レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1898件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

4月登録での、自動車税種別割と環境性能割

2023/03/18 18:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:48件

車種は450h+を1月に新車注文いたしました。
登録と納車が4月にはいるにあたり、自動車税種別割の39800円と環境性能割189800円が確定しておらず、注文書に記載されておりません。、デイ−ラ−は、多分同じぐらいの額で、国が予算出してくれればいいんですが・・・・
なんていってますが、4月登録の方は、今どのような形で説明されてますでしょうか?

書込番号:25186084

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/03/19 06:41(1年以上前)

今年の一月に契約で4ごつにのうしゃですか?

書込番号:25186730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 10:23(1年以上前)

1月の時点では確定していなかったですが、今年度と同内容の減税になりますよ。

書込番号:25186930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keyman113さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/19 16:12(1年以上前)

6月350H納車ですが税金掛からないです

書込番号:25187303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 21:20(1年以上前)

昨年10月450h+F納車済みの者です。

私の場合は、納車まで3回ほど見積もりを取り直しました。
1回目は、4月納車予定で自動車税種別割りは39,800円で、以降2回は月割りで減額され金額で
最後の3回目が決定額でした。

環境性能割りは、3回とも0円で支払っていません。

貴殿の場合も、小生と同じと思いますよ。

書込番号:25187712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2023/03/23 19:26(1年以上前)

>chikuma346さん
>keyman113さん
>電撃さんさん
>コア1234さん
皆様、ご返答ありがとうございます。安心いたしました。
昨年の4月に、仮契約。今年1月に本契約です。
4月16日にめでたく納車予定です。

書込番号:25192348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

NX350h納期について

2023/03/06 12:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 yoshi1177さん
クチコミ投稿数:2件

先代RXから新型RXに乗り換え予定でしたが、見事抽選に外れ今後の見通しも立たないためNXへの乗り換えも視野に入れています。

年次改良後契約された方で納期の情報など、わかる方いたら教えていただきたいです。
350hのFスポかver.Lで考えてますが、結局350hも納期かかりそうなのでRX待つ方がいいのか悩みます。

買いたいのに買えない、納期長すぎる、みたいなこの状況はなんとかしてほしいですね。

書込番号:25170545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
keyman113さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/06 12:39(1年以上前)

NX350HF 2022/6月中旬契約
2023/5月生産枠で5月末から6月中頃に納車予定です

先日改良後の契約巻き直しに行ってきました
メーカーOPは三眼、パノラマ、デジタルミラー、ドラレコ、置くだけ充電などです

担当さんに聞くと、受注再開連絡待ちの方をかなり抱えていたらしく、これから注文される方は納期が全く見えない様です

書込番号:25170587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/03/06 13:01(1年以上前)

>yoshi1177さん
昨日350h バージョンLの契約してきました。
ちょっと遠方の店舗でキャンセルが出たとかで6月納車予定です。
ただ、近所の店舗にも一応問い合わせしてみたところ、バージョンLだと7月納車が可能とのことでした。
わざわざ遠方に行く必要なかったかも。。。
ってことで350h Fスポーツ以外は結構はやくに納車可能みたいですよ。

書込番号:25170620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2023/03/06 13:07(1年以上前)

先週3月2日にFスポーツを契約しましたが、6月中に何とか納車されるみたいです。
メーカーオプションの制約も特になく、たまたま運が良かったみたいです。
店によって人気のあるグレードが違うようで、その店舗の地域ではFスポーツの需要がなかったようです。
同じ県内でも店舗によっては枠があるみたいなので、調べてみるのもいいかもしれないです。

書込番号:25170632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/03/07 22:11(1年以上前)

僕もRX抽選外れて悩んでいたところ
運が良く、担当さんからNX350hFの枠があると言われて注文しました。
2月契約5月上旬に納車です。

RXは2年後くらいの予定で商談順番待ちです。

書込番号:25172595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/08 00:28(1年以上前)

3/6に350h Fスポーツを契約しましたが、予定では8月納車予定になっています。
versionLであれば店舗に空いている枠があり、少し早めの納車が可能ということでした。
特にオプションによる納期の延長はいわれませんでした。

書込番号:25172772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/03/08 23:12(1年以上前)

販売店によって、今から注文して、夏に納車出来る所もあれば1年以上かかる所もありました。何軒か周りましたが!

書込番号:25174032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/12 15:16(1年以上前)

昨日、試乗に行ってきましたが納期は半年くらいと言ってましたがドラレコを注文すると延びると言ってました。

書込番号:25178288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

350H FSPORTS の乗り出し価格

2023/03/05 21:52(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:25件

皆さんの乗り出し価格はいくらでしたか?
参考までにご教授ください!

書込番号:25169896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2023/03/05 23:06(1年以上前)

NX350hFスポーツ 6176000円 年次改良型
ほぼフルオプション
732万
納車待ち
あとは諸費用67万くらいプラスで乗り出しです。

書込番号:25170027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/06 01:10(1年以上前)

コミコミ710でした。

書込番号:25170111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/06 01:16(1年以上前)

改良前Fスポでは乗出し7203387円でした。
大体皆さん同じ様なオプションだと思います。ここにディーラーでボディコーティング12万か17万を付けるかよそでするかくらいじゃないでしょうか?

書込番号:25170117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/03/06 14:29(1年以上前)

こんな感じでした。
これはいらないとかこれはいるとかありますか?

書込番号:25170738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/03/06 16:33(1年以上前)

>いぷぞうさん

350h Fsportsで約730でした。

いるいらないは個人の判断なので・・・

私と違う点を。

選択しなかったもの

ITS Connectは使用するイメージが出来なかったので。
ブレーキキャリパーは実用性がないので。
デジタルインナーミラーは目が疲れるので。
アクセサリーコンセントは使用するイメージが出来なかったのでなし。

選択したもの

マークレビンソン(自己満足です)
ドラレコ(SDカードでなく内蔵メモリー記録なので)
社外から目視できるほうが抑止効果はあると思うので、安い社外品も後付けするかもです。


レクサスNX350hFさんの
>あとは諸費用67万くらいプラスで・・・は

減税分が未定として計上されているのか、ディーラーOPのエアロとかなのかが気になります。

書込番号:25170824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/06 21:06(1年以上前)

おそらく 6〜7と言う意味では?

書込番号:25171237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/03/06 21:22(1年以上前)

参考して下さい。
車両6176000円
メーカーオプション
822800円
マクレビ
三眼ヘッド
アドバンスパーク
パノラマ
おくだけ充電
キャリパーカバー
アクセサリーコンセント
デジタルインナーミラー

ディーラーオプション
309628円
フロアマット
テレビキャンセラー
ドラレコ
ナンバーフレーム、ロックボルト
プライバシーフィルム

コーティング、エアロなどはなしです。
納車後にkeeper予定です。

書込番号:25171265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/06 23:46(1年以上前)

NX350h versionL

マークレビンソン、デジタルインナーミラー、パノラマルーフ、ドライブレコーダー前後、フェンダーアーチモールカラード、ドアポケットイルミ、モデリスタフルエアロ、モデリスタアルミセット、
他色々、フルオプション、

820万円。

書込番号:25171474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/07 12:55(1年以上前)


要る要らないで言えば、ITSは、住んでいる地域によりますが役立たずです。私は旧RX で付けましたがNXでは外しました。
あとCPCマキシマムコートセット レザーが得体の知れない値段(40万以上)になってますが、これは必要でしょうか?レザーコートなら私はディーラーサービスで付けてもらいました。サービス出来るような値段という事でしょうけど。
あと好みですが、純正フロアマットは高すぎます。どうせ靴で踏んで汚れますから、私は社外のマットを買いました。1万から2万くらいですね。

書込番号:25172019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/03/07 16:05(1年以上前)

>いぷぞうさん

ITS Connect装着車(4年)に乗っていますが、未だに利用出来た経験はありません。地方都市に住んでるからだろうとは思いますが、、

それと車種は違いますが、UX250h-Fsport(妻用)の純正フロアマットはネームロゴが入ってるだけで、クオリティーはとても安価に思います。
NX300h-versionL(私用)のフロアマットは、そこそこの品質なのに残念に感じました。
新型NXのFsportのマットの品質が向上していたらすいません。

書込番号:25172212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/07 18:23(1年以上前)

純正フロアマットですが
レクサスロゴとFスポーツロゴではマットの厚みが違います

レクサスロゴは主にバージョンLで
FスポーツロゴはもちろんFスポーツで
それぞれラグジュアリーさとスポーティーさを出したのでしょうが

フカフカが良いならFスポーツにレクサスロゴも有りだと思います
それでも私はFロゴにしましたが……あのロゴが10万です。

書込番号:25172337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/08 08:56(1年以上前)

改良モデルを諸費用入れて690万円で契約しました。

【メーカーオプション】
オレンジキャリパー
三眼ヘッドライト
寒冷地
パノラマルーフ
ルーフレール
アドバイスドパーク
デジタルインナーミラー
インナーミラー前後方録画
【ディーラーオプション】

書込番号:25173007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/03/09 01:45(1年以上前)

450 Ver.L
メーカーオプション40万
ディーラーオプション98万
支払総額 870万円でした。
メーカーオプションは、ほぼフル装備です。
ディーラーオプションには、純正18インチスタッドレスタイヤ、ボディーコーティングが入っています。(両方で60万)
F-sports用のパフォーマンスダンパ(標準品)も付けました。

書込番号:25174104

ナイスクチコミ!1


450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/03/09 01:51(1年以上前)

すみません
m(_ _)m
350H Fsportsの乗り出し価格でしたね。
間違えて、投稿しました。

書込番号:25174107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

レクサスオーナーの方へ

2023/03/07 09:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 N700.comさん
クチコミ投稿数:32件

レクサスNXに一目惚れして、購入を検討しているものですが、レクサスオーナーになると色々恩恵が得られると噂で聞きましたが、どのような事でしょうか?もちろん新車契約の方だけだと思いますが、レクサスオーナーになられた方の意見を何でも良いので聞きたいです。

書込番号:25171775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/07 09:12(1年以上前)

恩恵なんてありませんよ
オーナーズラウンジ入れるけどその分のお金も上乗せされてるしねぇ
イオンラウンジよりはましだが
色んな客層がいるから
うるさかったりもあるし
サービスはあるけどタダではなく
事前に払わされている感覚

書込番号:25171781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/03/07 09:16(1年以上前)

>N700.comさん こんにちは

レクサスオーナーではありませんが、検索すると見られますね。
例えばhttps://kinto-jp.com/magazine/20200914-1/
値引きなしで売られているので、その分のお返しかと。

書込番号:25171784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/07 09:19(1年以上前)

>N700.comさん

>> レクサスオーナーになると色々恩恵が得られると噂で聞きました

車両価格は、トヨタで作られた車より、最低でも100万円以上高いのは、事実かと思います。

電波圏外で事故起こすと、レクサス車だろうとトヨタ・他社メーカーだろうと同じかと思います。

まあ、修理費もトヨタより何割か割高かも知れません。

書込番号:25171789

ナイスクチコミ!2


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/07 09:35(1年以上前)

あまり期待しない方がいいかもと。昔からかもしれませんがサンダルで来る客が増えたような気がします。一流ラウンジ、接客の雰囲気が

書込番号:25171812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/03/07 15:55(1年以上前)

>N700.comさん

レクサスオーナーになって良かった点は、

@オーナーズデスクが利用出来る(au圏内)。
目的地設定、お店の予約(希望の料理を伝えると
周辺のお店を探してくれる。口コミ点数、待ち
時間も含め)、ディーラーが休みの時にトラブル
が発生したら、対処方法を教えてくれる(メカニ
ック対応24h)。
A万が一の事故時 、ディーラー迄のレッカー移動が
無料(オーナーズデスク経由で連絡した時)。
B他県でのオーナーズラウンジが利用出来る(ネット
情報では、駄目な店舗もあるらしい)。

約5年間で利用した良かった点を挙げてみました。

ちなみに、CPOの場合(登録5年以内)もオーナー加入出来ると思います。

書込番号:25172204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/07 21:20(1年以上前)

販売店によってサービスは異なると思います。
あるお店は、オーナー限定のコンサートやホテルの優待ディナーを行なっています。
私はその種のサービスは参加していませんので、他のお店との違いは来店時の対応の形だけだと思っています。
以前お付き合いしていた、Nのお店も対応は素晴らしかったです。

書込番号:25172544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/08 19:32(1年以上前)

洗車サービスにとても満足しています。

書込番号:25173732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/09 00:46(1年以上前)

レクサスオーナーになってまだ半年なので
思い違いもあるかもですが悪しからず

まずお店によって多少の差はあるかもですが
接客マナーが良いです
来店時も電話も言葉遣いがきちんとしてます

以前輸入車でしたがここはかなり差があると
感じました

あとはオーナーズルームの居心地の良さでしょうか
調度品なども高級感があり居心地いいです

それから誕生日などの記念日にちょっとした
プレゼントもいただきました

思いつくままに書きましたがあまり過度な期待は
しないほうが良いかと

恩恵よりも主さまがレクサスという車を気に入る
かが一番肝要かと思います

書込番号:25174084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

コーティング

2023/03/05 17:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:25件

受注再開後、早速NXの契約に行ったのですが、
コーティングが46万でした。cpc マキシムコートセットです。
ちょっと高いなと思うのですが、皆さんどうされてますか?

書込番号:25169464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/05 20:35(1年以上前)

いらないですコーディング
したかしてないかもわからないし
1万円位の溶剤塗っただけなんてはなしもよくあります

書込番号:25169743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/03/05 21:09(1年以上前)

それなら鏡面加工してくれるショップの方がいいと思う。

コーティングもそれなりにメンテが必要な様ですよ。

書込番号:25169807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2023/03/05 21:17(1年以上前)

どこの業者か分からない外注ですよ、ディーラーのコーティング。
私はキーパーコーティングをしました。株主優待券をヤフオクで落札して20%オフ、それで好きなメニューを選ぶのが賢いと思っています。専門店で、車内での技術検定もあり、腕は確かでした。
完璧な輝きで、一ヶ月経過した後も雨だけで汚れは落ちます。

書込番号:25169819

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/03/05 21:35(1年以上前)

46万て無茶苦茶高いですね。オーナー用のレクサス喫茶代がかなり入っているのでしょう。

書込番号:25169857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/06 01:20(1年以上前)

その金額だと焼き付けするタイプなのでかなりいい物だと思いますよ。僕が勧められたのは17万の2層コーティングでした。
主さんがこだわるのであれば46万の焼き付けまでしてもらえるタイプでもいいと思いますが、僕のNXはキーパーのエコダイヤモンドというコーティングで済ませました。

書込番号:25170121

ナイスクチコミ!3


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/06 01:25(1年以上前)

ディーラーコーティングにそんなお金を出すのは お金が有り余っててコーティングの良し悪しもわからないおじいちゃん社長位ではないでしょうか?
もしそれ程の予算が許されるのであればEXキーパープレミアムやリボルトのエクストリームでもお釣りが来ます
羨ましい限りです

書込番号:25170124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/08 22:40(1年以上前)


以前施工してもらったコーティングは、「4年〜5年は、持ちます」と言われましたが、1年でダメになりました。(涙

また、他の車ですが、新車の見積もりを取ったとき、オプションに「ガラスコーティング」の項目が入っていたので
「これ、いらないんですけど・・・」と言ったら、「それだと、他の値引きは一切できなくなります!」と言われました。

書込番号:25173992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:14件

ディーラーオプションのレザーコーティングは必要でしょうか?実際に施工された方はいらっしゃいますか?
感想等聞かせていただきたいです!

書込番号:25166284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/03 13:50(1年以上前)

コーティングは全般に言えることですが、しないよりした方がいい。

書込番号:25166291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/03 14:29(1年以上前)

数万円なら必要ない
やったかどうかもわからないし
艶出し塗ってコーディングなんて言ってる場合もある
数万円ならいらないし 
ディーラーの利益に協力したかったら
やりましょう

書込番号:25166329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2023/03/03 15:05(1年以上前)

本当に価値があるなら ディーラーオプションじゃなくて メーカー工場で施工してくればいいのに

書込番号:25166363

ナイスクチコミ!4


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2023/03/03 15:07(1年以上前)

> tadasuke1102さん

古い話で恐縮ですが、昔ベンツW202を買ったときの話です。
本革シートということだったので、営業マンに”(面倒くさいけれど)皮革の手入れなど必要か?”と聞いたことがありました。

営業マン曰く”工場で塗装のように分厚くコーティングしてありますからお手入れは不要です”と言われました。
子供がジュースこぼしたり、お菓子を食べ散らかせても、濡れ雑巾で拭けば綺麗になりましたね。

今の車(輸入車)も本革シートですが、シートコーティングは断りました。
濡れ雑巾で拭けば綺麗になります。

マゼラティ辺りを買うんであればコーティングするかな?

書込番号:25166367

ナイスクチコミ!5


Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2023/03/03 17:09(1年以上前)

>tadasuke1102さん

したよ。感想と言われても判らのが本音です。
ジーンズよく履くし6万円程だったので しないよりはいいか、くらいの感覚でやってもらいました。
新しい液剤は以前のコーティング剤より良くなってると言われました。

書込番号:25166457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/03/03 20:25(1年以上前)

家具用のコーテイング剤だと除菌機能もあるんですがレクサスさんは別対応、除菌と保護は

併用できないとおっしゃる。

(家具用は滑るようになるので車には使わないようにとのことです)

そのうち、家具用と同じく除菌と統合となるかと待っているうちに5年経過してしまいました。

レクサスさん早く統合して欲しいです。

(新型も白なので除菌&保護なら試したいと思っています)

書込番号:25166693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/03/04 12:26(1年以上前)

>tadasuke1102さん

旧型300h-versionLでレザーシート(ダークレッド)使用しています。

間も無く5年目(走行距離9万キロ)を迎えますが、運転席、助手席とも特にキズや汚れ等は感じていません。

ただ、後部座席では孫のため2年程度チャイルドシートを装着していたため、シート座面に凹みと軽いキズ様の跡を認めます。経年変化の許容範囲内とは思っています。

シートの色や使用状況でも異なると思いますが、通常の使い方でレザーコーティングは要らないのでは?と思います。
あくまでも5年前のレザーシートでの感想です。

書込番号:25167401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:460〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,145物件)