トヨタ アクア 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル

アクア 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1701件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクア 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクア 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
アクア 2021年モデルを新規書き込みアクア 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

アクア納期

2021/08/26 19:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

クチコミ投稿数:13件

新型アクア、納期決まっている方いらっしゃいますか??
工場停止とか、半導体不足で、納期変更になった方いますか?

書込番号:24309162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/26 19:51(1年以上前)

まだ一回薬局で見かただけなので苦戦してるのかなって思ってたけどなるほどコロナの影響もあるのね
新しいアクア売れんのかな?

書込番号:24309171

ナイスクチコミ!2


青空123さん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/26 20:29(1年以上前)

6月に、Z契約したが、納車は9月末から10月初、電子部品不足の原因だそうです。

書込番号:24309237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


みよとさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/26 20:37(1年以上前)

>青空123さん
6月で9月も無理かも知れないのですね。
連絡ないけどかなり先なのかな(-_-)

書込番号:24309252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mayasamiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/26 22:11(1年以上前)

>ハルジオン12さん
6月20日契約で8月8日に納車されました。
半導体の話しはありましたが、遅延はありませんでした。
私の契約した店舗では納車時に私以降の車両については、
納期遅れまでは行かないがナビ機能無しでの納車になり
そうと営業の方が言ってました。

書込番号:24309381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度3

2021/08/27 06:17(1年以上前)

Zグレード四駆、7月15日契約で9月10日納車です。車体は間もなくディーラーに届きます。ナビは後日取り付けです。

書込番号:24309656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2021/08/29 15:48(1年以上前)

確定ではありませんが、本日Gの2WD契約して10月中旬納車と言われました。
トヨタのコンパクトカーのなかではアクアが一番納期早いらしいです。

書込番号:24313554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AKB54さん
クチコミ投稿数:3件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度5

2021/08/31 12:48(1年以上前)

6月20日前後契約で、9月9日納車予定です。(グレードZ契約)
契約時には8月20日前後の納車予定でしたが遅延しました。

理由は、コロナの影響による東南アジア工場の稼働停止だとのことです。
そこで製造されているヘッドアップディスプレイ(HUD)の部品の納品遅れとのことです。(メーカオプション)
もしHUDをオプションで付けていなかったら納期の変更はなかったのかもしれませんね??

あと、他の方も書き込まれていますが、本年4月前後に起こったルネサスエレクトロニクスの工場火災により
ナビの半導体製造が遅れているようです。ただそれはディーラーオプションなので部品が届き次第の納車後の取り付けとなっています。

いずれにしろ岩手工場も9月に相当な日数の部品不足による稼働停止を発表されているので、注文のグレードやメーカーオプション
次第で納期は変わるのでしょうね!
ま、、、仕方ないですね。。

*岩手工場第一ライン(アクア&C-HR製造ライン):9月1〜6日&10日&17日稼働停止(涙

書込番号:24316531

ナイスクチコミ!3


AKB54さん
クチコミ投稿数:3件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度5

2021/08/31 13:04(1年以上前)

重複返信すみません。
なお、アクアは7月19日発売ですが、7月の国内新車登録台数は7902台。(→旧型も含まれているのか??)
ブランド別では国内5位です。
1位:ヤリス 23200台
5位:アクア 7902台
9位:ノート  6657台
13位:フィット 5300台
さぁ、今後どうなるか注目ですねww

書込番号:24316559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2021/09/01 22:03(1年以上前)

工場が止まる直前に
完成しました^^

書込番号:24319096

ナイスクチコミ!3


みよとさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/12 18:06(1年以上前)

8月上旬でZ契約の方が納車されたなど見かけるようになったのですが私は納期すら未定回答で今週も終わりました。
オフィシャルも1から2カ月間のままなのに何で決まらないのですかね?営業さん伺っても答えられないとだけなのですが状況詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:24338449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/09/18 08:10(1年以上前)

7月25日注文して9月29日に納車との連絡来ました

書込番号:24348339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2021/09/18 10:49(1年以上前)

今日ディーラーさんに行き、納車が決まりました。
7月25日契約で、10月2日納車となりました。でも、ナビキッットは何時になるか、全くわからないと言われました。
ギリギリ間に合ったという感じで、この混乱は今後よりひどくなるとの事でした。
来週、トヨタから正式に発表が有るそうで、現在新規注文は取るな、との通達が出ているようです。
以上、ディーラーさんから聞いた情報です。

書込番号:24348575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AKB54さん
クチコミ投稿数:3件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度5

2021/09/18 11:31(1年以上前)

納車日が不明なのはある意味ディーラーさんの誠意ある回答かもしれませんよ。
契約車のグレードやディーラーオプションなどによって、納車日はかなり変動します。
契約者全員が同じではありませんよ!
*世界的全社共通の半導体の生産不足。
*東南アジアでのコロナの影響による部品供給不足。
*国内のルネサス工場火災による部品製造の遅延の影響。
等々、、世界的、全製造業への影響があるので
単に他の方が1ケ月での納車だから どうのこうの。。との情報は自車の発注内容によっては全く参考にならないので
冷静に社会状況を観察したほうがいいかもしれませんよ!
アクアの生産工場である岩手工場が9月に続き10月も相当な日数稼働停止を発表していますしね。

しかし、どの部品の製造遅延によるものなのか?単に製造工場の停止によるものなのか?
というように具体的に絞り込んでディーラーさんに尋ねてみたほうがいいのかもしれませんよね。
DOPの部品不足は納車後の取り付けで対応してくれます。
MOPの部品不足は納期そのものに多大な影響を及ぼします。
<参考>
https://news.yahoo.co.jp/articles/297ef1293f5ba405514005a7c30aa8f851b6c282
https://response.jp/article/2021/06/01/346335.html

書込番号:24348668

ナイスクチコミ!1


aqa24さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/18 14:19(1年以上前)

8月22日の注文でZ納車は9月25日となりました。遅れるとしても半日程度という話でした。
注文した時点では納期は2か月位と言っていました。
無関係かもしれませんが納車を後に回されないように代金は払っておきました。
ナビキットは少し遅れるそうですがこれは頼みませんでした。

書込番号:24348977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/09/29 10:01(1年以上前)

はじめまして。
8月29日の注文でまだ納車未定なんですが
グレードZでアドバンスパーク無しですが
aga24さんも一緒でしょうか。

書込番号:24369289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

最小回転半径

2021/08/23 22:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

クチコミ投稿数:130件

5.2メートルと、
先代より悪化してますが、
納車された方いかかでしょうか?

書込番号:24305117

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度4 トヨタアクア乗りの日記 

2021/08/24 07:49(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
先代アクアSから新型Zに乗り換えた者で、納車後16日です。

日常的に私はUターンや狭路での右左折の機会が少ない運転環境ですので、回転半径の大径化にはあまり不自由を感じていません。

Uターンあるいは狭路での右左折を頻繁に行う方の意見が参考になると思います。

書込番号:24305425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2021/08/24 08:27(1年以上前)

早速ありがとうございます。

ほとんど影響はないということですね。


車庫の前面道路が狭くて、切り返しが
必要になったとか、他の方のレスも
お待ちしています。

書込番号:24305466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2021/08/24 11:04(1年以上前)

>たかちん坊さん

旧型4.8mが新型5.2mですからコンパクトカーとしてこの40cmの差は大きいですよ。

フリード、シエンタ、カローラ並みですね。

狭い路地では切り返しが一回余計になるでしょうね。

書込番号:24305659

ナイスクチコミ!11


MIG13さん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:162件

2021/08/24 12:44(1年以上前)

旧型 →  新型 で

・Fトレッド       1470   →  1480 mm
・ホイールベース   2550   →  2600 mm

だから、仕方がないともいえる、安定性(世界?) と 小回り(日本) 
どちらを優先したか? ということですよね。

書込番号:24305815

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:377件

2021/08/24 15:15(1年以上前)

>だから、仕方がないともいえる、安定性(世界?) と 小回り(日本) どちらを優先したか? 

投稿データ(新旧のトレッド、ホイールベース、回転半径)に基づくなら、新型回転半径拡大の最大の理由は操舵輪の舵角が小さくなったからでしょう。

新トレッド・ホイールベースで舵角のみ旧と同じなら、ざっと計算して新型回転半径は約4.9mになります。
しかし新型回転半径が5.2mと言うことは大雑把に操舵輪舵角が3°弱も小さくなっています。

書込番号:24306008

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2021/08/24 15:22(1年以上前)

試乗

書込番号:24306018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/24 20:39(1年以上前)

これも一つのコストダウン。

ゴルフは17インチ、ホイールベース2620mmでも、
最小回転半径は5.1mです。

書込番号:24306460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件

2021/08/24 21:51(1年以上前)

40cmの差は大きい>
操舵輪の舵角が小さくなった>
一つのコストダウン>
 納車をビクビクしながら
待ちたいと思います^^;


安定性を優先>
 一筋の光明が^^


試乗>
 もっと図々しく、めいっぱい
切るまでやらせてもらえば
よかった^^;
 

 みなさん、様々なレスありがとうございました。

書込番号:24306615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/25 10:23(1年以上前)

悲観しなくても、プリウスも17インチなら5.4mになります。

これがトヨタのスタンダードみたいです。

書込番号:24307177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:99件

2021/08/25 12:41(1年以上前)

先日、試乗できたので乗りましたが気になりませんでした。先代の小回りさと比べればなんとなくな気もしますが
どうしてもというならホイールとタイヤを一番したの14インチにするとかしか無いよ。鉄チンのブラックに塗装して普段の買い物カーなら有りかな。
レンタカーグレード乗りやすいですからね。

書込番号:24307323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2021/08/25 20:55(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

インチアップすると回転半径が
大きくなるのは、舵角が小さく
なるということでしょうか?

Xを、Bのホイール・タイヤに
つけかえたら、舵角が大きく
なって4.9メートルに
なるのでしょうか?

先代の小回りさと比べればなんとなくな気も>
 なんとなく程度なら、ドンマイですね^^

書込番号:24307877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:377件

2021/08/25 21:46(1年以上前)

>たかちん坊さん

> インチアップすると回転半径が大きくなるのは、舵角が小さくなるということでしょうか?

タイヤ幅が大きくなるとステアリングを切った時にタイヤと車体が干渉しやすくなり、タイヤ幅が大きくなった分だけタイヤの舵角を小さくしなければなりません。

>Xを、Bのホイール・タイヤにつけかえたら、舵角が大きくなって4.9メートルになるのでしょうか?

最大ステアリング量でもタイヤと車体が干渉しないようにするため、ステアリングを切れる最大量を制限すステアリングストッパーと言う部品が装着してあります。
この部品を交換しないと最大舵角が変わらないのでタイヤ+ホイールを変えても回転半径は変わりません。

書込番号:24307955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件

2021/08/25 22:11(1年以上前)

>categoryzeroさん
 いつぞやのACCの件では
大変お世話になりました。
 今回も詳しくありがとうございます。

 ということは、Bの14インチをXの
15インチに代えると、干渉の恐れが
あるということですね。

 
 トヨタの大衆車のレーダークルーズ
コントロールが、どこまで使えるかも
楽しみにしております。

書込番号:24307986

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ドア下部のキャラクターラインについて

2021/08/22 05:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件 アクア 2021年モデルの満足度4

ドア下部のキャラクターライン

新型アクアの全体的にクリーンなイメージのデザインは結構好きなのですが、一点気になる部分があります。
それは前後ドアに繋がる緩い山なりのキャラクターラインです(添付画像矢印部分)。
これってデザイン的には不要というか邪魔だと思うのですが・・・・・
もしかしてデザインとは別に空気抵抗を減らすとかの意図があるのでしょうか?

書込番号:24302091

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2021/08/22 06:33(1年以上前)

一般的にキャラクターラインを付けるのは強度のためですね。
平たい鉄板より曲面やジグザグに折り曲げた方が強度が高くなります。

トヨタが曲面が多く複雑にラインを作っているデザインを採用しているのは
軽量化で鉄板を薄く出来るためにキャラクターラインを多くしていると思います。
各車の厚さが発表はありませんので正確には分かりませんが
マツダのようなのっぺりとした方が同じ強度なら厚さが必要です。

書込番号:24302129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10104件Goodアンサー獲得:1416件

2021/08/22 06:38(1年以上前)

>aiyumaさん

見た目、流れる風のイメージで速そうでしょう!
昔、スカイラインにも採用されていました。

書込番号:24302135

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2021/08/22 06:54(1年以上前)

昭和の時代はドアパンチ防止と強度を出すためにサイドモールというのが大抵付いていました。今はコストダウンと工数低減で殆ど見なくなってしまいました。
ドアパネルの強度維持とデザイン、フェンダー下部への泥はね軽減が目的だと推測します。

書込番号:24302158

ナイスクチコミ!6


スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件 アクア 2021年モデルの満足度4

2021/08/22 07:31(1年以上前)

ミヤノイさん、JTB48さん

なるほど、強度や泥はね防止などの機能の為のデザインということですね。
往々にして車のデザインにはそういうものが多いですもんね。
逆に機能を犠牲にしてデザインを優先することもあり、その辺の妥協点はなかなか難しいと思われます。


funaさんさん

スカイラインのサーフィンラインですね。
何代か続いて採用されていますが、当時のスカイラインにとっては必要不可欠なキャラクターラインだったと思います。
それに比べてアクアのあのラインは特に速そうにも見えないし個人的にはいらないですね^^;

書込番号:24302181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件 アクア 2021年モデルのオーナーアクア 2021年モデルの満足度3

2021/08/22 16:02(1年以上前)

感じ方は人其々ですね。
私はキャラクターラインがあったほうが、のっベりせず好きです。

書込番号:24302970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:17件

2021/08/22 18:40(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
そうですね
ガラスとドアの高さ比率でデザインの大半が決まってしまうけど
ノペッとしたサイドに変化を持たせると
軽快な雰囲気が出るので私も必要なラインに思います。

書込番号:24303226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBメモリでご教示願います

2021/08/19 11:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

クチコミ投稿数:65件

【質問内容、その他コメント】

お世話になります。ご教示お願い致します。

この度、新型アクアを契約したのですが、ディスプレイオーディオで音楽を再生するのにUSBメモリの使用を考えています。
そこで下記についてご教示お願い致します。

1. スマホ(GalaxyS20 タイプC)に保存してある音楽

2. USBメモリ(タイプC対応型と言うのでしょうか?)を、直接スマホに挿入し音楽をコピー

3. 車のUSB端子(通信用タイプA)に、USBメモリを挿入しディスプレーオーディオで音楽を再生

ーーーーーー

A. 上記の2がそもそも出来るのでしょうか。

B. 出来るとしたら、上記の2と3が正常に認識するUSBメモリ(タイプC型対応)を教えて頂けますでしょうか。(車で使用するので高温対応用?であればなお良いのですが)

お手数かけますが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:24297405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10104件Goodアンサー獲得:1416件

2021/08/19 12:09(1年以上前)

>レーロンさん
スマホはUSBメモリーには出力できませんが、microSDならできるでしょう。
それをUSB−Aに変換するアダプターを使えばどうでしょうか?
製品はお探しください。
iPhoneは無理です。パソコンを通してください。

書込番号:24297454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2021/08/19 12:21(1年以上前)

funaさんさん さん ご返信頂きましてありがとうございます。

>スマホはUSBメモリーには出力できません

パソコンを通さなくて、簡単にコピー出来ればと思ったのですがやはり無理なんですね。
ありがとうございます。

書込番号:24297472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/08/19 12:22(1年以上前)

同じ車種ではありませんが、ナビ側で再生出来る音楽ファイルの形式(FLAC、MP3など)とスマホ側で保存している音楽ファイルの形式が一致すれば、わざわざ、USBメモリーを経由しなくても、スマホを自動車側のUSB端子に直接接続すれば良いと思います。ディーラーにご確認下さい。以上、お試し下さい

書込番号:24297475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:99件

2021/08/19 12:49(1年以上前)

スマホしかないという前提なら、Bluetooth接続でスマホをプレーヤーにすれば良いのでは?
移動中の電話の受け答えも出来るし、音楽も聞ける。
質問の主旨とは違うけど楽チンですよ。

書込番号:24297525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:133件

2021/08/19 13:57(1年以上前)

USB type-C type-A 変換

>レーロンさん
こんにちは。

音楽ファイルの形式や著作権保護、USB メモリのファイルフォーマットの話は別にして、Android であれば余程古くない限りは、USB OTG に対応しているハズなので、適切な変換アダプタ又はケーブルを利用すれば、USB メモリも読み書きできると思いますよ。

私は Xperia XZ1 ですが、写真の様な変換アダプタで USB メモリやカードリーダー、イザという時にはキーボードやマウスも使用できるので、一つあると便利かと思います。

書込番号:24297615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2021/08/19 14:30(1年以上前)

BMWファンさん、モリケン33さん、ご返信ありがとうございます。

恥ずかしながら私、面倒くさがりなので、その都度スマホを接続するのではなく、USBメモリを挿しっぱなしで音楽が聞ければと考えております。
今はスマホを接続して聞くのが当たり前なのかもしれないですね。私、人よりいつも遅れているので、時代遅れの質問をしてお手数かけます。

BMWファンさん、モリケン33さん、ありがとうございます。

書込番号:24297643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/08/19 14:50(1年以上前)

チビ号さん、こんにちは。ご返信ありがとうございます。

写真の添付ありがとうございます。
すみません私、無知なのでよく分からないのですが、チビ号さんに添付して頂いた写真のような、タイプCとタイプAが一緒になっているものでしたら、よほど古くなければ、スマホからコピーして、ディスプレイオーディオで聞けると言う事でしょうか。

再度、質問になりまして申し訳ございませんが、ご教示お願い致します。

書込番号:24297668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:133件

2021/08/19 15:18(1年以上前)

これが

こう

>レーロンさん
最近は「USB メモリ 両対応」で検索すると、片方に type-C 反対側に type-A と、変換無しでどちらでも接続できる USB メモリもあり、ややこしいですよね。

私が添付したアダプタは、普通の type-A の USB メモリ等を type-C に変換して、スマホ等で利用する為の製品になります。

手元に type-A の USB があれば、変換アダプタは安価ですから、とりあえずスマホからコピーできるか試しから、type-A でお好みの(耐久性の高い)製品を探す方が、両対応のそれよりは選択肢が多いかもしれませんし。

GalaxyS20 も OTG 対応だそうなので、変換アダプタで type-A のみの普通の USB メモリでも、type-C type-A 両対応の USB メモリでも、スマホとのコピーはできるでしょう。

私はディスプレイオーディオって何?という世代なので、そちらは他の方に譲ります。

従来のナビ等なら、ルートに MUSIC という名前のフォルダを作って、その中に楽曲を置いておけば、認識してくれますね。

書込番号:24297696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/08/19 15:24(1年以上前)

OTG変換アダプターでUSBメモリーにコピーは出来るじゃない?
ディスプレイオーディオで聞けるかは分からないけど。

書込番号:24297712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2021/08/19 15:53(1年以上前)

チビ号 さん、再度ご返信頂きましてありがとうございます。

大変分かりやすい写真を添付して頂きましてありがとうございます。また私、勘違いしておりましまが、アダプタですから接続するものですもんね。申し訳ございませんでした。
しかし、このようなアダプタがあるとは知りませんでしたので、大変に参考になりました。ありがとうございます。

> GalaxyS20 も OTG 対応だそうなので、変換アダプタで type-A のみの普通の USB メモリでも、type-C type-A 両対応の USB メモリでも、スマホとのコピーはできるでしょう。

すごく知りたかった情報なので大変に助かります。ありがとうございます。

>手元に type-A の USB があれば、変換アダプタは安価ですから、とりあえずスマホからコピーできるか試しから、type-A でお好みの(耐久性の高い)製品を探す方が、両対応のそれよりは選択肢が多いかもしれませんし。

両対応ので認識しなければ、こちらの方法でやらせて頂きたい思います。

チビ号さん、大変ご丁寧に説明して頂きまして、本当にありがとうございました。


書込番号:24297749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/08/19 15:59(1年以上前)

I love catさん、ご返信ありがとうございます。

>OTG変換アダプターでUSBメモリーにコピーは出来るじゃない?

こちらの方法も試してみたいと思います。

大変にありがとうございます。

書込番号:24297758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車両値引き額って?

2021/08/17 10:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

スレ主 Rui555さん
クチコミ投稿数:19件

連投で失礼致します。
長年付き合いの有る営業マンに薦められ
新型アクアの見積もりを頂き、車両値引きが
\15万だったので「新型なのにこんなに?」
ってテンション上がってしまいましたが、
念の為、近所のディーラーで同条件で
見積もりを取ったら同額の車両値引きが....
しかも対応したのは今年入社の新人さん....

・アクア→アクア乗換え客だから?
・販売促進の助成金(みたいな)?

これらの条件ありきの金額なのでしょうか?

因みに見積もりの主な条件は以下の通りです。
・Zグレード(2WD)
・付属品はフロアマット、バイザー、
ナンバーフレームでデラックスタイプ
・メンテナンスパック(実質\0)
・前後ドライブレコーダー(コムテックOEM品)
・ETC(ビルドインタイプ)
・エントリーナビキット
・下取り\25万(先代アクア、前期)

以上、宜しく御願い致します。m(_ _)m


書込番号:24294197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2021/08/17 10:56(1年以上前)

当初の価格が実は設定ミスで15万円引いた提示価格がライバル車との競合で有利になると見込んだ標準価格では無いでしょうか?
つまり値引きゼロと言う事では!

書込番号:24294210

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/17 11:58(1年以上前)

こんにちは、
まあまあじゃないですか。もうひと頑張りかな。

重さから考えたら車は安いと思いますよ。

kgあたりでは209万のアクアで¥1850/kg
・良い活けあさりで¥1998/kg
・オーストラリア産牛肉¥1980/kg

私は構造物を坪単価で考えることが多いです。
アクアはほぼ2坪、坪当たり105万、
15万値引きを加えると97万くらい
家の坪単価では 土台と床と天井屋根くらいでしょ。
端で見ても窓があるくらい。
電動窓やエアコン、ソファなんてつかない単価。
てんこ盛りの車がいかに安いかわかります。

書込番号:24294298

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/08/17 12:15(1年以上前)

長い付き合いの営業マン、ディーラーが必ずしもベストプライスを出してくれるものではありません。ディーラー側からすると浮気をされにくい固定客として、ほどほどの値引きで買ってくれると思われます。相手はボランティアではない企業ですので、出来るだけ利益は撮りたいです。

書込番号:24294330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Rui555さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 12:30(1年以上前)

>Hirame202さん

お返事有難う御座います。
確かに利益上げてナンボですよね( ̄▽ ̄;)
しかし、ちょっと残念でした(かなりかも)
交渉材料にはなりそうです
( ̄▽ ̄)ニヤリッ

書込番号:24294353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2021/08/17 12:32(1年以上前)

Rui555さん

フルモデルチェンジされて1カ月程度のアクアで、車両本体値引き額が15万円なら良い値引き額が提示されていますね。

ただ、気になる点が2点あります。

先ず、先代アクアの下取り額25万円が妥当かどうかという点です。

つまり、下取り額を安く見積もって、値引き額を大きく見せ掛ける場合があるからです。

これに関してはアクアを買取専門店数店で査定してみれば、25万円という下取り額が妥当かどうかある程度は分かるでしょう。

次にディーラーでの支払い方法が現金一括かクレジット払いかという点です。

これに関してはディーラーでクレジットを組めば、クレジット会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなるのです。

あとはメンテナンスパックを入れる事でも値引きを引き出しやすくなりますが、今回はこのメンテナンスパックが実質0円との記載があります。

という事は車両本体値引き15万円+メンテナンスパックサービスという事でしょうか?

メンテナンスパックの金額にもよりますが、車両本体値引き15万円+メンテナンスパックサービスならかなり良い値引き額と言えそうです。

書込番号:24294360

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Rui555さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 13:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

お返事有難う御座います。

メンテナンスパックについてですが
確か、通常は\5万?が何やらキャンペーン中につき無料だそうです。
これが=値引き\5万とはニュアンスが
違いますが、付けて損は無いかと(笑)
下取り価格については買取店に持ち込みして
ませんが同年式、同相当距離の車両で
相場的に見ると提示された下取り価格は
安いかもしれませんね。

書込番号:24294431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2021/08/17 15:18(1年以上前)

長年付き合いの有る営業マンは、カモとしか見てない???

書込番号:24294578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2021/08/17 18:54(1年以上前)

アクアG、2WD、ホワイトパール、寒冷地仕様、ETC、ドアバイザー、マット、保証延長、希望ナンバー、ガソリン満タンで、総額235万円でした。約10万円引き。下取り車なし。
9月中旬生産、9月末登録、10月上〜中旬納車予定です。妻用のセカンドカー。納得していますが、値引きもう少しがんばれたかも。

書込番号:24294857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/17 19:02(1年以上前)

値引きは値引きですからね。

坪単価とは違います。


今は一律10万引きなので

さらにメンテナンスパック
サービスならば
云うこと無しですねぇ。

早く決めて、早く納車で
手に入れればさらに
云うこと無しです。

もはやノート買うヒトいなくなります。

書込番号:24294867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/17 19:11(1年以上前)

日本人はセカンドカーの使い方を間違えている。

ファーストカーは一番使うクルマ

セカンドカーはたまに使うクルマ

奥さまのセカンドカーということは

奥さまはファーストカーを持っていて
たまに使うクルマとしてアクア、になってしまいます。

おたくの奥さま2だいもちですかね。



書込番号:24294879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2021/08/17 19:36(1年以上前)

妻はルノーのトゥインゴに乗っていますが、子供が使用する機会が多くなり、妻用としてアクア購入する事になりました。試乗で登りでも加速が良く、燃費、スタイルも気に入りました。日産ノートも候補でしたが、同じくらいの仕様で20万円程高く値引きも厳しい状況、またフィアット500ツインエアは、納期がかなり先との事でした。ハイブリットカー初めてなので、納車楽しみにしています。

書込番号:24294918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/17 23:24(1年以上前)

>Rui555さん

ファーストカーは一台目のクルマ

セカンドカーは二台目のクルマ

別に使う頻度の大小を言っている訳ではないの

「妻のセカンドカー」なら確かに奥様は2台持ちだけど

「妻用のセカンドカー」って書いてあるから、二台目のクルマが奥様用と言っているのであって

一台目のクルマはご主人用かもしれない

「おたくの奥さま2だいもち」なんて…

ボーっと生きてんじゃねーよっ

書込番号:24295285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/18 06:56(1年以上前)

>チコちゃん5才さん

発想が怖いです。

ヒトの生き方は自由です。

ぽーっと生きようと
生きまいと自由です。

その発想、ヒットら〜
に通じます。

戯れ言ならば許せます。

教祖様、おぼしめしを。


書込番号:24295551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/18 07:10(1年以上前)

>かあいさんさん
のように、ヨーロッパコンパクト
とも比較対象となる素晴らしさ。

アクア日本一ですよね。

書込番号:24295557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2021/08/18 09:34(1年以上前)

>Rui555さん
私は6月下旬に契約しました。
Zグレード
MOP27万
DOP25万
で値引き額は
31万となりました。
下取り車は無いです。
スタートダッシュをかけたい
ディーラーが頑張ってくれた
お陰で大変満足しています。

書込番号:24295716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/18 18:54(1年以上前)

>鱧鍋最高!さん
すごい。

これならノート
ノックアウトですねぇ。

30はすごい。
スゴすぎます。

やっぱアクア日本一ですよね。

書込番号:24296462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:162件

2021/08/19 12:24(1年以上前)

>Rui555さん

車両値引きが知りたいなら、オプション一切無し、下取り無し
で見積もりを取れば、解ると想います。
アクアの初期受注が計画に達していないようなので、
15万の値引きもあるかもしれませんね。

なお、実際に購入する際には、オプション(大幅値引きが期待できる)
を入れて再見積もりすれば良いです。




書込番号:24297482

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rui555さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/22 19:58(1年以上前)

本日、Zグレード(2WD)契約しました。

他のスレで皆様にアドバイスを参考に
また、試乗車にて実体験した結果、
MOPのアドバンストパークは
選びました。

以下、契約内容です。
購入検討中の方、ご参考下さい。

因みに納車は10月中旬予定ですが
流動的な状況との事です。

【車両値引き】\300,000
【下取り価格】\430,000(先代アクア前期)

【メーカーオプション】
・アドバンストパーク

【ディラーオプション】
・モデリスタエアロセット
・アームレスト(スライドタイプ)
・アジャスタブルデッキボート
・メンテナンスパック(割引後\36,000)
・前後ドライブレコーダー
(コムテックOEM品/アイセーフ)
・ETC(ビルドインタイプ)
・エントリーナビキット

【付属品】
・フロアマット(ベーシックタイプ)
・サイドバイザー(RVワイド)
・ナンバーフレーム(デラックスタイプ)

【その他】
・ボディーコーティング(1年タイプ)
※キャンペーン中につき無料

書込番号:24303391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2021/08/28 17:55(1年以上前)

息子が見積り貰ってきました。
Gの2WDで値引き15万。
1回目でこれだけ引くので、交渉したら20いくかな?

オプションはバイザーとマット、下取り無しです。

書込番号:24312002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2021/08/29 14:33(1年以上前)

結局本日、息子契約しました。
G(2WD)ダークブルーマイカメタリック
本体+寒冷地仕様 値引165k
Dオプ 230k付けて 値引41k

これに希望ナンバーとガソリン満タン、納車まで車貸してくれる(廃車して今車ないため)で決めました。

ヤリスが欲しかったようですが、納期がかかるということでアクアになりました。

試乗しました。
エンジンかかったの気付かないくらい静かで、16インチでしたが乗り心地もいいですね。
ヤリスは結構エンジン音勇ましかった気がしますが、アクアは全く気になりませんでした。

天井が低いのとリアシートの角度がちょっと気になりました(もう少し寝ててもいい)が、息子の車なので、本人よければOKでしょう。

書込番号:24313446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新型アクアの納期

2021/08/17 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

こちらの掲示板初書き込みになるのでよろしくお願いします。
11年乗った嫁のビッツを車検に出すか、ヤリスor新型アクアに乗り換えるか考え中です。
車検まで5ヶ月あるんですが、このご時世 半導体不足で納期が半年近い車種もあると聞くのでどうしよかなとも思いますが、ディラーに行って納期をたてに値引きを渋られて購入を迫られるのも嫌ですし。
新型アクアを契約された方、納車された方、最新の新型アクアの納期を教えてください。

書込番号:24294179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2021/08/17 10:53(1年以上前)

ディラーに行って納期をたてに値引きを渋られて購入を迫られるのも嫌ですし。

逆に納期の遅さを理由に値引きを引っ張れないですか?

書込番号:24294202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Rui555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 11:09(1年以上前)

>gt-nさん

Zグレードで商談中のものです。
盆休み前の商談の時は11月納車との
話でした。
但し、営業マン曰く、新型アクア発表会等の
イベントにより受注台数が増えれば変動は
あるかも知れないと言っていました。
ただし、半年以上は無いだろうとも言って
ました( ̄▽ ̄;)
今のところ(盆休み明け)トヨタHPにも
2ヶ月と出てます。
半導体不足はナビに影響大らしく、
ナビオプション無しで納車して後日取付と
いった対応をしているまたいです。

地域より差は有るとはおもいますが、
ご参考までにm(_ _)m

書込番号:24294237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2021/08/17 12:03(1年以上前)

先々週地元のディーラーの営業マン曰く、受注は芳しくなく納期2ヶ月くらいとの話でした。
下記のリンク先の情報と同じですね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a76eab5c00ecf6c4ccf0d685b388fb71f4a40ac1

書込番号:24294308

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2021/08/17 12:11(1年以上前)

gt-nさん

アクアの契約してから工場から出荷までの期間は、下記の工場出荷時期目処のご案内のところから確認出来ます。

https://toyota.jp/aqua/

これによると8月6日時点で、注文してから工場から出荷されるまでに2か月程度掛かるとの事です。

ただし、DOPのナビキットは数か月間取り付け出来ない場合があるので注意が必要です。

書込番号:24294322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:105件

2021/08/17 15:47(1年以上前)

>gt-nさん

当方、所有車の車検が12月中旬で、7月中旬から検討を始めましたが、
ヤリスについては、もう納期が保証できない、
新型アクアなら契約してから2〜3か月とのことで、結果的には
8月6日にアクアZ 2WGを契約し、納車予定日10月10日となりました。
但し、半導体不足の影響でナビなしでの納車となり、後日(未定)にナビの取り付けをするとの条件です。
アクアZでヘッドアップディスプレイを付けると納期が遅くなるという情報を聞きますが
当方はそれは付けていません。

商談中にお聞きした話では、トヨタ本社からアクアの納車枠がディーラーグループ毎に決められているようで、
納車枠数と販売数で納期は決まるようなので、もし、納期が遅い場合には
別のグループのディーラーに聞いてみるのも良いかもしれません。

書込番号:24294607

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2021/08/17 17:39(1年以上前)

麻呂犬さん>ご回答ありがとうございます。
他の方の新型アクアの値引きを見ていると、当方の住所地が田舎なのと交渉術が未熟なためとても値引きが引き出せそうにありませんね。
σ^_^;

Rui555さん>貴重な情報ありがとうございます。
10年ぶりのフルモデルチェンジですからバックオーダー抱えてるんじゃないかと心配してましたが、発表イベントでめっちゃめっちゃオーダー抱えない限り半年待ちとか無いみたいですね。良かった。
ウチらアナログ世代はナビ派なんで、納期遅れる情報もありがたいです。購入交渉の際は考慮させて頂きます。

虎キチガッチャンさん>貴重な情報ありがとうございます。
リンク先を張り付けて頂きありがとうございます。こんな記事あったんですね、参考になります。_φ(・_・

アルテッツァさん>貴重な情報有難うございます。
トヨタのhpにも納期の記載があるんですね。知らなかった。改めて自分の無知を知らされます。(;´Д`A

あらあららさん>貴重な情報ありがとうございます。
ちなみに、自分は 車は新しい方がいいだろうってことで " 新型アクア派" なんですが、嫁が今乗ってるのがビッツなのと仲の良い友達が ヤリス なんで" ヤリス派"ですね。
けど車検が5ヶ月後に迫ってるんで、ヤリスのハイブリッドは納車は間に合いそうに無いですね。
早速、嫁に伝えて作戦会議開いてみます。

返信頂いた皆様、貴重なご意見を聞かせて頂きありがとうございました。m(._.)m

書込番号:24294745

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:162件

2021/08/20 17:53(1年以上前)

>gt-nさん

『車検まで5ヶ月』が交渉上不利な材料と思われているようですが、
本心は隠して
・期待する値引きが得られなければ、車検を通す
・期待する値引きが得られなければ、他車を検討する
  (納期からしてフィットを引き合いに出すのが良いと思います)
と前置きして交渉すれば、(見込み客として)むしろ有利な
材料にもなると思いますよ。

経験から言わせてもらうと(買う気満々を条件に) 
・時間をかけて粘るより、手間を惜しまず多くの店舗(車)で交渉する
方が有利な条件を引き出せると思います。 要はタイミング次第です!

アクア、ヤリス共に納期は2〜3ヵ月のようですから、9月の上期末セール
で契約するように持っていくのが良いと思います。




書込番号:24299527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2021/08/21 09:18(1年以上前)

MIG13さん> ご回答ありがとうございます。
当方の所有車に走行や車検には問題は無いんですが 外装トラブルがありまして、ディラーに相談したら塗装やコーティング代で10万円ぐらいはかからないかと、さらに11年目の車検でバッテリーやタイミングベルトなど車検自体費用がかさみそうな点があり車検でなく購入を考えてますね。
購入には通常複数のディラーに商談すると好条件が出せるんだと思いますが、別の仕事の取引先のセールスからの購入を考えているため それが出来ません。残念ですが。
いいことを聞きました。9月のセールに期待したいと思います。^_^

書込番号:24300365

ナイスクチコミ!2


kkkkk1969さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/23 11:59(1年以上前)

8月のお盆前にギリギリに発注しました。その時は10月中旬納車だと言われましたが報道されている通り半導体不足、東南アジアのコロナウィルス流行による工場の操業停止による減産で11月下旬になるかも知れないとの事です。
発注したのはZグレードでオプションのアドバンスドパークは必要性が無いので付けませんでした。付けていたらプラス1か月だそうです。

書込番号:24357746

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:162件

2021/09/23 12:18(1年以上前)

納期が短く販売不振と言われていたアクアも
どんどん納期が延びているのですね。
アクア お前もか! ですね。

書込番号:24357784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/14 19:07(1年以上前)

私はアクアのZを盆前に契約して9月24日に納車になりました。ナビは付いて無い状態で10月半ばのいまでもまだいつ来るかわからない状態ですが

書込番号:24395793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/16 00:09(1年以上前)

ナビオプションはスマホさえあれば困らないと思いますが、車本体の納期遅延はたまりませんね。

書込番号:24397724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アクア 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
アクア 2021年モデルを新規書き込みアクア 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクア 2021年モデル
トヨタ

アクア 2021年モデル

新車価格:243〜302万円

中古車価格:104〜324万円

アクア 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,873物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクアの中古車 (全2モデル/7,873物件)