HUAWEI MateView [28.2インチ]
- 4K+ウルトラHD解像度でリアルな色を表示する28.2型ディスプレイ。トップとサイドのベゼルを6mmに抑え、約94%の画面占有率を実現。
- 3:2のアスペクト比を採用することで、標準の16:9と比較して縦方向に最大18.5%多くのコンテンツを表示できる。
- VESAによるDisplayHDR 400認証の取得により、豊かな明るさと暗さを細部まで表現でき、人の視覚に近い表示効果を実現する。
HUAWEI MateView [28.2インチ]HUAWEI
最安価格(税込):¥80,631
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月20日



PCモニター・液晶ディスプレイ > HUAWEI > HUAWEI MateView [28.2インチ]
先日に続いての質問失礼いたします。
本製品とMatebook pro Xとの運用を考えているのですが、こちらのディスプレイはドッキングステーションの機能もあると知りました。
そこで、本製品とMatebook pro XとをUSB-Cで接続した上で、キーボード(USB-A)はディスプレイ側の側面対応ポートに接続して使用することは可能でしょうか。
因みに添付の画像(ネット上から拝借)ではキーボードをディスプレイと無線接続しているようでした。
ディスプレイ側にキーボードを有線接続できたらMatebook pro Xに別途ドックを装着する必要がないので配線周りもスッキリできて良いなと思っています。
もしお分かりになられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:24511887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>そこで、本製品とMatebook pro XとをUSB-Cで接続した上で、キーボード(USB-A)はディスプレイ側の側面対応ポートに接続して使用することは可能でしょうか。
ユーザーガイド14ページを見ると、出来るのではないでしょうか。
>3.本製品でBluetoothデバイスを選択します。接続が確立されると、Bluetoothマウスとキーボードを使用してモニターを操作できます。また、以下の場合は、本製品に接続した外部端末を逆に操作できます。
>・端末がワイヤレス投影でディスプレイに投影されている場合。(端末のシステムバージョンが低いと、Bluetoothキーボードとマウスを使用した逆操作をサポートしていない場合があります。)
>・スマートフォンやノートパソコンなどの端末が本製品に付属のUSB-C to USB-Cケーブルを使用して本製品に接続されている場合。
>・コンピュータが、HDMIケーブルとUSB-C to USB-Aケーブル、またはMiniDP-to-DPケーブルとUSB-C to USB-Aケーブルを使用してモニターに接続されている場合。(USB-C toUSB-AケーブルのUSB-A端子はコンピュータに接続する必要があります。)
https://consumer.huawei.com/jp/support/monitors/mateview/
書込番号:24511917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI MateView [28.2インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/09/24 18:16:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/12 17:33:09 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/26 0:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/20 6:23:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/13 15:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/10 0:40:52 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/21 0:52:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





