スバル レヴォーグ 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

レヴォーグ 2020年モデル のクチコミ掲示板

(2012件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

クチコミ投稿数:6件

バックランプ、バックフォグをLEDに変えたいのですが、T20の規格のLEDを買えば良いのですか?他に注意点とか有りますか?

書込番号:24321706

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/09/03 14:49(1年以上前)

なんで?

書込番号:24321771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19716件Goodアンサー獲得:934件

2021/09/03 15:07(1年以上前)

爆光は車検通らないので注意

書込番号:24321796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/03 15:12(1年以上前)

間違えてウィンカー用のアンバー色を買わないようにね。

書込番号:24321802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/09/03 15:23(1年以上前)

バックフォグはどうでも良いのですが、バックランプ用のLEDが2個セットの場合があるので一応聞いてみました。元より明るくしたいだけなのですが、爆光でなければ車検通るのですか?基準調べてみます。

書込番号:24321821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2021/09/03 15:26(1年以上前)

バックランプは、照らすためのものではなく伝えるためのものです。点灯時間は短く、車歴が終わるまで切れないケースがほとんどでしょう。明るいのは迷惑でしかありませんし、非合理でしかありません。

書込番号:24321827

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/09/03 15:34(1年以上前)

車検対応で明るい品を探して下記品を付けています。
PIAA T20 LEW120 
今ABで安売りしてしててポチリました。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/autobacs/item/4960311038825/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
2個買えば送料無料です。
中華品で安い品もありますが、すぐ壊れると腹立たしいので少しの差ならと有名メーカー品にしました。

標準電球から比べるとだいぶ明るくなりました。
バックランプは1個売り品が大半です。
左右で2個必用なら注意した方が良いです。

書込番号:24321837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/09/03 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:24321877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 18:37(1年以上前)

>たかてつさん
VNは最初からLEDですし交換出来ないですしT20でも無いのですが
何で誰もつっこまないのですか?ネタ?

書込番号:24322068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2021/09/03 22:16(1年以上前)

>たかてつさん
まさか普段からバックフォグ光らせているなんてありませんよね?

書込番号:24322436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/09/04 07:31(1年以上前)

なんと!VNは最初からLEDなんですか!!実は今は旧レヴォーグA型に乗っていて、来週新型が届いて乗り換える予定なんです。バックフォグは山中で霧が出たとき点けたくらいで殆ど存在を忘れてますね。

書込番号:24322863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:188件

2021/09/04 15:01(1年以上前)

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/levorg/pdf/A9010JJ-B.pdf

 VN5に限らずWEBサイトへアクセスすれば当該車両のマニュアルをご覧になれますので、ご自身でリア(バック)フォグのLED有無をご確認下さい。

書込番号:24323637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 年次改良を待ってから購入?

2021/07/19 09:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

STI sport EXを購入検討中です。
ただ、そろそろ年次改良版が発表されるかなと思います。
2.4Lターボが追加されるうわさは何となく聞いていますが、それ以外の改良ってどうなんでしょうか。
例:アイドリングストップ機能のボタン化など
また発売時期っていつ頃になるでしょうか。

【質問内容】
・年次改良版の発売時期
・改良の内容

予想でも構わないので、よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:24247529

ナイスクチコミ!21


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/07/19 10:55(1年以上前)

回答を待ってる間にコンビニで売ってるカー雑誌位は読んでおいてください。

書込番号:24247591

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/19 11:03(1年以上前)

2.4ターボはS4が出てからってのが筋じゃないかなぁ。

ついでに言うと、トヨタと協業のEVが出ないとCAFEクリア出来なくて…ってオチもあったりして。

書込番号:24247605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/19 12:29(1年以上前)

今も昔も、あごの無いクルマはイヤだ。
あごは少し出ていた方がカッコいい。
出っ歯までは必要ありませんが...ww

書込番号:24247673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/20 07:08(1年以上前)

冬場に2400追加確定?以外分かりません。

書込番号:24248862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hkd0905さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/20 07:19(1年以上前)

先週、6か月点検の時に担当者と話をしましたが、後期型(いわゆるD型)まで2.4Lターボの追加は無いと思いますよと言ってましたね。

書込番号:24248872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/20 10:52(1年以上前)

他のサイトでも出るって見たので、知り合いに確認したところ、冬場にでるような。早ければ今年中に先行予約あるかもと。詳細は不明。

書込番号:24249120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2021/07/21 13:30(1年以上前)

多分出ないと思うけど86.BRZの2.4リッターエンジンがレーシングドライバーや評論家絶賛なんで、
載って欲しい。
スバルの国内ラリーでエースドライバーだった清水和夫さんがポルシェに作らせたの?
なんてレベル。
サウンドを聞いてるかぎりで歴代スバルで一番楽しそうなエンジンになっている。
https://www.youtube.com/watch?v=k6_f4IrnMFw

https://www.youtube.com/watch?v=4dr9dyF3kv4

https://www.youtube.com/watch?v=1o7n6yjnhxk

書込番号:24250731

ナイスクチコミ!1


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/23 18:35(1年以上前)

>たけたけ山岳部さん
>アイドリングストップ機能のボタン化など

 最近発売されたトヨタのエンジン車、例えばハリアーなどはもはやアイドリングストップは廃止されてますよね。
スバルもe boxer以外は廃止しては、と思う今日この頃です。

書込番号:24254451

ナイスクチコミ!16


えとうさん
クチコミ投稿数:40件

2021/07/23 21:12(1年以上前)

今んとこ2.4l追加とサンルーフモデル追加の情報ぐらいしか聞いてないですね
2.4も限定販売などの噂もあり、現時点では情報がフワフワしてます

半導体の供給不足で新型アウトバックの発表、発売も遅れてるので
AVHのワンタッチ化もC型以降と遅れるかもしれません

書込番号:24254698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/07/27 00:23(1年以上前)

A型契約する際にディラー担当者に聞いたら、2.4Lは出ると明言していました。私はそこまでのパワーはいらないので、そのまま契約しましたが。
個人的には、ステアリングヒーターが付いたら羨ましく思います。その他AVHなど、ユーザーの声が届くと良いですね。

書込番号:24260094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/07/29 12:15(1年以上前)

自分の担当は次期は分からないけど、2.4ターボは
出ますと言い切ってたから、いずれ出るんじゃないかなぁ?
新型S4と同時ぐらい?
アイドリングストップオフとAVHオンはエンジン切ってもその状態で保持できないものでしょうか?
ソフトウェアでできそうな気もしないけど
何か制約でもあるのだろうか?

書込番号:24263562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/01 22:06(1年以上前)

先週、営業の方に聞いたところ年次改良で決定しているのは、STIにのみ2.4Lターボの追加とオプションでサンルーフが追加、あとはクールグレーカーキの廃止だそうです。あとコーナーセンサーが付くとの噂もありますね。

書込番号:24268739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/09 00:10(1年以上前)

オートブレーキホールドは、常時設定がエンジン起動毎に解除されないのであれば物理的ボタンは不要だけれど、そうでないなら物理的ボタンは設定すべきでしょう。先代もエンジンかける毎に初期化されていましたが、煩雑でしたね。

書込番号:24279369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/08/24 09:42(1年以上前)

新型アウトバックにハンドルヒーターが付くようですが、レヴォーグの年次改良にも期待したいですね。
オートブレーキホールドの常時設定も付けば言うことなしですが。
いつ頃年次改良の情報が出てくるのかな。
他メーカーですが、ホンダも迷走していてヴェゼルにはブレーキホールドの記憶が出来て、シビックには付いていないらしいです。

書込番号:24305552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュエンジンスイッチ

2021/08/10 17:02(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 yu192さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
先日VN5レヴォーグSTI-EX納車になりました。
契約から納車まで3カ月弱待ち、ようやく納車です。
初めてのスバル車で、分からないことだらけで教えてください。

ディーラーを通すと工賃諸々高いので、主にYouTubeやネットで参照して、パネルを外して部品を取り換えるだけなので、
自分でも出来そうなので、ネットで純正の赤いSTIエンジンプッシュスイッチ(ST83031ST51)を購入しました。
そこで詳しい方に聞きたいのですが、施工の際はバッテリーのコードを外さないでやっても問題ありませんか?
下手にバッテリーのコードを外して、戻した後に何か設定とかおかしくなりませんか?
出来れば、バッテリーはそのままで取替したいのですが、詳しい方教えてください。
また、その他注意する点などありましたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:24282387

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2021/08/10 18:23(1年以上前)

yu192さん

別車種ですがWRX S4のプッシュエンジンスイッチの取付要領書には、バッテリー端子を外すようにと記載されています。

この事からレヴォーグでもバッテリーの端子を外した方が無難かもしれません。

ただ、下記の方々の整備手帳では、バッテリーの端子を外さないで作業したという方が結構いらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/note/?kw=%e3%83%97%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%81+STI+%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc

書込番号:24282507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:164件

2021/08/10 18:51(1年以上前)

>バッテリーのコードを外さないでやっても問題ありませんか?

というレベルの方に、

施工事例の検索結果を貼るのは、本当の親切ですか?

バッテリーを繋いだまま施工する危険性、
バッテリーを外した場合の不都合の可能性、
それらの注意喚起が先じゃないですか?

費用を浮かす目的なら却って高く付くリスクを
理解するよう説くことも大事では?

具体的な作業手順なんかはその後の話。

ま、心を持たない検索botさんにその辺の機微を
求めるのは酷か。

書込番号:24282553

ナイスクチコミ!26


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16215件Goodアンサー獲得:1324件

2021/08/10 19:14(1年以上前)

まさか
まさか
の為に

外しましょうね。

悔いてもいいならホットラインでね。

書込番号:24282594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ237

返信27

お気に入りに追加

標準

新型レヴォーグに乗りたかった

2021/08/06 21:04(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 jan693さん
クチコミ投稿数:5件

居ても立っても居られず投稿しました。
2020年9月、2014年にレヴォーグを予約購入した販売店からの提案で、しかも今の車を高く下取りした見積もりを出していただいたので、今回も新型レヴォーグを予約する事になりました。それが悪夢の始まりで、半導体工場が火事で納期が遅れている、予約していた店と決裂したので今から注文し直す?、ようやく車体番号ができてきたのに手続を販売店がしてないから群馬工場に放置(スバルに確認)されてるなど、みなさんが楽しくレヴォーグライフを投稿してる時に散々な思いを今日までしてきました。
昨日、スバルから販売店より書類をもらったので、お盆明けには群馬工場にあるレヴォーグがこちらに届きますと連絡を受けた矢先!本日、弁護士からの破産手続きなる書類が送られてきて、やるせない気持ちでいっぱいです。
販売店いわく売掛回転日数?(マツダ方式と言ってました)とやらがあって契約してすぐに入金してほしいとのことで、9割は入金していました。
これで、お金は帰ってこないし、車もこない…
ダメ元での質問ですが
何か一矢報いる方法はありませんか??
よろしくお願いします。

書込番号:24275657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2021/08/06 21:20(1年以上前)

ここよりもまずjan693さんの弁護士を探しましょう。
つらいですね。

書込番号:24275683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:164件

2021/08/06 21:41(1年以上前)

>jan693さんの弁護士を探しましょう

探してどうすんの?

こうなる前に何とか、って言うなら働きようもあるだろうけど、
こと精算の段階にあっては今更だわさ。

弁護士報酬の支払い分、却って経済的な傷が広がるだけ
の結果となる可能性大。

書込番号:24275717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/06 21:45(1年以上前)

なんか、支離滅裂だな
誰が破産したの?君?

書込番号:24275724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:40件

2021/08/06 21:56(1年以上前)

弁護士からの破産手続きなる書類

え?? スバルのディーラーが破産したの???
その辺の修理工場兼独立系ディーラーでしょ? 計画倒産くさいなあ・・・


スバルのせいじゃないじゃん。

書込番号:24275739

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/06 22:22(1年以上前)

>契約してすぐに入金してほしいとのことで、9割は入金していました。
>これで、お金は帰ってこないし、車もこない…

なんで先に入金してしまうのかが、自分には理解できない。

書込番号:24275764

ナイスクチコミ!16


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16215件Goodアンサー獲得:1324件

2021/08/06 22:35(1年以上前)

マツダ方式って?
初耳だけど?

書込番号:24275777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/06 23:03(1年以上前)

こんばんは、災難というほかありませんが人災ですよね。心中お察しします。

一矢報いたところではありますが、法律に精通していない場合はむつかしいでしょう。

破産申し立て弁護士が債務があることを認識して連絡してきているので
まだ良しとしましょう。ずさんな会計で持ち逃げ的なことになるよりはましです。

正式な破産管財人が決まれば連絡を取り合うことになると思いますが、
スレ主が支払った記録はきちんと整理しておきましょう。
(領収書や注文書、振込の記録など)

債務額が大きければ、相対的に回収見込み額が小さくなります。
管財人からの指示があそれに従い対応することになります。
残念ながら多くは期待できない可能性があります。

書込番号:24275815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2021/08/06 23:18(1年以上前)

つい最近、こういうスレがあったよね

契約したばかりでクルマも受け取ってないのにディーラーの求めるまま全額支払うことに
何のためらいもない人たちがいました

このように客に不利な契約条件を提示してくるディーラーには、やはりそれなりの理由が
あるってことですよ

書込番号:24275829

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16215件Goodアンサー獲得:1324件

2021/08/06 23:50(1年以上前)

多分このスレさんはディーラーではないと思います。

書込番号:24275872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/07 00:17(1年以上前)

それは災難でしたね

倒産しそうな店では買わないのがイチバンだけど個人経営の車屋なんかで買ったのですか?
もう店はないんですか?トンズラ?

とりあえず法テラスとかで相談されてみてはいかがです?
よく知らないけど相手が倒産状態であるならば、仮に訴訟で勝ったとしてもお金の回収は見込めなさそうな感じではありますね

スバルのお客様センターなどにも相談されてみてはどうです?
頑張って

書込番号:24275906

ナイスクチコミ!9


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/07 05:47(1年以上前)

皆さん よく理解できますね。

かず@きたきゅうさんが おっしゃるように
支離滅裂で
私には 意味がよくわかりません。

飲みながら書き込んだのかな?

書込番号:24276009

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2021/08/07 05:58(1年以上前)

>jan693さん

破産管財人が選任されていれば(=債権者に配当する資産が残っていれば)
三カ月後くらいに債権者集会が開かれるはずです。

あなたは債権者として出席できますから、
思いっきり罵詈雑言を浴びせてやりましょう。

一矢報いるとっても、出来ることはこれくらいかな。

書込番号:24276015

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:131件

2021/08/07 06:55(1年以上前)

一年弱前の契約?途中から事業が回らなくなりに巻き添え食らった形かと。資産の山分けで少し戻ってくる可能性があるだけ。

輸入車ディーラーでは稀にある事だけど国産ではかなり珍しい。これも時代の流れ?撤退したメーカーが取り扱っているディーラーの計画倒産は聞くけどね。

次回から契約後は登録料だけ支払って防御するしかない。納車直前に現車を確認後全額振込。これが最善かと。動揺していて一部支離滅裂な文章ですが大変有意義なスレなので感謝します。

書込番号:24276037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/07 07:25(1年以上前)

冷静ではないことなどから、置かれた状況の説明が空回りしているのは仕方がないと思います。
本気で一矢報いたいのなら、時系列で起きた出来事などを再投稿することを勧めます。
具体的に聞きたいことが分かっていれば、素人には頼らないですよね。

書込番号:24276059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6838件Goodアンサー獲得:119件

2021/08/07 07:29(1年以上前)

刃傷沙汰にならないように。

書込番号:24276062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 08:02(1年以上前)

>jan693さん
ここでスレ立てて素人の意見を聞いても仕方ないと思いますが、何かしないといたたまれない気持ちはわかりますが。
内容からしてスバルの系列ディラーではないような感じですが

予約していた店と決裂したので今から注文し直す?
これは個人の車屋さんですか

代金の支払いは 契約時に登録の費用をはらう、(販売店によっては納車時に全額もあります)
       残金は車の登録が完了したときか納車時が普通です(52年ほど車関係の仕事してますがこれが一般的です)

どう考えても自転車操業をしていた車屋としか思えんのですが

書込番号:24276095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/08/07 10:31(1年以上前)

>jan693さん

大変なことに巻き込まれていらっしゃるようで、心中お察しいたします。
しかしながら、ほかの方も書かれている通り、事実関係がよく呑み込めない状態です。

スバルディーラー(販売店)とjan693さんとの間に誰かが介在しているように読めるのですが、
まず、jan693さんが直接発注した相手はどういった業者なのでしょうか?

書込番号:24276330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2021/08/07 11:02(1年以上前)

正規ディーラーではない販売店のようなので、ひょっとしてあり得ないような値引きだっんでしょうか。
だとしたら、計画倒産かもしれませんね。もう、これはなるようにしかならない可能性が高いですね。

書込番号:24276380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16215件Goodアンサー獲得:1324件

2021/08/07 11:27(1年以上前)

何県何市の何とか屋さんと書けば事情通の方がいてはるかもですよ。

何かの糸口が出るかも。

書込番号:24276430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/08/07 12:36(1年以上前)

町の個人店と契約なんでしょうね。
安い に対する 倒産のリスク を
もらっちゃったのね。

今 日産 とか買う人は、
こういうの見ないだろうね。

裁判でしょうね。めんどくさ。
車が既に、あなたの名義で登録済みであればね。

債権者かな。がんばってね。

書込番号:24276553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/08/07 12:55(1年以上前)

>jan693さん

法テラスの無料相談に行ってみてはどうでしょうか。

書込番号:24276588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/07 18:02(1年以上前)

酒飲みながら見てるけど、普通に分かったけどな。
きれいな文章しか読めない能力の人も居るんですね。

書込番号:24277086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 jan693さん
クチコミ投稿数:5件

2021/08/07 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございました。
色んな方々の意見が聞けて良かったです。
販売店はディーラーではなく、30年以上つき合いのある社長が設立した(株)自動車販売店です。私が今まで、この販売店で購入して来た車(家族分含め)全てが契約と同時に入金していたので、今回も何も疑うこともなく契約と同時に入金しました。
その時、2014年式1.6gtsアイサイト、ホワイトパール67000キロの車を購入したい人がいるので165万円で下取りすると、持ちかけられたのも契約の決め手になりました。
弁護士にも相談したのですが、破産した会社には何も出来ないので、唯一出来るとしたら社長の自己破産の責任免除に対して異議を唱える事(免責不可)しかないみたいです。そのためには詐欺行為を証明しないといけないそうですが…
もはや、一矢報いるというより
債券者集会まで、この1年間の販売店との対応を思い起こし記録して備えていこうと考えています。

書込番号:24277397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2021/08/07 23:01(1年以上前)

>jan693さん

詳細ご報告ありがとうございます。
長年お付き合いのある方からの購入だったのですね…。
確かに昨今、納車までに時間がかかるケースが多いため、支払いのタイミングは難しいものがあると思います。
どちらかがリスクを負わなくてはならないわけで。

弁護士さんにも相談されているとのことで我々が出る幕はなさそうですが、少しでも良い方向に行くことをお祈りいたします。

書込番号:24277554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/07 23:08(1年以上前)

>そのためには詐欺行為を証明しないといけないそうですが…

弁護士に、
>2014年式1.6gtsアイサイト、ホワイトパール67000キロの車を購入したい人がいるので165万円で下取りすると、持ちかけられた
という購入希望者が、本当に実在したのか確認してもらいましょう。

書込番号:24277563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2021/08/08 20:48(1年以上前)

詐欺罪の故意の立証は非常に困難だし、

そもそも最初からお金をだまし取る意志があったかどうかもわからないし、

30年も付き合いがあるということなので、最初からだまし取ろうという意志があった訳ではなく、
資金がショートして立ちいかなくなって倒産に至ったと考えるのが自然なように思う。

となると出来ることは、債権者集会に出席して「金返せボケ〜」と叫ぶしかない(ごく一部しか返ってこないだろうけど)

書込番号:24279013

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/08 23:46(1年以上前)

既に分かっていることかと思いますが貼っておきます。

第101回:納車前に契約した販売店が倒産してしまったら?
https://www.carsensor.net/contents/horitsu/category_32/_15701.html

書込番号:24279326

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Android Auto使用時の下側ラジオについて

2021/08/03 13:16(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
大型ディスプレイでAndroidAuto使用時に必ず下側にラジオが出てきます。
これを全画面AndroidAutoにすることは可能でしょうか。

Applecarplayは、初めから全画面で表示できました。

【使用期間】
2021年7月〜

【利用環境や状況】
大型モニタでAndroidAuto使用時に出るラジオが消せない。最小化みたいなことができない。

【質問内容、その他コメント】
大型モニタでAndroidAuto使用時に出るラジオを消して、全画面AndroidAutoを表示させたいです。
どなたか同じ悩みを解決できた方いませんでしょうか。

書込番号:24270879

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/03 15:04(1年以上前)

仕様なのでAndroidAutoの全画面は不可能です。
日本では最初から、と言う認識ですが正確には11.6インチCIDが先行して投入された北米でもCarPlayは当初AndroidAutoと同じく上半分のみの表示でした
その後のアップデートで全画面対応したのでAndroidAutoも今後に期待したいです。

書込番号:24270978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/08/04 11:15(1年以上前)

>立たないしゃもじさん

なるほど。どんだけ探してもやり方がないはずですね。
Googleに頑張ってもらい、今後の全画面表示に期待ですね。

素早い回答ありがとうございました。

書込番号:24272145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

STI Sport EXを購入して、3月初旬納車で現在走行が6,000q程度です。

6月初旬、モニターにアイサト異常が表示されたためスバルで点検をしてもらうと、ステアリングの接触センサーが異常とのログが有り、他でも同様の事例が有るためステアリングを交換するとの事でした。

後日、部品が入ったとの連絡があり先日交換していただきました。

接触センサー異常は直ったものと思われますが、ひとつ問題点が有ります。

交換した新しいステアリングですが、皮革の表面がざらついており違和感が有ります。
以前のものは、高感触を謳っているだけあって皮革の表面が滑らかで握ると手のひらに吸い付く感触が大変気に入っておりました。

確認のため、本日スバルで取り外した以前のものと比較すると、やはりまったく別物の触感です。
交換したものは皮革表面がざらついて滑ります、皮革用のローションを付けても効果無しです。

赤いステッチも入っており、STI用に間違い無いようで馴染むまで様子を見て下さいとの事でした。

皮革の材質を変えたのでしょうか?、それとも製品の個体差?、とても高感触とは思われません。

以前のものの感触が大変気に入っていたので、大変残念です。
この事例、ステアリングの再交換をお願いするのは無理でしょうか?

同じような事例が有った方、いらっしゃいますか?

書込番号:24221416

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/07/04 06:16(1年以上前)

>U-800さん
私も同様の症状でステアリング交換となりました。交換は6月中旬で、同じような時期かと思います。
私は納車が12月中旬でしたが、初めから今回交換となった高触感革と同じ、ざらついた感じです。おそらくスレ主さんが交換された今回のステアリングど同様の感触だと思います。
個体差かもしれませんね。

ちなみに、同じsti sportsです。

書込番号:24221435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mk0268さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/04 06:20(1年以上前)

私も先日同様の症状が発生しディラーでステアリング交換していただきました。

特に新車装着時のステアリングと違う感触はありませんでした。

違うと感じられるのならディラーの試乗車と比較されるか、交換間もないなら以前のステアリングがメーカー返却前なら

確認され納得できないなら再交換の要望をされても良いと思います。

ステアリングは常に接する箇所です。納得できるようお願いしてみてください。

書込番号:24221438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/07/04 06:21(1年以上前)

ちなみに、ざらつきは次第に無くなり、サラサラで手に馴染む感触になります。交換作業の際、代車でインプスポーツ乗りましたが、通常の革ハンドルはベタつきがあってやっぱり違うなと思いました。私は今の握り心地で十分満足しています。

書込番号:24221440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:1407件

2021/07/04 07:00(1年以上前)

>U-800さん

ハンドルは工業製品ですが、部品の皮は工業製品ではありませんので、ある程度の個性は仕方がないのでは?
本革ですので、使っていくうちに伸びも加わり、なじんでくるのでは?

書込番号:24221478

ナイスクチコミ!9


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2021/07/04 07:31(1年以上前)

GTとGT-EXは高触感ではない本革巻きなので、高触感のツルツル・スベスベに比べると若干のザラザラ感があります。

スレ主さんの仰るものは、高触感ではない可能性があります。下位グレードの流用ではないかどうか、きちんと確認してもらう必要はあるでしょう。ステッチ程度はどうにでもなると思います。

個人的には高触感のツルツルよりも多少ザラザラのある非本革巻きほうが好きなのですが、それが上位グレードの装備である以上は、将来の下取りに影響する可能性もないとは言えませんので、少なくともユーザーの納得は必要でしょう。

書込番号:24221508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/04 10:22(1年以上前)

>U-800さん

交換前と品質が異なり、納得できる返答が無ければ交換してもらえば良いと思います。

書込番号:24221743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/07/04 10:49(1年以上前)

インプの方の例
写真でも解り易いですよ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=24136344/

書込番号:24221790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/04 12:43(1年以上前)

交換したステアリング

ステアリング下部左側

ステアリング下部右側

みなさん、早々に貴重な回答ありがとうございます。

実際にステアリングを交換された所有者の方のご意見、参考になりました。

取替後の写真を添付しましたが、皮革の見た目では一般的な革では無いので、この度の私の事例は、anptop2000さんに教えて頂いた、インプの事例とは異なる様ですね。
2.3枚目の写真で判ると思いますが、高触感皮革の材質ですが表明がざらつき滑らかではありません。

apple☆starrrさんのように、最初からざらついていて交換後も同じと言う方もいらっしゃいますし、そもそも、高触感の定義は無く9801UVさんの意様に様に個人の好みによるものですね。

私は、最初から付いていた表面が滑らかで握り込むとヌメッとして吸い付くようで滑らないのが好みでしたが、人それぞれ好みは違います。

みなさまのご意見から、この度の事例は、製品の個体差によるもので新車装着時のものがたまたま滑らか過ぎたのかもしれま千せん。

apple☆starrrさんやfunaさんさんのご意見の様に、使用しているとそのうち馴染んで気にならなくなるかと思います。

結論としては、手に馴染んで慣れるのを期待して、しばらく様子を見たいと思います。

みなさ、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24222012

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/04 17:24(1年以上前)

>U-800さん

画像を見る限りでは個体差ではないでしょうか。
感触は不明ですが・・・
許容範囲のように見えます。

書込番号:24222505

ナイスクチコミ!3


スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/04 17:58(1年以上前)

チルパワーさん

現時点では、感触はまったく別物です。

今後、良くなる事を期待するのみです。

書込番号:24222573

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2021/07/04 19:14(1年以上前)

先に書き込んだ者です。

1枚目の写真を見ると、やはり高触感タイプに間違いないですね。

これだと、どうしても個体差ということになるのでしょう。それでも触感に差はあるということですね。

書込番号:24222732

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/04 21:36(1年以上前)

9801UVさん

例えが曖昧ですが、感触としては・・・・・・
絹豆腐と木綿豆腐の違い位ですよ〜(笑)

書込番号:24223046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/05 17:33(1年以上前)

>U-800さん
写真を見る限りでは高触感革のようですが、なにせ動物の皮なので当たり外れがあります。
このまま使用してもあまり改善されないと思いますが...
私ならダメモトで担当営業に交換を話してみます。

書込番号:24224373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/07/05 17:52(1年以上前)

来週交換予定です。実施当日に選ばせてもらえるといいのかも。。。もちろんノークレームノーリターン確約で。

書込番号:24224404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/05 17:56(1年以上前)

>coconuts'sさん

ネット事情を伝えて、現物確認後に取り付け依頼するのがベスト。
現物外しと同等の品物と交換する条件を付ける。
取り付け後は、難航するのは当然。
交換する=メーカーの責任。

書込番号:24224411

ナイスクチコミ!2


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2021/07/05 21:01(1年以上前)

>U-800さん
どうしても気になる様でしたら新しいステアリングホイールからタッチセンサーを取り外し、元のステアリングホイールのタッチセンサー(不具合品)と交換してもらえないか相談されてみては?
そもそもタッチセンサーだけ交換のケースもあるみたいですが。

書込番号:24224782

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/05 23:14(1年以上前)

>Mr.774さん

当初スバルで、そのようにならないか聞いたのですが、今回の交換対策品はセンサーユニットだけでなく
皮革の下の感知部分の作り込みから換えているので、全体をセットで交換する必要が有るとの事でした。

書込番号:24225042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/07/11 16:23(1年以上前)

>U-800さん
本日パーツ装着のためディーラーに行きました。展示車のGT-Hのステアリング(高触感革)を触ってみたら、スレ主様がおっしゃる通りの手に吸い付くような握り心地で、私のステアリングとは触り心地違いました。しかし、XVの革ステアリングを握ってみたら、全く別物。
私のステアリングと展示GT-Hの握り心地の差は、違うが近い物という感じでした。
やはり、個体差なのではと感じました。吸い付くような握り心地もいいですねー。これはスレ主様が違う、と感じたのも納得できます。でも、どちらもいいなと感じます。XVのステアリングは革でしたが、一瞬、硬質ウレタンかと思うぐらい硬かったです。

書込番号:24234630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度4

2021/07/18 06:43(1年以上前)

この事象、多発しているみたいですね。。私も罹ってしまいました。多発しているが故に部品が欠品してるとの事。今部品手配すると納品がお盆明けになるそうです。。

書込番号:24245531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 16:16(1年以上前)

>U-800さん
私も本日同様の事象が発生し、ステアリング交換の必要があるとのことでした。
お盆を前に、アイサイトが使えないということで、担当の方も申し訳なさそうにしておられ、少し気の毒に思いました。
ステアリングセンサーのプログラム異常とのことですが、交換後のステアリングは対策品ということなのでしょうか?交換された方は、その後同様のトラブルは発生してないのでしょうか?
多くの方に同様のトラブルが発生しているのであれば、故障が発生する前に案内して交換するという対応はできないものなのでしょうかね。
コロナ禍で、遠出する予定はないにしても残念に思いました。

書込番号:24263820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 U-800さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/30 00:00(1年以上前)

>小佐次郎さん
症状が出て残念ですが、ステアリング(スイッチ部分以外)の交換となります。
担当者の説明では、交換の対策品はセンサーユニットだけでなく皮革の下の感知部分の作り込みから変えているとの事のです。

センサー異常によるステアリング交換は、私のディーラーでは7月初旬の時点で2件目との事でした。

みなさんからの情報では、現在、取り替え部品の入庫が1ヶ月程度かかるようですので、全体では相当数発生しているようです。

しかし、リコールするまでの件数は発生していないのか? 通常の走行には支障が無いのでリコールしないのか? 
不明です。

書込番号:24264392

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2020年モデル
スバル

レヴォーグ 2020年モデル

新車価格:363〜536万円

中古車価格:179〜586万円

レヴォーグ 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,078物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,078物件)