レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り価格

2022/01/23 20:05(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

NXの納期はいま契約すれば1年以上、わたしも1月に入り契約で納期予定は9月末頃とのことでしたが、下取り車がある方については、下取り価格はどうなっていますでしょうか?
私は納車まで(期限なし)の価格保証と言う形で金額を提示されたため契約しましたが、納期が1年以上先の方でも価格保証してもらえた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24559303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:65件

2022/01/23 21:08(1年以上前)

先日、NX450h+Fスポーツを成約しました。 納期は来年の2月の見込みです。
下取り車は来月早々に引き取りを条件に買い取り業者並みの高査定でした。
納車までの代車は不可能である旨の説明の上了承しました。

書込番号:24559446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2022/01/23 21:15(1年以上前)

>らいぞうだいすきさん
はじめまして、ディラーの買い取りは非常に厳しく、買取店と70万円程差があったので買取店で下取して頂きました。

書込番号:24559456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/01/23 21:19(1年以上前)

ディーラーへ確認するのが良いですよ。それが一番間違いないので。
主様の契約の決め手になったとのことで、特別に出した提示かもしれませんし。

というか得になる情報は公にすると後々損になりますよ。

書込番号:24559466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/23 22:29(1年以上前)

>らいぞうだいすきさん

旧型NXとUX購入時、納期半年でしたがその時は下取り価格保証してくれました。
特に、NXの時は下取りのVOXY-HVが半年で走行距離が18,000km延びるのを承知で保証してくれました。

その上下取り価格は、値引き込みで大手買い取り店より20万アップでした。現金値引きはゼロですが、

ただ、下取り価格保証は各ディーラーで違うと思います。通常は半年迄なら保証してもらってます(過去購入した各トヨタ系ディーラーでは)。

書込番号:24559611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/24 01:49(1年以上前)

下取りの保証があるとの事でびっくりしました。Lexusははじめてで、10月に契約の時は納期は4月といわれ、下取り車については「下取り価格が下がりますが」といわれ、渋々承諾してしまいました。私から見るとみなさんかなり優遇されてるように思えますが、Lexusではこれは普通なのでしょうか?

書込番号:24559858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/24 06:02(1年以上前)

>☆Rio☆さん

下取り価格保証は、それぞれのディーラーで対応が異なると思います。

私は新型NXを今回購入していませんが、納期が1年程度になる事についてGMと話した時(昨年10月頃?)、「先行予約して頂いたオーナーについては、ご迷惑をお掛けしているため、例え納期が1年先になっても契約者間で差をつけるわけにはいけないと考えていますので、下取り価格については保証したいと考えています。」と言われてました。
実は県内には、経営母体が異なるレクサス店がもう1店舗あり、NX購入時に購入交渉したのですが、購入を決めたディーラーとの接客の雰囲気(対応?)の違いを感じたため、現ディーラーで購入した経緯があります。そのため、UX購入時はその店舗とは交渉すらしていません。

同じレクサスの看板を上げているディーラーでも、オーナー目線で考えてくれるスタッフ(交渉時から感じていた)の接客対応に、何時も感謝しています。

ただ、現在契約される方については既に納期1年?程度と予測されているので、下取り価格については再査定させて頂いています との事(担当者)でした。半年程度の納期なら保証させて貰うのですが、、、とは言われてました。

レクサス車購入に際しては購入条件も重要ですが、私は店舗選びも大切だと思っています。

書込番号:24559924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 14:20(1年以上前)

皆さまありがとうございました。こちらもDによって対応様々ですね。
走行距離がどれだけプラスになるか、わからないのに1年以上先になるかもしれない納車時まで、価格保証をしてくれるDがあることにビックリしたと同時に羨ましく思います。

書込番号:24560408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/24 20:24(1年以上前)

>らいぞうだいすきさん

契約されているのでもう遅いかとは思いますが、下取り車の取り扱いについて一つだけ次のような方法があります。もしご存じでしたら、申し訳ありません。

下取り車を最も高く処分する方法として、特に人気車であれば契約時に買い取り店での査定額を把握しておき、契約時にその価格より高くディーラーに評価してもらいます。
ここまでは、皆さんされていると思います。

特に納期が長い時は、下取り車の処分を納車直前(1ヶ月以内)に買い取り店で再査定(出来ればガレージオークションが望ましい)をしてもらい、もし買い取り店の方が高かったらそちらに渡しても良いか、、と契約時にディーラーから了承を得ておけば少しでも高い査定額で処分できます。

実際、私はUX購入時にディーラーからその旨了承を得ていて、下取り車のC-HR-HVを再度買い取り店で査定(納車3週間前に)してもらい、結果下取り価格の方が高額となりディーラーへ渡しました。

ただ、今回は1年?下取り価格保証をして頂いているのでそちらの方が良いようには思いますが、、
次回、機会があれば試してみて下さい。少しでもお得になるかも??です。

書込番号:24560864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 20:41(1年以上前)

>RTkobapapaさん
有益な情報ありがとうございます。
下取り車については、納車時に買取店に査定をしてもらい、その時点で保証額より高ければ買取り業者に売却しても良いと言われております!
その時が来ましたら現行車(ハリアー)を買取店で査定してもらい、少しでも高く売れるよう努力したいと思います。アドバイスありがとうございました^_^

書込番号:24560905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/24 21:10(1年以上前)

>らいぞうだいすきさん

そうでしたか、出過ぎた真似をしてしまいましたね。

出来れば数社の買い取り店に同時に集まって貰い、ガレージオークションをして下さい。少しでも高く評価して貰える可能性がありますので。

書込番号:24560949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/27 00:53(1年以上前)

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。
やはり担当者で大分違いますね。
今回はせっかくNXの4月予定の順番待ちに入っているので少し残念ではあり、久しぶりの国産車で不安がますます積もりますが、、、大人しく納車を待つとします。泣

書込番号:24564680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDのエアロ取り付け工賃

2022/01/21 22:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:204件

質問失礼します、TRDのエアロ着けようか迷ってるんですが、塗装費用はカタログにあるけど工賃が分かりません、フロント、サイド、リア、ドアミラー、のエアロの取り付け工賃はいくら位かかりますか?

書込番号:24555992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/01/21 22:39(1年以上前)

いっつもボギーさん

下記に取り付け時間が記載されています。

https://www.trdparts.jp/lexus/nx/price/

これによるとF SPORT PARTSエアロダイナミクスパッケージの参考取付時間は9.9時間です。(PVMやAPの装着状況で取付時間は変わります)

これなら時間当たりの取り付け工賃を1万円で計算して、9.9時間×1万円=9.9万円程度の取り付け工賃になりそうです。

尚、取り付け工賃はディーラーによって異なりますので、詳しい工賃はレクサスディーラーにご確認下さい。

書込番号:24556021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2022/01/21 23:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます、分かりやすかったです。

書込番号:24556054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/01/29 21:21(1年以上前)

ヒートブルーですが\792000/一式ですね。
注文時オーダーはメーカー取り付けで注文後のオーダーはディーラー取り付けとの噂もあり、その場合は若干変わりそうですが、、、

書込番号:24569741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2022/01/29 22:29(1年以上前)

TRDとかモデリスタとかのエアロは登録前には装着できないので、各販社の新車センターかお買い上げの販売店のどちらかで装着です
メーカーラインで装着しちゃうと車体の大きさに影響しちゃいますよね

書込番号:24569911

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/02/18 23:12(1年以上前)

Fスポーツ、TRDのエアロ装着される方は少ないとの情報があります。装着された方は写真アップをお願いいたします。

書込番号:24607546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2022/01/19 22:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

先週末に350h F-Sportsを契約しましたが納期は9月末頃とのことでした。
ネットでは多くの方がいま注文すれば一年以上と言われておりますが実際ののところどうなんでしょうか?

書込番号:24553111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 23:13(1年以上前)

350h versionL、12月と言われました。

書込番号:24553136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


apple0570さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 23:28(1年以上前)

350H Lを12月末に契約しました。納期1年〜1年半と言われています。
Dによって、随分、違うようですね。>らいぞうだいすきさん

書込番号:24553155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/19 23:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Dによって枠がちがうのでしょうか?
ちなみに450h +にすれば納期はもっと早くなるとのことでした。

書込番号:24553165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/01/20 07:44(1年以上前)

1/9 契約 350h version L ですが,納期は1年ちょっとと言われてます.今後の操業停止の可能性をどの程度見込んでいるのかが D によって違ったりするんでしょうか.

書込番号:24553421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2022/01/20 08:31(1年以上前)

みなさんご契約おめでとうございます!

先日、稼働停止の発表がありましたし、現在A日程まで消える事態ですから、納期は長めに言ってる店舗が多いと思います

2021/8/27契約の注文書に記載されてる希望納期は2022/4/27になってます
この担当さんは全ての契約でこの日付にしてるとのことでしたので、コロナによるロックダウン、部品調達の影響を見越してのことだと
思います

3月生産枠には入りましたが現状納期未定です
3月以前の生産枠がずれ込んでますので以降の枠もずれるでしょう

遅延を見越して長めにとってた納期が現実的になりそうです

450hは確かに納期早いみたいです
10月契約で年度内生産枠に入った方がいるそうなので…


書込番号:24553459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/20 15:43(1年以上前)

>らいぞうだいすきさん

9月の初期先行予約時の受注台数に基づき、各販社毎に割り当て台数が決められていると聞いています。

ですから、現在契約しても納車時期は販社で早い遅いがあると思います。

早い納車を望むなら販社選びが重要になると思います。

因みに、私の処のディーラー担当者は年末時点で1年程度と言ってました。恐らく実際より長めの納期を伝えていると思っていますが、、

書込番号:24553973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/20 16:33(1年以上前)

マイDは、2021年の8月の早期申し込みの人全員に納車出来るのが2022いっぱいかかりそうとの事なので10月からの一般発売分は、早くて2022年中に納車出来るか分からないとの事でした、>らいぞうだいすきさん
のDはかなり当たりだと思います、ちなみにマイDは、関東です。

書込番号:24554048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2022/01/20 16:38(1年以上前)

皆さま、情報ありがとうございました。
納期は一律ではなく注文する販社によってかなり違いがありそうですね。ちなみに私は中国地方の田舎なので注文が比較的少なく納車が早いのかも知れません。
また納期について共有できることがあれば報告させて頂きます。ありがとうございました

書込番号:24554055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/21 12:21(1年以上前)

本日付けのLEXUS NXのホームページに250、350は6ヶ月以上、350h、450h+は1年以上お待ちいただく と掲載されましたね。

書込番号:24555220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


中之丁さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/21 13:14(1年以上前)

NXのホームページに書いてますね。
待つ間を色々考えて楽しもうと思ってますが、先が見えないのは辛いです。

書込番号:24555301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/21 15:11(1年以上前)

先週までは6ヶ月以上の見込みとあったものが、1週間で一年以上にのびてしまいましたね。
既に注文済みで納期が確定してない人についても、これまでの見込みから半年以上延びるということでしょうか。恐ろしい。

書込番号:24555430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/01/23 12:00(1年以上前)

先日、NX450h+Fスポーツ成約しました。 納期は来年2月予定と記されています。
年内まだまだコロナ禍が続きそうですし、長距離ドライブなど行動自粛もあるので気長に待ちます。

書込番号:24558453

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マークレビンソンの音質設定について

2022/01/19 22:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:78件

試乗した時にオプションのマークレビンソンを鳴らしてみました。
少し自分の好みの音とは違うので音質調整を試みたものの、なんとイコライザーもバストレブルも見つかりませんでした。
このクルマにはそういうものは備わっていないのでしょうか?
担当の営業さんも首を傾げるだけでした。

書込番号:24553058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/20 09:20(1年以上前)

>鶴亀大門さん

私は実物に触れていませんが、調整できる様ですよ。

https://music-lifestyle.net/mark_levinson_setting/

書込番号:24553517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/22 22:09(1年以上前)

5年も前の記事でどうしろと、、、

書込番号:24557585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2022/01/26 11:07(1年以上前)

>categoryzeroさん
昨日マークレビンソン載せのNXを試乗して確認しました。
おかげさまで設定できることがわかりました。ディーラーの方も調べてくださっていました。
3バンドイコライザー設定、ポジション設定、SURROUND設定、できました。
いろいろいじって試してみました。
自分のクルマにはディナウディオが載っているのですが、正直ディナウディオの方が好きな音です。
ディナウディオは700Wで、ラゲッジルームのスペアタイヤスペースにスーパーウーファーが載っていて、かなり音量を上げても音割れ知らず、好みの低音もズッシリと心地よく響いてくれます。
マークレビンソンは、低音はあまり効きません。いっぽう、音量を上げると高音域がきつくなって私の好みではないです。
超一流ブランドであることはわかりましたが、25万円前後のカーオーディオではなかなか本領発揮とは言えない感じですね。
いわゆる“慣らし”で変わるかもしれませんし、出力700Wにはかなわないでしょうし、音の好みにもよると思います。
標準でいき、別途大枚をはたいてカーオーディオショップで自分で好きな音を追求するか、面倒をかけずに25万円程度で済むオプションのマークレビンソンを選ぶか、悩ましい選択になりそうで。
categoryzeroさん、ありがとうございました。

書込番号:24563335

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/26 15:39(1年以上前)

>鶴亀大門さん
>設定できることがわかりました。

設定が見つかってよかったですね。基本的に参照記事と同等ですね。この種の設定は基本的な事なのでそう簡単には変更にならないでしょう。

最近の車はインフォテイメントが完全統合されていますから、かなり複雑なメニューの良くて一段下、場合によってはもっと深いところまで潜って設定するようになっていますから、初めて操作する車だと簡単には見つからない事が多いと思います。

私は自分の車でも音量以外の「サウンドの調整」をしようと思ったら「どこかにあるけれど、メニューのどの入り口から入るんだった?」と迷います。その程度の事で500ページを超える取説を探す気もしないですし。
いずれにしても設定が無いことは無いでしょうね。

>標準でいき、別途大枚をはたいてカーオーディオショップで自分で好きな音を追求するか、面倒をかけずに25万円程度で済むオプションのマークレビンソンを選ぶか、悩ましい選択になりそうで。

凝る方は凝っておいでなのでしょう。確かに「25万円前後のカーオーディオではなかなか本領発揮とは言えない」でしょう。それで良い音が鳴ったら安すぎですよね。

私は凝らない、、、と言うより違いが分からない男なので、ハイエンドブランドの純正オプションが載ってはいますが「標準のポータブルラジオよりはるかに良い感じです」程度で十分満足しています。

書込番号:24563736

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/07/12 19:09(1年以上前)

紙スピーカの純正品、音にこだわるんやったら自分でデッドニングするとかスピーカ変えないといい音は出ません。24万出して紙スピーカって有り得ない24万出して出来る事した方がいいと思います。

書込番号:24832023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/07/18 07:34(1年以上前)

純正スピーカーは開けてびっくりですよ。紙スピーカでなんぼ頑張ってもいい音は絶対出ません。何に24万円するのか?安モン紙スピーカ

書込番号:24838965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2022/07/18 07:52(1年以上前)

>はくべえさん
>紙スピーカでなんぼ頑張ってもいい音は絶対出ません。


昨今でも紙製コーンのスピーカーが発売されていたり、モニターとしてスタジオで使われていたりといった現状ですが、残念ながらいい音にはならないのですね。

ところで何で出来たスピーカーならいい音とやらが出てくるのでしょうか?

書込番号:24838984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lexus Teammate Advanced Park

2022/01/06 19:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:11件

NX350h を商談中で,この週末にでも契約しようと思っています.Lexus Teammate Advanced Park をどうしようか悩んでいます.
ディーラーの担当者さん曰く,うまく作動しないことが多いのであまりオススメできない,とのことでした.先進技術に興味があるので,100%のものではないのは理解しつつ使ってみたいと思うのですが,実際はどうなのでしょうか.
すでに納車されてる方が使われての評価を教えていただければありがたいです.

書込番号:24530457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/06 19:35(1年以上前)

>兼業主夫2号さん

納車はされていませんが、現在350hの納車待ちです。

これから契約であれば試乗車で実際に試してみてはいかがですか?
時間が許せば、SCさんにお願いして自宅の駐車場で試せればいいかと
思います。
あと、すでにyoutubeで動画が上がっていますのでそちらでも確認できますよ。

私は先行予約でしたが付けました。
私もその契約当時はあまりSCさんはおすすめしない感じでしたが、試乗車が配備されて
試乗した際に試したら、アドバンストパークもLSから進化していてSCさんも納得されていた
感じでした。
ただ、リモートパークは個人的にまだまだかなって印象を受けたのと、実際にどれだけ
アドバンストパークを使うのかなってところはあります。
(話題性のために半分付けましたw)

色々と悩まれると思いますが、安くはない買い物なので試乗車で確かるのと
実際にどれだけ使いそうかで判断されたらいいかと思いますよ。

書込番号:24530491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/01/06 19:49(1年以上前)

>submarine147さん

さっそくありがとうございます.

実は前回の試乗時に試したのですが,パノラミックビューモニターがあればラクに駐車できるので,実用性の意味では要らないかな,というのが正直なところでした.

ですが,興味は十分あるので,オプション差額をどう考えるか,ですね...
また試乗するので,そのときにじっくり試してみます.

書込番号:24530511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/06 20:26(1年以上前)

年末に350hが納車され何回かアドバンスドパーク使ってみました。感想は暗い地下駐車場などで白線が見にくい所や道幅が狭い所では使えませんでした。(途中でギブアップします)
しっかり白線が見えて進路の前後にスペースが有れば十分使えますが、このような場所は自分でも駐車するのが苦ではないことが多いです。ただ誰かを隣に乗せているときに使うとみんなちょっと驚かれますね。
本来は自分で駐車するのに躊躇するような場所でも難なく駐車してくれると有難いですが、まだそこまでは賢くなさそうです。ソフトウェアアップデートでこの辺も改善されると良いのですが。

書込番号:24530584

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 21:17(1年以上前)

>兼業主夫2号さん

≫Lexus Teammate Advanced Park をどうしようか悩んでいます.

メーカーオプションは悩んだら付けろが鉄則だと思います。
実用性はともかくとして、4万円位の差額で後悔したくないですからね。
私も兼業主夫2号さん同様、先進技術に興味があり、本来ならばハイブリッド車は元が取れないので250Lで十分でしたがAdvanced Parkの為に350hLにしました。

余談ですが、新型ノア、ヴォクシーに渋滞時簡易板のAdvanced Driveが搭載された事が悔しいです。ハイブリッドシステムも第5世代だし。LEXUSさん、次期RXの為の出し惜しみは辞めて〜。

書込番号:24530668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/07 02:42(1年以上前)

意外と早くて使えますよ!
ただ自分での駐車になれてるので実際使うかといったら使わないです。
個人的には費用的につけておいてもいいんじゃない?って思いますけど。
エンターテインメント的な意味で。

書込番号:24531007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/01/07 04:31(1年以上前)

自動駐車は今後殆どの車に標準化されていくと思います。
既に海外車ではカローラクラス以下でも標準化になってきてますね。

ただ自動駐車の要点は難しい場面ほど使えないとあまり意味がなさない。
多くの人が苦手とする狭い縦列駐車や雨の日や夜間駐車、障害物検知など。
車両の走行速度に制限があるので(3km/h程度)腕の良い人は自分で駐車した方が早いですが
駐車が下手な人は自動駐車の方がずっと早いですね。
LSの自動駐車
https://www.youtube.com/watch?v=eX2Xhb7Qvk8

BMWのレーシングドライバーでまぁ普通の腕程度ですが縦列では自動の方が早い
https://www.youtube.com/watch?v=I5WfjCPn6wc&ab_channel=xSpan
なかなかきっちり線を揃えるのは難しいものです。

書込番号:24531021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/07 09:36(1年以上前)

12月納車からある程度使用していますが、動作は思っていたよりも早いです。
ドアパンチ防止対策のため端のキワに寄せて駐車しますので、気分転換でたまにしか使っていません。

線を認識して思っていたよりもキッチリと駐車されます。

ソナーの感度も上がりますので付けといてよかったとは思っています。

書込番号:24531231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/01/07 12:41(1年以上前)

みなさん,いろいろ詳しくありがとうございます!
まとめてお返事させていただきます.

>AthronXPさん
貴重な情報ありがとうございます.
やはり自分で躊躇するようなところを助けてくれるような技術になるのはもう少し先なのでしょうね.

>Sドルフィンさん
ありがとうございます.
メーカーオプションは悩んだら付けろ,ディーラーオプションは悩んだら止めろ,でしたね.
実は初レクサスで少々背伸びしている感じでして,
不要なコストはできるだけカットしたい思っていたところ,
SCさんからも消極的な意見をあったので迷っていました.

>たむこさん
ありがとうございます.
そうですね.実用性を考えるのではなく,エンターテイメントと思えば良いですね.

>ミヤノイさん
ありがとうございます.
このまなぶさんの動画はみていませんでした.

>コロコロコロッケマンさん
体験談ありがとうございます.
私は今のクルマでも微妙に斜めにとめてしまうことが多いので,
自動の方が良いのかも知れないですね...

みなさん,いろいろコメントいただき本当にありがとうございます.
気持ち的には,Advanced Park を付ける方向に大きく傾きました.
週末の試乗までに取扱説明書でしっかり予習してもう一度試してみます.

書込番号:24531463

ナイスクチコミ!1


オデ和さん
クチコミ投稿数:29件

2022/01/07 13:05(1年以上前)

あくまでも個人的な見解です。
普通に駐車ができる方ならまず使わないと思った方が良いと思います。性能が良くなったとはいえ、操作をするのに多少の時間がかかりますので、混雑したパーキングや街中では後続車等が気になって使えません。
Advanced Parkではありませんが、同様の機能を持った車を所有していましたが、試しに1回使った以外使用することはありませんでした。ただ「先進技術に興味があるので,100%のものではないのは理解しつつ使ってみたいと思う」のであれば、価格も本体に比べれば高ものでは無いので選択されたも良いと思いますよ。私の場合、メーカーオプションは、「迷ったら付けろ」が鉄則と思っています。因みに、私は迷わなかったので付けていませんが・・・

書込番号:24531494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/01/07 13:34(1年以上前)

>オデ和さん
ありがとうございます.
まさに,前回の試乗時が「混雑したパーキングや街中では後続車等が気になって使えません。」の状況でして,ディーラーの中で試していたところ,他のお客さんの車が近づいてきてアタフタしてしまいました.慣れれば大丈夫なのかもしれませんが...
そういうことも含めて楽しめるかどうかですね.

書込番号:24531526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/01/07 17:58(1年以上前)

自動駐車は無人化も多くなっていくので無人化は便利ですね。
狭い駐車場で降りるのに支障がある場合や
狭い駐車場で車を自動で出して広いところで乗り込めます。
ドアパンチに注意を払ったり雨で服が濡れることも無くなります。
https://www.youtube.com/watch?v=jTGcLXga4n8&ab_channel=ErnestoAraya

こういうのも便利ですね
最後の50mを常に記憶して自動でバックしてくれる機能。
狭い路地に頭から突っ込んでバックでしか出られないような状況。
https://www.youtube.com/watch?v=1_Ja_O9NcyM&ab_channel=MattsVids-Australia

女房なんか駐車が苦手なので頭から突っ込んでしまう。
そうすると出るときに出られなくなるという状況が起こる。
こういった機能は相手の車にぶつけてしまったりを防ぐことが出来るので便利ですね。
なかなか運転に上手くない人は360度を常に把握出来ていない。

書込番号:24531801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/01/07 18:22(1年以上前)

>ミヤノイさん
ありがとうございます.
海外では,駐車場で頭から突っ込むのが普通のところがあった気がするので,
自動で出れるのは便利&安全ですね.

書込番号:24531830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/01/07 18:26(1年以上前)

みなさんありがとうございました..
Good Answer を選ぶのは大変難しいのですが,実車での経験を書いて下さった方にさせていただきました.
その他の方の回答ももちろん大変参考になりましたので,みなさん Good Answer にしたいのですが,申し訳ありません.

書込番号:24531836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアロについて

2022/01/06 02:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:124件

350hfスポーツを契約しているのですがエアロを悩んでおりまして、フロントは純正が好みなのでそのままにしたいのですがサイドのみつけると段差ができて違和感があり浮いたりしそうでしょうか?

書込番号:24529479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/01/06 06:15(1年以上前)

nissy_aaa930さん

カスタマイズは自己満足の正解ですから、nissy_aaa930さんのお好きなように弄れば良いのです。

ただ、それでも私の個人的意見を述べればフロント、サイド、リアの3点セットで取り付けた方が間違いなく好みです。

以上の事も踏まえて先ずはNXにサイドだけを取り付けて納車してもらえば如何でしょうか。

その結果、バランスが悪いと感じるようなら、その時にフロントやリアも取り付ければ良いでしょう。

尚、TRDは3点セットで取り付け出来ますが、モデリスタはフロントとリアはF SPORTには付きません。

書込番号:24529551

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/06 07:45(1年以上前)

迷ったらフルノーマルが基本でしょう。昭和の時代のクラッシックカーを見ればわかるようにフルノーマルで乗っているのを見ると感動します。
製造ライン装着ならとにかく、後付けは仕上げがマズくなることも多いしお金もかかります。

デスラー総統いわく「レクサスに下品な男は不要だ」。

書込番号:24529595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件

2022/01/06 09:16(1年以上前)

>nissy_aaa930さん
初めまして。
リヤは気にならないですか?
私はバージョンLの納車待ちなのですが、リヤの樹脂範囲が広いのでエアロ迷ってます。
LもTRDのブラックエデションが装着できたらいいのに…

書込番号:24529718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/06 13:01(1年以上前)

nissy_aaa930さん
私もFスポで全く同じことを考えてました。
否定的な意見もありますが、自分は前向きに意見交換したいと思います。
ボディーがホワイトなので、どうしても黒樹脂が気になっています。
同じく段差が気になりそうなので、今度ディーラーに純正エアロ3点セットのサイドスカートだけバラで売ってもらえないかどうか聞いてみようかと思っています。
ただカバーするだけに近いので段差もほぼない気がします。そのかわり継ぎ目のところに黒樹脂が少し見える形状になってるようです。どう思いますか?

書込番号:24530057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 17:56(1年以上前)

>nissy_aaa930さん

車体色と、検討しているサイドは塗装か素地かの情報を書かれた方が皆さんが判断しやすいと思います。

車体色が白系だと、サイドのみ塗装済みは変です。リアとのバランスも悪くなると思います。等の意見も書けるので。

それにしても、きついコメントする方もいるんですね。まぁ、見た所 ただの通りすがりで、レクサスとは無縁の方みたいなので気にさらないように。

書込番号:24530351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Nozo-minさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/06 18:16(1年以上前)

nissy_aaa930さん・・・
Fスポのロアバンパーモールって、良いアクセントになっていますよね!
これを活かしたい…ってお気持ちは、よく解ります。

ですが、みなさんも言われますように、車両の装備って自己満足であることが多いと思います。
故に、自分がそこに費用対効果、満足感を見いだせればOKではないでしょうか。

私の個人的な意見では、新型NX-Fスポの場合はTRDをグルッと一周装着がベストだと感じます。
私は素地色が表に出るのが嫌いなので、今回もフロント、サイド、リアのセットでの装着予定です。

フロントとリアは銀色のモールを外す(交換だそうで)ことになりますが、それ以上に素地色がなくなりますから。
特に今回のNXはリアの素地色が目立ちすぎていると(これも個人的に)感じます。
# 素地のままだと、経年と共にまだらに変色してくるところがイヤなんです。

ただしこれも私個人が考える意見ですので、あくまでも参考として読んでください。

30アルチューさん・・・
純正エアロは、部品購入すればサイドだけでの購入は可能ですよ。
私は旧型NX-Fスポで、サイド&リアはモデリスタ、フロントは純正を装着しています。
フロントのみ、通常のオプション購入ではなく部品購入で注文をしました。
# でも、TRDはロッカーモールを取り外して装着するのに、純正エアロはかぶせての装着なのかな?

書込番号:24530369

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/08 11:11(1年以上前)

>Nozo-minさん

某モータージャーナリストのYouTubeによると被せるカバーのようなこと言ってました。
Fスポですとフェンダーがボディー同色なので余計にサイドアンダーが気になります。
リアの無塗装素地も気になるけど社外品でカバーみたいなの出ないかな…

書込番号:24532932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/02/17 09:09(1年以上前)

同じことを思う人が多いので安心?です。
Fスポーツはフェンダーが同色で間の黒が今一つ浮いている。(従来車の印象強く)
フロントは悩むところだが、リアはつけたくない。
スーパーアルテッツァさん同様、まずはサイドスカートだけ頼もうかなと思っています。
自分はこれから注文なのでまだまだ先、誰かつけたら写真アップしてもらえるとうれしいです。
従来型はもっとバリエーションあったので追加も期待したいです。
フロントはPVM装着車用と無用があり、ここも悩みどころです。
PVMが後からつけられないうのは嫌、両方の設定があるということはセットでの取付けになるのでしょうか。

書込番号:24604499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/17 16:48(1年以上前)

>kp71さん
PVMが後からつけられないうのは嫌。
 ≫≫PVMはMOPなので後付けは出来ないですね、納車される状態で有り無ししかないと思いますよ。それらの違いはフロントカメラの有無でしょうか。
  セットかどうかは、FR/SIDE/RRどれも個別に品番が振られているのでどの組合せ、単品でも問題無いと思いますよ

書込番号:24605148

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/13 20:05(1年以上前)

Fスポーツエアロ

nissy aaa930さん、エアロどうされたのでしょうか。

 私は少し心変わりしました。サイドは見慣れて違和感がなくなり、最近見たエアロ付の

フロントの方がちょっとイメージに合わないです。遠めだと変わった感がないし、下の

シルバーがなくなるとNXのイメージ壊しすぎじゃないかと私は思いました。

 今のままならエアロは無。

 従来車はバリエーションあったので年次変更での追加も期待したいです。

※monster Hiroさん、色々とOPTつけると高いので他車種の様にKINTOで追加可能に

 なるかなを期待しての書き込みでした。

書込番号:24698328

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:459〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,146物件)