ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1884件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

iPhone12proで使用してますが皆さん使えてますか??

何度起き直してもランプ点滅のエラーで充電されず、やっと充電動作をしたと思ったら全然充電が増えなかったりでとても使えません。

書込番号:24203109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/24 07:14(1年以上前)

>12012.さん
iPhone12Proですが同じく使えていません
ただ、自分の場合は透明タイプのケースに入れているのでケースが原因なのかと思って深く気にしていませんでした
充電できたとしても遅いので有線で充電しています

書込番号:24203654

ナイスクチコミ!5


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2021/06/24 07:23(1年以上前)

>神奈川の車好きさん
ありがとうございます。
薄めのケースを使用していますが、ケースを外しても使用できたりできなかったりなんですよね。

書込番号:24203659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 11:47(1年以上前)

私はiPhone11 Pro Maxですが、ケース着けても問題なく結構早く充電出来ました。
結構便利ですが、置く位置によって点滅したりはしますね。
ガイドラインにちゃんと置けば大体かなり充電出来てました。

書込番号:24203966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2021/06/25 13:07(1年以上前)

>みぶっぶさん
11proでは早く充電できているのですね。
羨ましいです。。。
点検の時にでも試乗車で確認をして報告させてもらいます。
昨日も試しましたが増えないか点滅でお飾り状態ですた

書込番号:24205655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

プレミアムオーディオの査定について

2021/06/24 09:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

マルチビューカメラとセットだとしても12万超の高額なメーカーオプションなため、オーディオに関しては社外品を後付けするほうが安く済むと思われます。
しかし、査定に出すことを考えた場合、後付けのオーディオでは査定額に影響がないのに対し、メーカーオプションであるプレミアムオーディオは査定額に大きく影響するのではと感じました。

実際、プレミアムオーディオ(+マルチビューカメラ)をオプションで付けた場合、査定額に影響はあるのでしょうか?
それとも、12万の費用を埋められるほど査定に影響することはないため社外品のオーディオを後付けしたほうが安上がりでしょうか?

書込番号:24203798

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/24 09:38(1年以上前)

>ともりいぬさん
下取り金額はその時にならないと分からないですが、確実に言えるのは、プレミアムオーディオはメーカーやディーラーの利益が増えるだけで、音質は社外品の方が段違いで良いです。

書込番号:24203817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/24 09:41(1年以上前)

プレミアムオーディオ音は良いと思いますが、嫁はウーハーの音を嫌だと言ってました。
プレミアムオーディオが無くても音楽は聴けます、メーカーオプションのナビかディーラーオプションのナビ、または社外のナビは必要です。

そこまで査定には響かないと思いますが、初心者にはマルチビューカメラは便利らしいです。

書込番号:24203824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/24 10:51(1年以上前)

メーカーオプションのオーディオは査定に影響はないですよ。査定に響くとすればぽっかりと穴があいたままのような状態です。
正直、社外メーカーを後付けされたほうが安いし音も良いです。

蛇足ですが余程オーディオに凝ってなければ純正標準オーディオで十分だと思います。

書込番号:24203910

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/24 11:20(1年以上前)

今回のヴェゼルはメーカーオプションナビを選択する事で色々と便利に出来ることが増えます。
このナビが無いとプレミアムオーディオが選択できないので12万円では無く、35万円ぐらいかかります。
少しは査定には響くかも?
ただしDVDやCDが使えません。

書込番号:24203942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2021/06/24 11:30(1年以上前)

 スレ主様の言うMOPの「プレミアムオーディオ」搭載車両のステアリングホイールをホンダ車を含め複数握ってきましたが、残念ながらどのモデルもプレミアムオーディオにより査定額アップはありませんでした。

 ご存知か否かは別にして、中古(下取)車には、業界の定める標準査定額を掲載したレッドブック(或いはイエローブック)というものが存在し、仮にヴェゼルを例に取れば、型式、登録年月、走行距離、ボディカラー、エクステリア&インテリアの補修、汚損状態等様々なファクターによりリセールバリューが算定されます。

 カタログモデルでも@最高額モデルとA最廉価モデルは型式が異なり、@とAでは自ずと下取額は@が高くなりますが、その査定(下取)額は、購入時に投下したイニシャルコスト差が縮小することはあっても拡大することはありません。
 
 つまり、スレ主様が言うプレミアムオーディオのようなMOPが査定額差を広げるファクターは残念ながら低いのではと推測されMOPプレミアムオーディオオーダーにより査定額がアップすることはありませんが、初期投下イニシャルコストの高いカタログモデル程リセールマーケットでのニーズは高い傾向にありますので、予算的に可能ならばご自身の欲するMOPをオーダーしておいた方が、今後のヴェゼルライフを楽しく満足に過ごせるすることはあっても確実に後悔は少なくなるように思います。

 因みに、残価設定クレジットローンで@とAを比較すればご理解頂けるかと思いますが、3年後の残価設定率で両車に差異があれば、どちらかが残価設定率がく予定査定額が良好ということとなりますし、全く同様であればMOPプレミアムオーディオが全く査定額には反映されていないという結果と言えるかも知れません。
 
 最後に、サードパーティーメーカーオーディオで「段違い」の音質を追求するとそれなりにイニシャルコストが伴いますので、車載オーディオにそれ程拘りがなければ、少なくともレギュラーオーディオよりは高音質のMOPオーディオは価格的にもリーズナブルである意味まとまった音を提供してくれるだろうし、何よりインテリアにマッチングし操作性も高いので決してバッドチョイスではないように感じます。
 

書込番号:24203952

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/06/24 12:28(1年以上前)

かつては、
売る時に何にも付けて無いと
マイナス査定になるだけでしたが、
今でも同じ気しますけど。

書込番号:24204033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/24 18:30(1年以上前)

新型ベゼルで査定プラスは
ルーフのみです。

ノーマルルーフにたいし
プラス5万円ですからね。

あとは二束三文です。

そんなもんです。

ドラえもんです。

書込番号:24204468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2021/06/24 22:04(1年以上前)

いままで何回か下取りだしてますが、グレード、年式、走行距離、ボディカラー、エクステリアの傷(補修必要かどうか)、補修歴によって額が変わるようです。

減点なしの価格があって、そこから状態によって減額するようです。
記憶が定かではありませんが、プラスになるのはボディーカラーだけだったような?
もしかしたらメーカーオプションによってはプラスになるのあったかも。

下取り出すとき後付けの社外品を外しても値段変わりませんでした。
(内装は外した後のネジ穴とかあってもOKでしたよ)
あとは、純正じゃない安いフロアマットとかも減額になりませんでした。

逆に社外アルミとか、高価なオーディオとか付けたままでも増額しません。

Dの場合なので、買取り専門店みたいなトコは違うかもしれません。

書込番号:24204835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/06/25 06:29(1年以上前)

買取店ではタイミングと交渉ですよ。
そんなものを気にしていてもしょうがない。
自分にとって要るのか要らないかどちからだよ。

書込番号:24205195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/25 11:42(1年以上前)

査定で+になるのは純正ナビだけだけど、1〜5万円程度の値しか付かないわよ。
リセール気にするなら安い社外で十分よ。

書込番号:24205511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 充電用USBジャックについて

2021/06/15 07:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 akira.naさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】運転席にUSBジャックが2個付いていますが、外付けのDVDドライブで映像を見ることは可能でしょうか?
使えるのであれば、機種は限定されますか?素人で何も分からないので、ご教授お願い致します。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24189254

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/15 07:11(1年以上前)

PCと違い不可能です

USBから電源は取れる製品もあるとは思いますが、聞きたい事はその事じゃないですよね?。

書込番号:24189260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 08:02(1年以上前)

こんにちは、
すでにベテランからご指摘がありますように、
無理だと思います。WEB上の取説(P196)では、
ハードディスク、カードリーダーなどは破損リスクがあるので
接続するなと書いてあります。主として給電用とお考えになるとよろしいかと。

書込番号:24189308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2021/06/15 08:41(1年以上前)

>akira.naさん
二つある充電用USBジャックはスマホなどの機器を充電するだけですね
スマホを繋いでも音楽など聴けるわけでもありません。

スマホやUSBメモリーを繋ぐのは別のUSBジャック(音楽再生/スマートフォン接続用)のポートですね
USBメモリーに動画ファイルを入れてUSBジャック(音楽再生/スマートフォン接続用)差し込めば動画も見れます。(当然停車中)
そこにDVDドライブを挿して見れるかどうかはわからないですね(サポート外なので見れない、機器壊れたは自己責任)

書込番号:24189353

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 09:07(1年以上前)

こんにちは、
当方シャトルHB乗りです。

上二つのほか下にジャックがあるのか当該車種では未確認ですが、
たぶんついているでしょう。
ここで試してみるといいでしょう。(自己責任ですが)
私は音楽用にUSBメモリーを差し込んでいます。

書込番号:24189390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/15 09:52(1年以上前)

うちのホンダ車は充電用の2A端子が2つ、音楽や動画のファイルが読める端子がひとつ。

計3つUSB端子が並んでます。

ナビはPCと違い、ドライバを読ませ外部機器を使用するようにはなっていません。

データ転送可能な端子なら、mp4とかの動画ファイルは読めると思いますが…

書込番号:24189442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/15 10:00(1年以上前)

運転席側のUSBポートはナビとの通信用です。携帯を繋いでAppleCarPlayやUSBメモリー等を繋いで音楽、動画(ファイル形式が限定されます)の再生ができます。
携帯はBluetoothでも繋がりますので、必ず繋ぐ必要はありません。

質問のDVDですが、残念ながら対応していないとYouTubeの中で言ってました。
どうしてもDVDの再生が必要ならディーラーオプションのナビを選択する必要があります。残念ながらHDMI端子はどちらのナビも付いていません。

書込番号:24189455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2021/06/15 11:19(1年以上前)

USBポートは表示しているマークで用途が異なります。

写真左の電池みたいなマークがついてる方は充電しかできません。
右のマークはナビと通信できるポートですが、再生できる動画ファイルは、MP4、AVI、MKV、ASF/WMVとなっています。
(取説P30 ビデオファイルを観る参照)

DVDプレーヤー直接は無理っぽいです。

書込番号:24189554

ナイスクチコミ!5


スレ主 akira.naさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/15 20:01(1年以上前)

皆さん、色々とご教授いただきありがとうございました。
やはり、DVDの接続は無理なんですね・・・

ディーラーで契約時に聞いた時は「大丈夫です」との返事だったのですが・・・
今週末にZが納車されますが、車内で孫にはポータブルDVDで我慢して貰います。

本当にありがとうございました。

書込番号:24190198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2021/06/15 23:47(1年以上前)

『今週末にZが納車されますが、車内で孫にはポータブルDVDで我慢して貰います。』
→メーカーとしてホンダの車載モニター機能の考え方、或いはマニュアル記載内容を把握していませんので推測の域はでませんが、他の方がご記述されているように再生できる動画ファイルがMP4、AVI、MKV、ASF/WMVだとすれば、

@DVDプレイヤーの映像音声出力HDMI端子の製品であればUSB-A変換プラグ使用しUSB(A、B、C、Lightning)ケーブル接続再生、或いはUSB出力端子があればケーブル接続再生

Aスマートフォン等のモバイルデバイスにダウンロードした有償映像ソフトをUSB(A、B、C、Lightningライトニング)ケーブル接続再生

Bスマートフォン等のモバイルデバイスを介し、Apple TV、amazon Primeビデオ等のストリーミングサービス再生をUSB(A、B、C、Lightningライトニング)ケーブル接続再生
 上記@〜Bは対応できないのでしょうか?

書込番号:24190553

ナイスクチコミ!6


スレ主 akira.naさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/16 21:09(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ありがとうございます。

ディーラーよりも家電屋さんがわかっているのかも?
一度、当たってみたいと思います。

ご親切に有り難うございました。

書込番号:24191980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ149

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビでユーチューブ見るには?

2021/05/11 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

7年乗った初代ヴェゼルの車検が5月26日です。
3月早々に先行予約をし、5月15日納車になります。
現在カーナビでDVD見たり聞いたり、ユーチューブの音楽を聴いたり動画を見ています。
今度のヴェゼルのCONNETディスプレーではDVD見れないので、ヴェゼル専用インターナビ
VXU-215VZiを注文しました。ここまでは良かったのですが、HDMIの接続を依頼したら、
出来ないという回答でした。
という事は、今度のナビではスマホからミラーリングでナビ画面でユーチューブは見れないのでしょうか?
知識がないので、どなたか詳しいかたにアドバイスお願いします。
ダメなら諦めます。
音楽聞くならBluetooth対応のスピーカーを置いてスマホの音楽を聴こうと思います。
車載用の良いスピーカーがあるといいのですが・・・
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24130650

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/11 20:33(1年以上前)

機能早見表ではHDMIの入力端子も無さそうだし、接続ジャックや接続ケーブルも無さそうですね。

型番で検索すれば取説含め、情報は得られます。

書込番号:24130706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/11 20:36(1年以上前)

>琵琶湖ベイさん
ご納車おめでとうございます。

私も商談の時にディラーオプションのナビにHDMIの入力が無いことを確認しました。
HDMIが無いとスマホのミラーリングは出来ませんので動画は無理だと思います。

ちなみにCONNETディスプレーにも付いていません。

娘がマルチビューカメラを欲しがりましたので、CONNETディスプレーを選択しました。

書込番号:24130710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/11 21:13(1年以上前)

HDMIもアナログも映像の入力端子が無いので不可能ですので諦めです

BluetoothはナビがBluetoothオーディオに対応しているからそのまま聴けますけど(相性もあるから100%確実ではないけど)。

書込番号:24130770

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/05/11 23:12(1年以上前)

テレビは見ては行けないけど、ユーチューブは見てもええのんか?

書込番号:24130957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/12 06:52(1年以上前)

〉テレビは見ては行けないけど、ユーチューブは見てもええのんか?

スレ主の書き込みでは「走行中」という言葉は書いてない。

止まってる車内で見るのはOKでしょ。
何でも走行中に結びつけちゃいかんよ(笑)

書込番号:24131203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/05/12 09:49(1年以上前)

お茶を濁せばええんやな。

書込番号:24131357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/12 10:24(1年以上前)

そう。
書き込みのベテランさんならその辺を理解できるはず。

じゃなきゃTVが映るカーナビを掲載してる価格.com自体がルール違反(笑)

書込番号:24131407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2021/05/12 10:26(1年以上前)

>・・・、今度のナビではスマホからミラーリングで・・・

>スレ主の書き込みでは「走行中」という言葉は書いてない。


走行中でないなら、何で ミラーリング が必要 ????

書込番号:24131409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/12 10:45(1年以上前)

あ、スレ主さん。
外部からの入力が無理なら内部に取り込ませる事で同様の事は可能。

何らかの方法で動画ファイルを作りSDカードなどに取り込んで…

以前Windowsやスマホの画面録画機能を使えば合法的に…とかネット記事も出てた。
ホントに合法かは知らん。

探せば色々出てくるかもね。
※ナビの解像度に合わせた動画作成しないと映らないよ。

でも方法をこのサイトで聞いちゃだめよ。

書込番号:24131434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/12 11:26(1年以上前)

>mc2520さん
〉走行中でないなら、何で ミラーリング が必要 ????

ミラーリング自体、ナビではなく家庭用のテレビ(モニター)でもやる人はいるわけで…
家庭用のテレビでやる人に「何で?」って聞いたって「やりたいから」でしかない。

少しでも大きい画面で見たい
少しでも良いスピーカーで聞きたい

など、運営に問題視されないよう理由の後付は可能(笑)

書込番号:24131480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/16 21:34(1年以上前)

YouTubeやTwitterに新型ヴェゼルでも見れる方法が出てました。

解決しました。

書込番号:24139385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/19 22:15(1年以上前)

スレ主様

ディラーオプションのナビにはCarPlay が搭載されていませんので、YouTubeやTwitterに出ていた方法では接続できないようです。

申し訳ありません。

書込番号:24144948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ84

返信17

お気に入りに追加

標準

下取り価格

2021/04/24 21:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

ヴェゼルハイブリッド 購入希望ですが、ディーラーにて下取り価格を提示してもらった所、2017年9月登録のヴェゼルハイブリッドZ (走行約30.000k )センシング本皮ホワイトパール ディーラー現在価格\1.600.000 (買取店\1.800.000以上)とのことで
ディーラーにて購入しようと思い、話しに行った所、納車時は9月なので下取り価格が、幾らになるかわからないので、とりあえず下取り価格はわからないと言われました。
今まで、トヨタとか、半年待ちの車の見積もりはしてもらいましたが、購入時の下取り価格は保証してもらいました。
皆様は、下取りはどうなされているのでしょうか?
もし、宜しければお教えください。

書込番号:24099283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/04/24 21:20(1年以上前)

3月の契約で6月納車ですが、下取りの価格は変動なしです。

下取り車の車検が6月の頭なので、間に合わなければ代車の貸し出しの承諾を得ています。

書込番号:24099297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/24 21:53(1年以上前)

>治様さん

メーカーは違いますが、契約後半年待ちを何度か経験しており、その時はディーラーにて下取り価格保証(走行距離も10,000km延びても)して貰ってます。

4月契約で9月納車予定なら、通常は下取り価格保証してくれますけど。
他のディーラーで交渉されては如何ですか?

それと、下取り車の処分についても納車1ヶ月前まで下取りに出すか買取店に出すかどちらでも良いとの承諾を取っておけば評価が高いところで処分できてお得ですよ。

私は最近購入した車で、下取り車の処分について1ヶ月前までに決めて貰って構わないとのディーラー担当者からの了承をえて、1ヶ月前の時点で買取店を数社集めガレージオークションを行いましたが、その時はディーラーの下取り価格の方が買取店より高く、下取りに出しました。


私個人としては、その程度の期間の下取り価格保証をしてくれないディーラーとの付き合いは考えてしまいますね。あくまでも、個人の考えですが、、

書込番号:24099360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/24 21:56(1年以上前)

先週ハイブリットX(FF)契約、9月納車予定ですが下取り価格は保証してもらえました。

納車まで下取り車(他メーカーで10月が車検)は乗って良いとの事。

値引き3万円だったので下取り価格の保証が、値引きの代わりと考え購入決意しました。

書込番号:24099367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/04/24 22:16(1年以上前)

下取りの方法、以下ご参考迄

@買いたい車のディーラーに下取りしてもらう・・・面倒はないが金額的には一番悪いです。
A数社の買取屋を呼んで査定させる・・・面倒です。 
Bオークションに出す・・・いろいろ手続きがとても面倒ですし希望値で売れる保証は無い。
C懇意の中古車屋に自分の希望価格で委託販売してもらう。・・・一番高く売れる

私はいつもCです。
下取り車を売らなければ目的の車が買えないわけでなければCが一番です。
中古車屋はリスクが無いので安心、当然売れないリスクは自分持ちですが、時間かければ必ず売れます。

書込番号:24099406

ナイスクチコミ!4


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/04/25 06:06(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
やはり、購入時に下取り価格が決まるのはおかしいですよね…
こちらのディーラーでは、3年程で2台購入していますがもう終わりでしょうかね…
今日、他の系列店に行ってみます。
また、ご報告致します。

書込番号:24099746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2021/04/25 06:37(1年以上前)

ディーラーの下取りは基本的に安い。値引きに含まれるので誤魔化される。しかし手間賃と割り切れるかどうかで意見は割れるので面倒な人には向いている。

自分は毎回一括査定。去年も利用しましたが7年弱乗った車がディーラー査定では66万円、買取業者はピンキリで60〜98万円。全8社から電話かかってきたので最初の対応はかなり面倒。

労力=買取業者の数なので自分次第ではディーラーより大幅にアップする。ディーラーの提示もかなり自信ありって感じでしたが全然勝負になりません。この差額も毎回なので新車を買う時は下取りなしで交渉してます。今まで6台全てディーラーの提示は最下位もしくはその次。

因みに自分は納車日が決まってそれに合わせて毎回一括査定しているので、公平を期すためにその前日にディーラー査定してます。翌日買取全社を同時刻に集合して一発提示でその場で契約。それ以降の電話は一切ありません。

他にも色んな方法があるので調べるのも良いかもしれません。ある程度の知識は必要ですけどね。

書込番号:24099767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/04/25 15:52(1年以上前)

今日、他のディーラー(別系列店)にて話しをしたのですが
本題から言って、下取り価格の内容は同じでした。

やはり、後半年後には 下取り価格が下がるので先に契約することはできませんでした。

もう少し、納車日が落ち着いてから、購入を考えた方が良いと思い、今年末か来年早々にでも又ディーラーに行こうと思います。

書込番号:24100544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gbstさん
クチコミ投稿数:25件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/04/25 16:07(1年以上前)

もう一度、元のディーラーに行って交渉しては?
買取店の提示額も伝え、ディーラー査定との差は諦めるからと、下取り価格維持を要望し、さらに下取り価格維持なら契約すると伝えてみてはいかがでしょうか。
要望が通るかどうかはわかりませんが、何らかの妥協案が出てくるかもしれませんよ。

書込番号:24100573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/04/25 16:27(1年以上前)

>Gbstさん
わざわざ御返信ありがとうございます。

今日から、私の行くディーラーがゴールデンウィークで休みになっています。

GW明けに試乗がてら、話してみます
ただ、私の担当は店長で本社から指示がないとなかなか難しいとは言っていました。

前回もいろいろ考えてはくれましたが、やはり
今すぐには難しい様です。

書込番号:24100606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2021/04/25 17:18(1年以上前)

ディーラーの下取りはお任せパックみたいなもんですから客側の労力がない分、人件費として肩代わりしてると思えば納得出来ます。

それでも金額に拘るならディーラーで下取りに出すべきではないので客側の選択権は自由。下取りなしでも良好な関係を築けます。

そもそも買取業者と価格で張り合う自体無理があります。業者は競合他社と常に勝負しているので欲しい車なら限界値を出すしか選択肢がない。

ディーラー維持もコストがかかるのでどこかで利益を出すとなれば自ずと答えは出て来ます。そのひとつが下取りと考えると妥協は必要。要は目標値に達しなければ損切りして割り切るしかないのです。


書込番号:24100697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/25 17:42(1年以上前)

>治様さん

確認ですが、今日行かれたディーラーは経営母体が異なるディーラーですよね?
もし、母体が同じで店舗名が異なるディーラーであれば結果は同じだと思います。

経営母体が異なるディーラーでの結果なら仕方ないですけど、納車を急ぐ理由が無ければ納車が落ち着いた頃に交渉するのも良いかもしれませんね。

書込番号:24100750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/04/25 17:50(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご返信ありがとうございます。

今日 行ったディーラーは私が購入した所とは違う(経営母体は異なる)ディーラーです。

やはり、もう少し納期が落ち着いてメーカーが買って下さい?位待とうと思います。

今 乗っているヴェゼルも気に入ってますし
少し熱も冷めました(笑)

書込番号:24100764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/25 18:06(1年以上前)

>治様さん

新型車が発売された時は初期不良が出やすいです。

私は、C-HR初期納車時に初期不良を幾つか経験しましま。過去、ホンダ車も初期不良やリコールが出ていましたよね。

それも、販売開始1年位で落ち着いてくるのではと思います。ですから、ここは初期不良が無い車体を購入する事ができてラッキー 程度にプラス思考で良いのでは?勿論、値引き額もそれなりになるでしょうから、、

因みに金曜日にハイブリッドZに試乗しましたが、なかなかいい感じでした。新型ヴェゼルは良い車だと思います。

書込番号:24100784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/05/04 20:01(1年以上前)

今日、お世話になっているディーラーに行って試乗し購入の件を話した所 担当はもう一度本社に交渉して電話をくれると言うので今まで待った所先程TELが有り下取り保証をしてくれると言うので購入を決めました!

納車は10月予定ですが、もう少し早くなるかも
だそうです。

皆様、色々ご伝授ありがとうございました。
明日、正式に契約してきます。

納車が楽しみです。

書込番号:24118369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/19 11:09(1年以上前)

ライズの下取り価格は160万円ついたのですが、納車は来年春なので査定額が下がるかもしれないと言われています。
ホンダファイナンスも店長と電話で確認していました。下取り車が下がる分は自分で負担するつもりです。

書込番号:24143642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/05/19 11:40(1年以上前)

>2台目SUVさん
契約おめでとうございます。

私の納車予定日は10月頃なので、下取り保証をしてもらえました。
来年だと 少し厳しそうですね…

書込番号:24143683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/19 19:01(1年以上前)

ですよね。

書込番号:24144479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

社外ナビ装着した場合。

2021/05/16 15:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:48件

最近の新車は、純正ナビを本体パネルと一体化したデザインで販売していますが、純正以外のナビを取り付けようとすると、どのようなレイアウトになるのでしょうか。

書込番号:24138608

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:48件

2021/05/16 15:38(1年以上前)

解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:24138632

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,717物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,717物件)