ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

playの納期

2022/01/10 22:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件

発売前の昨年4月初めごろに新型ヴェゼルplayを予約注文して、その時点で納期は今年の2月と言われました。
そして早くも遅くともならなく来月納車出来ることになりました。

playを契約した皆様にお聞きしたいのですが、予定通りに納車できる私はラッキーなほうなのですか?
皆様はいかがでしょうか?

書込番号:24537820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ko1227さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/01/11 00:52(1年以上前)

おめでとうございます。あと1ヶ月ですね。私もほぼ同じです。もう少し頑張りましょう!

書込番号:24538045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


M.johnnyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 18:10(1年以上前)

自分は5月5日に契約して週末の15日に納車です
1年待ちと言われ、一時12月まで短縮されましたが、最終的に1月納車となりました
ディーラーの規模により割り当てが決まるようで、契約したディーラーによって納車日が前後する場合があるようです
自分が好きで乗りたい車なら1年でも待てるはず
納期待ちの間に、不具合が改善されていればラッキーです

書込番号:24539103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/01/11 22:46(1年以上前)

>ko1227さん
返信ありがとうございます。
契約した時は10ヶ月待ちって長いと思ってましたけど、あっという間に過ぎたような気がします(笑)
お互いもうすぐですね、もう少し辛抱しましょうね

書込番号:24539620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/11 22:51(1年以上前)

>M.johnnyさん
返信ありがとうございます。
やはりディーラーの規模も関係するのですね、けど1年だろうが1年半だろうが私は待てましたね!
M.johnnyさんのおっしゃる通り、その間に不具合とか改善される事を祈っております。

書込番号:24539631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/01/12 11:57(1年以上前)

3月下旬注文で注文時の予定通り11月上旬に納車されました。
納車まで時間がかかるのは承知していましたし一目ぼれで買った車なので気に入ってますよ。
私の中では納期に時間がかかるから妥協して他の車を買うという選択肢はなかったです。

書込番号:24540318

ナイスクチコミ!4


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/12 12:30(1年以上前)

昨年5月3日にPLeYを契約して その時は今年3月に納車予定と言われましたが 1月13日にディーラーに入庫予定と言われました。納車は日柄、休みを見ながら決める予定です。
 ほぼPLaYの純正のままで 特別に何もメーカーオプションは付けていません。

はっきり1月と言われたのは12月中旬で それまでの間に納車予定は年末になったり今年2月になったりと いろいろ予定は変更になりました。

書込番号:24540376

ナイスクチコミ!6


komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/01/21 08:47(1年以上前)

>子供達はるあきさん

正規の価格で購入した方は、ラッキーだと思います。今、PLaYは、注文も受けてくれない状況です。Zグレードでも今年の9月末位の納期です。

なので、PLaYは、新車価格よりもはるかに高い値段で中古車市場で取引されています。だから、今すぐほしい人は高い中古車(未使用車も含む)を買うしか方法が無いみたいです。

書込番号:24554935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/01/21 09:54(1年以上前)

>子供達はるあきさん

私は、昨年末に9ヶ月待ちでPLaYが納車されました。
レビューに記載しているとおり、総じて満足度が高いです。
何より、今のところ希少性が高いため更に自己満足度が向上しています。

子供達はるあきさんは、2022年式になるのでラッキーだと思いますよ。
納車が楽しみですね!

書込番号:24555027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/01/21 23:14(1年以上前)

>ハヤブサKINGさん
ホンダはスバルやマツダのように毎年改良しないと思うので2022年になっても変わらないのでは?
何か変更されるところありますか?

書込番号:24556071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/01/22 01:36(1年以上前)

>Zeal.さん

何も変更はありません。
私が2021年式なのに対して年明けの2022年式になるので、リセールス的に多少有利なのでは?
ということです。

書込番号:24556217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/03/12 10:27(1年以上前)

私の場合、4月下旬予約で2月中旬納車です。プレイの納車に関して言えばサンルーフのガラスが1番の理由のようですね。4月初旬という事は先行予約の方ですから、本来なら1月に納車でも良いかと思います。5月初旬予約で1月中旬納車の方もいらっしゃるので営業所の差という事かと。

書込番号:24645035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/06/14 12:01(1年以上前)

私は2021年4月下旬に契約して2022年2月中旬に納車でした。2021年3月中に契約の方はほぼ2021年中の納車で、4月契約の方は2022年1月から2月納車でした。2021年5月以降の契約だと今年の5月以降の納車の様です。ラッキーかという意味では現在では契約すら出来ないプレイで2月迄に納車ですからラッキーだと思います。
プレイ待ちの方!乗り始めると待った甲斐ありますよ!

書込番号:24792846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェゼルプレイ  契約日と納車日

2022/02/10 15:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル プレイを実際に試乗して、2021年4月2X日に契約して、2022年2月1X日納車となりました。約10ヶ月弱。地域は東京です。(あまりピッタリの日を書くと問題?かなと)納車に関して書かれているスレッドには大体契約が先行予約の方がほとんどだったのであまり参考になりませんでした。
実際の所、皆さんどうですか?地域差もあったのでしょうかね?

書込番号:24591329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/10 19:44(1年以上前)

5/9契約→3/16納車予定です。兵庫です。
似てますね。

書込番号:24591750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/02/10 20:03(1年以上前)

情報ありがとうございます!岡山あたりの方で5月5日に契約して今年の1月15日に納車という方がブログであったのですが、ホンダの営業の人がそんなはずありません!と言い張るので、ずっとモヤモヤしております。

書込番号:24591787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M.johnnyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/11 17:54(1年以上前)

まさしく岡山で5月5日契約して1月15日に納車しました。PLaYでミッドナイトブルーです。メーカーオプションはなしです
契約した時は1年待ちでしたが、12月中旬まで短くなり秋に納車が伸びて1月納車でした。納期の違いはメーカーオプションの有無、
カラー、販売店舗の規模と聞いています。自分の場合は、大型店舗でPLaYの試乗車もありました。その店舗で顧客が多いと納期が遅くなるのでは?

書込番号:24593569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/02/11 18:58(1年以上前)

何と!書き込みありがとうございます。
その店で私が1番最初です。しかも1番生産しているホワイトパールでオプション付けてないんですよ。なのに全国でも登録した順なのでと言う担当者だったので。普通に地方によってはそう言う事もありますと言ってくれれば納得したのですがね〜

書込番号:24593700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/02/12 01:44(1年以上前)

納期、値引き共に店がメーカー直営系か?独立資本系か?でも差が出る事が有る。

書込番号:24594330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/12 06:53(1年以上前)

>本当の事が知りたいさん
屋号違えば別系列すなわち別の会社です。
>横道坊主さん
も言われてますが会社によって対応や情勢や状況などの違いありますし一営業マンが他社情報を知り得る事はあり得ないです。

書込番号:24594437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/02/21 16:55(1年以上前)

と言うことはこの営業担当者が東京とその他の地方を同列に見ていたのが間違いという事ですね。

書込番号:24612565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/02/21 17:00(1年以上前)

営業の方がホンダの営業所であれば全国でも同じと話していたので。結果東京中央と地方とは違うという事でしょうか?今回のヴェゼル プレイは東京の方が遅いんですね、きっと。

書込番号:24612572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/02/21 17:10(1年以上前)

私が知りたかったのは契約日と納車日で、実際には場所や色やオプションでどの程度差があったのかな?という事です。
契約日が4月後半と5月前半では納車にどの程度差があったかとか。その程度でお願いします。

書込番号:24612595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/27 16:23(1年以上前)

例えばディーラー先行して発注を掛ける場合があります。
自分もディーラーの先行発注でした。
メーカーオプションも選べました。
playを色は白黒ツートンでマルチビューカメラ有で10月後半契約して3月6日に納車です。
>本当の事が知りたいさん
聞きたい事は合ってますか?

書込番号:24624110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/02/27 17:35(1年以上前)

先行発注だから3月に発注して10月後半納車の間違いですよね???聞きたい事はそういう事でしたが、先行発注の方ではなくて4月後半と5月とか6月とかに予約して結果、いつ納車だったかが気になっていました。今、待っている方々はその辺が気になる所かと。因みにヴェゼル プレイに乗っていると割と指さされますね。スーパーとかで置いておくと見ている人に何人か遭遇してます。早く受注が始まると良いですね〜

書込番号:24624248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/27 19:32(1年以上前)

言葉て難しいですね。
ディーラーが先に発注していたのを10月後半に契約して3月6日納車です。
車は既にディーラーにあって登録も済んでいるので今日車検証の写しをもらいました。
自分の車の実物も見てきました。
シフト周りがオレンジでとてもオシャレでサンルーフも良い感じです。
外装も写真や動画で見るよりずっとカッコよかったです。
playでは無いですが他の方のコメントでも異様に早い納期の方いませんか?
ディーラーが先に発注を掛けてるパターンでしょう。
HONDA cardsでも直営店とHONDAの名前を借りてるだけの別系列の別会社が複数有ります。
都道府県名が屋号の場合直営店でそれ以外別系列の別会社のようです。
前にも書きましたが別会社なので経営方針も経営状況も違います。
別系列のディーラーでは1年3カ月と言われました。
次に車を買われる際は納期も比較してみてはいかがですか?

書込番号:24624475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/02/28 13:30(1年以上前)

という事はディーラーさんがお客様が発注したものではなくて、ディーラー独自に発注した物がたまたまあってそれをお買いになったという事なんですかね?
10月後半に予約されて3月に乗れるなんて超ラッキーですね〜

書込番号:24625601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/28 16:02(1年以上前)

ディーラーが先に発注枠を取る感じかな。
ただ正式契約が成立してないと後ろに回されるようで自分の後が4月予定が10月なったと言っていました。
それでも通常ルートより早いですが自分の場合契約のタイミングも良かったと思います。

書込番号:24625749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/03/06 08:40(1年以上前)

本日納車ですね❗️おめでとうございます㊗️ヴェゼル プレイとても良いですよ♪

書込番号:24634840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/03/10 12:41(1年以上前)

>ご飯とふりかけさん
私も、先行発注車でした。納期は、早く2月20日注文で、今月末納車予定です。ZFFです。

書込番号:24641948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/03/10 13:35(1年以上前)

>本当の事が知りたいさん

私は以下となっています。
・地元Dにて9/上商談時、11月納期と言われ断念。
・ダメもとで隣県Dをアポ無し訪問、D見込発注分が5/中納車予定でアリとの情報で、即契約。
・今週D確認したところ、5/末から6/上納車見込みとの話で若干の遅れ。
・尚、私の3ヶ月後に発注した方には、既に半年遅延の連絡をいれたそう。
※play、サンホワ、MOPナビ、マルチ有です。

書込番号:24642039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/03/10 14:00(1年以上前)

Zとはいえ、1ヶ月で納車されるんですね。ディーラー先行予約車って制度があるの知りませんでした。

書込番号:24642063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/03/10 14:05(1年以上前)

9月上で翌年の11月ですよね?14ヶ月待ち、、、10月20日以降は発注停止ですからそれはギリギリプレイが買えた時ですね。それにしてもディーラー先行発注車って制度は普通の人は知らない情報では??これを見た人は今後それを探すんでしょうね。

書込番号:24642070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/10 19:24(1年以上前)

>本当の事が知りたいさん
私は1月にZのAWDを契約して4月末納車予定です、先行発注車です、担当の話だと人気車なので注文とは別にディラーグループ会社全体で先に発注したみたいです、契約した時は先行発注分10台あってその内の1台を押さえました。

書込番号:24642530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装不備?

2022/05/28 11:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:83件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

今年の3月納車のヴェゼルです。
ボンネットのエッジ部分なのですが、
これは塗装不良なのでしようか?
特に、ぶつけたり塗装し直したりは無いです。
ディラーに確認しようかと思ってます。

神経質すぎかもしれないですが塗装剥がれとかすると面倒なので早めに対処したいです。

書込番号:24766399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2022/05/28 11:09(1年以上前)

>しんや♪♪さん
神経質とは思いませんよ。
不良と言えば不良でしょう。
気にはなりますよね。
Dと相談して対処してもらうといいと思いますよ。
修正は可能でしょう。

書込番号:24766410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/28 11:13(1年以上前)

〉ディラーに確認しようかと思ってます。

確認してから結果を教えてください…

と言っても結果は見えてます。


うちのホンダ車は白い塗装の下の黒い下地がギザギザと見えてます。
所詮ホンダクオリティと思ってますが。

書込番号:24766417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/28 11:26(1年以上前)

一台だけで判断する事は出来ませんよ。お店にあるヴェゼルを見せてもらってください。
比較すれば簡単にわかります。

もし皆そのような仕上げだったらメーカーの仕様です。

新車から間もないので気になる事は当たり前です。しかし二回目の車検を過ぎる頃になれば気にならなくなると思いますよ。
私も6年過ぎたクルマのボディ下部を点検時に見せてもらったら萎えてしまいました。

一緒添い遂げるかみさんじゃないので、たかがクルマと思うのが精神衛生上一番気が楽です。

書込番号:24766434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/05/28 11:51(1年以上前)

確かに、ホンダクオリティーありそうですね。

写真結構、拡大してます。
肉眼ではわかるかわからないからぐらいです。
洗車してると何故かそこに汚れが溜まるのと触った感じ
縁がそこだけギザギザしてたので気がつきました。

何年か経つと気にならないかと言うと、気になると思います。
普段は気にならないのですが、洗車のたびに汚れ具合が違うので、なんとなく気になってしまいます。


書込番号:24766463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2022/05/28 12:15(1年以上前)

そのうち忘れるよw

書込番号:24766485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/28 13:02(1年以上前)

1m離れればわからない

書込番号:24766534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/05/28 13:31(1年以上前)

しんや♪♪さん

昨年納車された我が家のホンダ車のボンネットを確認してみましたが、塗装が同じようになっている箇所はありませんでした。

という事でしんや♪♪さんのヴェゼルは、塗装の不具合と言えるかもしれませんね。

ただ、極僅かな塗装の不具合だと思いますので、私ならディーラーへ苦情は言わず、そのまま乗ります。

又、ディーラーへ苦情を言ってもホンダでの社内検査の合格ラインで問題は無いと言われる可能性もあります。

何れにしてもしんや♪♪さんが納得出来ないのなら、納得する為にディーラーへ確認すれば如何でしょうか。

書込番号:24766573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/28 15:20(1年以上前)

時間かけても結論は

仕様です。基準内です。

とかえってきます。

そのあたりホンダディーラーは徹底しています。

トヨタだとメーカーの負担で修理でき利益が出るようですが。

書込番号:24766704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/28 16:41(1年以上前)

整備不良ではない
なぜなら塗装は整備しないから
塗装不良ならわかるが
見えない所の塗装なんてそんなもんですよ。
粗を探せばもっとありますよ

書込番号:24766797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/05/28 19:31(1年以上前)

色々意見ありがとうございます。
来週、予約取れたのでディラーで見てもらいます。
別件でドラレコの配線とかで、配線が天井からはみ出たりしてるので‥
この辺り聞いてみます。
@保証で修理できる/出来ない
A放置して悪化する可能性の有無
B自腹なら金額/多少の値引きとかできるか?
 綺麗になるならクイック塗装とかでも良いのだけど
 汚れが溜まるのは面倒なので

書込番号:24767051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/05/28 20:07(1年以上前)

これをディーラーに指摘した段階で、要注意顧客入りは覚悟した方が良いよ
すでに信頼関係があって、笑いながら、「これどうなん?(わら)」って言える仲なら止めんけど

書込番号:24767103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 19:51(1年以上前)

カーラッピングすると良いと思うんだが
ロサンゼルスなんかは、カーラッピング主流
カーポリッシャーによるポリマーコーティングは古い
ポルシェやランボルギーニ、フェラーリなんかも
カーラッピング主流
値段がはるが、信頼できるショップにカーラッピングしてもらうと、見違えて、掲載された写真のような粗は出ませんよ

書込番号:24768695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/29 22:32(1年以上前)

写真@

写真A

写真B

写真C

>しんや♪♪さん

車種や症状は異なりますが、何かの参考になればと思いレスさせていただきます。

2021年3月に納車された、オデッセイ後期RC2(プラチナホワイトパール)に乗っています。

私の場合は、ドア下部のこの部分(写真@A)に塗料の密着不良のような塗装の浮きというか捲れ(写真BC)のような症状が見られました。

これについて、Dへ『納車1年でこんなことってある?』と確認したところ、サービスの方から『メーカー保証でパネルを交換します』となり、先日交換を済ませました。

しんや♪♪さんの場合とは多少異なりますが、気になる部分は、ダメ元で聞くだけは聞いた方良いと思います。



書込番号:24768956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/01 19:21(1年以上前)

>しんや♪♪さん
私もなーちゃん0428さんの意見に賛同します。
気になるのでしたら、ダメ元で聞かれたらいいと思います。
直してもらえれば、ラッキーというか、できれば直して欲しいですよね。

書込番号:24773122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/06/05 16:21(1年以上前)

ディーラーで相談してきました。
確認してもらったところ、塗装ではなく、ビニールでした。
新車は、モータープールで長いこと置かれる場合もあるので、
天井とボンネットはビニールで覆われているらしいです。
納車前に外すらしいのですが、端っこが残っていた様です。
取ってもらったらきれいになりました。

書込番号:24779202

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:156件

純正ドライブレコーダーDRH-224SDが発売になりましたが、従来品DRH-204WDとの性能の違いが分かりましたら教えてください。
外観では、カメラと一体になり、価格も安くなったようですね。性能面での違いはあるのでしょうか?
従来品は在庫が売り切れ次第、終了のようです。

書込番号:24770594

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/06/02 16:41(1年以上前)

204wd と比較しようとのことなのでDOのナビとの連携は気にされてないんですね
ちなみにナビにもスマホにも連動するベゼル向けドラレコが7月に発売と聞いています
これもカメラと本体一体のようですが車内録画のため三カメのようです SDは64Gに容量アップみたいですが価格は高くなるようです

書込番号:24774465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2022/06/02 17:13(1年以上前)

越前若狭さん

ご回答ありがとうございます。

> ちなみにナビにもスマホにも連動するベゼル向けドラレコが7月に発売と聞いています

それは、Step WGN用のドラレコですね。
ヴェゼルのナビは変えようがないので。

書込番号:24774499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタルキー

2021/11/13 15:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

どなたかわかる方教えて下さい。

題名にも書きましたが、デジタルキーが使えません。
始めはできたのですが、画像の画面になります。

ディーラーの担当者に聞いて一緒に色々試しましたが、デジタルキーが使えなくなっています。

アプリにて、リモートはできます。

どなたか再設定などわかる方がいらしたら、お教えください。

書込番号:24443791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/13 16:49(1年以上前)

メッセージの通りなのでは?
スマホ側のBluetoothがオフになっているか、スマホのアップデートとかでペアリングが解除されているとかじゃないんですか?
アプリにてリモートはできるという事なので、そういう事だと思います。

書込番号:24443862

ナイスクチコミ!2


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/13 16:56(1年以上前)

>寂雲さん

ご返信ありがとうございます。
スマホのBluetoothもオンになってますし、ナビ側も設定して、ホンダのコールセンターに担当者が聞いてその通りにしても
デジタルキーだけができないのです。
アプリもアインストールしてもう一度入れたり色々
試しましたができないのです。

書込番号:24443873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2021/11/13 17:00(1年以上前)

>始めはできたのですが、

OSのバージョンアップは関係ないですか?

書込番号:24443877

ナイスクチコミ!2


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/13 17:08(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
 
始めはできました。
何回かはできたのですが、突然できなくなりました。
1度OSのバージョンアップが有りましたがその前からできませんでした。
できなくなってスマホのBluetooth接続設定でホンダデジタルキーが有り1度切除してみたのですが、それから接続で探しても出てこなくなりました。
ホンダTKCは接続しています。
ホンダTKCは切除してもスマホのBluetooth接続設定で出てくるのですが…

書込番号:24443888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/13 17:10(1年以上前)

ホンダTKCではなく、honda HFTでした。

書込番号:24443893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2021/11/13 20:13(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。

使えるのはコントロール操作のドアロック、アンロック。
エンジンスタート、クルマを探すの地図のみ。

使えないのはデジタルキーとクルマを探すの、ハザード&ブザー

デーラーで確認し客相にも相談、デーラーと客相でもやり取りがあり
来週ブルートゥースの基盤を交換する予定になっています。

結果が出れば書き込みをします。

書込番号:24444146

ナイスクチコミ!2


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/13 22:54(1年以上前)

もしお使いの端末がAndroidの場合、Root化してあったり開発者モードになっていると使えないかもしれませんね。
銀行系とかのアプリでもセキュリティの関係でRootedとか開発者モードは弾かれますので

書込番号:24444430

ナイスクチコミ!3


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/14 06:07(1年以上前)

>asahikumaさん

書き込みありがとうございます。
基盤交換ですか
私も昨日の時点で、もうこれ以上ディーラーに
足を運ぶのも疲れた(もう1ヶ月以上休みにいきました)ので次は結果をはっきりさせてくれと担当者に伝えました。

基盤交換はいつ頃なのでしょうか?
それでなおったら是非ご連絡頂けませんか
宜しくお願い致します。

書込番号:24444691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/14 06:09(1年以上前)

>寂雲さん

Root化も開発者モードもしていません。
始めは使えてましたので

書込番号:24444694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/14 20:26(1年以上前)

他の方
同じ症状が出ている方はいないのでしょうか?

是非同じ症状が出ている方がいらっしゃれば
共有して、ホンダに意見しませんか?
ご連絡お待ちしています。

書込番号:24445981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/11/15 17:36(1年以上前)

リモート操作のアプリの設定でBluetoothペアリング設定をやって見てもダメでしょうか?

書込番号:24447284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2021/11/15 18:12(1年以上前)

治様さん

PCが使用できない場所にいたため、返事が遅くなりました。

基板交換は今度の土曜日を予定しています。

結果が出次第このスレで報告します。

書込番号:24447322

ナイスクチコミ!2


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/15 18:33(1年以上前)

>asahikumaさん

わざわざご連絡ありがとうございます。
是非結果を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24447355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rakupandaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 12:02(1年以上前)

9月に納車以降デジタルキーが一度も使えず症状としては全く同じでした。サポートセンターでもディーラーでも原因わからずで2ヶ月以上放置状態 やっと原因が分かったのでディーラーに来て下さい。との事で2時間かけbluetoothのユニット交換を行なったが全くなおらず日を改めて丸2日間かけ修理に出す羽目に(自分の都合だってあるので実際には丸3日間)bluetoothユニット意外の部品も何か交換したようでその他、ディーラーと本部間で行なう設定がありそれが途中でシャットダウンを繰り返してしまい日数を要してしまった。との回答でした。結果的に使えるようにはなりましたが、ここに至るまではスマホのせいに決めつけられたり何時何分にログインして何時何分にログアウトしたかとかアプリのバージョンが古いと決めつけられたりで気分が悪い思いをして疲れてしまいました。

書込番号:24453042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/19 12:46(1年以上前)

>rakupandaさん

ご連絡ありがとうございます。
やはり、ナビ側の問題でしたか…
でも、なおって良かったですね。

私も再度ディーラーに問い合わせてみます。

書込番号:24453083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rakupandaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 13:01(1年以上前)

一定数同じ症状の人が居ると思うんですよね
気にしていない人も含めて

書込番号:24453106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VRossiさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/19 13:19(1年以上前)

はじめまして。
当方も同じ症状が出ておりますが、1ヶ月以上放置していました。
現在問い合わせ中です...。

書込番号:24453120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/23 06:22(1年以上前)

>asahikumaさん

こんにちは。

その後、デジタルキーはなおりましたか?
もし宜しければ、結果を教えて下さい。

私は未だにディーラーからの連絡待ちです…

書込番号:24458981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/11/23 06:26(1年以上前)

同じ症状の方
是非、このスレにて報告しませんか?
宜しくお願い致します!

書込番号:24458986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/09 21:06(1年以上前)

私も同様の症状に悩まされましたが、ディーラーで調査してもらい、結果的にbluetoothモジュールの再設定で治りました。bluetoothモジュールの中に車両と紐づく設定があるみたいですが、その設定を上書きをしたそうです。

書込番号:24485921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ116

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

芳香剤の置き場所について

2022/05/14 19:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:49件

今年の3月にZを契約して、今納車待ちです。
(果たして予定通り9月に納車されるのか?)
そこで、ヴェゼルに芳香剤を置いている方に質問です。
どのタイプのモノをどこに置いていますか?
参考に教えていだだければと思います。
(よろしければ、品名も)
ちなみに、今ミニバンに乗っていますが、以前から芳香剤のタイプ、置き場所には迷っています。

書込番号:24746201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/05/14 19:55(1年以上前)

ここりーんさん

それなら下記の現行型ヴェゼルハイブリッドの芳香剤・消臭剤に関するパーツレビューが参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/vezel_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=2.14152&bi=23&ci=224&trm=0&srt=0

書込番号:24746210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/14 19:55(1年以上前)

どこでも好きな所に置いてくださいねぇ

書込番号:24746213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/05/14 19:58(1年以上前)

ひと頃「ヤン車」系に流行った、助手席側のダッシュボード上に3個並べるような置き方は、万が一エアバッグが展開した際、芳香剤が 160Km 程度の速度で飛んできますので、助手席側ダッシュボード近辺には置かない方が良いでしょう。

って言うか、こんな事一々人に訊くかな・・・ (-_-メ) 

ドアのドリンクホルダーにでも置いたら (笑)

書込番号:24746215

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:49件

2022/05/14 20:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます!
みんカラ、以前何気にみたことがあります。
参考になりました。
ちなみにですが、スーパーアルテッツァさんのプロフィールの写真のインコが、うちのインコに似ていてちょっと嬉しかったです。

書込番号:24746310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2022/05/14 21:18(1年以上前)

>芳香剤を置いている方

”芳香剤を置くことを辞める”という
選択をオススメ。

変に甘い香りとか車酔いの原因にもなるし、
安っぽい芳香剤の香りが服や髪に着くのを、
嫌がる女性も多いよ。

車の中なんて無臭が一番。
せいぜい、シート下とか目立たない所に
消臭剤ぐらいかと。

車用の芳香剤と変わらん程度の
フレグランスをつけてるレベルの女性としか、
お付き合いがないなら無用な心配ですが。

書込番号:24746356

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:49件

2022/05/14 21:19(1年以上前)

>YS-2さん
ダッシュボードの上に3つ置いたことはありませんが。SNSにありがちな上から目線。

書込番号:24746358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2022/05/14 21:23(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
コメントありがとうございます!
それもありですね。
無香の消臭剤をシート下に置いているので、芳香剤を置くよりも、車内をキレイに掃除して、清潔にしておくのがまず第一ですね。

書込番号:24746364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2022/05/14 21:24(1年以上前)

>YS-2さん
ダッシュボードに芳香剤を3つ並べたことはありませんが。SNSにありがちな上から目線コメント。

書込番号:24746371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/05/14 21:29(1年以上前)

”SNSにありがちな上から目線。”

別に上から目線ではなく、一個だろうが何個だろうがダッシュボード上には置くな、と言う意味ですが・・・。

でも、JamesP.Sullivanさん の書かれている通り。トイレじゃないんだから、せっかくの新車なのに芳香剤は正に”貧乏くさい”。

書込番号:24746376

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/15 08:54(1年以上前)

>ここりーんさん

1年間は新車の匂いを楽しむ。

1年乗る間に、ここに置こう!となるのではないでしょうか。大した解決策ではなく、失礼しました。

書込番号:24746950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2022/05/15 09:10(1年以上前)

置き場所に困るという事は、芳香剤を置く事をメーカーは奨めていないのかもしれません。

それはともかく、私の周りではルーバーに差すタイプのファブリーズをよく見かけます。

書込番号:24746979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/05/15 11:01(1年以上前)

若かりし頃は、柑橘系とかムスク系とかガンガンに漂わせてたけど、
今は無臭系に変わりました。
DR.deoが気にいってます。
エアコンのカビ対策にも効果ありなので。

書込番号:24747140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/05/15 13:20(1年以上前)

>なーちゃん0428さん
コメントありがとうございます。
新車の匂い、しますよね。確かにです!

書込番号:24747312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/05/15 13:23(1年以上前)

>マイペェジさん
コメントありがとうございます。
ヴェゼルは置き場所無さそうですよね。
香りは少し安っぽいのかもしれませんが、ファブリーズのクリップタイプは場所を取らず、コスパもいいと思います。

書込番号:24747319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/05/15 13:27(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
コメントありがとうございます。
盛るのではなく、引き算して無臭。それもありですね。Dr.DEO、色んな種類売ってますよね。

書込番号:24747326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/16 06:31(1年以上前)

>ここりーんさん

芳香剤は置かないに一票入れておきます



書込番号:24748533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/05/16 06:57(1年以上前)

安っぽいかどうかは、よく分からないのだけど
昔からある葉っぱ型の芳香剤をウインカーレバーに掛けてます。
これなら、置き場所にあまり困らないので、参考になれば幸いです。

書込番号:24748546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/05/16 11:51(1年以上前)

>gda_hisashiさん
コメントありがとうございます!
皆さんのコメントを読ませていただいて、それもアリと思うようになりました。

書込番号:24748908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/05/16 11:56(1年以上前)

>しんや♪♪さん
テールゲートスポイラーの件に続いて、コメントありがとうございます!
葉っぱのような芳香剤(引っ掛けるタイプ)は使ったことがなくて、私はミラーにぶら下げるモノだと思っていましたが、そういう使い方もありますね。参考になりました。

書込番号:24748914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/05/17 00:22(1年以上前)

車はヴェゼルでは無いが、俺の場合以前訪ねた石見銀山で買った香り袋を使ってる。
和包みで袋状なので置き場所を選ばない。
ちょっとした隙間に押し込めるし、香木の切ったものが入ってるらしく
香りも自然で刺激臭がしない。

書込番号:24749886

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,504物件)