ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6854件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 9bowさん
クチコミ投稿数:2件

Zグレードの購入を考えています。
ナビが必要ない離島の田舎のためディスプレイオーディオを取りつけたいのですが、あまり機器に詳しくなく良くわからないので質問させてください。

ZグレードにはGathers+ナビ装着用スペシャルパッケージついていますが、DOのGathersディスプレイオーディオ(WX-211C)だとカタログを見る限りAndroidAuto機能もなく、恐らくミラーリングもできないように見えました。

当方の希望としては、ディスプレイオーディオへスマホの画面をミラーリングして音楽などの操作をしたいと考えているのですが、そうすると社外のオーディオディスプレイになるのでしょうか?
また、社外品を購入する場合にGathers+ナビ装着用スペシャルパッケージに適合するものがあるのか、また取り付けた場合HONDAコネクト機能であるリモートエアコン機能などは使えるのか、教えて頂ければ幸いです。

素人で的外れなことを聞いているかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:24209417

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/06/27 16:13(1年以上前)

WX-211Cの取り扱い説明書をダウンロードして確認してみてください。
仰る通りAndroidAutoやカープレイの機能はありませんし、ミラーリングもありません。

音楽はbluetooth、i phone有線接続、USBメモリで再生や車載機器からの操作はできそうです。
動画はワンセグテレビとUSBメモリ動画ファイル再生は可能のようです。

ホンダコネクトですが、スペシャルパッケージにbluetoothモジュールや通信モジュール等が組み込まれてはいますが、それを制御するソフトウエアが対応ナビに組み込まれる形になるのでWX-211Cはもちろん社外ナビやディスプレイオーディオでは使えません。

ホンダコネクトをフルに使うにはホンダコネクトディスプレイ1択で、ギャザスのホンダコネクト対応ナビはいくつかのホンダコネクトサービスが削られます(SOSコール、デジタルキー、遠隔操作は可能)。

スペシャルパッケージの装備で社外機器でも流用できそうなのはリアカメラとステアリングスイッチくらいでしょうか。TVアンテナは多分無理か変換コネクタが出ればワンチャン。

書込番号:24209657

ナイスクチコミ!2


スレ主 9bowさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 17:49(1年以上前)

大変分かりやすい説明ありがとうございました。

お陰様で何と何を天秤にかけて選ぶ必要があるのか頭の中で整理がつきました。
Hondaコネクトのリモート操作は便利そうなので、コネクトディスプレイかGathersナビにしようかと思います。

書込番号:24209817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/27 22:46(1年以上前)

純正ナビにする様なので何ですが

現在社外のカロのDAは品薄で入手がかなり厳しいです

車を今契約して納車されるまでに何か月もあると思いますが。それまでに納品出来るかも怪しいです

ケンウッドのDAもありますが、ステアリングスイッチに非対応ってネックがあります。

書込番号:24210388

ナイスクチコミ!1


栗歩さん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/01 22:01(1年以上前)

2ヶ月前のスレに失礼します。
ホンダコネクトの通信モジュールを制御するソフトウェアが純正ナビに含まれているんですね!初耳でした。

他のSNS等をみると、ホンダコネクト用の端子が車側から出ていたので、GPSアンテナを追加することギャザズナビと社外ナビの2台付が可能ではないかと考えています。

ご意見をいただけると幸いです。

書込番号:24217440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

プレミアムオーディオの査定について

2021/06/24 09:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

マルチビューカメラとセットだとしても12万超の高額なメーカーオプションなため、オーディオに関しては社外品を後付けするほうが安く済むと思われます。
しかし、査定に出すことを考えた場合、後付けのオーディオでは査定額に影響がないのに対し、メーカーオプションであるプレミアムオーディオは査定額に大きく影響するのではと感じました。

実際、プレミアムオーディオ(+マルチビューカメラ)をオプションで付けた場合、査定額に影響はあるのでしょうか?
それとも、12万の費用を埋められるほど査定に影響することはないため社外品のオーディオを後付けしたほうが安上がりでしょうか?

書込番号:24203798

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/24 09:38(1年以上前)

>ともりいぬさん
下取り金額はその時にならないと分からないですが、確実に言えるのは、プレミアムオーディオはメーカーやディーラーの利益が増えるだけで、音質は社外品の方が段違いで良いです。

書込番号:24203817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/24 09:41(1年以上前)

プレミアムオーディオ音は良いと思いますが、嫁はウーハーの音を嫌だと言ってました。
プレミアムオーディオが無くても音楽は聴けます、メーカーオプションのナビかディーラーオプションのナビ、または社外のナビは必要です。

そこまで査定には響かないと思いますが、初心者にはマルチビューカメラは便利らしいです。

書込番号:24203824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/24 10:51(1年以上前)

メーカーオプションのオーディオは査定に影響はないですよ。査定に響くとすればぽっかりと穴があいたままのような状態です。
正直、社外メーカーを後付けされたほうが安いし音も良いです。

蛇足ですが余程オーディオに凝ってなければ純正標準オーディオで十分だと思います。

書込番号:24203910

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/24 11:20(1年以上前)

今回のヴェゼルはメーカーオプションナビを選択する事で色々と便利に出来ることが増えます。
このナビが無いとプレミアムオーディオが選択できないので12万円では無く、35万円ぐらいかかります。
少しは査定には響くかも?
ただしDVDやCDが使えません。

書込番号:24203942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2021/06/24 11:30(1年以上前)

 スレ主様の言うMOPの「プレミアムオーディオ」搭載車両のステアリングホイールをホンダ車を含め複数握ってきましたが、残念ながらどのモデルもプレミアムオーディオにより査定額アップはありませんでした。

 ご存知か否かは別にして、中古(下取)車には、業界の定める標準査定額を掲載したレッドブック(或いはイエローブック)というものが存在し、仮にヴェゼルを例に取れば、型式、登録年月、走行距離、ボディカラー、エクステリア&インテリアの補修、汚損状態等様々なファクターによりリセールバリューが算定されます。

 カタログモデルでも@最高額モデルとA最廉価モデルは型式が異なり、@とAでは自ずと下取額は@が高くなりますが、その査定(下取)額は、購入時に投下したイニシャルコスト差が縮小することはあっても拡大することはありません。
 
 つまり、スレ主様が言うプレミアムオーディオのようなMOPが査定額差を広げるファクターは残念ながら低いのではと推測されMOPプレミアムオーディオオーダーにより査定額がアップすることはありませんが、初期投下イニシャルコストの高いカタログモデル程リセールマーケットでのニーズは高い傾向にありますので、予算的に可能ならばご自身の欲するMOPをオーダーしておいた方が、今後のヴェゼルライフを楽しく満足に過ごせるすることはあっても確実に後悔は少なくなるように思います。

 因みに、残価設定クレジットローンで@とAを比較すればご理解頂けるかと思いますが、3年後の残価設定率で両車に差異があれば、どちらかが残価設定率がく予定査定額が良好ということとなりますし、全く同様であればMOPプレミアムオーディオが全く査定額には反映されていないという結果と言えるかも知れません。
 
 最後に、サードパーティーメーカーオーディオで「段違い」の音質を追求するとそれなりにイニシャルコストが伴いますので、車載オーディオにそれ程拘りがなければ、少なくともレギュラーオーディオよりは高音質のMOPオーディオは価格的にもリーズナブルである意味まとまった音を提供してくれるだろうし、何よりインテリアにマッチングし操作性も高いので決してバッドチョイスではないように感じます。
 

書込番号:24203952

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/06/24 12:28(1年以上前)

かつては、
売る時に何にも付けて無いと
マイナス査定になるだけでしたが、
今でも同じ気しますけど。

書込番号:24204033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/24 18:30(1年以上前)

新型ベゼルで査定プラスは
ルーフのみです。

ノーマルルーフにたいし
プラス5万円ですからね。

あとは二束三文です。

そんなもんです。

ドラえもんです。

書込番号:24204468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2021/06/24 22:04(1年以上前)

いままで何回か下取りだしてますが、グレード、年式、走行距離、ボディカラー、エクステリアの傷(補修必要かどうか)、補修歴によって額が変わるようです。

減点なしの価格があって、そこから状態によって減額するようです。
記憶が定かではありませんが、プラスになるのはボディーカラーだけだったような?
もしかしたらメーカーオプションによってはプラスになるのあったかも。

下取り出すとき後付けの社外品を外しても値段変わりませんでした。
(内装は外した後のネジ穴とかあってもOKでしたよ)
あとは、純正じゃない安いフロアマットとかも減額になりませんでした。

逆に社外アルミとか、高価なオーディオとか付けたままでも増額しません。

Dの場合なので、買取り専門店みたいなトコは違うかもしれません。

書込番号:24204835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/06/25 06:29(1年以上前)

買取店ではタイミングと交渉ですよ。
そんなものを気にしていてもしょうがない。
自分にとって要るのか要らないかどちからだよ。

書込番号:24205195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/25 11:42(1年以上前)

査定で+になるのは純正ナビだけだけど、1〜5万円程度の値しか付かないわよ。
リセール気にするなら安い社外で十分よ。

書込番号:24205511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

iPhone12proで使用してますが皆さん使えてますか??

何度起き直してもランプ点滅のエラーで充電されず、やっと充電動作をしたと思ったら全然充電が増えなかったりでとても使えません。

書込番号:24203109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/24 07:14(1年以上前)

>12012.さん
iPhone12Proですが同じく使えていません
ただ、自分の場合は透明タイプのケースに入れているのでケースが原因なのかと思って深く気にしていませんでした
充電できたとしても遅いので有線で充電しています

書込番号:24203654

ナイスクチコミ!5


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2021/06/24 07:23(1年以上前)

>神奈川の車好きさん
ありがとうございます。
薄めのケースを使用していますが、ケースを外しても使用できたりできなかったりなんですよね。

書込番号:24203659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 11:47(1年以上前)

私はiPhone11 Pro Maxですが、ケース着けても問題なく結構早く充電出来ました。
結構便利ですが、置く位置によって点滅したりはしますね。
ガイドラインにちゃんと置けば大体かなり充電出来てました。

書込番号:24203966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2021/06/25 13:07(1年以上前)

>みぶっぶさん
11proでは早く充電できているのですね。
羨ましいです。。。
点検の時にでも試乗車で確認をして報告させてもらいます。
昨日も試しましたが増えないか点滅でお飾り状態ですた

書込番号:24205655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

Gathers以外でDVDを観る方法

2021/06/19 12:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

今回ナビがホンダコネクトディスプレイがつき、とくにリモート操作の機能に魅力を感じています。
しかしわたしとしてはまだまだDVDもCDも必要です。
Gathersなら、DVDやCDを読み込み、ホンダコネクトにもオプションで対応するようですが、このほかの選択肢はないのでしょうか?

たとえばホンダコネクトディスプレイにオプションで加えられるコンポーネントのDVDプレイヤーがあるとか、社外品ナビにホンダコネクトfor Gathersをつけてもちゃんと動作するとか。。

よろしくお願いします。

書込番号:24196308

ナイスクチコミ!15


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/06/19 13:29(1年以上前)

>社外品ナビにホンダコネクトfor Gathersをつけてもちゃんと動作するとか。。

Gathersはホンダのディーラーオプションナビそのものであり、本体機能の中にホンダコネクト機能の一部が利用できるというものであって、社外ナビを取り付けてしまった時点でホンダコネクトは利用できません。それにあくまで利用できるのはホンダコネクトの一部であってすべての機能は利用できませんが、SOSコールや、リモート操作、デジタルキーは利用可能ですので、特に不便はないかと思います。

ということでDVD、CDを使用したいなら正攻法ではGathersナビをつける以外はありません。

メーカーオプションのホンダコネクトナビにはカープレイやandroidオートが利用可能ですが、巷にはその機能を使ってナビを完全にandroidタブレットとして利用できる便利なドングルがあったりもします。
マウス接続用としてUSB端子が用意されているドングルもありますので、そこにandroidに対応したポータブルDVDプレーヤーを接続すればもしかしたら動かせるかもしれませんが、使用例も探すことができませんでしたので保証はできませんし、コンソール内がケーブルだらけになります。

ということで素直にGathersナビをつけた方がいいと思います。

書込番号:24196371

ナイスクチコミ!9


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/06/19 13:47(1年以上前)

訂正:マウス接続用として→メディア接続用として

書込番号:24196400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2021/06/19 18:19(1年以上前)

 スレッド一覧の3行下のakira.na様のクチコミスレッド『充電用USBジャックについて(2021/06/15 07:03)』に書込番号:24190553で記述しましたが、

→メーカーとしてホンダの車載モニター機能の考え方、或いはマニュアル記載内容を把握していませんので推測の域はでませんが、他の方がご記述されているように再生できる動画(音声)ファイルがMP4、AVI、MKV、ASF/WMVだとすれば、INPUT用USB-A端子へ、

@DVDプレイヤーの映像音声出力HDMI端子の製品であればUSB-A変換プラグ使用しUSB(A、B、C、Lightning)ケーブル接続再生、或いはUSB出力端子があればケーブル接続再生

Aスマートフォン等のモバイルデバイスにダウンロードした有償映像ソフトをUSB(A、B、C、Lightningライトニング)ケーブル接続再生

Bスマートフォン等のモバイルデバイスを介し、Apple TV、amazon Primeビデオ等のストリーミングサービス再生をUSB(A、B、C、Lightningライトニング)ケーブル接続再生

 上記@〜Bにより、再生対応はできないのでしょうか?
 何れにしても、当該車両はマーケットリリース後余り時間経過がありませんので、メーカーカスタマーサポートへお問い合わせされた方が宜しいかと思います。

 最後に、これまでの車載DVD&CDプレイヤーにより、各々のディスクソフトをダイレクト使用する時代から、スマートフォン等のモバイルデバイスをキーデバイスとし、Apple TV&Music、amazon Primeビデオ&Music等様々に提供されているストリーミングサービス利用へ変わりつつありますし、所有されているであろうDVD&CD等の多数のレガシーソフトは、USBメモリーやメモリーカード、或いはスマートフォン等のモバイルデバイスへ適切なファイルでインストールし、車内で利用するのが既にスタンダード化しているようにも思います。

書込番号:24196754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/19 19:23(1年以上前)

ホンダコネクトに繋げるとしたら
純正品しか選択の余地は、無いですね・・・
社外品でつながったとしても
動作の保証は、無いですし・・・
お値段については、交渉で何とかしてもらうしか・・・
それでも市販品とは、比べ物に無い位
お高いですよね・・・
メーカーも上手い事を考えましたよね!
残念ながら・・・

書込番号:24196857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/19 23:31(1年以上前)

>たろう&ジローさん
>所有されているであろうDVD&CD等の多数のレガシーソフトは、USBメモリーや…

CDは良いけど、DVDでそれやると法律違反になる場合が殆どですよ。

書込番号:24197178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2021/06/20 10:41(1年以上前)

『所有されているであろうDVD&CD等の多数のレガシーソフトは、USBメモリーや…CDは良いけど、DVDでそれやると法律違反になる場合が殆どですよ。』
→「北に住んでいます 様」ご指摘ありがとうございます。
  少し言葉足らずでしたが、勿論「公序良俗」に反せず、法秩序社会コミュニティに暮らす一員として、「著作権法」を含め様々な法規範に抵触しないことが前提であるのは言うまでもありません。

書込番号:24197725

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/13 00:41(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
ホンダコネクトfor GathersでGathersをつけるしかないようですね。
ところでホンダコネクトに魅力を感じてるのは、リモコンスターターの機能とキーロックの確認だけなんですが、これだけでも毎月の課金は必要なんですよね?
そうなら社外品でいいかなあと思います。
商売として新しいやり方ではあると思うし、課金もガソリン代のようなものと考えれば大きな金額ではないけど、精神衛生上好きじゃないです。考え方ふるいのかもしれませんが。

書込番号:24237336

ナイスクチコミ!5


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/07/13 10:04(1年以上前)

古いとか新しいとか関係ないと思いますが、基本パックにSOSコールと地図更新が含まれていますけど、それもいらないのであれば社外のエンジンスターターでもいいんじゃないですかね。

ナビの選択肢も増えますし。

書込番号:24237762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

標準

フロアマット

2021/06/18 18:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

フロアマットは、皆様 純正派ですか?社外派
ですか?

私、最近購入する車には 社外のフロアマット
を購入しているのですが

私の新型ヴェゼル購入時には、まだ社外のフロアマットが販売されていなかった為、純正のフロアマットを購入して、予約を入れましたが
そろそろ、ネット等でヴェゼルの社外フロアマットが販売されて
今は、社外フロアマットを購入しようか迷っています。(約半額の値段の為)

ただ、ホンダは純正フロアマットを購入しないと、
フック部の止め金具が付いていません。(トヨタ等は付いていました。)

皆様は、フロアマットはどちら派ですか?


書込番号:24195020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2021/06/18 19:04(1年以上前)

値段にこだわりがなければ、純正ですね。
インテリアに合わせたデザインで、メーカーの純正品なら失敗はまずないので。

乗りかえ前提なら社外品でもいいでしょうけど。

書込番号:24195036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/18 19:08(1年以上前)

まぁ2万円ぐらいの差なら5年気持ち良く乗る為には純正品の方がいいですね。
お金も大事ですが気分も大切ですからね。

書込番号:24195047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件

2021/06/18 19:10(1年以上前)

スズキのスイフトスポーツを今年買いました。

半値で品質も良いと評判のマットを買うつもりで、ディーラーにはマット無しで契約しましたら、なんと以前の型式までしかラインアップがありませんでした。なので、純正より少し安いだけのモンスタースポーツ製を買いました。たぶん値引き対象になることを考えればほぼ同じ価格で買った感じです。しかしながら、準純正レベルの品質だと思いますので、デザイン的にもかっこいいので満足してます。
純正箇所にしっかり固定できるフックもついてます。マニュアル車なので固定は必須ですしね。
頻繁に変えるものでもないので、しっかりしたものがいいですね。
でも、こういうセット品は運転席だけ販売とかが無いんですよね〜〜1番消耗するのに、、、

https://www.monster-sport.com/product/parts/int/floormat/zc33s/index.html

書込番号:24195054

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/18 19:30(1年以上前)

こんばんは、
シャトルHB乗りです。

自称、さすらいのキャンパーなので、
タフで周りが少しせりあがったゴム製のマットにしました。
舗装道路専用で使用するなら純正品でいいと思いますよ。

書込番号:24195084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2021/06/18 20:16(1年以上前)

特に拘りがないのでディーラー任せに純正です。

安さも大事ですが安心サービスも大事なので、
ディーラーにはしっかり儲けてもらおうと考えています。

書込番号:24195169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/06/18 21:55(1年以上前)

マットは純正品一択ですな(=゚ω゚)ノ

書込番号:24195340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/06/19 00:46(1年以上前)

FJクラフトのラバータイプのフロアマットがコスパ高いよ。マット留めもあるし、同タイプのトランクマットやサイドステップマットも用意されてるし縁取りカラーも選べる。
汚れも簡単に取れるから便利。

ディーラーオプションのマットは高いだけかな。
差額で何か買った方が良いんじゃない。

書込番号:24195569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/19 03:01(1年以上前)

フロアマットはいつも純正を使っています。
今回も純正のデラックスタイプのマットのセットを注文しました。マット、サイドバイザー、ナンバープレートを無料にしてもらいました。車両からの値引きはなしです。

書込番号:24195625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/06/19 09:11(1年以上前)

皆様
やはり、純正の方が多い様ですね。

私の場合、納期が9月か10月なので
それまでには各メーカーから、社外のフロアマット
が販売されると思うので、色々見て考えたいと
思います。

又、社外でこんな物が良いとかあれば
教えて下さい。

書込番号:24195906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/19 10:25(1年以上前)

>治様さん
コスパを求めるならFJクラフト
品質を求めるならアルティジャーノ
社外品だと以上の2社が良かったですよ
オススメします

書込番号:24196035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/06/19 10:48(1年以上前)

>神奈川の車好きさん

アルテジャーノさんは、4年程前にヴェルファイア
のフロアマットを購入しましたが、ステッチの色等
選べてとても良かったです。

今乗っている ヴェゼルには、ホットフィールド
さんのフロアマットを取り付けました。

それで、少し前にホットフィールドさんに新型ヴェゼルのフロアマット発売予定日を聞いた所、ホンダ
の車は発売しないと連絡がありました。

なぜだか わかりませんが…

書込番号:24196083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2021/06/19 12:04(1年以上前)

ホンダ用って社外品少ないよね。
FJクラフトも気に入ってたけど、何かの理由でホンダ用がなくなってしまった(T_T)

書込番号:24196241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/20 16:24(1年以上前)

youtubeで、純正の上にこれを重ねるのがオススメされてました。
もちろん固定は出来ませんが、なんせ390円なので、納車されたら気軽に試せそうです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0087OF42U/ref=ox_sc_saved_title_4?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

書込番号:24198176

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/20 16:46(1年以上前)

↑ それ安くていいですね。

書込番号:24198202

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/06/20 17:42(1年以上前)

新型ヴェゼルの社外品も
多分今から続々と出てくるでしょうね。

そういえばYou Tubeで、純正のフロントグリルの
色だけ交換する動画がアップされていましたね。

納車迄、色々物色して楽しみたいと思います。

書込番号:24198290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/06/20 22:38(1年以上前)

>治様さん

過去、アルティジャーノ製とYMT製のフロアーマット使用経験あります。

サイズ的には、両社ともジャストフィットで汎用タイプ(使用した物)の価格面では充分満足出来るレベルでした。価格を上げれば、上級品もあります。

https://beiznotes.org/ymt-vs-artigiano-floormats/

両社製品を比較している記事をみつけましてので参考になれば、、、

書込番号:24198800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/21 11:58(1年以上前)

私はUNTILのバイオピュアマットをおすすめします。
ステップワゴンで使用していますが、かなり気に入っています。
汚れも目立たないですし、厚みがあるからふかふかした感触も良いですよ。

https://item.rakuten.co.jp/nb-store/coil-vezel-rv-f/

書込番号:24199376

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/06/21 13:47(1年以上前)

安さだけで非純正のフロアマットは買わない方がいいと思います。
非純正でも車種特化型なら検討の余地ありです。

書込番号:24199544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 23:24(1年以上前)

>ゆうたまんさん
途中から失礼します。以前、我が家のN−BOX用に社外品のマットを購入しようと、それまで何度もお世話になったアルファベット3文字のメーカーさんに問い合わせたところ、『ホンダ用は、メーカー(ディーラー?)からの強いクレームで、ラインナップしてない』との事でした。その時は他社にも当たって、何とか社外品を買うことが出来ました。純正品に比べれば半額で、質感はほぼ同等かそれ以上、追加工やステッチも選べたり、ラゲッジマットやステップマット 等の品揃えも豊富なので、12年以上 社外品ばかり(YMT、アルティジャーノ、FJクラフト)ですが、満足してます。

書込番号:24206589

ナイスクチコミ!3


mai_yuiさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/12 11:37(1年以上前)

>治様さん
>ただ、ホンダは純正フロアマットを購入しないと、 
>フック部の止め金具が付いていません。(トヨタ等は付いていました。)

すみません。気になることがあるので、質問させてください。
現在納車待ちで、先日純正フロアマットをネットで安く購入しました。
DOPで購入しないと、車体側にフック部の止め金具が付いていないのですか?
ご存じの方がいらしたら、教えてください。

書込番号:24285351

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/08/12 14:29(1年以上前)

>mai_yuiさん

ネットにて御購入の時に留め金具付属か聞いていないのでしょうか?
私がネットで見た時には、金具付属の物と無しの
物があったと思いますが…

私もよくはわかりませんが、金具がついていても
取り付けが必要になるのではないのねでは?

書込番号:24285623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2021/08/12 22:06(1年以上前)

>KUJIRA と MEDAKAさん
大人の事情でホンダ用はなくなったと聞いたことがあります^_^;
私もマットは社外品しかつけたことがなく、今乗ってるFIT4は仕方なく無限にしたのですが、フィッティングはいまいちでした。。。

>mai_yuiさん
純正マットつけなかった場合、車体側のフックはFIT3の時はありませんでした。
しかし社外マットにフック付いてきたので、それで代用できました。
N-WGNの時も日産乗ってた時も車体側は何もなく、マット付属のフック使ってたので、元々車体側には何もなく、純正であれ社外であれフックはマットの付属品なのかもしれません。

書込番号:24286309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2022/03/29 18:41(1年以上前)

かなり時間が空いており、恐縮です。
play納車待ちの者です。
フロアマットはホットフィールド製が良いと思い、ディーラー見積もりには入れていなかったのですが、皆さん言われる通り、ホットフィールドではホンダ車は作ってないようです。
そこで、クラッツィオの立体マットにするつもりでした。
しかし、はたと疑問が湧いてきました。
それはロードノイズの件です。
最近の車は、エンジン音より、ロードノイズの方が気になるというYouTubeをよく見ます。

純正マットの遮音と社外マットの遮音比較もそうですが、例えば、フロアマットの下に遮音シートを敷いたり、純正マットの上に社外マットを敷くなど、いろいろなパターンがあると思います。金額だけでなく、ペダルへの引っ掛かりや、マット厚みなどいろいろと考慮点があると思いますが、この組合せが最高!という実績情報はありませんでしょうか?

書込番号:24674814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今後の納期目安

2021/06/17 08:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

3月から4月にかけての先行予約や早期契約の方々は納車されているみたいですが、それ以降、5月GW前後からGW以降契約の方々の、納車日の目安はどうなんでしょうか?
例えば5月9日契約は10月、6月5日契約の場合は11月等、また、納期が早くなった遅くなった等情報をお願いします。

書込番号:24192583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/17 09:04(1年以上前)

こんにちは、
注文はしたものの、いったいいつ乗れるのかという深刻な問題に直面。
PLAY人気で、さらに長期化。「待てば陸路の日よりあり」とでも申しましょうか。

書込番号:24192640

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2021/06/17 09:46(1年以上前)

>ヨッシー@ノ”_さん
部外者ですが、失礼します。
ご自身は、どうなんでしょうか?
グレードで違いましょうし、具体的に発信されたほうが真剣に答えやすいと思います。
失礼しました。

書込番号:24192693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/17 11:35(1年以上前)

5月3日にplay契約しました。色はサンライトホワイトです。契約日には来年3月が納車予定と言われましたが5月末に納車予定が1月〜2月で若干早くなるかも?と連絡がありました。もっと早くなるかもしれないし、遅くなるかもしれませんとも言ってましたね。

前モデルのVEZEL Zからの乗り換えですが7年前も 発表直後の14年1月契約で納車6月で半年近く待たされました。
今回も気長に待つつもりです。

書込番号:24192838

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2021/06/17 12:54(1年以上前)

回答された方ありがとうございます。

今後購入の参考に、真剣にお尋ねしたつもりが、
伝わらなかったため、
一旦終了とさせていただきます。

書込番号:24192945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/19 09:18(1年以上前)

昨日、Dの担当者と話した所
ナビが無いと納期が早まるそうですよ!

書込番号:24195914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/19 09:57(1年以上前)

5/15契約、10月下旬納車予定
Z、ナビ付きです。
納車予定が早まるような話はありません。
ナビ付きは望み薄でしょうかね。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:24195980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2021/06/21 15:09(1年以上前)

5月8日ヴェゼルZのFF白、メーカーナビ付き発注、納期不明。
3ヶ月位として、早くて8月ですかね〜。
まあ、待っている間が一番楽しいのかも。

書込番号:24199638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/23 18:26(1年以上前)

今マツダCX30でも納期3ヶ月ですからね。
半導体不足の影響もあり新型ヴェゼルは6ヶ月待ちぐらいなんですね。

書込番号:24202932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/23 19:21(1年以上前)

話それますが今日仕事帰りに初めて実際に走ってる新型ヴェゼル見ましたよ。
先行予約した人はボツボツ納車されているんですね

書込番号:24203024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/26 12:24(1年以上前)

契約5/9 当初納期予定10月。
今日ディーラーから連絡あり7月中〜下旬納車できるとのこと。
グレード Z FF ナビなし(デーラーオプション) 
ここ数週で急に納期が早まったとのことです。
本当かという感じですが。
契約時にも1-2ヶ月は早くなるのではと言われてはいました。
メーカーナビ、マルチビューカメラ付けると遅くなるかもしれません。

書込番号:24207350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/26 23:47(1年以上前)

6/24にルネサスの生産水準が火災前の100%に回復したそうなので、生産のペースが上がるのではないでしょうか。
ナビ付きも早まることを期待しています。

書込番号:24208524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:188〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,721物件)