ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

社外アルミホイールについて

2022/07/03 10:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:49件

こんにちは!
3月にZを契約し、9月に納車の予定でしたが、こないだディーラーの担当から8月に納車できるとの連絡がありました。意外にも早まってラッキーです!
冬のスタッドレスは、17インチにインチダウンし、ディーラー斡旋の廉価ホイールを付ける予定ですが、
社外ホイールを付けてる方(今後付ける予定の方)に質問です。どんなのタイプのもの(色やデザイン)を付けてますか?(付ける予定ですか?)
参考に教えて頂けると幸いです。(品番とかわかりましたらそれも)
ちなみに、私のヴェゼルはサンライトホワイトパールで、斡旋されてる中でいいなと思ってるのは、ジースピード g-02(メタリックブラック)、ヴェルヴァスポルトツー(ディープメタル)という2つのホイールで、共にフィンタイプです。よろしくお願いします!

書込番号:24819871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/07/03 10:21(1年以上前)

ここりーんさん

それなら下記の現行型ヴェゼルとヴェゼルハイブリッドのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューが参考になりそうです。

・ヴェゼル
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/vezel/partsreview/review.aspx?mg=2.14150&bi=1&trm=0&srt=0

・ヴェゼルハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/vezel_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=2.14152&bi=1&trm=0&srt=0

書込番号:24819888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/03 10:34(1年以上前)

>ここりーんさん
3月に発注で8月納車はウルトラ早期納車ですね、おめでとうございます。
なにか裏技でも使われたんですか?
知り合いは3月発注で年末も厳しいって言われたので、諦めたようです。

書込番号:24819911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/07/03 10:51(1年以上前)

ハラダの倅です
>ここりーんさん  こんにちは

スタッドレス用にインチダウンなら17インチでなく種類も豊富で価格も安い純正16インチの215/60R16も検討されては如何でしょうか?
16インチ純正ホイールの新車外しがヤフオクで4〜5万円程度で出てますよ。

書込番号:24819938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/07/03 11:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます!
サイト観ましたが、色々載ってて参考になりました。

書込番号:24819996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/07/03 12:56(1年以上前)

>EV_life.comさん
コメントありがとうございます。
裏技とかは特になくて、3月中旬に普通に契約しました。
ただ、元は3月下旬に契約するつもりだったのですが、ディーラーの担当者にそうなると納車はかなり遅くなると言われたので、商談の初日にすぐ契約しました。

書込番号:24820078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/07/03 13:18(1年以上前)

>ハラダヤンさん
コメントありがとうございます。
ディーラーの担当者にも最初16インチを勧められましたが、カタログ見て18インチと比べてだいぶ見劣りしたので、17インチにしました。(16インチ履いてる方、ゴメンなさい)

書込番号:24820100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/07 21:52(1年以上前)

はじめまして!数ヶ月後にヴェゼルプレイを売却する予定で、純正18インチにダンロップウィンターマックス2を履いた物(ホイール共に使用1000km程度、ほぼ新品2021年製)を今冬ヤフオクに出品する予定です。見た目の代わり映えはしませんが、いかがですか?

書込番号:24825865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/07/10 07:11(1年以上前)

>ヒロアン♪さん
コメントありがとうございます!
PLaY売却ですか。何かお気に召さなかったのでしょうか?
せっかくですが、やはり違うアルミを履きたいと思いますので、今回は遠慮させていただきます。
ゴメンなさい。

書込番号:24828542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/10 17:02(1年以上前)

>ヒロアン♪さん
ここでの個人売買の提案は規約違反ですので、やめた方が良いですよ。

書込番号:24829238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

ここにきてカローラクロスと人気に差が?

2022/06/09 15:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 51kkさん
クチコミ投稿数:97件

中古車市場を見るとここにきてカローラクロスと差がついてきたように思いますが?
やっぱりリセールはカロクロの方がいいんでしょうか?

書込番号:24784971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/09 15:18(1年以上前)

所詮、ヴェゼルはフィットベース。
カロクロはカローラベース。

比べるならヤリクロ。

どの程度の差か知らないけど、欲しい車ならリセール気にしなきゃいい。

欲しいと思う自分の感性を信じましょう。

書込番号:24784985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2022/06/09 21:46(1年以上前)

>51kkさん

リセール狙いで車を買うんですか?
じゃ、選ぶ車が違った!

書込番号:24785577

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3954件Goodアンサー獲得:156件

2022/06/09 23:35(1年以上前)

>51kkさん

>中古車市場を見るとここにきてカローラクロスと差がついてきたように思いますが?

何を見て ”差がついてきた” と思いましたか?

今の長納期&発売してから1年程度以下の状態からすれば、
中古車としての評価というより 新車の人気を反映していると思います。
カローラクロスの中古車方が評価が高いと感じる場合、それは、
単に発売時期の差(カローラクロスの方が後)によるのかもしれません。

書込番号:24785710

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/03 10:54(1年以上前)

リセールはホンダよりトヨタが強いというのは当然です。
カローラクロスのリセールは安定、ヴェゼルは下がるというのはルールのようなものです。

書込番号:24819946

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアカメラ de あんしんプラス3の必要性

2022/06/29 20:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

新車でxを購入予定です。
リアカメラ de あんしんプラス3(22000円)を付けるか迷っているのですが、皆さん付けられていますか?
付けて良かったよというコメント、付けなくても問題ないというコメント、それぞれ書いていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします❁

書込番号:24815431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/06/29 20:25(1年以上前)

付けたい装備ですね。

書込番号:24815458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/06/29 20:28(1年以上前)

Ronrumjulyさん

別車種ですがリアカメラ de あんしんプラスを付けています。

付けて良かったと感じたところは、後退出庫サポートで車両や歩行者等を検知して警告してくれる点ですね。

ただし、この後退出庫サポートは誤報も結構あり、何もないところで警告する事があります。

あとはバックでの駐車が苦手なら、後退駐車サポートが手助けしてくれるでしょう。

総合的な感想として、リアカメラ de あんしんプラスを付けて良かったと考えています。

書込番号:24815461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:684件

2022/06/29 20:41(1年以上前)

>Ronrumjulyさん

付いていれば安心する装備品です。

ぜひ、付けて安心してください。

書込番号:24815473

ナイスクチコミ!6


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/06/29 22:49(1年以上前)

デメリットが無い限り気になった装備は付けておかないと後に後悔すると思いますので付けた方が良いと思います。

書込番号:24815641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


junky@さん
クチコミ投稿数:101件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/06/29 23:21(1年以上前)

これはディーラーオプションですよね。
どうしても必要と思うディーラーオプション例えば、フロアマット等以外は先ずは付けないで納車してもらい、数ヶ月乗ってみてどうしてもそのオプションがないと無いと困るのかをじっくり考えて決めた方が良いです。
どうせなら最初から付けておこう、と思って付けたディーラーオプションがほとんと使われない、あるいは使えない事はありがちですので。
(メーカーオプションは後から付けられないので、契約前にじっくり考えて決めましょう)

書込番号:24815686

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/30 18:06(1年以上前)

ありがとうございます。
付ける方向で考えたいと思います♪

書込番号:24816495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/30 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりつけたほうが安心ですよね!
その方向で進めたいと思います。

書込番号:24816496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/01 11:59(1年以上前)

私は検討しましたが、担当者のアドバイスもあり見送りました。
3ヶ月乗りましたが、元々付いているセンサーもあるので標準装備の
リアカメラで十分に感じています。

書込番号:24817354

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 09:31(1年以上前)

>ニュクスさん
コメントありがとうございます。
付ける方向で検討してますが、どのようなアドバイスディーラーさんからしてもらったのか差し支えなければ教えて頂きたいです。
私は人見知りでなかなかディーラーさんに質問とかできないままでして・・・すみません。

書込番号:24818444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/07/02 09:58(1年以上前)

>Ronrumjulyさん
あんしんカメラ3は付けてませんが、知人の話しでは後退出庫サポートの警報が敏感で、通り激しいと鳴りっぱなしになるので役立たたないと言ってましたね。
死角サポートや、3から追加された後方から接近車お知らせ機能は便利だと思います。
また一つオプションは2.2万ですが取付アタッチメント、取付代金合わせると5万弱くらいだと思います。本体代だけでは装着できませんのでご理解ください。

書込番号:24818482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/02 10:46(1年以上前)

私の車には付いていませんが息子の車に搭載しています。
最も有難い機能だと感じたのは”後方死角サポート”です。
最近ではドアミラーにカメラの映像から斜め後方の車両を認識しレーンチェンジする時に
ドアミラーで確認するとともにナビゲーション画面に後方車両確認表示が出ることにより
より安全な車線変更が出来ると実感しました。

ドアミラーにカメラの映像から斜め後方の車両を認識するシステムは
車庫入れなどカメラを複数台搭載しているシステム機能になるので
メーカーオプションがある場合は10万円くらいの価格。
2万円位の価格で
個人的には後退駐車サポート、後退出庫サポート機能よりも
”後方死角サポート” ”後方車両お知らせ機能”が良かったです。

今度車を購入する場合ドアミラーにカメラの映像から斜め後方の車両を認識するシステムが付いていなければ
必ず付けようと考えています。
参考になれば幸いです。

書込番号:24818533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/02 22:31(1年以上前)

>Ronrumjulyさん

私が気になった点が、後方死角サポートの範囲でした。担当者にどの位の位置から反応するのかと
尋ねたところ、そんなに広くないとの事でした。カメラの解像度もあまりないし、きちんと目視をすれば
必要ないのではという意見を聞き、他の方の書き込みにもありますがディーラーで後付けも出来るの
で、実際に運転して必要と感じたとなれば装着しても良いのではと言われたので、見送った次第です。

書込番号:24819423

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 22:35(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
コメントありがとうございます。
場合によっては警報音が鳴りっぱなしの時もあるんですね。ビビリなのでそれはそれでびっくりして落ち着いて運転出来なさそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:24819428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 22:37(1年以上前)

>junky@さん
コメントありがとうございます。
新車購入の経験がないので、後付けできるオプションがあるなどもわかっていませんでした。
確かに、付けないまま乗ってみて必要性を自分で確認するのは一番効率がいいですね。
とても参考になります!!

書込番号:24819436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ronrumjulyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 22:42(1年以上前)

>Dr.H.musashiさん
詳しくご説明いただきありがとうございます。
息子さんの車に搭載されているのですね。
てっきり駐車時などのバックの時に使う機能だけかと思っていましたが、高速などの車線変更でも機能するのですね。新たな情報ありがとうございます。
確かにサイドミラーでもバックミラーでも確認できない僅かな死角ってありますよね。
とても参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24819443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/03 10:45(1年以上前)

後方死角サポートは役立つこともありますが、ブラインドスポットモニターと比して反応範囲が狭く、ウィンカーを出して初めて警告がナビに出るので使いにくいです。しかも、カメラなので雨が降ると使えなくなる場合が多いです。雨でなくても急にカメラが汚れているので機能をオフにしますとか表示されます。エンジンかけなおせば戻りますが、あくまでブラインドスポットモニターもどきです。

後退出庫サポートは画面に表示されている車等を枠で囲み音が出るものですが、画像を見れば必要ないものです。

後退駐車サポートは画像が荒くゆがんでおり、使いにくく、実際使ってませんでした。

以上、以前にフィットに乗っていた時の感想です。

個人的には、メーカーオプションのブラインドスポットモニターをつけ、リアカメラ de あんしんプラス3はつけません。

書込番号:24819929

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

前後の車高について

2022/07/01 10:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

今年の3月にヴェゼル(e:HEV Z(4WD))が納車されましたが、前後で車高が2cm弱違います。(フロントが低い)
これに伴ってタイヤ上部からフェンダーアーチまでの隙間も、リアの方がフロントに比べ2cm弱大きいです。
しばらく走っていると、車高も水平になるのでしょうか? 皆様の車はいかがですか?

書込番号:24817239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/01 10:32(1年以上前)

何か?問題ありますか?

書込番号:24817271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2022/07/01 10:50(1年以上前)

>カワソエムラさん

人が乗車すれば、その重みで数センチは変わるんじゃない?

暇なんですね。

書込番号:24817283

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6447件Goodアンサー獲得:329件

2022/07/01 11:52(1年以上前)

前ヴェゼルに乗ってますが、
考えたことも、自分の車確認したことないですが、
前後のタイヤの空気圧とか、もともと水平でないとか、よくわかりませんが、
フロントが高いよりは、前傾姿勢のほうが、かっこいいのかな。
ドラッグレースのように。

走ってるうちに水平になると言うのは、期待できないのではないでしょうか。
わかりませんが、水平のほうがよろしいのですか。
失礼しました。

書込番号:24817347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:69件

2022/07/01 12:08(1年以上前)

隙間が同じ車を探す方が
大変だと思います。

書込番号:24817370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2022/07/01 12:33(1年以上前)

空力抵抗からいってスラントノーズの方がいいでしょう。見た目もケツが下がってるのはダサイ。

測ること自体どうなの?

普通に見て前後の差なんて分からんでしょ。

書込番号:24817406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/01 12:55(1年以上前)

旧型も前傾フォルムが特徴の1つ、と認識しています。新型でも踏襲されているのでは。

8年経過の旧型ですが、タイヤ上部からフェンダーアーチまでの隙間を比較するとは、リアの方がフロントより1cm弱ほど大きいですが、何ら不具合は感じません。

書込番号:24817434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2022/07/01 13:11(1年以上前)

>カワソエムラさん

車体下に空気が回り込みにくく、cd値が下がるのでは?

書込番号:24817451

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/01 16:00(1年以上前)

左右でも差がある時があるから確認しましょう。

書込番号:24817623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/01 17:22(1年以上前)

一般的に後輪の方がタイヤとホイルアーチのクリアランスが広いですから安心して下さい正規です。
理由は前輪と後輪の重量配分はFF、FRで空車状態で6:4の比率が一般的です。
後輪が予め広いのはdrive1名乗車とフル乗車&フル積載した場合に水平もしくは後輪が少し沈み込む状態となります。
では、ドライバー1名状態で水平にしないのかというと
フル乗車&フル積載した場合では
前輪荷重より後輪の車輪荷重が大きくなり後輪のばねをかたくすることになります。
なので後輪がぴょんぴょん跳ねる感じになり乗り心地が極めて悪くなります。
特にヴェゼルはSUVですので
乗用車よりフル乗車&フル積載した場合の後輪変化分が大きいのとその時の最低地上高を意識してるのだと思います。
ヴェゼルは都会的SUVとしているので
1名乗車での乗り心地を比較的重視しているのではないでしょうか。
参考ですが乗用車も後輪の方がタイヤとホイルアーチのクリアランスが広いですが後輪の沈み込みによる姿勢変化を
ある程度許容しているため前後の目立ったホイルアーチのクリアランスになっていないのかと思います。

書込番号:24817690

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2022/07/01 21:06(1年以上前)

新型ヴェゼルの解説に「フロントのロールセンター高をリアに対し低く設定し、前下がりロール姿勢を実現。コーナリング時の優れた応答性と操縦安定性を獲得するとともに自然なロール感で安心感も高めました」
とあります。

文献から実車がやや前下がりなのは必然でしょう。

それともう一つ、人が運転席に乗るとバネレートが低いリアの方が沈み込む量も増えます。

やや前下がり状態で人が乗る事でほぼ前後がフラットに近い状態になるようです。


書込番号:24817959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/07/01 23:22(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。

>Dr.H.musashiさん
>kmfs8824さん
詳しくご説明いただきありがとうございました。
メーカーが意図的に後ろの車高を上げてるのですね。
横から見た時に何となく後ろ上がりな感じだったので疑問に思っていました。
大変参考になり、腑に落ちました。

書込番号:24818093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度3

2022/07/02 01:21(1年以上前)

参考までに、車高が気に入らないかもですがノーマル車高が一番です。
新型VEZELは、ミリ波レーダー無しの単眼カメラのホンダセンシングなので、カメラの画像を使い距離をはかってるので、車高を変更すると、安全装備でのブレーキの停止距離が変わるのがこの動画から確認出来ます。
車高を下げると、停止距離が近くなってますよね。

https://m.youtube.com/watch?v=CknsWpE4gGU

書込番号:24818155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Play パノラマルーフ 汚れる

2022/06/29 20:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

Play のパノラマルーフの汚れについて教えてください。

Play サンライズ購入予定ですが、サンルーフのところが黒いので、外から見て汚れが目立つと思います。また、車内からもガラスなので汚れは結構気になると思いますが、どのように綺麗にしたら良いでしょうか?

ボディは、コーティングとかである程度保てると思いますが、パノラマルーフへのコーティングは無いと思います。
傷がつかないように気をつける必要があると思うので、ボディとは違う掃除方法かしら?綺麗に保つ方法を教えてくださいませ。

よろしくお願いします。

書込番号:24815465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2022/06/29 20:34(1年以上前)

マメに洗車しましょう。

書込番号:24815468

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/29 20:48(1年以上前)

拭けばキレイになりますよ
聞かないとわからないんですかね

書込番号:24815480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/06/29 20:57(1年以上前)

洗車する時に、フロントガラスやドアウインドウはいっしょに洗車しないのかな?

書込番号:24815492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/06/29 21:05(1年以上前)

>キラキラちゃんさんさん
プレイは所有してませんが、同じようなパノラマルーフ所有してました。
汚れたらフロントガラス同様普通に水切りワイパーで済むの吸水ウェスふくより楽です。

また着色ガラスなので汚れはそんなに気にならないし、そもそも運転中は見上げないので気にする暇もありません。
コーティングは代わりにガラコ塗っても問題無いです。

書込番号:24815498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/06/29 21:07(1年以上前)

まだ納車されていないのですが
パノラマルーフは他と違う素材なので、特別な掃除方が必要なのかなと思って、サンルーフの車を持った人しかわからないことかな?

書込番号:24815499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/29 21:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

有難うございます。
所有した事のある方のコメントは貴重です。
ガラコしてみます。

書込番号:24815503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/29 21:15(1年以上前)

まだ納車されてないではなく
まだ買ってないんでしょう
購入予定って書いてますやん最初に
まだ買っ手ない車の汚れを心配しても仕方ありませんよ
買って汚れたら拭いてください
洗車してください

書込番号:24815506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/29 23:17(1年以上前)

そもそもPlayは受注停止していて注文できないでしょ。
そんなことも知らないのかしら。

書込番号:24815680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/06/29 23:21(1年以上前)

>キラキラちゃんさんさん

VEZELではないですが、レクサスNX-HVでパノラマルーフ装着しています。納車後4年経ちますが、パノラマルーフのガラス部分は特に何もしていません。

月に1から2回、ガソリンスタンドの洗車機(FK2)で洗車するだけで充分キレイです。
ボディーは、ディーラーオプションのコーティングのみでが、洗車機手入れで充分撥水効果保たれています。

車が違うため、参考にならないかも?ですが、それ程心配いらないと思います。

それよりパノラマルーフの開放感は素晴らしいです。断熱性も内部のシェードだけで夏冬エアコンで快適です。

書込番号:24815685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/06/29 23:54(1年以上前)

>RTkobapapaさん

有難う御座います。
ディーラーさんも、「パノラマルーフだからって特別にケアしなくても大丈夫ですよ。それよりも、かなり快適なのでおすすめです。」と、言っていたので、やはり心配しなくても普通に洗車すれば大丈夫ですね。教えてくださり有難うごだいます。
YouTubeで同じ色のplayを購入した方が、外から見ると黒いので乗るたびに汚れが気になると言っていたので質問してみたのですが、安心しました。
やはりパノラマルーフの解放感は特別ですよね。納車が楽しみです。
有難うございました。

書込番号:24815708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/30 11:17(1年以上前)

青銀のプレイオーナーです。
ルーフですが、ガラスでできているので、コーティングかけられますよ。
僕はキーパーさんでフロントガラスに施工するコーティングをかけてもらいましたが
みずはじき抜群です。屋根付き駐車場なのでそれほど汚れは気になりませんが
汚れがきになったら窓用のフクピカでさっと拭く対処でよいとおもいますよ。
納車まで1年まちましたが、待っても手に入れる価値があるパノラマルーフでした。
最近の炎天下でも、いまのとこ暑さを気にせず開放したままでドライブたのしんでまーす😃

書込番号:24816097

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2022/06/30 14:41(1年以上前)

>じぇっっとさん

有難うございます。
青銀、素敵ですね。良い色なので凄く悩みましたが、結局サンライトにしました。
ディーラーでは、フロントガラス用のコーティングだと目的にあうようなパノラマルーフのコーティングにならないとのことでしたが、キーパーさんにはあるのですね。とても良い情報有難うございます!

あかビー・ケロ さんに、教えてもらった水切りワイパーや、ガラコそしてフクピカ使ってみます。
皆様のお陰で、フロントガラスの掃除と同じで良いみたいで安心しました。

パノラマルーフは大変かなと思いましたが、皆様の開放的で付いてて良かったという満足感の高い感想を伺えて嬉しいです。
zでも良いかもと悩んでいたので、playを選んで良かったと喜びを噛み締めてます。
オプションも何を選ぶかまだまだ悩み中ではありますが、、、

有難うございました。

書込番号:24816308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/30 15:28(1年以上前)

>キラキラちゃんさんさん
サンホワのplayもとても良い色ですよね。僕も最後まで残った候補の色です。
play、いい車なので安心してください。参考までに僕が管理しているplay納車待ち&納車済のための
LINEオープンチャットのリンク張っておきますので、ご興味があれば。ぼくはここの仲間たいのおかげで
1年の納車待ちを絶えることができました^^

オープンチャット「新型ヴェゼルはどんだけ待たされてもplayが欲しいのだ!season2(納車済みの皆様もおいでやす)」
https://line.me/ti/g2/NBI3a0cylomFaLTnbs9lz-qi7BBnXq4LPL3e2A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

書込番号:24816346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/06/30 15:53(1年以上前)

>キラキラちゃんさんさん
play サンライトホワイトパールを昨年11月から乗っています。パノラマルーフの汚れは他の皆さんも書き込んでいるように
通常のフロントガラス等のガラス面の洗い方と変わりません。私は水洗いしてワイパーで水を切っているだけですがそれで
十分かと思ってます。ただ中から汚れが見えるのでマメに洗車するようにはなりました(笑)

書込番号:24816369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/06/30 17:04(1年以上前)

>じぇっっとさん
>自己満足でいいさん

お二人とも納車されていて羨ましいです。
仲間がいれば、待つのも楽しめるかもしれませんね。

これまで洗車などは家族任せで、自分ては余りしてこなかったので、これからはマメにやろうと思います。
でも、水切りワイパーでささっとならできそうです。

パノラマルーフ車をお持ちの方や同じplay の方と話す機会ががなかったので、メッセージ嬉しかったです。
有難うございます。

書込番号:24816443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ヴェゼル 身長182p

2022/06/27 10:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型ヴェゼルプレイの納車待ちの者ですが、身長182pくらいの人が乗ると頭上空間や乗り心地に圧迫感を感じるでしょうか?

書込番号:24812307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2022/06/27 11:12(1年以上前)

頭上はやはり気になると思います。
但し、この辺りは本人さんの感覚ですからね、それを承知なら気にならない方も居てはるかな。

乗り心地?
身長とかには左右されないと思いますけど?

単に圧迫感?とかなら前出の身長と同じだと思う。

書込番号:24812318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2022/06/27 11:32(1年以上前)

身長もありますが、座高も関わっている話なので全ての人に当てはまるとは限らないと言う前提で話させてもらうと、182センチの身長だと少し頭上空間が不足気味な気がします。

全高は160センチを切っていて、なおかつ最低地上高も20センチ程度と高いので、室内高はさほど高くありません。
前車は何だったかにも寄りますが、運転席視点で話をするとSUVよろしくボンネットフードが高めでダッシュボードもボンネットの高さに合わせての高さなので、フロントガラス高さ方向が少し不足している感じがします。

身長の高い人だと、サンバイザー付近に視界を取られる可能性があります。
運転席シートの高さ調整は可能ですので、そこで視界を下げて快適なポジションになるかどうかですね。

助手席の場合も正面の視界はルーフにある程度取られてしまいますが、運転しているわけではないので狭い!不快!と言うほどではないと思います。
後席はファストバックスタイルということもあり、170センチの私が乗ると手のひら2枚分くらいしかクリアランスがないので、人によっては髪が触れてしまうということもあるかもしれません。

まぁ、まずは試乗してください。

書込番号:24812341

ナイスクチコミ!11


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/27 11:33(1年以上前)

こんにちは、
日本車は欧米や中国を意識して製造されるので、無理ということはないと思います。
背もたれの角度を寝かせることで座高を相対的に低くできますので、
ハンドルまでの位置をかみ合わせて設定すればいいでしょう。

ヤフー知恵袋で類似質問がありまして、ご参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12253628192

書込番号:24812342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/06/27 11:44(1年以上前)

>みゃいこさん
前席、ドライバーシート、後席全般の頭上高の余裕がどのくらいあるかということでしょうか?
後席なら明らかに余裕はないです。

書込番号:24812355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/27 12:03(1年以上前)

FIT3HVの車検時、ヴェゼルの納期について聞いてみたら、来年の春以降だとか、それでも確定ではないそうです。

展示スペースにも展示車は無。


書込番号:24812375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/27 12:13(1年以上前)

180cmほどの人が姿勢正しく乗れば頭上は窮屈に感じるでしょうが、
足元、膝元が十分過ぎるほどスペースがあるのでヒップポイントを前にずらして座れば問題ないと思います。

書込番号:24812391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/27 12:30(1年以上前)

186cmだけど、ヴェゼルは何も気にならなかったなぁ。

過去に天井に頭がついた車はAZ-1やソニカ。

そういうのを経験してれば今どきのSUVなんて何でもミニバン並みに広く感じるわ。

書込番号:24812430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2022/06/27 14:57(1年以上前)

座高が1mもあると窮屈かもな、背もたれの角度の好みとかもあるしどう感じるかはそれぞれだから乗ってみるしかない

書込番号:24812617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/27 17:00(1年以上前)

私の身長180cm。
車が横転するなど大きな事故遭遇した時、大丈夫なのかと試乗した時に質問した程ですから頭上は狭いです。
スポーツカーも狭いし気にせずかも?
個人的意見ですから、悪しからず。

書込番号:24812751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/27 20:22(1年以上前)

>みゃいこさん

身長173センチのレビューアーの方が、前後席とも着席した映像があります。(後席だと14分35秒くらいから)

https://youtu.be/WtI0LbgaCI4

183センチの方が後席に深く着座すると、頭上空間は窮屈そうなことが想像出来ます。


書込番号:24812997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/06/27 23:10(1年以上前)

>みゃいこさん

私は、身長182cmのPLaY乗りです。
運転席の話ですが、頭上のスペースはそれほど余裕はありません。
しかし、シェードをオープンすると物理的にガラスルーフとの間にスペースが生まれます。
また、ガラスルーフの開放感で気分的な圧迫感も感じません。
なので、私は常にシェードはオープンで乗っています。
夏場の暑さを心配していましたか、Low-eガラスの効果と思いますが、本日は快晴で気温37℃でしたが特に頭上の暑さは感じませんでした。

書込番号:24813241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/06/28 16:46(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
納車を楽しみに待ちます!
>ハヤブサKINGさん
>銀色なヴェゼルさん
>Latina7さん
>seikanoowaniさん
>じゅりえ〜ったさん
>らいおんはぁとさん
>NSR750Rさん
>あかビー・ケロさん
>写画楽さん
>hirocubeさん

書込番号:24814018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/29 12:35(1年以上前)

こんにちは。178cmのplayオーナーです。
ミニバンからの乗換のため、当初はシートに深く、背筋を立ててお行儀良くすわると
天井低いなと感じましたが、クーペライクということで、シートを少し倒し、ややお行儀わるく
背もたれによりかかる感じのシートポジションにすると、とても運転しやすく全く問題ございません。
ディスられがちな後席のアームレストも、ややお行儀わるくすわる感じにすると角度がぴったりで
丁度良いく、頭上のクリアランスも問題無いです。この車、この様に座る事がデフォルトなのかもしれませんね。

書込番号:24814967

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:188〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,892物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,892物件)