AORUS FV43U [43インチ]
- UHDの解像度と1msの応答時間、144Hzのリフレッシュレートを持つ量子ドットVAパネルを使用した43型ゲーミングディスプレイ。
- 10ビットカラーとDCI-P3 97%/sRGB 150%の広色域により、すぐれた色精度と深みを提供する。
- VESA Display HDR 1000認証を取得。ゲームモード、ムービーモードと合わせて3つのHDRモードを選べ、その調整もできる。
モニタサイズ:43型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位



PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > AORUS FV43U [43インチ]
あさイチで電源入れる際に、画像のような模様が画面ほぼ一面に覆われます
若干上の方だけ表示されますが、この時フリーズしているわけではないようで
マウスポインタも動かせます
チラつきながら上の方から徐々に画面が見えてきて2、3分後に模様は消えます
この現象は電源入れた最初のみ発生し、以降の使用中には発生しません
なので大きな支障はないのですがこれが故障の前兆かもと思うと心配です
これはモニタの問題でしょうか?それともGPUでしょうか?(4070SUPER)
書込番号:25996934
5点

>ねこしまさん
>変な模様が表示される
切り分けてみたら。
モニター オフで、電源を入れる。
5分後にモニター オンで、出ればモニター
出なければGPU
書込番号:25996963
1点

>ねこしまさん
モニター側の問題だと思います。
冬に電源部壊れかけの東芝のテレビに症状が似てます。
モニターの温度低下によるに電源の性能不足が要因だったりするかも…
室温5℃以下とか低くありません?
書込番号:25997018 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ねこしまさん
申し上げにくいのですが
故障の前触れです。
書込番号:25997064
6点

>>これはモニタの問題でしょうか?それともGPUでしょうか?(4070SUPER)
私もモニター側の問題かと思います。
書込番号:25997095
6点

>ねこしまさん
最近の購入ですか?でなければ故障だと思いますが・・・
書込番号:25997343
6点

皆様ご回答ありがとうございます
室温は10度を下回ることはないと思います
2月に購入したばかりなので慌てて製品登録をギガバイトのサイトでしようとした所
「チェックナンバー」という謎の項目の入力を強要されそんなものはどこにも書いていない(シリアルナンバーの所にもない)ので
現在サポート(英文しかない)に問合せ中です
これで製品登録出来ないとなると保証もないでしょうから
書込番号:25997598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > AORUS FV43U [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/12/13 20:34:13 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/28 8:56:38 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/18 17:13:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/19 23:37:38 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/24 18:03:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/03 23:13:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/14 0:00:04 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/08 19:49:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/26 5:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



