レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2023年3月nx 何時改良と納期予測

2023/01/09 09:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2022年5月頭に350hのawdを金沢で発注したものです。
主要オプションはパノラミックビューモニターと、パノラマルーフをつけ、マークレビンソンは、納期が遅くなるのでつけませんでした。

2021年11月発注の方が改良後でのタイプで2023年の3月納車予定という事で、納期が早まっている様な感じを読み取り、
自分のは2023年9月ごろかと予測しましたが、どう思われますでしょうか?2022年発注の方で350hで納期連絡が来ている方がいれば教えてほしいです。

また、一部改良内容情報で、デザイン面で変わることがあれば知りたいです。
450hで改良後パノラマルーフがつくなら変更したいとも思ってます。
内装面のドアトリムカラーの情報があれば知りたいです?

書込番号:25089192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 11:08(1年以上前)

増産が続けばの話ですよね。
途中で通常生産に戻ってしまう可能性が高いかと。

書込番号:25089374

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2023/01/09 13:07(1年以上前)

売れ筋のRX350hは受注してません。その分早くなっているだけ。

書込番号:25089559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 13:51(1年以上前)

3月下旬から遅くても4月1週目までには
納車出来そうだと連絡がありました。

2月3日にオーダーを流す予定で
今月中に年次改良モデルで
再契約する事になり、パワトレ以外のOPの
変更も可能だということでした。

ちなみに、NX350hFを2022年1月13日
神奈川県のDにて契約しました。

同じく2022年に申し込みされた方の
参考になれば幸いです( ̄▽ ̄)

書込番号:25089621

ナイスクチコミ!5


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 15:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とても良い参考になります。

書込番号:25089732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 15:43(1年以上前)

担当さんからの情報だと
内装はグローブボックス部分の他に
センターコンソール サイドパネル(助手席側)も
内装色に合わせた変更があるようですよ(黒は除く)
あくまでも正式な発表ではありませんが,,,

書込番号:25089790

ナイスクチコミ!3


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 16:33(1年以上前)

あっとーむさん情報ありがとうございます。
納期連絡おめでとうございます。

サイドのパネルの加色はfスポーツのみとの情報もありましたが、あっとーむさんの担当さんからの情報からするとバージョンLにもサイドパネルへの変更もありそうで期待したいです。

書込番号:25089849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 16:35(1年以上前)

あつとーむさんはfスポーツですね。勘違いしてました。
versionLにもサイドパネルの加色があるとうれしいですね。

書込番号:25089852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/01/09 19:05(1年以上前)

当方、愛知県のディラーで22年1月31日に350h Version Lをオーダーして
いましたが、昨日急に、1月26日までに改良モデルで注文書を作成したい
と連絡があり、本日、改良後の350h F Sportsに変更して発注してきました。
納車は仮で3月30日となっていました。
本当に増産により納車が早まっているんですね。

書込番号:25090119

ナイスクチコミ!7


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 19:20(1年以上前)

上海バンフさん情報ありがとうございました。
納車連絡おめでとうございます。
2022年1月後半の発注で、2023年3月納品ということで、とても早くなりましたね。
改良後の方も早い納期に変わっていることは、嬉しい限りです。

書込番号:25090142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 19:21(1年以上前)

上海バンフさん、初めまして( ̄▽ ̄ゞ

納期の連絡、おめでとうございます。

トヨタが本気出したって事でしょうかね(笑)

書込番号:25090143

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/09 19:29(1年以上前)

当ディラーでは現在、納車に向けて調整しているのはやっと2月の発注の方にはいったとこみたいです。

(北関東、3月生産枠)

OPTに加え、Fスポーツも遅れ要因の様で1ヶ月ほど変動があるみたいです。

ここまで遅れると450h+への変更を皆さん考えますよね。(私はパノラマ無でもOKします)

書込番号:25090159

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 19:52(1年以上前)

kp71さん情報ありがとうございます。
発注のタイミングはいつでしたか?

書込番号:25090208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/10 18:22(1年以上前)

>車好きyさん

 私の発注は4月ですが遅れるOPT盛りだくさんで車好きさんの後になりそうな気がします。

 RXの方のyomogi0506さんからの6月まで増産情報を信じて待ちですが(7月発売のクラウンスポーツに向けての

あおりでしょうか?)タイヤが持ちそうになく、困ったです。

(今回は旧型とホイールもタイヤサイズも違うで流用できません)


 2024年も年次変更ある可能性大みたいですね。450h+は小出しにマクレビ追加の次はパノラマルーフ追加

があるのでしょうか?

書込番号:25091466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 16:59(1年以上前)

>車好きyさん
昨年10月に350hFスポの5年目の車検を取った際に、450hが受注再開すれば連絡ください、とディーラーにお願いしていたところ、
12月27日に年明けに受注再開しますのでよろしかったらおいでください、と電話がありました。
正月の間いろいろ悩み、1月7日にディーラー行って見積書作ってもらい、翌日450hバージョンLを注文する旨電話しました。
その際、450hはパノラマルーフ付きません、重いので、と言われました。
今後もそこは難しい印象でした。
ちなみに再開は450hと250のみでした。青森県です。
納期は聞いてみましたが、1年くらいはかかるんじゃないかなと。
気長に待つことにしました。

書込番号:25094094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 17:38(1年以上前)

昨年車検取ったのは300hFスポの間違いでした。

書込番号:25094144

ナイスクチコミ!2


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 19:19(1年以上前)

bluehaibiscusさん
情報ありがとうございます。
450にパノラマルーフつかないのは悲しいです。

書込番号:25094295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/13 14:39(1年以上前)

2022年4月注文で、本日350hバージョンLの契約してきました。
3月生産分で年次改良後モデル、納期は3月末から4月上旬だそうです。
私は外装と内装の色変更、パノラマルーフをムーンルーフに変更してきました。

もともと2年待ちと言われていましたが、急に納期が早まったのは、
「3月までの海外販売分のうち、8万台を国内販売に切り替えたから」だそうです。
納期遅れすべてを挽回するほどではないようです。
8万台は確定、それ以降はまだ決まってないそうです。

書込番号:25095417

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/13 15:02(1年以上前)

黒い雪だるまさん
情報ありがとうございます。
私が知り得る限り私の注文した2022年5月に1番近い方の納期情報ですね。
そうすると、やはりこれまで色々な方や、販社が行っていた納期改善要求をレクサスとして本腰を入れたという感じがとれました。
今年初めに感じた、もしかしたら早くなるという感じから、おそらく早くなるという気がしてきました。

早い納期心待ちにしている方にも嬉しい情報です。

書込番号:25095449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nx 350h AWD での雪道走行

2023/01/09 20:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

nx 350h AWD での雪道走行をされた方がいらっしゃったら、ご感想を頂けたらと質問を書き込みました。

雪道での走行はいかがでしたでしょうか?
雪のレベルとしては、20cmぐらい積もった中、シャーベット状、アイスバーンの3タイプぐらいお聞きできると嬉しいです。こちらは北陸地方なのですが、現在ハリアー4WDに乗ってますが、雪道の心配はない感じです。nx350hに乗り換え予定でオーダーしてますが、雪道の試乗ができていなかったため、体験した方にお聞きできればと思いました。
nxのハイブリッドAWDは、後輪が、モーターのみということで、心配してます。

書込番号:25090225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/10 20:11(1年以上前)

雪国新潟苗場スキー場近くに住んでいます。
デリカ(4WD)、エスティマHV(e4WD)、プリウスPHV(FF)、NX450hと乗っています。
さすがに積雪20cmの轍のある傾斜道路ではプリウスはきつかったですがスタックしたことはありませんでした。
今のところNXは問題ありません。もう20年前のエスティマと同様にe4WD悪くありません。
デリカの時はスタック車両を牽引したことはありますが、e4WDではできないかもしれません。
ブラックアイスバーンは滑りましたが、事故ることはなかったです。
私の住んでいるところは除雪業者が優秀で普段は状況がよいですが、20cm積雪道路でもFFいけます。
FRはきびしい・・・
eAWDは通常道路では問題ないと思います。SUVですので車高もある。

書込番号:25091638

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/11 06:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:25092124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/11 07:04(1年以上前)

すみません、本題とそれますがタイヤはどうされる予定でしょうか?

19インチ選んでお安く純正にブリザック。

夏タイヤはALENZA001と思っていたのですが市販に設定サイズがありません。

(45扁平から50扁平に変わったのに最近気づきました)

タイヤ屋さん情報ですととりあえず20インチ純正にブリザック入れられた方も多いみたいですね、

夏タイヤの動きはこれからとのこと。

ちなみに旧型は雪道走りに期待できないAWDですがアクセルを踏んだ時に後ろが駆動する安心感は

捨てがたい。私も350h AWD待ちです。

書込番号:25092152

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 06:04(1年以上前)

僕は夏タイヤはオプションの20インチノーマルタイヤからホイール

冬は18インチで何か安いスタッドレスを探そうと思ってます。

書込番号:25093439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 11:51(1年以上前)

私は、(NX450h+)
夏タイヤは、18インチのオプションタイヤ
冬タイヤは、フジで18インチホイールに横浜SUV用のタイヤです。約20万円弱で購入し、納車時に取り付けてもらいました。
タイヤ交換は自力でしたいのですが、春までに調べて購入する予定です。

書込番号:25093692

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/13 07:41(1年以上前)

>リンゴおやじさん
>車好きyさん

情報ありがとうございます。

量販店カーショップでホイールはボルト固定で特注3ヶ月位かかるとの情報でしたが、18インチに関しては
冬用に用意されたものが出回っているみたいですね。←私も近くのフジコーポレーションから教えてもらいました
(ディラー純正より安い)

タイヤのメーカー指定できないのは悔しいが夏用はランフラットでないOPT選択していきたいと思います。

書込番号:25094989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ216

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンセルして新型プリウスへ

2022/11/19 20:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:18件

350hのNX納車待ちです。新型プリウスがカウンタックみたいで、カッコ良すぎませんか??お値段も安い!ホイールもNXのものとよく似てるし、助手席も寂しくないし・・・キャンセルして最速で予約しようかと・・・でもNXも捨てがたい。やっぱりNXのほうがいいかなー???誰か私の迷いを取り除いてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25016642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/11/19 20:22(1年以上前)

プリウス板へどうぞ

書込番号:25016652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2022/11/19 20:27(1年以上前)

おうじまるさん

実は私も新型プリウスがカッコいいと考えている一人です。

もしかしたら、私も将来新型プリウスを買っているかもしれません。

ただ、内装の質感ではNXには到底敵わないでしょう。

という事で内装も重視するのなら、このままNXを買いましょう。

書込番号:25016660

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/19 20:43(1年以上前)

カウンタックみたいでなのて
カウンタックではないので
カウンタック買ったほうが
もっとカッコいいですよ

書込番号:25016688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/19 20:48(1年以上前)

2台持ちがベスト。

書込番号:25016695

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/19 21:09(1年以上前)

先にプリウスが納車されるでしょうから、NXがB判定になったら売れば良い。

きっと高く売れるだろう。

書込番号:25016735

ナイスクチコミ!8


manmankoさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度1

2022/11/20 01:38(1年以上前)

多分プリウスの方が納車早いからアリじゃないかね
先にプリウス買って2〜3年乗ってからNXでもいいんじゃない
ただその頃にはNXは過去車で暴落しとるかもしれんけど

はっきり言ってNXは2〜3年待つ価値はないよ

書込番号:25017045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/20 09:03(1年以上前)

ホイールが変態サイズの19インチだっけ?
もう大衆車じゃなくなった。

書込番号:25017263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/11/20 10:13(1年以上前)

私にはカウンタックようには見えません。

書込番号:25017351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/20 10:13(1年以上前)

195/50R19の交換タイヤが微妙なんだよね。
215/55R17(外径10mm減)まで落とせば選り取り見取りだけど、18インチ以上に選択肢が無い。
ブレーキロータは小さいから16インチまで余裕で行けそうだけど。
数売れる車だし発売されたら適合タイヤも増えると良いね。

書込番号:25017355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/20 11:25(1年以上前)

プリウスかっこいいと思います!

書込番号:25017481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/11/20 19:24(1年以上前)

John-Dueさんに同意見です。

まずはプリウス乗ってNX待ちですよね。

(350hはいつになるか先が見えないです)

タイヤの件はNXも同じなんです、新旧で外形サイズが変わっていて新型対応サイズの

ないものが多い。燃費を稼ぐために外形を少しでも大きくしたんですかね。

24mm差はちょっと厳しい。そもそもホイールがナットからボルト固定なのでそのまま

持っていけないんですが。

書込番号:25018168

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/11/21 07:42(1年以上前)

ちなみに自分ならPHEVでいきます。

前モデル奇抜なデザインが台数伸びないで早々とマイナーしましたが

そんな中、PHEV購入者からは好評だったと聞きます。

何よりNX、ハリアー受注停止RAV4ももうすぐ?で希少なPHEVですよね。

書込番号:25018698

ナイスクチコミ!3


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/11/25 20:53(1年以上前)

新型のRXが出てきてNXの安っぽさ、ラグジュアリー感の出し惜しみ感が出てしまいましたからね。助手席前の造型なんてプリウスのアンビエントライトの方が高級感ありますね。
メルセデスやBMの様にグローブボックスからドアまで囲まれてる訳ではなさそうですが少なくてもNXよりかはオシャレですから「プリウス行きます!」といいたくなる気持ちも分かりますが、、、流石に200万そこそこで替える物とはそれなりに違うと思います。
まぁ、NX待つなら少しためてX3やGLC行った方が大分よさそうですが、、、NXにプラス200万くらいかかりそうですから、僕はコロナで収入減なんでドイツ車から我慢してのんびりレクサス待ちます。せこいですけどリセールもいいですし。

書込番号:25024851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/05 17:32(1年以上前)

NXの助手席前の内装を安っぽい、プリウスのそれを高級感…。
ただシンプルでスッキリとしたデザインだと安っぽいと考えてしまう思考、ごちゃごちゃしてたら高級だと考えてしまう思考。
こういう人は非常に多い。
ファッションセンス、美的センスを磨くべきだと思いますね。

書込番号:25084001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

年次改良時期

2022/12/25 15:29(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:5件

今年の2月にNX350HFsportsを契約し納車待ちでしたが、昨日、ディーラーより連絡があり3月前半の生産枠に決まったとのことでした。
色々とネットを見てると、3月生産分からは年次改良後との話が多かったのですが、担当の方に尋ねると年次改良前での生産(年次改良は4月生産分より)とのこと。
一方、SNSを見ると他の方では3月生産で年次改良後での納車が決まったとの書き込みもありました。
同じ3月生産でも生産日によっては、年次改良前と後で別れることなどあるのでしょうか?
1月に入り注文書の最終確認をし2月1日にオーダーを流すと言われておりましたので2月生産を3月生産と嘘をつかれているわけではないと思いますが😅
中国地方では都会なほうの販社です。

書込番号:25068353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/25 17:50(1年以上前)

「納期が遅れてもいいから年次改良後の仕様にしたい」と言ってもダメ?

書込番号:25068529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 20:02(1年以上前)

ほぼ同じ内容で年次改良モデルと案内ありました。当方は1月契約で販売店は北陸地方です。ディーラーで聞いた内容をメーカーのサポートセンターに再確認した方がいいかもしれませんね。

書込番号:25068686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/27 07:44(1年以上前)

昨日、ディーラーより再び連絡があり年次改良後の車両になるとの事でした。お騒がせ致しました。

書込番号:25070585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ529

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:14件

8月21日に350hFを契約しました。まだ未納車です。
今までディーラーに尋ねないと納期についての連絡はまったくなかったです。4月末に確認したところ、自分の前にhvが9台(9人)あるそうです。

私は、メーカーは車を車を作る事が仕事。メーカーと顧客に間に入るのがディーラーの役割であり仕事だと思っています。ネットで検索するとディーラーによって顧客への対応が違います。定期的連絡や謝罪のお手紙だったり、ミニカーやお菓子を送ったり。です。うちのディーラーはまったくなかったので、定期的連絡ぐらいはしなさい、と直接いいました。

ディーラーは、様々な事情で生産が遅れている事を、「メーカーに責任がある。」と被害者的な立ち位置に立つのではなく、顧客の前ではフォローアップの立場で仕事をして欲しいです。

私が求め過ぎかも知れませんが
みなさんのディーラーのフォローアップはどの様な感じですか?

書込番号:24724524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2022/04/30 13:15(1年以上前)

全員被害者だから自分はどんな対応されても何の問題もない。車検が迫っているなら遅延のフォローはどの程度出来るのかは聞く。費用持ち等の無理強いしないしディーラーの対応に素直に従う。

顧客による態度は違うのは性格を把握しての行動だと思います。定期連絡はいらないし数ヶ月に一回ハガキで気持ちは伝わる。進展ないのに電話は逆にウザい。

書込番号:24724562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/30 13:21(1年以上前)

>ジャンプちゃんさん

> 今までディーラーに尋ねないと納期についての連絡はまったくなかったです。

ここ一年強の世界情勢からして、ディーラどころかメーカーすらいつ生産可能かわからんのだから、連絡は来ないでしょうね。

> みなさんのディーラーのフォローアップはどの様な感じですか?

レクサスじゃないけれど、無い。
いちいち「まだ分かりません」なんて連絡されるのはうるさいから不要。
生産か完成が決まったらおしえてくれれば良い。
一般的社会情勢は世の中の動きを見ていれば分かる。

かな。

書込番号:24724565

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/30 13:26(1年以上前)

色々な客がいるからディーラーも大変だよなぁ。

「まだラインにも乗ってません」
という話を定期的に聞きたいですか?

もし…
「納期が決まったらご連絡差し上げます」
と事前に言われていたらそれっきり。

キャンセルでもしない限り連絡はしません。

このご時世ですし、自分にだけ降り掛かった不幸じゃありませんから。

書込番号:24724574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/04/30 13:33(1年以上前)

こんな時期に買ったんだから覚悟してたろ
男は黙って待つ

書込番号:24724580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


miyu2さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/30 13:57(1年以上前)

「まだ分かりません」「まだ決まりません」「申し訳ございません」という連絡が定期的に欲しいのですか?私はウザいのでそんな連絡はいらないです。電話がなる度に「納期の連絡だ!」って勘違いしそうだし。
ネットで検索されたそうですが、ミニカーもお菓子もいらないですねぇ。逆にそんなの貰ってる人の方が少数派かも?とは思わないですか?みんな貰ってるのかな?それにネット見てるなら受注停止とか納期大幅遅れとかそういう情報も分かりきってますよね?
今ごろディーラーではかまってやらないとご機嫌斜めになる面倒な人だと思われてるでしょうね。

書込番号:24724611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/30 14:18(1年以上前)

こんにちは、
ディーラーはせっつかれても打つ手はないわけですよ。
現下の状況についてDの過失や怠慢はないわけで、
売り上げのめどが立たず利潤の確保もかなわずにDも苦しんでいるわけです。

しつこい客は嫌われますね。
上客が現れてくると、真っ先に繰り下げの候補になるでしょうね。

書込番号:24724636

ナイスクチコミ!8


写実さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/30 14:20(1年以上前)

スレ主さんはフォローアップのお話をお聞きになってらっしゃるので納期連絡とはまた話が違いますよね。
メーカーからおりてきた内容を誠実に顧客へ伝え、現状を理解していただくのはディーラー側の仕事だと思います。

書込番号:24724640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/30 14:31(1年以上前)

メーカーからディーラーに通知が行くのはライン計画に載った時だけで、
メーカーから連絡がないのにフォローアップなんて時間の無駄ですよね。

書込番号:24724655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/04/30 16:50(1年以上前)

スレ主です。

ご意見をありがとうございます。
私は1ヶ月に1回、連絡をお願いをしました。入金も済んでいます。

思ったより、心の広い方が多く、「フォローアップは要らない、(今のレクサスお知らせだと1から2年)連絡が来るまで待つよ。」が多くてビックリしました。
そんな方々がもし営業だったら、購入者にも気配りを行いそうにも思いますが。

答えてくださった方も含めて先行予約された方でしょうかね?もしよかったら(いつ予約したか)教えてくれますか?
私が先行の予約してなかったら、ディーラーを困らせらいけないよ。と言ったかも知れませんね。


書込番号:24724876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/04/30 16:56(1年以上前)

>写実さん

ご意見をありがとうございます。
その通りです。

書込番号:24724888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/30 18:03(1年以上前)

>ジャンプちゃんさん

> 私は1ヶ月に1回、連絡をお願いをしました。

それが「双方で合意した事だ」と仰るなら後出しジャンケンです。

> 心の広い方が多く、

違います。
担当営業(の仕事力)を見る眼と社会情勢の常識的判断です。

>入金も済んでいます。

注文申込金の支払いはごく一般的な事です。仮に全額を前渡金で払っていても関係ありません。
そもそも現時点では“契約未成立”でしょ?

書込番号:24724972

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件

2022/04/30 19:19(1年以上前)

私も全く連絡など不要派です。
回答を見ていると、そちらが多勢ですね。
スレ主さんが定期連絡が欲しいなら最初に言っておくべきかと。
それでも連絡が無いならハズレSCに当たったということです。
私は初日に契約して2月初旬に納車されました(350hF)
2年〜2年半で乗り替えて同ディーラーで3台目です。
「面倒な客」にはならないように心がけてます。

書込番号:24725073

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/04/30 21:00(1年以上前)

>ガンドラークさん

ご回答とご意見をありがとうございます。
2月に納車されたのですね。おめでとうございます。
3月までは私もお願いはしなかったのですが、3月の終わりから連絡をお願いしています。

連絡が必要かどうかではなく、
 私の最初の質問は、「ネットで調べると販社によって購入者へのフォローアップが違います。みなさんの販社ではどうですか?」だったのですが、「私には連絡の必要はありません」のような、回答よりご意見が多いです。

皆さん、「フォローアップは何もない」もしくは断ったということなのですかね?

書込番号:24725201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2022/04/30 21:39(1年以上前)

あーあ
連絡しなさいなんて、エラそうに。
だからオジサンは忌み嫌われるんだよ。

それともオジサンなのにミニカーやお菓子が欲しいの?

書込番号:24725255

ナイスクチコミ!20


写実さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/30 22:14(1年以上前)

スレ主さん、状況的に全く同じなのでご返信させていただきます。
フォローアップに関してはSCの立場によりかなり異なると感じております。
そして販社により対応も違います。
DMをあえて発送しないように判断したりなど。
個人的な判断ですが、このような状況下でネットによる情報では本質を見極めるに無理があるかと思います。

書込番号:24725310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/04/30 22:26(1年以上前)

>ジャンプちゃんさん
私も8月21日に350hF契約して納期未定です。
都内Dですが、こちらから電話しない限りはDからはフォロー連絡はないですね。
私の場合、納期遅延の件で担当SCから1月位のやり取りでメーカーにオーダー流しこみ済みと聞いてたので、進展の無さに3月末にD訪問にて再確認した結果、まだメーカーにオーダーされてない外待ちと言う事が判明しました。でも、担当SCがまだ若く、一生懸命対応しているのが分かったので責める事はしませんでした。
むしろ、外待ちだった事で、つけ忘れて後悔していたMオプ追加にも私の順番変えずに交渉対応して頂き、SCには感謝しております。
ハイブリッドなのでかなり納期が先なのは重々承知ですが、何せ初レクサスなので、はやる気持ちを抑えつつ、気長に待ちたいと思っております。

書込番号:24725338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/30 23:02(1年以上前)

>ジャンプちゃんさん
マイDは関東ですがフォローアップありませんでした、
当初1月納車予定で、いまB日程が出て5月末納車予定です

がスレ主さんの質問への返答なのですが、何か皆さんの回答がドンドン違う方向に向かっていると思いました、毎回納車連絡やD対応の話しになると、黙って待つ以外は悪みたいになってますよね、自分はDが悪いとは思いませんが、購入者だって悪くないと思います、フォローアップは各々のD判断なのでなければないでしょうがないですが、こまめに連絡欲しい購入者には連絡位入れてもいいんじゃないかなと自分は思います、自分建設関係なんで例えばマイホームが3ヶ月の完成予定が連絡無しに2年待ちでも皆さん黙って待って下さいますか?と思います、今の情勢とか関係なく連絡は社会人の常識だと思います。

書込番号:24725382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/30 23:20(1年以上前)

>ジャンプちゃんさん

お気持ち察します。
8月21日契約でお金も支払い済みなら尚更ですね。

この掲示板で納車遅延やクレーム関係の書き込みをすると、冷たい返信が多いように思われます。メーカーやディーラー関係者なのかと思ってしまいます。

書込番号:24725402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


mokochinさん
クチコミ投稿数:3226件Goodアンサー獲得:305件

2022/05/01 01:30(1年以上前)

おもてなし込み料金のレクサスだから、定期連絡求めたって良いと思うけど、定期連絡は一般常識では無い

>定期的連絡ぐらいはしなさい
常識ある社会人なら「お願いします」じゃないの?
品の無い人だなと言う印象

書込番号:24725543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/01 04:30(1年以上前)

>mokochinさん
、、、正気ですか?連絡は社会の一般常識じゃないと、まー今回みたいな物を買うときのケースで言えば、最初に物を買うときに何時位にお届けしますという話しが必ず有ると思います、NXだと最初は2022年3月末迄には納車が目標だと言われました、なので必ず一回、3月頭には連絡するのが常識だと自分は思いますよ、何ヵ月も、何年も、連絡も無しは非常識ですよ、定期連絡求める購入者に月一回の電話も出来ない営業マンが常識?あり得ないと自分は思いますよ。

書込番号:24725608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ283

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

納期遅れで発生する車検費用

2022/04/19 11:59(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 marron222さん
クチコミ投稿数:2件

新型nxを当初は5月納車ということで10月初旬に契約しました。が今の状況でいつ納車されるか分からず、6月に今の車が車検を迎えます。
ディーラーは車検費用はいくらか持ってくれると言ってますが、タイヤ交換代、税金、保険などは難しそうです。
税金や保険は致し方ないと思いますが、タイヤ代は持ってもらいたい気持ちです。
欲張りすぎでしょうか?

書込番号:24707222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2022/04/19 12:04(1年以上前)

車検は取らない方が良いです。

代車を用意してもらいましょう...

書込番号:24707226

ナイスクチコミ!13


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2022/04/19 12:14(1年以上前)

我慢して乗るか自費で交換しかない。それが嫌ならキャンセル。要求しすぎると面倒臭い客って思われるよ。

書込番号:24707244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/19 13:06(1年以上前)

>marron222さん

タイヤ代を向こうが言ってきたとしたらともかく、
こちらから上乗せ要求するのは過剰だと思います。

書込番号:24707332

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/04/19 13:14(1年以上前)

>marron222さん

旧型NX300h-versionL(後期)に乗ってます。

私も新型が発売される昨年初車検で、担当者から車検代を最低限で支払いをして貰い、その分下取り査定額に上乗せしますので乗り換えませんか? と誘われました。

6月車検との事でしたら、それこそその車検代(一部)と買い換えするタイヤ分(一部でも)を下取り査定額をアップして貰うよう担当者かGMへ相談されては如何ですか?

因みに私のディーラーのGMは、1年位は下取り査定額の保証はします、、と言っています(流石に2年は無理ですが)。

今回は、NXからNXへの乗り換えなので、カスタマー目線での対応をしてくれるのではないですか?

書込番号:24707343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/19 13:16(1年以上前)

こんにちは、欲張りすぎだと思います。
現下の状況について、Dに過失や怠慢はありません。
Dも売り上げや利益が確保しにくい状況が続き苦境に立たされています。

書込番号:24707345

ナイスクチコミ!25


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/04/19 13:27(1年以上前)

検査費用は持ってくれても部品代はダメでしょう。それを要求するのもダメでしょう。

書込番号:24707359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/04/19 14:01(1年以上前)

>marron222さん

>ディーラーは車検費用はいくらか持ってくれると言ってますが

これって法定点検費用程度で税金や部品代は難しいんじゃないですかね

車検切れの車より年式は数か月古くなっても車検残が長い方が実質その車の価値が上がりませんかね

納車が伸びるって新しい車の登録も伸びて車検時期も後ろに伸びる訳だし





書込番号:24707411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/19 14:22(1年以上前)

SC次第だと思います。
ウチも車検切れ後納車となりましたが、キチンと対応してくれました。
納期は2週間遅れでした。

書込番号:24707437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/04/19 15:29(1年以上前)

>marron222さん
私は車検切れまでにという約束で先行予約をしました。
結果は車検切れから1か月半後に納車されました。
前車は車検を通さず、ディーラーから台車の手配もないし
納車が遅れたからと言って、何かサービスがあったわけでも
ありません。もちろん値引きも0です。
この状況下では仕方ないんじゃないですかね。
まだ納車されて日がたっておりませんが、待ったかいが
ある車でした。早く納車されるといいですね。

書込番号:24707513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/19 15:35(1年以上前)

車検に通らないくらいのタイヤの磨耗っすか?
それは自己責任でしょ。
もしそうなら公道走らないでくださいね。

書込番号:24707518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/19 17:38(1年以上前)

レクサスのメーカーは過去最高益ですが、ディーラーは売上げが低迷しています。MyDでは人員整理を行ったそうです。
したがって体力のないディーラーに契約後に新たな要求は止めた方が良いと思います。良心が許すのであれば解約をチラつかせての再交渉もアリかも知れません。

10月契約であれば年内納車も微妙な筈です。
大人しくディーラーオプションを少し値引きしてもらってから(フロアマットのオマケはデフォルト)、中華製激安タイヤを購入した方が良いと思います。

書込番号:24707685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/19 18:03(1年以上前)

検査費用持ってもらって、税金だけで済ませば良いだけよ。

なんでタイヤ交換や任意保険まで負担しなくちゃいけないのか分からない。

代車を貸してもらうにしても1ヶ月が限度、納期が見えないのに売却して代車借りようなんて有り得ないわ。

書込番号:24707719

ナイスクチコミ!12


スレ主 marron222さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/19 18:07(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
おっしゃるように、ディーラーも損害が出ていると思いますので、無理は言わず可能な範囲でお願いしてみようと思います。
生産が回復して早く納車になるのを願っています。

書込番号:24707724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2022/04/19 18:35(1年以上前)

契約書に書いてあるのか?何かを要求するのは違うと思うぞ、筋が通るのは車検前に下取ってもらって代車出してもらうくらいぢゃないのか?

書込番号:24707770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/19 20:23(1年以上前)

本来ならユーザーがディーラーに対して要求することはいけないことではないと思います。
約束の期日を守れないのは立派な契約違反です。(履行遅延)

ただ、ディーラーにも過失がない(少ない)ので、ここはディーラーのことも考えて我慢すべきところはあるのかなと思います。

一番いけないのが、メーカーですね。
ディーラーが損失分をメーカーに求めることができないのが問題だと思います。

しかし、このままの状況(納期不透明なのに注文ばかり受ける)ですといつかユーザーの不満が爆発しそうですね。そのうち損害賠償訴訟などが話題になるかもしれませんね。

書込番号:24707961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/19 20:30(1年以上前)

>marron222さん
あと、タイヤ代は自分で出して、交換の手間はディーラーにお願いしたらどうでしょうか?

タイヤも安いのでしたら1本6千円くらいからありますので、4本揃えても許容できる範囲の出費だと思います。

書込番号:24707979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/20 09:33(1年以上前)

車検費用負担して頂けるんですか、いいですね。

今の車は2週間ほど間に合わずディーラーさん持ちの車を借りさせて頂きました。

今回は全然、そんなレベルでないので私は車検の相談無かなと思っていましたが参考にさせて頂きます。

 年次変更での仕様変更は決まっているが価格UP未定で12月に契約書差し替え予定、来年も年次変更予定

ありで価格変更予定とのこと、最終的にいくら上がるのが気がかりです。(迷ったので1.5年以上待ちです)

書込番号:24708711

ナイスクチコミ!5


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/20 20:45(1年以上前)

>marron222さん
私もNXを待ちつつ車検切れとなってしまいました。代車か車検か迷いましたが車検とって継続して現社に乗っています。車検は最低限にしてG link代、地図更新整備費用はディーラー持ち。自賠責は自分で持っています。それ以外は厳しいかと思います。タイヤ交換するのであれば代車のほうが良いかもしれないですね。

書込番号:24709505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2022/04/21 11:20(1年以上前)

私は今年の1月に契約。 下取り車は今年の8月が車検。 Dには代車が提供できない旨承知で、納期も1年以上掛かる予定も承知の上で、いつでも引き取り可能と申し出ましたが、契約時以降何ら一切連絡もありません。 下取り車を車検するつもりはない旨も当初から前置きしてます。

今後、車検間近に車検して下さいと言われても。。。。

書込番号:24710243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/21 23:28(1年以上前)

車検は、車検にかかるサービス費用はディーラーの原価(自社の設備、整備士)で対応できるので、そちらはみてもらえると思いますが、自賠責他税金保険関係費用はユーザー持ちになると思います。

しかし、ディーラーにとっても本来負担しなくてもよいことなので、その点については頭を抱えてらっしゃいました。
代車も限りがありますし、何ヶ月も同一ユーザーに貸し出すわけにもいきませんし、ディーラーはメーカーにその負担を求めることもできないのでしょうから、板挟みのディーラーも大変だと思います。
下取り車の査定額についても、長いところでは1年くらい据え置きで対応してくれるようですし。

ただ、現状知らんぷりのメーカーも、このような状況が今後も慢性的に続くようなら、受注システムや補償制度(ディーラーに対して)などの拡充も必要だと思います。

コロナや紛争でメーカーの責任ではないと言われる方もいらっしゃるとは思いますが、受注はストップしない、新型はどんどん発表する、これでは「不可抗力」と言われてもユーザーは到底納得できないと思います。

書込番号:24711449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,131物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,131物件)