レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

受注再開はいつ?

2023/02/06 18:00(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

正式には当然アナウンスされてませんが、MyDからは3月頃ではないかと言われました。
ディーラーの人からの情報お持ちの方いますか?

キャンセル枠、販社余剰分で契約できた人が羨ましいです。

書込番号:25130113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/06 18:48(1年以上前)

3月って言われたならそうなんでしょう
そんなに信用出来ないのディーラーならお付き合いしないほうがよいかもしれませんよ

書込番号:25130190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2023/02/06 19:07(1年以上前)

いえいえ、信用できないとかではなくて、他のディーラーさんではどう言われているのか気にしているだけです。
いずれにせよ再開しないと契約できないですし。

書込番号:25130225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2023/02/06 20:00(1年以上前)

どう言われてようが開始は一緒だと思うけど。

書込番号:25130324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 21:28(1年以上前)

既存のオーナーではないのですが、半年くらい前に試乗だけしており、その後は特に受注再開の連絡が来ないためディーラーに電話してみたら250の枠が空いてるから即契約できるなら商談可能とのことで先週契約してきました。
そのとき聞いた話では、250はまだ先行予約組の納車をしてる最中ですが、車自体は入ってくるようになってるようです。ただ300hやFスポはなかなか納車が進まないと言っておりました。
受注再開目処はわからないとのことですが、この話を聞く限りはあと1ヶ月で受注再開できるようには思えませんし、再開したところで最初から1年以上待ちなんだろうと思います。結局予想に過ぎないのですが。

書込番号:25130463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/02/09 19:17(1年以上前)

250はどこのディラーも持てあましていたようですよね。

あまり早く受注再開して まずは250、350どうぞと言われてもうれしくないですよね。

250 Fスポありますといえば買う人いるのかもしれませんが、クラウンはHVオンリーなのに

レクサスは時代に逆行するの?

2023年次改良後にガソリン車の設定をし続けるのであれば、それはプレミアムブランドとして

どうなのかなとも思ってしまいます。

書込番号:25135057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/09 21:51(1年以上前)

私は今年になっていきなりディラーに連絡してもし注文出来るようになったら連絡下さいと電話番号伝えたら、何と2月上旬に欲しかった450+が注文出来ると連絡がありました。納期は6ケ月です。
ハリアーphevも悩んでましたがイマイチで契約してませんでしたがサイコーです。

書込番号:25135297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/02/09 23:02(1年以上前)

250は枠が余ってるんでしょうね、450h+はちょいちょいキャンセル枠案内の情報もあります。
350hも数は少ないものの、販社によってキャンセル枠案内があるみたいです。

納車待ちの人でも同じ日に契約したけど、半年遅い納車になってしまう人もいるそうです。

予想としては、いま納車待ちの人達が大体1年待ちくらいが平均なので、受注再開するのはそれくらいの納期で納車できる目処がついたらですね。

書込番号:25135438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sanetomoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/10 16:20(1年以上前)

私の過去の書き込みを見ていただければ分かりますが、私もキャンセル恩恵で450hが来ました。
今現在の再注文、受注再開について
@パノラマルーフ
の条件が一番厳しく、
A350h
BFスポーツ
この@ABの条件がある車両は全注文で非常に順番待ちの列が長すぎるため、受注再開は難しいかもしれないそうです。
CマークレビンソンはRXだと厳しいけど、なぜかNXでは意外と条件に絡まないかもしれないと言われました。

面白いのが、
@のパノラマルーフだけを諦めた
A350hBFスポーツCマークレビンソン、D普通のサンルーフ
の車両がディーラー内注文で2台いきなり生産計画に挙がったりするので、『パノラマルーフ付き』が一番厳しい状況みたいです。ちなみに新型RXも、パノラマルーフ付きは納期条件が厳しそう、と仰っていました。

書込番号:25136516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/02/11 09:14(1年以上前)

正式な受注再開はまだでも、ディーラーによっては既に店頭に並んでいる人がいるとか(事実上の事前申し込み)

書込番号:25137535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/02/14 22:35(1年以上前)

ディラーによる差でしょうか?

当方ディラーはお願いしていましたがPHEVの話はきませんでした。

クラウンスポーツSUV発売するとPHEVはますます厳しくなりそうなので諦めて

350hでそのまま契約更新しメーカー発注してもらいました。

(クロスオーバーで人気がないおかげかRX500hは台数増しあったが、RX450h+は

台数の少ないままと聞いております)


>sanetomoさん

これもディラーの差あると思いますが当方ディラーではドラレコがネック、これ以外のOPTは制約なし

更に Fスポーツはドラレコ外せない方ばかりで ドラレコ無についてはLグレードよりFスポーツ有利で

前出しさせて頂きました。(350h AWD Fスポーツです)

書込番号:25143441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/02/24 22:11(1年以上前)

RXの順番待ちですがたまたま担当者に納車状況を確認したら改良後のNX350Fスポーツが6月納車の枠があると言われました。色はホワイト 内装赤 オプションはドラレコ デジタルインナーミラー オレンジキャリパー ムーンルーフ 3眼ヘッドライト  
オプションは選択できないのがネックですが早く納車されるならと迷っています。
このような話しって他にもあるのでしょうか?
皆様のご意見や情報を共有いただければと思い投稿いたしました。


書込番号:25157430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/02/24 22:36(1年以上前)

いわゆる遅延オプション(Fスポ、デジタルIM、ドラレコ)がついて、6月に来るのであれば自分なら即決です。

ただし納車が進んでる分、中古市場での下落が始まってますから、RXの繋ぎとしては微妙になってきましたね。

書込番号:25157464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/02/25 17:11(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
やはり即決ですよね
本当は350h とパノラマがいいですが妥協するか検討してみます

書込番号:25158441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/02/26 21:18(1年以上前)

私も、1月上旬250.450の枠があると言われましたが
350hFを待ってる旨を伝えたら、
2月上旬にディーラーから連絡があり
350hFスポ 枠があると言われ即注文しました。
4月登録5月納車です。
ホワイトノーヴァ、内装fFスポ専用ホワイト

メーカーオプションは
ドラレコのみ選択できないと😭

アドバンスパーク
パノラマルーフ
三眼ヘッド
マクレビ
ブレーキキャリパーさ
デジタルインナーミラー
おくだけ充電

ドラレコ、TVキャンセラーは
ディーラーOPにしました。

書込番号:25160421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/02/27 06:33(1年以上前)


やはり高い買い物なので断りをしました。
そしたら350h fスポ 白 内装赤 マクレビ以外は私の希望オプションでしたので即決しました。

タイミングが良かったと思います。

RXの繋ぎには厳しいかもしれませんのでその時は長くのりRXの350hに並ぼうかと思います。

情報共有ありがとうございました

書込番号:25160747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/01 19:42(1年以上前)

日経に受注再開の記事がありました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD28CQK0Y3A220C2000000/

書込番号:25164218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/03/01 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ついに受注再開ということで安心しています。
情報いただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:25164421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

ディーラーから連絡が来たので、350hの改良後モデルを発注予定です。
スタイリング(見た目)でFスポーツにします。

メーカ―OPはムーンルーフと三眼ライト。シートは赤にするつもりです。助手席パワーシートは悩み中。

ところで、パドルシフト付きは初めてですが、皆さんはどう使われていますか?
あと、デジタルインナーミラーにすれば別途ドラレコ不要でスッキリすると思うのですが、試乗車のDミラーに違和感があって悩んでいます。
慣れるものですか?
ちなみに50代後半のオヤジです。

よろしくお願いします。

書込番号:25161342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2023/02/27 16:46(1年以上前)

同年代200t乗りで4月に350h乗り換え予定です。パドルシフトは山道や下りなどでよく使いますがダウンのみでアップは自動なので使わないです。私は必須です。

書込番号:25161357

ナイスクチコミ!2


drecさん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/27 18:55(1年以上前)

助手席パワーシートは迷うも何も標準で付いていますので、ご安心ください。
さて、パドルシフトは引いた時のカコカコした感触が、何か気持ちいいので信号待ちにカコカコするぐらいですね笑

書込番号:25161537

ナイスクチコミ!4


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/02/27 20:41(1年以上前)

 パドルシフト;新型納車待ちで旧型の使用状況ですが>パー4さん同様下りでエンジンブレーキ掛けたいときに

ダウンくらいです。(2リッターターボ)

 私も標準ドラレコですっきりが希望だったのですが、私のディラーの待ちの方は皆同じ意向なのでドラレコ外せば

前に出るでドラレコ外しました。デジタルミラーが焦点合うのに時間がかかりづらいは同意見です。

しかし、急な話でミスしました。デジタルミラーは外さないまま注文書を流してしまいました。

(慣れなかったらノーマルモードで使えますからとセールスさんから言われています)

パワーシートは後席でしょうか?後席にもヒーターが欲しいの理由で私はつけました。

書込番号:25161716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/02/27 20:53(1年以上前)

>よーぼんぼんさん

旧型300h-versionLとUX250h-Fsportにてパドルシフト使用しています。

皆さんと同様下り坂(峠道)でフットブレーキより多用しています。家の奥さんも気に入っていて、如何にフットブレーキを使わずパドルシフトで乗り切るか楽しんでいます。雪道の下りでも有用だと思います。

なかなか運転している感が強く、楽しんでいます。

書込番号:25161739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/27 21:07(1年以上前)

>よーぼんぼんさん

同年代ですね。私も50代後半です。
私は、350fスポ(8AT)です。

>パドルシフト付きは初めてですが、皆さんはどう使われていますか?

これはですね、やはりエンジンブレーキが必要な時シフトダウンで助かります・・・・が、
やはり、ドライブモードをMモードにいたしまして・・・・・・(マニュアル操作・・・・・)。
「駆け抜ける歓び」でなく「fan to drive」です。

>試乗車のDミラーに違和感があって
これはそうですね。私も付けましたが、使っておりません。違和感には慣れないので。
後部座席に座る方は、限定ですので気になった場合は使うかもしれませんが(笑)。

塊り感があって、使っていくうちに味わいの出てくるSUVとして、良い車と思います。
慣らし運転中は、もやもやでした(笑)が最近はレスポンスよくパワーが出てメリハリを感じます。

SUVとしましては、ハンドリング応答性もよく、高速安定性もありよくできた車と思います。









書込番号:25161765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/02/27 21:12(1年以上前)

パドルシフトは重宝してます、
我が家では、嫁の軽や自分のマツダ車もついてますが、
雪道や凍結路では必須だと思います、
四駆のエンブレが、雪国などでは安全運転には欠かせないですね!
社用車で、付いてないのを走らせるときは気を使います、
あると無いでは、其れだけの差があると感じてます。

書込番号:25161768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/27 21:18(1年以上前)

>よーぼんぼんさん

訂正   誤「fan to drive」→正「fun to drive」

ひと昔前のトヨタのキャッチコピーですね。


書込番号:25161779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 21:35(1年以上前)

>パー4さん

ありがとうございます。

エンジンブレーキとして使えるのですね。
納得です。

書込番号:25161816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 21:38(1年以上前)

>drecさん

助手席パワーシート、勘違いしていました。
ありがとうございました。
安心しました。

書込番号:25161823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 21:44(1年以上前)

>kp71さん

ありがとうございます。
デジタルミラーに違和感があるのは私だけではないのが、安心しました。

書込番号:25161837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 21:52(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ありがとうございます。

雪道の下り坂では確かに必須ですね。
当方は雪が滅多に降らないところに住んでいますが、毎年家族で冬の信州に行ってます。
ただ、下回りの錆が・・・
しばらくNXでは行かないかな・・・

書込番号:25161845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 21:57(1年以上前)

>万年下手さん

ありがとうございます。
同世代としてNXライフを楽しんでいる様子が・・・
たまにはマニュアルモードでパドルシフトを試してみようと思います。

書込番号:25161855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/02/27 22:03(1年以上前)

>福島の田舎人さん

そして皆様

ありがとうございます。

パドルシフト使わないなら邪魔だしバージョンLも有りかなと、少し思っていましたが
皆様のご意見で迷いなくFスポーツにできそうです。

書込番号:25161870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型NXの値引きについて

2023/01/24 21:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:4件

皆さん、値引きっていくらして頂きましたか?
お堅いレクサスさん
僕はトヨタのディラーな紹介て10万円して頂きました。
皆さんいくらして頂きましたか?

書込番号:25111845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/24 23:59(1年以上前)

レクサスは2台目ですが、値引き交渉したことがありません。

1台目はレクサスは値引きしないと事前に聞いてましたので、こちらから交渉を持ち出すことはせず、
2台目はこれまでの担当者の対応とDサービスに十分満足していますので、値引きなしも納得でき交渉していません。

ただし契約の最後には担当の方からDオプションの一部サービスと端数処理してくれますので、気持ち良い買い物ができています。
金額的には10万程度ですから同じぐらいでしょうか。

書込番号:25112177

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2023/01/27 17:42(1年以上前)

今回同じディーラーで二台目のレクサスNXを購入しましたが必ずと言って値引きしませんと言われます。
やっぱり値引きはあるのですね。

書込番号:25115519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 23:36(1年以上前)

値引きしてくれないと思い値引き交渉しませんでした。

次から値引き交渉してみようと思います。

書込番号:25115971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/01/31 12:45(1年以上前)

レクサス購入2台目です。共にディーラーで新車です。

初レクサス時SCさんに「レクサスって値引きはしないとお聞きしました。
今までトヨタ、ホンダ、三菱で購入して来ましたが、全て値引きありましたが本当ですか?」とお聞きしました。
SCさんからの返答は「車両・MOPは一切値引きいたしません。DOPのみ場合によります」との事でしたので
以後2度と”本体とMOPについては”値引きの話はしておりません。

地方でレクサスが無く、トヨタにてレクサス車を買う場合はあるそうですね。
レクサス店では基本ないと考えてよいかと

書込番号:25121083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 21:21(1年以上前)

1月にNX450h改良後の契約しました。
値引きは無いものと思っていたので此方からは一切口に出しませんでしたが、契約書作る際に営業マンよりディーラオプション20万円強の値引きをさせて頂きますと申し入れがありました。

嫌みなくスッと切り出してくれたので、此方も引け目を感じる事もなく、気持ち良く購入出来まして一流の接客だなと感心しました。

ちなみに、レクサス購入は初めてです。

これまで購入してきたドイツ社ディーラの表層的な高級感とは大違いで一気にレクサスファンになりましたよ。

書込番号:25128816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

350h Lパケ 6月納車

2023/01/28 20:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 Ryu-ohさん
クチコミ投稿数:37件

受注停止中のnxですが、昨日電話連絡があり、上記のグレードのみ6月納車可能という事でした。(店舗内2台)
デジタルインナーミラー内にドラレコが付けれない制約でした。マイチェン後の仕様みたいです。
似たような連絡を受けた方がいるようですが、よくある事例なのでしょうか?

書込番号:25117209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/28 20:55(1年以上前)

>Ryu-ohさん

Lパケではなく、バージョンLですね。。

2月改良前のバージョンL納車予定です。

連絡というか、担当スタッフから聴きました。納期を遅延させるオプションは三つ。

@ご指摘のドライブレコーダー
Aパノラマルーフ
Bマークレビンソン

です。

提案を受けましたが、改良後にしなくてよかったと思っています。

書込番号:25117230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/28 20:57(1年以上前)

>Ryu-ohさん

もう一つありました。

CFスポーツ

です。

書込番号:25117233

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu-ohさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/28 21:10(1年以上前)

>yomogi0506さん
すみません、バージョンLでしたね。
たしかに変更前の方が良いですね。
DVDも観れなくなる用ですし。

書込番号:25117252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2023/01/28 21:22(1年以上前)

オーダーストップ前の契約でキャンセルがそれなりに発生しているみたいで、タイミングが合えばキャンセルされた枠に入れてもらうことができるらしい。
2月上旬のオーダー入力にのせてもらえれば、5月中に納車可能とか。
パワートレーンと L or F の選択に制限があるけど、希望に合う条件が出たなら、短い納車待ちで済んでラッキーかも。

書込番号:25117267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/28 22:52(1年以上前)

>Ryu-ohさん

制約はないと思います。@〜Cは選択できるとのことでした。ただ納期が遅くなるとのことです。

満足する一台を手にするために、欲しいオプションは選ぶべきだと思います。納期なんで、いつどうなるか分かりませんよ。
突然早まるかもしれません。

メーカーはRXを早く正常に販売したいので、できるだけNXのバックオーダーを抱えたくないのです。

ちなみに試乗車のRX500hにMOPのドライブレコーダーがついていましたが、画像がいまいちとのことです。

書込番号:25117408

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ウーガさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 08:13(1年以上前)

おはよう御座います。
昨日、350Hバージョンl契約してきました。
みなさんの書き込みに有る様に、
パノラマルーフ
ドラレコ
Fスポーツ
マクレビ
上記を選択するとオーダーが出来ず、
予約受け付け状態になるそうです。
が、上記4アイテムを選ばなければ
オーダー出来るようで、納期は4月中
との事でした。

当方、RX抽選ハズレて
更に、RXが抽選販売になるとは思わずに
RX450hも先行して売却してしまってましたので、
現在、通期用の12年落ち軽しか無く…。
RX購入迄の繋ぎとして買える車探しておりました。

その為、制約は有りますが、
とにかく納期が短いとの事で、
購入を決めました。

因みに、12年間お付き合いのあったDでは無く
初めてのDからの購入になります。

書込番号:25117725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 11:11(1年以上前)

スレ主様は納車待ちの方ではなく これから注文するとしての話でしょうか?
>ウーガさんからの情報だとパワトレ オプションに制限はあるとして受注再開との解釈でいいんですかね?

書込番号:25117964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryu-ohさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/29 12:00(1年以上前)

>Carico2さん
当方納車待ちではなく、注文再開待ちです。
急な連絡だったため、妻に何も話していなかったので、説得に骨が折れそうです

書込番号:25118049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 12:14(1年以上前)

そうでしたか でしたら6月納車は破格の条件ですね。
私も納車待ちの方の中ではかなり遅い22年5月契約です。

しかし突然5月納車の連絡をいただいてびっくり
350hFスポ パノラマルーフ ドラレコ のマクレビ無しです。
5月納車大丈夫って言われています。
一体何が本当?

書込番号:25118069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/29 18:17(1年以上前)

私も急に電話もらいました。

ドラレコ外せますか?外せるなら契約すすめたいので来て欲しいとのこと。

Lグレードのドラレコ無の枠は埋まったが、Fスポーツのドラレコ無の枠が

埋まらずもう一人いれられるとのこと。

(販売店が違うので 割り付けと希望者の関係でしょうか?)

年次変更のめだまはドラレコですがこの際、外そうかと思います。

(この提案断っている人多いみたいです、現時点ではパノラマ、マクレビよりドラレコのようです)

書込番号:25118564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/01/29 18:52(1年以上前)

私はドラレコ無しなら4月納車、ドラレコありなら9月か10月納車と言われましたので、ドラレコ無しにしました。

書込番号:25118606

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/29 19:52(1年以上前)

すみません生産予定月書き忘れました。5月です。

Ryu-ohさんのとこよりドラレコ無断った人多く、よっしよしさんのとこよりは少ないということでしょうか。

(ディラーの割り付け台数の違いもあるかもしれませんが)

最近、メーカー指導で 口が堅くなってドラレコ付の場合 教えてもらえませんでした。

ありがとうございます。

私のディラーは 受注停止の時に 私の後ろに30人以上並んだと聞きました。

このあたりの違いも影響してきますでしょうか。

書込番号:25118719

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu-ohさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/29 21:50(1年以上前)

>kp71さん
>よっしよしさん
私の方のDはドラレコ以外はすべて取り付けても納期は変わらないようです。
ただ350h Lのみの案内でした。
キャンセルからの枠ではなく単純に増産枠と聞きました。>よっしよしさん

書込番号:25118949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/29 22:29(1年以上前)

>ウーガさん

4アイテムを選ぶと、注文できないのですか?当方のSCは納期が遅くなるが、契約はできると聴きました。
おそらく「契約」と「注文(メーカーへのオーダー)」を区別して考える必要がありそうですね。

僕もRXの抽選に外れて、商談できる時期を心待ちにしています。500hで抽選に参加しましたが、最近450h+でもいいなと思っています。もちろん350hがベストですが・・・


>Carico2さん

ドラレコ、パノラマルーフ付きの改良後モデルで、5月納車は異常に早いですね。オーダーの順番に並んでいた人のキャンセル枠かもしれませんね。僕もキャンセルが出たので改良後モデルはいかがですかと提案がありました。





書込番号:25119022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/30 10:22(1年以上前)

メーカーオプションのドラレコは私も年次改良になるなら絶対に装着したいと思っていました。
しかし、先日再契約の際にドラレコの枠に入れず納期未定となると言われてしまい、仕方なく待とうかと思いましたが、RXの試乗車でドラレコ撮影映像を確認させていただいたところ、SDアップコン程度の粗い画質で個人的には全然納得できるレベルではなかったので、元々装着予定だった。ディーラーオプションの2カメラを選択しました。
メーカーオプションの利点は、車内がスッキリすることと14インチモニターで映像を確認できてスマホにも転送できることだったりしますが、納車が未定になってでも付けたいものではないかなと個人的には思い、スッキリした気持ちで諦められました。
皆さんも一度試乗車等で確認させてもらってはいかがでしょうか?
せっかく納車時期が見えてきたのに、ドラレコの在庫のせいで納期未定になるのは辛いですからね。

書込番号:25119478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/30 20:40(1年以上前)

>ヨコノアさん

私も試乗車でみさせて頂いたのですが前側映像悪かったです。

取説だと前後とも200万画素そんなはずはない、未記載の画像補正レベル等に問題あるのかな

と推定しました。前側夜間の方も心配なのでみたいなと思っていましたがこの納期差ではドラレコ

きります。

(フレームレートが前10fbsなのでコマ送りだが後は30fbs、駐車場監視もあるようですが)


今回はドラレコ以外は制約ないと私も聞いています。

 当方4営業さんからは

 メーカーからパワートレイン&グレードの台数枠と仕様の制約条件がでてこないとお客様案内できない

3ヶ月前に急にいわれてもと後ろに下がった方も結構いると聞いております。その月は忙しいなど

各自の都合もあり調整に手間取っていると聞いております。

 ドラレコは他車でも問題となったのに 頭からこれでは情けないですよね。

書込番号:25120207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/31 00:40(1年以上前)

>kp71さん
フロントの映像はフレームレート10fpsなんですね。
それではカクカクしてしまいまよね。
200万画素の画質ではないですね、だいぶ粗めでした。
夜間の映像も綺麗ではなかったですよ。
ちなみに私はフロントの映像がイマイチでしたので、リア映像は見るの忘れてました。
というかこの時点でこれはないわと思っていましたので笑
それでも純正のフロントシェードを停車時は使用するのでカメラがないのは理想だったのですが、フロントカメラがシェードの邪魔をしてしまうかなとか色々考えてる事が増えました。
ディーラーオプションドラレコ又は社外ドラレコ装着車で、純正のフロントシェードを使っている方に使い勝手をお聞きしたいのですが、どなたかおりませんでしょうか?

書込番号:25120539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/31 21:57(1年以上前)

>ヨコノアさん

私はRX500hのように標準だったら画質悪くてもそのままとしましたね。

オートバックスいったらドラレコ思いっきり値引きしてました。

ドラレコも社外品は少数派になっていくのでしょうか?

工賃までいれるとディラー装着と価格優位性なくなりますが性能は断然上です。

(RX録画時間100分 標準の32GBだと120分だけど128GBまでOKのモデル多く

録画時間増やせます、夜間の性能は更に向上で連休に向けてSTARVISU搭載

モデルがではじめる様ですね)

書込番号:25121786

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/31 22:00(1年以上前)

追記

今の車も持ち込み取り付けしてもらいましたが、今回も取り付けはディラーお願い予定です。

書込番号:25121790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ269

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

250バージョンL

2022/04/28 05:47(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:20件

250バージョンLを契約しました。
契約の一週間前に、ハイブリッド車がオーダーストップとなり、選択肢がガソリン車しかなく、このモデルを契約しました。
ハイブリッドの方の口コミは、沢山ありますが、このグレードの口コミはほとんどありません。このグレードを所有されている方、詳しい方おられましたら、ご意見を聞かせていただけませんか。宜しくお願い致します。

書込番号:24720874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
manmankoさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度1

2022/04/28 12:26(1年以上前)

貧弱ポンコツよ!
とりあえずレクサスとしただけの車としか思えない

書込番号:24721241

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 13:02(1年以上前)

ガソリン250だと納車はどのくらいの案内なんですか?

書込番号:24721296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2022/04/28 15:14(1年以上前)

>さとしとさとこさん
契約当初は半年でしたが、後日年内は厳しいですねと、連絡をいただきました。

書込番号:24721442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2022/04/28 15:16(1年以上前)

>manmankoさん
ご回答ありがとうございます。
私は、車のことは詳しくないのですが、
どの辺りがよろしくない感じでしょうか?

書込番号:24721443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


manmankoさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度1

2022/04/28 15:40(1年以上前)

>パンダロボ3さん

あくまで個人的意見としてですが、
まず先代と比べてボディプレスラインの減少、これはコストカットと思われる。それによりエクステリアのエッジが減り造形美が減少した
内装質感の酷さ、ベンツみたいにピアノブラック塗装にしたのはいただけない、あれに高級感感じるなら別にいいけど、単に安っぽいだけ
モニターも無駄にデカいだけで一体感がなく後付け感満載、助手席と後部座席の質感の低さ、狭さ、使い勝手の悪さは笑えるレベル
とても600〜700万する車とは言えない
エンジン性能に関しては元々主力はハイブリッド設計なので、250はオマケ的な位置付け
車重に対してパワー無いので追い越し車線は厳しい、80〜100で巡航ならまだいいけど

とにかく現状で納期1〜2年も待つ価値があるとは思えない
よーくディーラーとかで現物見てから納得した上で買った方がいいです。はっきり言って駄作だと思う

もう少し待って新型RX買った方が絶対良いかと

書込番号:24721473

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/28 17:28(1年以上前)

試乗レベルですが、、、

当然、大きく違うのはパワー感と静粛性です。
そこ以外に差は感じられませんでした。

まず、思ったのは案外パワーがある事です。
個人的には少し価格アップでも2lターボを採用して欲しかったですが、軽い分アルファード2.5lよりは明らかにパワー感があります。実際に高回転は知りませんが、低回転のトルクは太いと感じました。

静粛性については窓からの遮音は素晴らしいのですが、先代のターボよりは少しエンジン音が入ってくると感じたので早めの試乗をオススメします。
駄目なら別グレードの年次改良版への並び直しもアリだと思います。

先代と比べ安全装備が格段に進歩し、昨今の原材料の高騰、円安を鑑みて、プラス20万ちょっとの値上げですんだのは凄いと思います。(今までが利益取り過ぎ?)

今まで、内装にピアノブラックを使用しなかったレクサスが使用した事についてはコストカットかなと感じました。
しかし、エクステリアは先代よりもプレスラインのエッジは効いていないですが、曲線的なプレスラインで凹凸が深く、コストカットされているとは感じませんでした。

とりあえず、エンジン音は今すぐ要チェック!

書込番号:24721584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/28 19:30(1年以上前)

私の担当さんのお勧めはこの車です。
ディラーさん3台お持ちで合間を縫ってあちこちいかれている様です。
街乗りでは十分なパワー、トヨタでは数少ないレギュラーガソリン仕様で経済的。
私だったらエンジンはこれで十分、余裕のでた分は装備に廻すとのことでした。
(このエンジンは試乗車の人気がなく、空いている時間多いようなので私も御自分で
乗られることをお勧めいたします)

 納期はターボと変わらないで、HVが1年と言っていた時に半年、HVの受注停止で
1年に延び、その後HVと変わらないとなりました。(北関東の担当さんの見解)
契約時期でだいぶ納期が変わるのではと予想します。

書込番号:24721757

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2022/04/28 20:52(1年以上前)

>manmankoさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
RXという車は大きいSUVですよね?
大きな車を運転したことがないのですが、
問題なさそうですか?

書込番号:24721892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/04/28 21:10(1年以上前)

>kp71さん
詳細のご説明ありがとうございます。
ガソリン車の試乗はさせて頂いたのですが、ハイブリッド車は、オーダーストップだったのか、試乗はさせて頂けませんでした。試乗時は緊張してしまい、音など気にする余裕がありませんでした。エンジンで印象は大きく変わるものですか?

書込番号:24721923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/04/28 21:17(1年以上前)

>ゆずむぎさん
詳細のご説明ありがとうございます。
ピアノブラックというのは、あまり良い材料でないとの理解でよろしいですか?他の車を比較したことが無いのですが、どのような素材がいいのでしょうか?

書込番号:24721943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/28 22:03(1年以上前)

ディラーさんの設定されている市街地では音はあまり気にならないと思います。
担当営業さんに相談すれば通常試乗コースでないところも走行させていただけるのではと
思います。
 欲を言えば高速ですがなるべく高速に近い速度で定速走行できる場所をリクエストされると
良いかと思います。
(初号車でハリアーと迷ったときに当時CVTのハリアーと多段MTのNXの差を実感させて頂きました)
 
 余談となりますがLSの試乗車で冬に感じたステアリンヒーターとシートヒーターでエンジン
始動してすぐ暖かい(降りたくないです)、この印象が強く残り、ステアリングヒーターを選べるのは
レクサスだけがNXの私の決定理由です。NX250標準はつかないのでバージョンLですよね。

書込番号:24722012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/29 02:49(1年以上前)

すいません、私の回答はオタク度が高い回答でした。
普通の方は気にしない様な部分です。

基本的にトヨタは木目「調」パネルを使い、レクサスは「本」木目パネルを使っていました。
これがレクサスとトヨタの差の一つでしたが、新生レクサス第一弾のNXでその差がなくなった様です。

その流れで行くとピアノブラックは木目調パネルに属するのでコストカットかなと、私が勝手に思っていました。
なお、ベンツもピアノブラックは多用しています。
高級感は木と樹脂なので本木目に軍配が上がりますが耐久性がないとかはない筈です。

書込番号:24722202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/04/29 07:05(1年以上前)

>ゆずむぎさん
その説明を頂いて安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:24722308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/04/29 08:45(1年以上前)

>kp71さん
沢山のアドバイスありがとうございます。
高速走行で試乗させて頂けけた場合、どの様な点を気に掛ければよろしいでしょうか?

書込番号:24722381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 09:14(1年以上前)

>パンダロボ3さん
250ver.Lは十分いい車です。アンチの言うことなんかは聞く必要ありません。どこに価値を見出すかの問題です。確かに内装を同価格帯の輸入車と比較すれば地味かもしれませんし、走行性能も平凡かもしれません。それでも国産車の中ではダントツでかっこいいし、十分な走行性能だと思います。自信をもっていいと思います。輸入車とは3,5年後のリセールで間違いなく大きな差が生まれるのレクサスのも魅力のひとつです。その中でもガソリン車の方がいいと言われています。5年以上長期で乗るにしても輸入車よりレクサスの方が安心です。

書込番号:24722405

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/29 10:12(1年以上前)

補足として、

私は現在350hfを所有しています。
妻に、
「先代と比べパワーが増した」
「先代と比べ運転支援が凄い」
と説明してもわかってくれません。

妻に説明するつもりで説明させて下さい。
「見た目が好みか?」
「エンジンはうるさく感じないか?」
だけチェックすれば良いです。他はわからないと思います。

見た目が合格なら、アイドリング時とアクセルを常識の範囲内で強く踏み込んだ時にうるさく感じなければ「買い」です。

駄目ならハイブリッドに並び直してください。
恐らく年次改良版が予約できる筈です。

また、レクサス車は基本的に初期受注ではハイブリッドのFスポが売れます。初期受注が落ち着くとお買い得グレードが売れます。
250Lはお買い得グレードですのでリセールも期待できます。

書込番号:24722477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:20件

2022/04/29 11:50(1年以上前)

>ゆずむぎさん
外観は好みです。
エンジンの音は一般道での試乗でしたので
普通が分かりかねますが、気にならない程度でした。

書込番号:24722634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2022/04/29 11:55(1年以上前)

>名無しのごんべい1さん
コメントありがとうございます。
このグレードで納得して納車を待つことが出来そうです。

書込番号:24722647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/04/29 14:43(1年以上前)

>パンダロボ3さん

旧型300h-versionL(後期)に乗ってます。

新型NXについてはまだ試乗していないので新型の走りに関してのコメントはできません。

現在、ハイブリッド車の受注は停止されているようですが、もし新型の納車を急ぐ必要がないなら年次改良を待たれては如何ですか?
当方のディーラーでは、既に来年発売予定の年次改良車の先行予約を受けているようです(正式ではなく、順番決め程度)。現行モデルより納期は掛かりますがそんなに納期は変わらないように思っています。

今から順番に並んでおけば割りと早期納車されるのではないでしょうか?

あくまでも納期を余り気にしないなら、こういった方向を検討されては如何ですか? といった提案です。其までに各モデル(ハイブリッド、ガソリン等)を試乗されれば、より御自身に合ったモデルの選択が出来るとおもいます。

エンジン等の感覚は、個人差レベルの問題が大きく御自身が体感されるしかないと考えます。

書込番号:24722908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/04/29 16:55(1年以上前)

>RTkobapapaさん
アドバイスありがとうございます。
ハイブリッドモデルの方がガソリンモデルよりお薦めと受け止めてよろしいでしょうか?
今契約している車の納車が来年の3月か4月になりそうでしたら、年次改良モデルになりますと書類にサインをしたような記憶があります。

書込番号:24723129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:10件

皆さんの中で、この年末年始で、年改前のメーカーオーダーを流した後、年改後への変更をディーラーから提案された方いらっしゃいますか?
その場合、生産時期、納期はいつごろと聞かれていますか?
私は、12月初旬に350h年改前をメーカーオーダーに流しました(パノラマルーフ、パノラミックビューあり、できるだけ早納期となるように、納期への影響が大きいといわれたデジタルインナーミラー、マクレビなし)。
その段階では、2月生産枠で遅くても3月中順納車と、担当SCに言われました。
年明けに状況を確認すると、3月初旬生産枠で動いていますと返答ありました。
2月生産枠分のオーダー流した後に生産月が変わることがあるのか?3月生産枠からは年改後という噂あるが、年改後になる可能性もあるのか?納期はいつ頃になる見通しか?
と再質問しましたが、未だ明確な返事はありません。

書込番号:25109416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/23 13:56(1年以上前)

2021年8月契約の者です。
メーカーヘーオーダー後、年改前で一月生産、二月納車になると連絡がありました。
ただ、年明け納車になるならば年改後が良いと、半年以上前から繰り返し担当者に伝えていたのもあって、年改後が希望だったことを再度伝えて、年改後に契約し直してもらいました。
結果、三月下旬から四月上旬にかけて、年改後で生産→納車となる予定です。

私の場合は、これまでの経緯の説明をして、こちら主導で変更を検討してもらいました。
特に訴えてなければ、年改前で、上記日程にそのまま納車されていたと思います。
もし、年改後を希望するなら、要望を丁寧にに伝える方が良いかもしれません(ただ、年改後にすると納期は読めないです)。
また、年改後になるならば、契約書の再作成が必要になるので、その機会がないならば、年改前でメーカー・ディーラーは動いていると思われます。

書込番号:25109985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/23 14:14(1年以上前)

>かじかじまちまちさん
コメントありがとうございます。
年改モデル確保おめでとうございます。
私の場合、12月のオーダー流す時点で2月生産予定の年改前モデルであることを念押しされ、承諾しているので、納期が1ヶ月遅れるなら年改モデルでなきゃイヤ!とかは、さすがに我儘が過ぎると感じています。
ねばり強く言ったほうがいいんでしょうか。。

書込番号:25110005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/24 13:06(1年以上前)

私は、今月1月初旬にオーダーを流して、2月生産、3月初旬に納車といわれました。450h+でしたが、オーダーしたその2日後に気になって年次改良後ですよねと尋ねたら、年次改良前といわれました。この2.3週間の差で、年次改良前と後で分かれるのは、アナウンスもしてくれなかったので、親切ではないですね!と訴えたら、納期は遅れるとおもいますが、年次改良後のオ−ダ−に変えてくれました。3月末生産、4月下旬、もしくはGW後の納車となる予定ですが、もやもや感ははれました。
早い段階の変更であったので了承してくれたのかもしれませんが、一応聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:25111239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/26 01:44(1年以上前)

>たけぶぅさん

私も納期優先の意向から改良前モデルにて12月中旬にオーダーを流してもらいました。
スレ主様と同様に2月生産とのことでした。
あと少しで2月に入りますが年末のご挨拶以降、今日現在で何の連絡もありません。
果たして本当に2月生産なのかと疑念を抱きつつあります。
年改後契約の早い方々で3月や4月納車になりそうだ等と見かけますし、改良後の内装写真を見て、そっちの方が良いなと思ってしまいました。
ですから、納期優先を選択したことに私の中では少し後悔の念が芽生えてるというのが正直な気持ちで、もしも年改後に変更してと言われたら応じるとは思いますが、だったら納期の順番はどうなるんだと思ったり、なんともモヤモヤしています。
私は350hFSPORTでパノラミックビューモニターやデジタルインナーミラー、ムーンルーフ付けてます。

書込番号:25113536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/26 11:42(1年以上前)

>shontarou46さん
コメントありがとうございます。
前回の問い合わせから2週間ほどたったので、再度担当SCに問い合わせを入れました。
その回答を要約すると
・生産枠は2月下旬で2月末完成予定であることは事実。
・そこから先、Dまで輸送をかけるタイミグがどれほど早くできるかわからないので安全側で3末から4初と案内。
・この段階での年改後へのスライドはあり得ない、引き続き早期納車に努める
とのことでした。
とりあえず、年改前で3月納車の確率が高いことはわかりました(ちょっと残念?)。

>かじかじまちまちさん
コメントありがとうございます。
同じような境遇ですね。思い切って担当SCに問い合わせしたほうが、もやもやが晴れると思いますよ。

書込番号:25113823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,132物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,132物件)