JN-IPS4302UHDR [43インチ]JAPANNEXT
最安価格(税込):¥49,982
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月25日



PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4302UHDR [43インチ]
先日、JN-IPS4302UHDRを購入しました。
JapanNextのモニターは初めてなんですが、用途としては、エンタメ視聴が主目的で、Fire TV Stickが一番、見る機会が多いです。
ところで、Fire TV Stick のリモコン に本機は未対応とのことも事前に確認しているのですが、Fire TV Stickのリモコンと本機付属の
リモコンが似ており、良く間違えてしまいます。(-_-;)
早く、AmazonがJpanNextのTVに対応してくれないかなぁ?と期待してますが、ここで質問ですが、
Fire TV Stickの初期設定で、TVのリストが出てくるのですが、当然、リストに、JapanNextはありません。
どこかのメーカーを選択すれば、偶然、電源もしくは、音量調整が可能にならないか?と淡い期待を持っておりますが
どなたか情報をお持ちであれば、よろしくご教示願います。
書込番号:25030394
0点

これ、モニターですよね?テレビならまだ可能性はあったかもしれませんが、モニターでは、対応する可能性は皆無かと。しかも、あまり聞かないメーカーでは・・・
学習リモコンに両方のリモコンを学習させるのが早くて簡単でしょう。
書込番号:25030559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

専用リモコンはどんどん増えて邪魔だよなw
Fire TV Stick を使ったことがないから、そのリモコンやモニターのリモコンでどんな機能を操作したいのかわからないけど、プレイヤーアプリを操作したいなら、パソコンをかましてBluetoothのマウスやキーボードを使うといい
ボタンやキー毎の機能の割り当てを変更できる製品を使えば、マウスやキーボードがリモコンとして使える
書込番号:25030698
0点

予め、判っていたこととはいえ、2つのリモコンの操作が面倒になり、質問させて頂きました。
回答頂いたご両名には、感謝いたします。ありがとうございました。
アドバイス頂きました学習リモコンという手がありますので、これで、何とかリモコンを1本化したいと考えています。
では。では。
書込番号:25046066
0点

既に「解決済」ですが...m(_ _)m
>早く、AmazonがJpanNextのTVに対応してくれないかなぁ?と期待してます
「FireTV Stick(4K)のリモコン」でテレビに向けて操作できるのは、「HDMI CEC」という「テレビ用拡張機能」のおかげです。
「JN-IPS4302UHDR」は「PC用モニター」なので当然「HDMI CEC」には非対応です。
<他のメーカーの「PCモニター」でも対応している製品は無いと思いますm(_ _)m
「HDCP」と勘違いする人も居るかも知れません(^_^;
「HDMI CEC」が出来て大分経ちますが、未だに対応製品は出ていない事を考えると、今後も対応モニターは出てこないでしょう(^_^;
ちなみに、「チューナーレステレビ(スマートモニター)」なら、「HDMI CEC」に対応していると思います(^_^;
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Display_Type2=7&Pixel_All=8294400&
<「AndroidTV」なので、「FireTV Stick」が不要になり、「FireTV Stickのリモコン」も不要に!?(^_^;
書込番号:25069133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JAPANNEXT > JN-IPS4302UHDR [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/31 9:46:31 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/26 1:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/21 15:33:56 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/16 9:43:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





