『Synology Photosの共有リンクについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥52,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥52,800¥52,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS220+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS220+の価格比較
  • DiskStation DS220+のスペック・仕様
  • DiskStation DS220+のレビュー
  • DiskStation DS220+のクチコミ
  • DiskStation DS220+の画像・動画
  • DiskStation DS220+のピックアップリスト
  • DiskStation DS220+のオークション

DiskStation DS220+Synology

最安価格(税込):¥52,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月15日

  • DiskStation DS220+の価格比較
  • DiskStation DS220+のスペック・仕様
  • DiskStation DS220+のレビュー
  • DiskStation DS220+のクチコミ
  • DiskStation DS220+の画像・動画
  • DiskStation DS220+のピックアップリスト
  • DiskStation DS220+のオークション

『Synology Photosの共有リンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS220+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS220+を新規書き込みDiskStation DS220+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Synology Photosの共有リンクについて

2023/11/02 09:59(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+

スレ主 nippynippyさん
クチコミ投稿数:16件

DS220+でSynology Photosの共有リンクを作成しようとすると、どうしても上手くいきません。
解決策をご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただきたいです。

【事象】
・Synology Photosで共有リンクを作成すると、
https://example.synology.me/photo/mo/sharing/CuAjRW3tm
の形で生成される。

・本来であれば、ポートを指定した
https://example.synology.me:5001/photo/mo/sharing/CuAjRW3tm
の形で生成してほしい。

・以下のサポートURLを参考にした。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_does_Synology_Photos_generate_share_links
→しかし、URLがポート番号込みの
ttps://example.synology.me:5001〜
で表示されているにも関わらず、共有リンク作成をすると「5001」が抜け落ちてしまう。
LAN外からアクセスすることができない。

生成されたリンクに「5001」を手動で足せばいいだけなのですが、面倒です。
最初から「5001」込みでリンクを生成させることはできないのでしょうか。


ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

書込番号:25488136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/11/03 11:34(1年以上前)

>nippynippyさん

>共有リンク作成をすると「5001」が抜け落ちてしまう。

あれっ?と思って私も確認してみました。
確かにポート番号抜けてますね…

ログイン ポータルをSynology Photos用に設定を試したままでしたので、一旦全項目削除して初期状態にしてみましたがNGでした。
それから、こういう時はNASの再起動かな〜と、再起動後に確認したらアップした画像のようにポート番号も反映されるようになりました。

とりあえず、そのままNASを再起動してみて共有リンクを再度確認してみてください。

書込番号:25489491

ナイスクチコミ!0


スレ主 nippynippyさん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/03 11:59(1年以上前)

>たく0220さん

ご回答ありがとうございます。
私も試しに再起動してみたのですが、相変わらずポート番号が抜け落ちてしまう状況のままでした。

お手上げです…。

書込番号:25489521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/11/03 14:42(1年以上前)

>nippynippyさん

再起動ではダメでしたか…

ちなみに、DSMのバージョンはいくつですか?

試しにですが

1.ログイン ポータル -> アプリケーション -> Synology Photos
で何か設定しているのでしたら、スクショを撮るなどして設定を控えた後に各項目を全て削除した後に保存してください。

2.外部アクセス -> 詳細
でアップした画像のように設定してみてください。

 ホスト名または静的 IP: example.com
 DSM (HTTP): 49080
 DSM (HTTPS): 49443

※ 「example.com」は実在しないドメインですので、接続することは出来ません。
 テスト後は各項目を削除して「適用」にて保存する事で元に戻せます。

おそらく設定ファイルのポートに関する項目が消えてしまっている可能性が考えられます。
他の手段では項目が復活するかもしれませんので試してみて変わったら、その設定を削除する事で通常の状態に戻るかもしれません。

書込番号:25489720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nippynippyさん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/04 10:45(1年以上前)

>たく0220さん
ありがとうございます!!!!

2.外部アクセス -> 詳細
で提示いただいた操作を試したところ、無事ポート番号が反映されるようになりました!

DSMバージョンは7.2.1-69057 Update 1 でした。

本当にありがとうございます。

書込番号:25490774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/11/04 11:17(1年以上前)

>nippynippyさん

海外のRedditなどでも同様な質問を検索してて見かけたのですが、解決策みたいなのが見当たらなかったんですよね。
どうもSynology Photosの更新時にバグがあったんじゃないかと思います。

私も再起動前に色々試してたので、それが影響して治ってしまてたのかな…
とりあえず、治って良かったです。
あとデフォルトのポート番号は攻撃されやすいですので、適当なポート番号に変更しておいた方が無難です。
完全ではないですが、多少はマシかと思います。

書込番号:25490811

ナイスクチコミ!0


スレ主 nippynippyさん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/04 11:39(1年以上前)

>たく0220さん
海外の方でも話題になっていたのですね…。
英語では全然調べられませんので、ご教示いただけて助かりました。

また、ポート番号のご指摘もありがとうございます。
早速変更いたしました!

書込番号:25490840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS220+
Synology

DiskStation DS220+

最安価格(税込):¥52,800発売日:2020年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS220+をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング