Z 9 ボディ のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥593,989

(前週比:+14,189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥613,391

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥434,100 (31製品)


価格帯:¥593,989¥970,674 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥593,989 (前週比:+14,189円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンZ 9が目指す先の先

2023/01/12 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:679件

Z 9 開発者Special Interview vol.1

「〜フラッグシップ機「Z 9」の開発コンセプトと注目の新機能〜」↓

https://www.nikon-image.com/sp/z9_specialinterview/01_z9/?cid=IJD06MJNIJ02

Z 9 開発者Special Interview vol.2

「〜光学性能と小型化を追求したZ マウントシステムの開発意図と誕生秘話〜」↓

https://www.nikon-image.com/sp/z9_specialinterview/02_zmount/

書込番号:25094234

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:53件

2023/01/16 22:00(1年以上前)

>光の詩人さん
水を差して悪いのですが。。
https://digicame-info.com/2023/01/bcn-award-202311.html

書込番号:25100456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/17 14:43(1年以上前)

量販店(廉価機)中心のBCNランキングと、Z 9の開発者インタビューに何の関係があるのかな。
ただの荒らしだね。

書込番号:25101308

ナイスクチコミ!15


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2023/01/17 16:07(1年以上前)

>光の詩人さん
おもしろく読ませていただきました

私が気になったところ


>画素から出力されたひとつのデータをセンサー内にある積層回路
>で静止画記録用データとライブビュー用データそれぞれに分けて
>出力しております。

こちらの結果とちょっと異なってるようですけどどのように理解すればよいのだろ
あるタイミングに保存された絵とEVFに表示されたものは一致するはずてわすよね
https://youtu.be/d0GJVY7XPqo


>ライブビューデータでAE/AWBなどの演算を行っていますし、被写
>体認識についてもこれを用いて処理しています。

この情報、中の人の声として初めて聞きました、EVF用の画像使って、AE,AWB,被写体認識するんですね、AFの位相差は言及されてないけど同様かな


>一方、標準系のレンズですと、光学設計の自由度が高くなってい
>るので製品に適用するコンセプトによって大きくも小さくもでき
>ます。
>現状のラインナップとして、全体的に大きく重くなっていることに
>ついては我々も改善していきたい点です。

是非ニコンの技術と大きなマウントの利点を活かして、コンパクトで良質なレンズをラインナップに揃えてほしい

書込番号:25101415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/17 21:10(1年以上前)

荒らしにも色々あるが、経営戦略と見るべきデータを少し勉強しないと、今のニコンには響かんだろうね。

書込番号:25101918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/17 22:01(1年以上前)

売れててニコンもだいぶ業績が回復して何より。
ただ、いい加減、Z9のサブになり得る
まともな中級機ださないと。

Z7II、Z6II、Z50の派生機ばっかじゃ
あとが続きません。

200-600もまだか?!

書込番号:25101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/22 02:46(1年以上前)

>masacaracasさん

EOS Kiss M2 を除いて
EF-Mマウント機を除外したランキングを見たいね。

書込番号:25107867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信17

お気に入りに追加

標準

発売日から一年が経ちました。

2022/12/24 06:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:679件
当機種
当機種
当機種
当機種

「Z 9」を手にして一年、時が経つのは早いです。

頼もしい相棒はファームウェアのバージョンアップで進化が止まらず
新機能がどんどん搭載され、嬉しい限りです。

でも、ボディの品薄は解消されつつあるが、望遠レンズやテレコンの品薄が
続いているので、そちらの解消が課題かな?

書込番号:25066374

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/24 09:02(1年以上前)

>光の詩人さん

まさかとは思いますが、NikonさんはZ 9のサブ機はZ 9って考えてませんかね、手厚いファームアップがスゴい。

でもデカいZ 9にはZ 800(仮名)が必要と思います。

それから、Z 9の実勢価格が60万を割りそうに見えますが、61万円台でストップ安にしても、充分バーゲンプライスだと思います。

書込番号:25066483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2022/12/24 10:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


光の詩人さん、こんにちは。

アップされた作例を拝見しましたが、光の詩人さんの動体撮影技術の高さと
Z 9+Z 600mm f/4 TC VR Sの性能の高さを実感できる、素晴らしい写真だと思います。

私も時々、ミサゴの飛翔シーンを撮影していますが
鋭い眼光で睨まれると、野生の猛禽類特有の荒々しさを感じますね。

これからも、カメラとレンズの性能を引き出した
素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:25066589

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/24 14:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2月

4月

9月

11月

1年間楽しませてもらいました〜。

相次ぐ大型ファームアップで、進化進化の1年でもありましたね。

書込番号:25066879

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/24 17:29(1年以上前)

当機種

>光の詩人さん
今日は

早いもんで1年ですか

撮ってて、ファインダーを見てて
やっぱりニコンZ9 が1番良いですね。

唯一の弱点は、ニコンZ9の2台持ちは、さすがに重くて、買う決断が出来ない事くらいですね。

それにしても、なんで他社は、メカシャッターレス機を出さないんでしょうね。
ソニーα1も持ってるので高速シンクロ速度は、承知してます。

書込番号:25067058

ナイスクチコミ!5


たにゅさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5 Instagram 

2022/12/25 12:27(1年以上前)

当機種

AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR Nikon Z9 Ver. 3.01

使用開始からちょうど1年という事で、私も一枚投稿させていただきます

新ロクヨンだったらさらに成功率上がるんだろうなと期待しつつ、、今朝撮った近過ぎなカワセミさん

AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
F4.5 1/2500 ISO250
Nikon Z9 Ver. 3.01 w/Tripod
Sachtler FSB8MKII on Gitzo GT5542LS
HOLOSUN HS510C

書込番号:25068156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/25 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隼にも挑戦しました

Z100-400を手にして即撮りにいきました

戦闘機も撮れます

大鷲にも出会えました

私も今日Z9を手にして一年になりました。
素人でもフラッグシップ機を買うと撮れる写真の幅が広がりますね。

特に野鳥や戦闘機をはじめて撮ってみてもそれなりに撮れるのは凄いと思いました。

書込番号:25068732

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:679件

2022/12/25 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

>フローライトチタンさん

ニコンの次の一手、楽しみですネ。
どんなボディを用意しているかな?

>isiuraさん

投稿ありがとうございます。

>鳥が好きさん

あっという間の一年でしたネ。
Z 9を開発してくれたニコンに感謝です。
せっかくなので、最新作がありましたら、投稿して下さい。

>こたつ猫の趣味さん

ワールドカップカタール大会ではZ 9を使用しているスポーツカメラマンが
多かったようなので、嬉しい限りです。

>たにゅさん

お先に新型ロクヨンをゲットして撮影しています。
早く手に入るといいですネ。
せっかくなので、最新作がありましたら、投稿して下さい。

>SHIDOYASUさん

Z 9はホント、頼りになる相棒です。
これからも素敵な写真を撮って下さい。
あっ続きがありましたら、投稿、待ってます。

書込番号:25068847

ナイスクチコミ!13


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/25 22:25(1年以上前)

>光の詩人さん
とても頼りになるZ9を買えて良かったです。写真を撮るのが楽しくて仕方ありません^_^

書込番号:25068943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件

2022/12/26 06:41(1年以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

自分もZ9は頼りになり、撮影していて楽しい相棒です。

>Jean Grey Phoenixさん

Jean Grey Phoenixさんと違った見方、評価されている方も居るし
自分の写真でZ 9の評価が下がるとも思えないし、自分の投稿は
スルーすればいいと思いますヨ。

書込番号:25069197

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/26 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ルリビタキ♀タイプ

ノスリ

アリスイ

>光の詩人さん
>最新作がありましたら、投稿して下さい。

お言葉に甘えて、昨日少し行ってきましたので、近作貼らせていただきます。
鳥はよく出るのですが、手すりとか柵とか、人造物にばかり止まるので困りました(笑)。
アリスイを待っていたら、突然ノスリが登場。慌ててレンズを向けましたが、一応撮れてはいました〜。

書込番号:25069478

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/26 16:42(1年以上前)

>光の詩人さん
今日は

私レースを撮った事無いんですが
車 たぶん日産スカイラインなのかな?

1/15秒
こんなに低速シャッターで撮るもんなのでしょうか?
車種の判別も難しいし

私は、ヘリコプターを撮る時は、1/125秒 くらいで撮ります。
ヘリコプターのローターが止まらない程度で撮ります。

書込番号:25069786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/26 17:06(1年以上前)

>光の詩人さん
今日は

別の方の写真を見てたら
1/30秒
で撮ってますね。

そおいうもんなんだな。と思いました。
レースを知らない素人が、余計な事書いて
失礼しました。

書込番号:25069831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/28 11:45(1年以上前)

Z 40mm f/2を手放し、Z 40mm f/2(SE)を注文しました。Z 28mm f/2.8(SE)とZ 9ってお似合いだったから。Z 21mm f/3.5(SE)なんてのが出てほしいな。

Z 50mm f/1.2を常用してますが、重い。多分、Z 85mm f/1.2は三脚座がレンズに付いてると思う。

書込番号:25072243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/28 19:38(1年以上前)

>フローライトチタンさん
今晩は

私は、Z 40mm f/2は、残し(売ってもたいした金額じゃないし)
Z 40mm f/2(SE)を注文しました。
ゴムのリングが、かっこ良いから

Z 50mm f/1.2を持ってるけど
光軸を無理に曲げない素直な設計のレンズは、1本有った方が良い。
のは、分ってるんだけど 使ってて長さが、ちと長すぎる。
使ってて良いレンズなのは分るが痛し痒しって感じ

Z 85mm f/1.2は、少し長さを短くして欲しいですね。
現在Z 85mm f/1.8を使ってます。

書込番号:25072846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/28 20:13(1年以上前)

銀輪があるだけで、なんだかよりマッチしますよね。

私は28mm一度買って、SE(元々出てたのに…)に移行しちゃいましたw。

書込番号:25072901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/28 21:53(1年以上前)

前から思っていたけど、

光軸はレンズ(群)の中心から焦点を貫くもので、曲がらない(直線)でしょう。

曲がる(屈折する)のは光線。

書込番号:25073033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/28 23:17(1年以上前)

>ジロージロージローさん
今晩は

>曲がる(屈折する)のは光線。
なるほど
私が間違ってました。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:25073134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ442

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

・2022年10月度
ヨドバシカメラで惜しくもニコン「Z 9」が2位
でも、こんな高額カメラが、今でも売れてる。
喜ばしい事です。

余談ですが
ソニーα7RXが展示して有ったのでシャッターを切ったら高速連写で
音はともかくとして、シャッターのショック、振動 が凄い。

ニコンZ9 を使ってて、ショック、振動がほぼ無いのが、当たり前になってるので
ソニーα7RXのシャッターのショック、振動には、驚いた。

私は、ソニーα1は、1コマ撮りしか使わないが
連写は、ニコンZ9しか使えなくなりそうです。

まあ ソニー機は、電子シャッターに切り替えて撮れと言われそうですが
今更ながらニコンZ9のメカシャッターレスは、凄いですね。

あと予約してるEOS R6 Mark II は、どうなんか興味有りますね。

書込番号:25037357

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/11 09:25(1年以上前)

最新版はスレたてないの?
https://digicame-info.com/2022/12/2022117r-v.html

書込番号:25048137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件

2022/12/11 10:47(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
座布団10枚!

書込番号:25048229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/11 11:24(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

ソニー α7R V ボディ
富士フイルム X-T5 ボディ
これ新型の出たばっかしの新製品じゃん。
これ今売れなかったら、メーカーが困るだけじゃん。

EOS R6 Mark II 発売待ちの買い控えも有るが
おかげでキャノンが全然売れてないじゃん?

ニコンZ9は去年12月発売、ほぼ1年前のカメラ
値段も全然違うね。

私も予約してあるEOS R6 Mark II 
これ12月15日発売したら1位は、EOS R6 Mark II かな?

書込番号:25048287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2022/12/11 19:43(1年以上前)

>これ新型の出たばっかしの新製品じゃん。
>これ今売れなかったら、メーカーが困るだけじゃん。


Z30なんかは発売されたばかりのころでも売れてなかったなぁ。
メーカーは困っちゃいますね。
Z6&Z7シリーズにしても発売直後も売れ行きパっとしなかったなぁ。
メーカーは困っちゃいますね。

書込番号:25049070

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/11 19:49(1年以上前)

ソニー α7R V ボディ
富士フイルム X-T5 ボディ

まあソニーやフジが頑張ってるのは、良い事です。

キャノンの一人勝ちは、阻止しなければ
競争が無くなれば
カメラの発展も革新も停まってしまう。

私は、EOS R6 Mark IIは、買うけどRFレンズの購入予定は無いですね。
RFレンズは、値段が高すぎて買う気が起きないですね。
キャノンの一人勝ちさせたら値段の高止まり(キャノンの都合の良い値段)の
レンズを買うしかなくなっちゃうから。

書込番号:25049084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/11 19:54(1年以上前)

最近
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
を買いました。
超望遠レンズを買ったので
ほぼニコンZレンズのシステムは、組み上がりました。

書込番号:25049094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/12 06:00(1年以上前)

>ニコンZ9は去年12月発売、ほぼ1年前のカメラ
値段も全然違うね。
???

>キャノンの一人勝ちは、阻止しなければ
ヨドだけのランキングだけど半分以上ソニーだけど?
でも、ニコンってZ9だけじゃん!

>私は、EOS R6 Mark IIは、買うけどRFレンズの購入予定は無いですね。
あ、そーですか!
じゃあ何で買うの?

>RFレンズは、値段が高すぎて買う気が起きないですね。
???
高いって分かっていてボディだけは買うんだ?
流石だね!

>最近
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
を買いました。
あ、そー
良かったね!
おめでとー

書込番号:25049552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/12 10:29(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

キャノンのRFレンズは何本か持ってるから
24-105F4とか35ミリF1.8ハーフマクロとか

旧型のEOS R6は、売っちゃって
今ボディが無いから

たまに気分転換にキャノンも使うので

書込番号:25049759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2022/12/12 13:08(1年以上前)

>>キャノンの一人勝ちは、阻止しなければ
>>競争が無くなれば
>>カメラの発展も革新も停まってしまう。


あなたなんかが心配しなくてもソニーがいるから大丈夫ですよ。あなたは別のことを心配したほうがいいと思う。
それよりもニコンの不甲斐無さをなんとかしないとね。
まともに売れてるのはZ9だけとか、1機種依存って危険。
売れ行きでも技術開発面でもキヤノンと同じ土俵にすら立てない。不安材料だらけ。

書込番号:25049936

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/12 18:28(1年以上前)

ヨドバシのレンズランキングは?
https://digicame-info.com/2022/12/202211.html
ボディーだけあっても写真撮れなじゃん!

書込番号:25050303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/12 19:40(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

第3位 ニコン NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S

第8位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
私は、このZ 24-120mm f/4 Sレンズを、常用してるね。

ニコンZ9を買えば大部分の人は、レンズも買ってるのでは?

書込番号:25050407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/12 20:31(1年以上前)

>第3位 ニコン NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
これは買わないの?
Z9使ってるんだからNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sじゃなくて単焦点レンズでしょ!
買ってランキング上げてあげないとね!

書込番号:25050514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/12 21:21(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

第3位 ニコン NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
私は、車の免許が無いから
運べないので買いません。

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR
これが限界ですね。

それと鳥は、撮りません。

自衛隊基地祭なら行きますが
飛行機なら撮りますが
ただしズームレンズでね。楽だから

書込番号:25050610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/12 22:11(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

Fマウントレンズなんですが
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
これがZマウントレンズで出たら買いたいですね。

書込番号:25050719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 06:18(1年以上前)

マップカメラランキングはスレたてないの?
https://digicame-info.com/2022/12/11x-t52.html

書込番号:25051000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/13 10:24(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

マップカメラランキングは,
フジとソニーが売れてて

キャノンが全然売れてないランキングだけど
>11月4日からの価格改定による値上げが大きく響いてしまった模様だ。
それでも良いの?

まあEOS R6 Mark II が15日発売されれば、ランキング上位に来るだろうけど

書込番号:25051272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2022/12/13 17:07(1年以上前)

>せっかくだから写真でも ニコンZ9 と 50oF1.2 レンズです。

このカメラとレンズでどう撮ったら、こういう写真が撮れるのか教えて欲しいです。

書込番号:25051787

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件

2022/12/13 19:16(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

私の記憶違いでなければ
以前も、同じような質問をされてませんでしたっけ?

私の記憶違いなら、すみません。

書込番号:25051964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/25 08:31(1年以上前)

ヨドの最新版ランキング出てるよ!
https://digicame-info.com/2022/12/202212.html
押しのにこんのランキング下がると新たなスレ立てないの?

書込番号:25067861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2022/12/26 11:24(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

たしかに!!
「ヨドバシカメラの12月上期のランキングでNikon z9 第9位 売れてる ソニー CANONはどうする」って
でてきそうですね。

書込番号:25069463

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

みなさんのZ9はどうでしょう?

2022/12/16 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

ジャスト 情報です。
レンズ取り外しボタンを押しても交換レンズが取り外せなくなる場合がある
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2022/1216.html


ご確認を!
なお当方のZ9は該当していませんでした。

書込番号:25055636

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/16 15:12(1年以上前)

私のZ9も該当しませんでした。

D750を中古で買った時、シャッターユニットのリコール対象に該当し、2週間ほどで無償修理されたことがあります。
中古購入のD750であったので、交換されてかえってラッキーでした。

書込番号:25055658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/16 17:07(1年以上前)

>雨の霧さん

「お手元の Z 9 は該当製品ではございませんでした。」でした。変に残念!?

書込番号:25055795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/16 17:45(1年以上前)

17時にこの件に関してNikonからメールがありました。

書込番号:25055837

ナイスクチコミ!2


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/16 18:01(1年以上前)

>しろがねやさん
リコールでシャッターユニットが新品になったのは確かにラッキーでしたね。
修理伝票に、次はシャッターユニットが壊れるまで存分に使い倒して下さい。
んで、そんときは有料ですんで、そこんとこよろしくって書いてあったりして。(笑
>ニコンメール
 僕はZ9の製品登録をしていないので、来ないのかも。

>フローライトチタンさん
無傷が最高!
でも傷も勲章ってこともあるし。。
これって、日本にあるんでしょうか。
意外と海外が該当したりして。(最初、海外発表で知りました)

書込番号:25055856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/16 20:07(1年以上前)

買ったのは先月でしたが該当してませんでした
。Twitterではチラホラ該当するZ 9のユーザーが出てます

先月マップカメラで買ったんですが、実際レンズが外れなくなって持ち込み修理でセンター送りになったケースがあり、買った時「またレンズが外れない個体に当たるといけないので着脱テストさせてもらって良いですか」と聞かれました
(快諾して確認してもらいました)

書込番号:25056034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/16 21:14(1年以上前)

seaflankerさん

なるほど、日本で発売した製品で出ていたんですね。
シリアルの上二桁の国識別番号で日本は20,北米が30、カナダが40、EUが60と
記憶していますが(間違っていたらすみません)、
今回ニコンが該当するシリアルの番号を明示せず、
直接シリアルをインプットして確認する方法を採ったのは
該当番号が不特定の国にまたがっているため列挙が煩雑になるか、
あるいは該当番号から国名が知られてしまうのを避けるためか、
それとも個人情報に触れる恐れを防ぐためか、
何らかの理由で配慮した結果かも知れませんね。

書込番号:25056129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/16 21:14(1年以上前)

>雨の霧さん

しかし、レンズが外れなくなるって、さっぱりイメージできませんよ。金属どうしがW噛むWってことでしょうから、ボディマウントがZαマウントになっている機体が流出した、とか?!

ニコン党はWエラー物Wが大好きだから、寧ろリコールに応じない。サザビーズで数千ポンドになる。

書込番号:25056130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/16 21:33(1年以上前)

>フローライトチタンさん

あはは。
競売ですか、発想がいいですね(笑
ただ、今回の不良部品(メカ部分と想像)がどれほどの数なのかは不明ですが
レアケースにならなくて、落札されず、英国ですと
輸送料を含め、ブレグジッドで関税が大幅に掛かって赤字になるかも(笑

書込番号:25056160

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/16 22:00(1年以上前)

掲題に関しまして、価格.comからお知らせとして情報が記載されましたので
この件は解決済みとさせて頂きます。




書込番号:25056189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/12/17 18:36(1年以上前)

某掲示板に上がっているけど、該当ロット2020522〜2021484だね
まあ、先頭20番台が日本だとすると、日本だけで961台(笑)
しかも、このトラブルが突然脱着ボタンがスカスカになって、
ストッパーのピンが下がらなくなるらしい。
自分のも該当品だけどマジ勘弁

書込番号:25057435

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/18 16:38(1年以上前)

>たかやん2022さん

うわぁ〜 該当機でしたか。
僕のは昨年12月24日に手にいれた初期のものだったので助かったようです。(200xxxx)
せっかく撮影を楽しみにされているところに水を注された感じで悔しくて悲しくなりますよね。
例えば望遠レンズが取り外せなくなったら、「Z9望遠コンデジ」と化し、撮影場面が限られてしまい
調子狂っちゃいますし。年末でもあり今出しても修理は年を越しそうで辛いですね。
最近僕のZ fcがトラブってシルバーの天面総取っ替えとなったんですが、
修理後に天面部分の一部不具合が見つかり、再度修理に出したところ、
完了は来年になるかも知れないと言われました。
最初の修理に3週間以上掛かっており、また2,3週間掛かるのかと思うと
手渡す前にちゃんと確認してんの?って不信感が湧きました。
出すも地獄、出さぬも地獄でしょうか。

書込番号:25058862

ナイスクチコミ!1


karin01さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:21件

2022/12/19 11:14(1年以上前)

部品がなんらかの理由で入手困難になって発注先を変えた結果なのでしょうか?
そうであれば、バックオーダーを大量に抱えていたz9だったので急ぎすぎたのかなぁ?

書込番号:25059929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/19 13:56(1年以上前)

>雨の霧さん
ニコンの修理センター、クオリティかなり低いですよ笑

うちのZ 6も、EVFの接岸光学の傷修理のために交換出したら、アイセンサーが誤爆するようになって突き返しました。その時は部品交換なしで調整だけだったので数日で戻ってきましたが、、

他の人のケースだと、これあまりにも酷いんですが、D4のグリップを交換に出したらグリップが交換されずに返ってきたとのことですよ。グリップ交換に出してグリップが交換されてないなんてまるで話にならないお粗末なクオリティです、ニコンの修理センター

D4グリップ事件の人は、それでニコンに愛想を尽かしてニコンの機材は全部投げ捨てたとのこと。アフターフォローが悪いと客は逃げちゃいますね

書込番号:25060130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2022/12/20 16:34(1年以上前)

>seaflankerさん
nikonの修理センターには
いろいろ苦い思い出が。
(修理センターが横浜の
生麦なので
生麦事件、と呼んでます^_^)

担当者による差が大きすぎます。

良くあったのが、
修理に出したら別の所が壊れてきて、
なんかかえって汚れてるし
(受け取りに行ったカメラ屋さんの
店頭でネジが飛び出している不具合発覚、
その場で送り返した事も。)

で、再修理で、担当が変わって
(以前は修理担当の名前が書いてありました)
ちゃんと治って綺麗になって戻って来る
ケース。

最初の一回でちゃんと治って来た事の方が
少ないかも。

キヤノンやシグマの様に工場併設の
方が良いのかも?

書込番号:25061714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/20 19:31(1年以上前)

>karion01さん

設計、原材料、部品製造、調達、組み立て、品質管理、販売といったサプライチェーンの
一部に脆弱性があることが露呈したんでしょうね。
今回は部品製造過程に問題があったんだろうと思います。
ご指摘のように複数のメーカーから部品を調達したかも知れないし
多方面にわたる処理の中で品質管理がおろそかになったとも考えらるしね。
いずれにせよリコールは全面的に企業側に非があるんですから
部品調達や修理期間を含め迅速に対応してもらいたいもんです。



>seaflankerさん

そうでしたか。
修理によって新たな不具合が生じるって企業の信用度がめちゃ下がるし、
第一コストがかかって良いことなんかないし、
グリップ交換の要求を無視した件も理由は分からないけど、
少なくともユーザーフレンドリーからは、ほど遠い対応ですね。
D3の頃からだったと思いますが、サービス拠点が全国から消えていき、修理依頼も
梱包、輸送手続きに手間がかかるんだから、二度手間にならないよう
しっかりチェックしてから返してくれと言いたいです。
工業製品だから機器のトラブルは認めるとして、
その後の対応が安心、満足出来るものでなければ信用を失っていきます。
人員や在庫部品など、コスト削減ばかりを先行させ、サービス品質の低下を招いていると
旧来のユーザーたちも堪忍袋の緒が切れて見放していく可能性もありますよね。

書込番号:25061910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/21 09:21(1年以上前)

>雨の霧さん
実際そのD4ユーザーの人は見限ってニコンの機材は全部捨ててましたからね笑
ちなみにグリップ交換は要求を無視したわけではなく、単に無効のミスでされてなかったようで、突っ返したらちゃんと交換はされたようです(実際修理メニューにグリップゴム交換オプションがあります)

サービス拠点、うちも近場のニコンプラザ名古屋を閉められてしまい、はぁ〜となってます
そもそも、サービス拠点兼ショールームなんてやり方自体採算を取る気がないというかね...
サポート拠点、体験ショールーム、直販を全部兼ね備えたソニーストア、あれが理想ですね

ニコンプラザじゃあ、アレほとんど売上なんか立たないだろうし、現に東京と大阪以外は全部閉鎖されちゃいましたからね

ニコンの、特にレンズは好きなので使ってますが、アフターサービスは以前使っていたソニーに比べたら、、最悪ですね。全然ダメです

ニコンは100満するレンズですら平気で4年足らずで修理不可にしますからね(AF-S 200-400/4G ED VR IIがそう)。
そんな高額なレンズ、ニコンで買いたくなくなりますよw

書込番号:25062639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 22:48(1年以上前)

>seaflankerさん

ユーザーの交換要求を修理最終段階でちゃんと確認しておけば避けられた問題であり、サービスの基本ですよね。
そのうっかりミスが結果として大事なユーザーを一人失うことになってしまい、
ユーザー、企業共に大きな損失となります。
ソニーのようにサポート、プラザ、販売と体制を一体化するのは確かに良いですね。
ニコンは三菱系で、企業体質がお殿様的で、老舗のプライドというか、効率より造った組織の維持を
大事にするあまり、ソニー方式に替える機会を失ったのかもしれません。
おっしゃるようなアフターサービスの低下も、ユーザー目線というか、
ユーザーの要求が何なのか、どうすれば満足してもらえるのか、コストを含め
与えられた資源の中で最大限努力する姿勢が足らないのかもしれません。
このままだと、ソニーやキヤノンの勢いに蹴散らかされてしまいそう。
昔ならともかく、いつまでも殿様をやってる時代じゃ無いよね。

書込番号:25063675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

Final Cut Pro と DaVinch Resolve

2022/12/05 07:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:170件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

Final Cut Pro のトライアル版と、DaVinch Resolve 無料版を入れてみた。バージョンは、Final Cut Pro が10.6.5 DaVinch Resolve が 18.1.1であった。CPUはM1で、OSは Ventura 13.0.1である。Davinch Resolve はM1ネーティブでなく、ロゼッタ2を必要としていたが、18でネーティブになっている様である。Final Cut Pro は N-RAW が読めないという問題がある。
今後、両方を試用していずれかを購入する予定である。

書込番号:25039508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/07 22:12(1年以上前)

>しろがねやさん

すいません、Z 9との関係性を記載ください、

書込番号:25043440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/07 23:08(1年以上前)

Z9動画の編集ソフトです。Z9の動画ファイルはApple(Macintosh)よりの規格になっており、ファイルの拡張子はMOVになっています。(8K30P、4K30P、4K60P、4K120P等)HDのみWindows系のMP4となっています。8K60PはNikon独自のNEV形式のファイルになります。NEVファイルを編集可能なソフトはEDIUS X(Windows版のみ)DaVinch Resolve(MacintoshとWindows版)であり、Appleの定番動画編集ソフトFinal Cut ProはまだNEVに対応していません。お試し版をダウンロードして編集のワークフローを検証しているところです。8K60Pの動画は512GBで10分しか取れませんので、ストレージの節約を考えたワークフローとしなければなりません。最近Appleは、CPUをIntelから独自のM1、M2に変更したのですが、M1、M2でIntel系のCPUの命令を実行可能にするのがロゼッタ2です。ちなみにロゼッタはintel系のCPUでPowerPCの命令を実行するものです。

書込番号:25043542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/07 23:29(1年以上前)

静止画(写真)の世界のPhotoshopの様なものという例えがいいかもしれません。

書込番号:25043568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2022/12/08 11:26(1年以上前)

>しろがねやさん

Z 9専用ソフトではなく汎用ソフトですよね。
なんでココZ 9のカカクでスレ立てるのかがわからないと意図して質問しました。

書込番号:25044057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/09 00:55(1年以上前)

Z9特有のファイル形式に関する話題だからです。

書込番号:25044985

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信1

お気に入りに追加

標準

Z9ファーム3.00の検証動画

2022/11/23 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:2718件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

大型ファームアップ、Ver3.00によるAF進化を検証した動画を見ましたので、情報共有です。

https://www.youtube.com/watch?v=gyVAEgJr9v4

オートエリアの被写体検出、追従能力がさらに向上しているようです。

ファームアップ後、飛び物をあまり撮っていなかったので、また持ち出すのが楽しみになりました (^^)。

書込番号:25022030

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:2718件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/12/07 20:48(1年以上前)

自己レス失礼します。検証動画、続編が出ましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=jVs3_nuVz3s

被写体が遠い小さい、暗い環境、画面の隅−−でも充分追従という結果。

ファームVer3.00は、やはりかなりの進化(特に進化が目立つのがオートエリアだそう)のようです。

書込番号:25043315

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥593,989発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <872

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング