アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 104〜324 万円 (1,604物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクア 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 8 | 2021年10月10日 10:34 | |
| 1 | 4 | 2021年10月10日 18:23 | |
| 24 | 8 | 2021年10月3日 06:14 | |
| 11 | 3 | 2021年10月20日 21:44 | |
| 32 | 13 | 2022年3月20日 18:23 | |
| 2 | 5 | 2021年9月28日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
今朝あったデザインに関してのスレッドがどういうわけか消えてますね。
返信も10個くらいあったのに何故でしょう?
スレ主さんとか削除できる機能があるのでしょうかね?
今朝、仕事前に返信を下書きしておいたので、せっかくなので書き込みしたいと思います。
新型アクアですが、たしかにフロントは好き嫌いが分かれるデザインだと思います。
しかしながらサイドとリアに関しては10年の進化を感じられるなかなかのデザインだと思います。
斜め後ろからの比較画像を見てもその進化は明らかだと思うのですが。
フィットやノートは外観をガラッと変えましたが、アクアはらしさを残しつつも進化を感じさせるいいデザインだと思います。
10点
>aiyumaさん
そんなのしょっちゅう!
書込番号:24377522
8点
>返信も10個くらいあったのに何故でしょう?
>スレ主さんとか削除できる機能があるのでしょうかね?
削除は価格,comの運営にしかできませんが、書き込んだ本人の削除依頼や、書き込まれた内容によって価格,comの運営の判断で削除されてしまうことがあります。
書込番号:24377568
1点
aiyumaさん
書込みする前の注意事項に引っかかったんじゃないでしょうか。
書込番号:24377612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新型アクアの外観で最もインパクトがある部分はU字型グリルフレームですよね。
・Xグレード カーボン調ブラック
・G,Zグレード ホワイト
Xグレード だとカーボン調ブラックなので黒のグリルに同化して目立ちませんが、
G、Zグレードだとボディの色に関わらずホワイトですから、
ボディが白以外だとかなりインパクトがありますよね。
Xグレードだと先代アクアを強く連想させるので、このホワイトのU字型グリルフレーム
が新型アクアを特徴づけるアクセントなんでしょうね。
また、デザイナーが拘った部分なんでしょうね。
書込番号:24377700
0点
>G、Zグレードだとボディの色に関わらずホワイトですから、
ゴールドですよ。
ホワイトボディでも目立ちます。
書込番号:24377741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは、
前モデル、新型ともにダサい前後のデザインは、
トヨタの人材から考えて謎だった。
実際、初代ヴィッツはギリシャ人デザイナーの優れた造形が魅力的だった。
謎は深まるばかりだったのだが、以下のような仮説にたどり着いた結果腑に落ちた。
魅力的的な造形のアクアを出すことはできるのだがあえてそうしていない。
なぜかと言うと、高単価のプリウスを数多く売らなければならないからなのである。
比較してアクアが魅力的なら安いアクアでいいじゃないかということになる。
なるほどプリウスはデザインが凝っていて、先進過ぎて修正したくらいである。
だからアクアの姿はそのような背景から決定されているものではないかと思います。
こんなデザインでも過去の例からそこそこ売れると考えているのでしょう。
書込番号:24377751
1点
プリウスのデザインの方が大嫌い 笑
書込番号:24377816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私が書いたスレッドでしたが、トヨタの広報からクレームがついたんじゃないかな?よっぽど気に障ったのなw?デザイン責任者の個人名を出してたんで、それを削除理由にされて削除せざるを得なかったんでしょう。私は削除してませんよ。
書込番号:24388294
4点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
お世話になります。
アクアを購入したのですが、説明書通りに動かない所がありますので、皆様の状況を教えて頂ければと思い書き込みました。
1. ハンドルの半分より左ある、『メニューの切替』が(上下ボタン)、1度『1つ前の画面に戻る』を押さないと動かない。
因みに1度動けばその後も動くが、再度エンジンをかけて、上下ボタンを押しても動かない。
(1) 上下ボタン→動かない
(2) 1つ前の画面に戻る→上下ボタン→動く
(3) エンジンを切る→上下ボタン→動かない
2. レーダークルーズコントロールの『キャンセル』ボタンが作動せず、キャンセルするにはクルーズコントロールメインスイッチを押さないと解除されない。
まだディーラーには確認していませんが、事前に情報入手できればと思っております。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:24377073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、ディーラーに行ったら解決しました。
1番の方はプラスサポートキーが原因でした。
2番の方は解除は左のボタンで良いとの事でした。
お騒がせ致しましてすみません。
書込番号:24377249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レーロンさん
まずは、ディーラーに行って確認して解決しなかったら、投稿をお願いします。
購入待ちしていると不安になってしまうので。
解決してよかったです。
書込番号:24377930
0点
樹多村光さん、返信ありがとうございます。
返信して頂いている事に気が付かずに返事が遅くなりましてすみません。
樹多村光さんのおっしゃる通りですね。以後気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24389098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レーロンさん
解決済みのところ申し訳ありません。
ACCについてですがキャンセルボタンでACCスタンバイに
戻りますのでACCはキャンセルされます。
ACCのON、OFFであればディーラーの言うとおりACCボタンで問題ありません。
書込番号:24389157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
寒冷地仕様を選択した場合、フロントドアガラス
は撥水機能付となります。
とカタログにありますがこの撥水機能はどの程度効果が持続するものか分かる方いらっしゃいますか?
これはコーティングなのですかね?
書込番号:24375509 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>みよとさん
コーティングでしょうが、トヨタでは機関の明示がありません。
日産の例からすると、よくて1年でしょう。
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/UPGRADE-BODY/WINDOW12/
書込番号:24375617
0点
撥水機能付フロントドアガラスが標準装備だったトヨタ車に乗ってました。
撥水性は徐々に低下していきましたが、初回車検時(3年)ぐらいまでは撥水してました。
ちなみに新車時から何も施工してません。
>これはコーティングなのですかね?
メーカー純正の撥水ドアガラスはガラスの表面にフッ素系の高耐久撥水剤をコーティングしたものだそうです。
書込番号:24375709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kmfs8824さん
ありがとうございます。
3年もつなら他の窓にも高耐久コーティングをしてしもらおうかな。今まで自分でしてきたのですが持って2カ月なのですお金出してしてやってもらおうかと考えてます。
書込番号:24375725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みよとさん
撥水機能付はフロントガラスではなくフロントドアガラス
なので、運転席及び助手席のサイドガラスになります。
同じ機能付きののアルファード10系後期に10年以上乗車
していましたが、基本的に撥水機能は持続していました。
ちなみに自宅では車庫保管となります。
結果ですが、通常洗車で撥水機能がなくなることは経験上
ありませんでした。
この度のアクアも同じ機能と認識しています、実際雨天時の
乗車はDOPレインクリアリングブルーミラーと合わせて快適です。
このDOPミラーは30アルファードには何故か設定が無いので
残念です。他車種流用は出来るようですが未実施です。
書込番号:24375781 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>みよとさん
メーカー装着の撥水加工ガラスはディーラーなどで施工してるガラスコーティングとは異なります。
製造メーカー(AGC?)は分かりませんが、手作業で行うコーティングとは耐久性が違います。
書込番号:24375814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mayasamiさん
ありがとうございます(*_*)
そもそも大きな勘違いをしていたのですね。
無駄金使うところでした!
では、施工してもらうならフロント、リアが正解ですね。
確認して良かったです!
書込番号:24375824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは、
アクアの主要装備一覧表によりますと、
寒冷地仕様車で撥水機能が付くのは「フロントドアガラス」と明記されています。
角度が立っていることと、ワイパー使用による劣化がありませんので、
それなりの効果は続くものと思います。
書込番号:24375836
0点
>写画楽さん
だから、フロントドアであって、前面フロントガラスじゃないからガラスの角度は関係ない。
>みよとさん
ドアガラスの撥水は結構持ちますよ。
ただ、汚れが付着してくると効果は落ちますから、たまの洗車は必要です。
書込番号:24376298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
モデリスタエアロを付けた方に質問です。
フロントスポイラーですが、コンビニ駐車場などのタイヤ止めブロックに当たらないでしょうか?
タイヤ止めブロックに当たるほどの高さだと、冬の雪の事を考えると断念せざるを得ません。
ちなみに今乗ってる車のフロントスポイラーは20mmほど余裕があります。
5点
>aiyumaさん
当方FFになりますが、コンビニ駐車場の低めのブロックで
ギリギリ擦らないくらいです。
フロントエアロの地上高はおおよそ160mmくらいに見えます。
基本的にフロント駐車の場合ブロック手前で止まった方が
いいと思います。
ただ、4WDですとFFより20mm程度地上高が上がるので
安易な考えですが4WDにエアロをつけた場合、FFエアロ無し
とほぼ同じ地上高になると思われます。
書込番号:24370259 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
mayasamiさん、いつもありがとうございます。
モデリスタ付けられていたんですね。
FFでブロックギリギリということは4WDだと20mmほどの余裕ができるので、今乗ってる車とほぼ同じくらいな感じでしょうかね。
今の車でも冬の雪(凸凹や除雪車の取り残しなど)においては何とかなっていたのでいけそうな気がしてきました。
書込番号:24370720
1点
たしかにコンビニの車止めは、ギリギリ擦らないかもしれませんが、道路から店舗などに入る際、歩道の縁石は、場合により擦りますよ。
私は納車1か月で、すでに2回ほどフロントスポイラーの下部を擦ってしまっておりますので、進入速度は注意が必要だと思います。
擦り傷は下から見なければわかりませんが、キズがついているのは気持ちが良いものではないので、気を付けて運転したいですね。
書込番号:24405420
2点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
はじめまして。
8月29日注文でグレードZの上級ファブリックで
アドバンスパーク無しでもう納車日決まった人いますか。教えてください。
書込番号:24369300 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
最低2ヶ月待ってから書き込みましょう。
書込番号:24370350
3点
>nao0413naoさん
いないと思います。
いたとしても運よくプレオーダー車やキャンセル車が充当された方でしょうから、
参考にはならないと思いますよ。
書込番号:24371087
2点
Z合皮を7末予約でしたが、まだ来てません。
ちなみに当方関西圏です。
9月でリーフ売却したので、足がFDなのが辛いw。
書込番号:24375480
1点
7月の発表直前に”Z”を注文して10月1日納車、当初予定より1ケ月の遅れでした。
岩手工場での製造日程決定ロジックを部外者が伺い知ることはできないので、ディーラからの連絡をひたすら待ってました。
書込番号:24379015
7点
8月23日にZの4WDを契約しました。
11月末納車の連絡がきました。
書込番号:24435305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月中旬契約
G 2wd
12月上旬納車連絡きました!
書込番号:24435442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お盆明けに契約、Zグレード2WD、
アドバイスドパーク有、モデリスタの
エアロ付ですが納車未定です。
先週末に担当より連絡あり、
期待しましたが、
「目処が立たない状況です」
との事でした(TT)
年内納車も厳しいかと諦めモードです
ガーΣ(`・ω・V)ーン
今月中旬に車検が切れるので、
車検は通す予定です。
費用はディーラー持ちです。
自動車保険も更新時期だったのですが、
こちらも取り敢えず現車での更新は
しました。
もーバタバタっす( ̄▽ ̄;)
書込番号:24437429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
8月28日契約で10月24日納車されました。
Gの2WD、寒冷地仕様、ナビ付です。予定通り2か月できました。
息子の車なので、ETCとナビは間に合ったか定かではないです^^;
今度帰ってきたら聞いてみます。
書込番号:24437513
0点
お盆前に、Zグレードを合成皮革パッケージ、アドバンパーク有りで契約しました。
当初は9月納車予定が、10月、11月と延伸になり、先日、12月になりそうと連絡ありました。
ガソリン価格も高騰しているので、納車が待ち遠しいですね^^;
書込番号:24442612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以下内容で、8/15契約。
11/25車体完成予定の目処が立ったと連絡がきました。
11/25〜12/10で搬入、メーカーオプションの装着を行うので最速12/10頃だそうです。
Zグレード2WD
合成皮革パッケージ
アドバイスドパーク有
モデリスタエアロ付
ナビキットなし
書込番号:24448575
1点
8月21日にアクアZ FFとカローラクロスハイブリットZ E-fourを発注、11月14日カローラクロスは納車になりましたが、アクアはまだめどが立たないと言われました。
書込番号:24450199
2点
昨日スタッドレスに交換するために息子が帰ってきたので聞いてみました。
ETCは付いてきたけど、ナビはまだだそうですが、そろそろかな?って感じでした。
ちなみにヴィッツの時に使ってたスタッドレス履きましたが、来年は交換かな。。
書込番号:24467452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクア Zグレード ファブリックシート 駐車支援無しですが11月末契約 3月20日納車完了しました。
書込番号:24659183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
運転席正面右下にある純正スイッチですが空きスロットにスイッチを増設する場合、どの様なスイッチやサイズの物がフィットするかご存知な方いらっしゃいますか?
AC100Vなどのスイッチがある場合になります。
書込番号:24368346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このへんかな
https://www.amon.jp/products2/list.php?category_id=213
100vの場合リレーを介することをお勧めします
書込番号:24368369
1点
>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
スマホ充電するUSB設置したいのですがスイッチ類しか合いませんか?
納車待ちで現物見れてません。
書込番号:24368390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろ君ひろ君さん
すみません、私がスイッチと書いていました。
書込番号:24368419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みよとさん
充電用USB端子だと大きさはデータシステムトヨタ用 TYPE-D(TSW016)スイッチの大きさです。
ヤックだとVP138あたりだと思います。
書込番号:24368434
![]()
1点
>F 3.5さん
ありがとうございます(^o^)
スイッチと大きさが似ていますね。
納車待ちなのでついでに取り付けてもらいたい物が増えてるのですがどれが合うのか情報が少なく困っていました。
大変助かりました。
書込番号:24368452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクアの中古車 (全2モデル/7,891物件)
-
アクア L stradaナビ バックカメラ ドライブレコーダー オートエアコン キーレス ETC
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 59.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 117.8万円
- 車両価格
- 106.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 140.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 303.8万円
- 車両価格
- 298.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
アクア S 禁煙 純正ナビ プリクラッシュセーフティ レーンディパーチャーアラート オートマチックハイビーム スマートキーTV Bluetooth ワンセグTV バックカメラ トヨタセーフティセンス
- 支払総額
- 133.1万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜435万円
-
27〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
11〜163万円
-
46〜358万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 117.8万円
- 車両価格
- 106.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 140.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 303.8万円
- 車両価格
- 298.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
アクア S 禁煙 純正ナビ プリクラッシュセーフティ レーンディパーチャーアラート オートマチックハイビーム スマートキーTV Bluetooth ワンセグTV バックカメラ トヨタセーフティセンス
- 支払総額
- 133.1万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 7.1万円














