/news/info/200423_2.html

書込番号:23361373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2020/04/26 13:05(1年以上前)

>tom0014さん
本当だ。全然知りませんでした。12形をベースにしてたんですね。未だ11形ベースの方がベースがサニーと解る分まもとに見えます。12形ベースだと写真単体で観るとローレルだと思う。こりゃ悪質です。(笑)
でこのヤリスクロスは国内販売するのでしょうか?販売店毎に販売車種の縛りが無くなったトヨタで販売会社同士の値引き合戦で共倒れになりませんかね?仏生産で日本に逆輸入って輸送コスト考えるとハリアーの一部グレードと価格被るかと。
ハリアーよりCHRと被りまくると思います。
そう考えると国内販売はしない可能性の方が高い気がします。TJクルーザーのように。

書込番号:23361530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2020/04/26 20:40(1年以上前)

>n4g6z&bnnさん
こんばんは&初めまして。
調べていたら白の画像見つけましたので貼っておきますね。

書込番号:23362561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/27 00:54(1年以上前)

>aobasatsukiさん
日本は2020年秋、欧州は2021年半ばに発売と既にアナウンスされています。
価格は一部被るかも知れませんが、ハリアーやCH-Rとはサイズが違うので
サイズ違いで棲み分けになるでしょう。

私はハリアーは大きすぎるので小さいSUVが欲しいんですよね。
ただ、ベースのヤリスのレビュー評価が高くないのが気になっています。

書込番号:23363032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2020/04/27 20:57(1年以上前)

ヤリクロなかなかいいと思います。サイズ的にはCX3と同じくらいですかね。

フロントマスクはなかなか精悍でいいと思います。ただフロントのトヨタマークがなんかスッキリしません。鼻先をハンコで押されたような気がします。それ以外はGOODです。

CX3に1.5のガソリン車が出るといううわさを聞きました。迷う人もいるかもしれませんね。

書込番号:23364512

ナイスクチコミ!12


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/28 23:58(1年以上前)

200万円前後の価格設定であれば売れるでしょうね。
ライズの購入層がかなり流れるでしょうし、今のSUVブーム
にコンパクトサイズ、デザインもシンプルで売れない理由が
見つからない。

書込番号:23367220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/29 01:20(1年以上前)

風太33さんのコメントがガン無視されてる...笑い
https://autoc-one.jp/toyota/yaris/newmodel-5006989/

https://bestcarweb.jp/feature/147451

なんとなくにはC-HRが不要というか位置づけが中途半端になる気がします...。
でもトヨタだから問題ないかも...

書込番号:23367361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/29 15:05(1年以上前)

ライズの新型みたいな感じですね。
特にうしろ。

ライズは軽自動車ベースだし少し高い値段設定でも売れるかも?。

CX-3もモデル後期だし直接的なライバルはいないのでは?。

書込番号:23368438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/29 16:05(1年以上前)

https://bestcarweb.jp/news/scoop/125972
来年、ホンダがコンパクトSUVを販売予定です。
デザインで失敗しなければ、いいライバルになるでしょう。

書込番号:23368569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2020/05/12 12:42(1年以上前)

個人的に名前が引っかかります。変更してくれたらなー

書込番号:23399122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2020/05/18 08:00(1年以上前)

8月31日発売予定みたいです。
ネッツ店でヤリスクロスを
予約している人がいるってびっくりです。

書込番号:23411157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/05/27 12:44(1年以上前)

発売予定は10月下旬頃になりそうです。
失礼しました。
今回は予算の関係でライズを購入しますが
次はヤリスクロスも検討したいと思います。

書込番号:23429844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/10 21:08(1年以上前)

今日、ディーラーにて一部内容教えて貰いました。
特に印象的だったのは、
電動パーキング、トヨタセーフティセンスの機能アップ(低速時の前方の人と自転車に対応)です。
車高はやはり1590ミリでした。
グレード展開はZ,G,Xでそれぞれガソリンとハイブリッドがありました。4WDの展開は忘れました。すみません。
その他はやはり、ヤリスと同じです。

発表は8月31日で生産は8月半ば予定らしいです。展示車は9月に入ってからではないかと言ってました。


書込番号:23460524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 12:50(1年以上前)

Yahooニュースでヤリスクロスの動画が公開されましたね。

書込番号:23552243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/24 08:57(1年以上前)

>2台目SUVさん
ヤリスクロス試乗会が前回と同じ 袖ヶ浦市であったのですね YouTubeに沢山上がってませ

書込番号:23554142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/24 09:00(1年以上前)

失礼しました YouTubeに沢山上がってます
でした

書込番号:23554144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2020/07/24 10:16(1年以上前)

C27セレナ4WD乗ってますが、非常に気になる車です。4WDが出たらもしかするとキックスと悩みそうです。ディスプレイが上にあるのがいいです。シフトレバー周りは15年位前の車みたいで改善してほしいです。

書込番号:23554282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/24 12:55(1年以上前)

メガウエイブで実車を見て来ました。
運転席に座った感じはライズと同じように思いました。
車の高さは159cmに変更していました。
シエンタのローンとかが無ければライズと迷ったと思います。

書込番号:23554626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/24 19:33(1年以上前)

>njiさん

ガソリンとハイブリッド両方に4WDありましたよ。

書込番号:23555482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2020/07/28 18:57(1年以上前)

>タラコそばさん

はい。キックスに4WDがなく、1年以内にはラインナップされると予想しておりまして、
4WDのキックスか4WDのヤリスクロスか非常に悩みどころです。
また、ノアのフルモデルチェンジも控えて、こちらもやっとパノラミックビューと
全車速追随ACC対応すると思いますので、1BOXを継続するのかいなかも含め、悩みそうです。

書込番号:23564425

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ヤリスクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスクロスを新規書き込みヤリスクロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリスクロス
トヨタ

ヤリスクロス

新車価格:179〜323万円

中古車価格:152〜396万円

ヤリスクロスをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスクロスの中古車 (2,730物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスクロスの中古車 (2,730物件)