TY-CDX91
- 自宅で本格的なカラオケを楽しめるSD/USB/CDラジカセ。半音刻みで高・低各5段階の音程調整ができる「キーコントロール機能」を搭載。
- 楽曲再生速度を±5%ずつ±20%まで調整可能で、楽器やダンスの練習に便利な「テンポコントロール機能」を装備する。
- タイマー録音で気に入ったラジオ番組を録音可能。また、目覚まし機能に使えるタイマー再生機能や時計表示機能付きで時刻を確認できる。



80年代のパチソンカセットテープを聞くのが楽しくて仕方ありません。
それをSDカードに保存したいのでワスがこれはそれができますか?
また音の形式は何になるのでしょうか?選べるのでしょうか?
また曲と曲の間にインデックス?を自動で打ち込むことはできますか?
またサンヨーのおしゃれなテレコU4みたいなやつかなありますよね。
あれと比べて音質や使い勝手はどうでしょうか?
あ、あとそれから大事なこと
今使ってる東芝の丸っこいラジカセなんですがSD対応ですが、ワウフラッター?が酷くてピアノの音が震えまくりでイラつきます。
その辺はこの機種は大丈夫ですか?
質問いっぱいあるのですができればお願いいたします
書込番号:25001263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?sc1=35
とりあえずメーカーが説明書を公開してるんだから活用して下さい。
説明書を見れば、
カセットテープを音源にしてSDカードやUSBメモリへの録音が出来ることはすぐに分かりますし、
仕様表を見れば、SDカードやUSBメモリの対応形式が「MP3」のみであることもすぐに分かります。
書込番号:25001296
4点

>おドラさまさん
こんにちは
ワウフラッターは、ピアノ試聴の場合は0.05%以下が理想ですが
この機種の仕様に記載されていないところからすると、
機種によりばらつきがありそうです。確実なのはメーカーに問い合わせるのと
店舗で試聴するのが、確実です。全盛期のカセットデッキでも普及機の中には、
ピアノが震えて聞こえる機種もあるくらいでしたので、相当シビアな機種でないと
無理があると思いますよ。
書込番号:25001337
0点

カセットのメカは、オーディオ用カセットデッキが販売されていますがそれに使われているものと同じなんじゃないかと思われる代物です。
録音の音は、ACバイアスなので音は、いい方です(DCバイアス式は音がすりガラスを挟んだ感じになりよくありません)
MP3はパナソニックから出ている6万円くらいのミニコンポが128KHZなのに対し東芝は196KHZなのでこちらのほうが音質が一つ上です。
残念ながらただ録音再生する機能だけで編集要素は一切ありません。
書込番号:25001448
0点

ありがとうございます。曲と曲の間にインデックス自動打ち込みはできますか
書込番号:25001655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートインデックス機能の記載がないのでできないです。
編集前提ならソニーのステレオタイプのICレコーダーのほうが良いです。オーガナイザーというソフトが入っていてそれを使うと編集ができます。編集したものは、マイクロSDカードに書き戻しそれをアダプターを介してセットすれば再生ができます。
東芝も少し編集要素を加味してほしいと感じます。
書込番号:25039664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TY-CDX91」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/15 20:32:55 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/29 10:52:44 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/05 9:47:36 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 21:21:50 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 20:01:06 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/27 14:59:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/20 15:38:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/13 16:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/03 9:10:20 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/27 23:12:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





