レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信17

お気に入りに追加

標準

レクサスは日本で販売する気が無いのか?

2022/06/01 15:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

本日6/1に新型RXが発表されました。各社で色々な情報が出て居ましたが気になる情報があったので記載します。

トヨタ自動車は6月1日、レクサス「RX」を全面改良し世界初披露した。全面改良は7年ぶり。電動化技術を活用した四輪駆動システム「ダイレクト4」をハイブリッド車(HV)に初搭載し、高い操舵性や加速性能を実現した。レクサスデザインの特徴である「スピンドルグリル」は、ボディと境界を無くした新たな表現に挑戦した。グローバルの年間販売計画台数は19万5000台。日本での発売は今秋を予定する。

地域ごとの年間販売目標は、主力市場の北米が10万8000台、中国が4万4000台、日本が8000台を計画する。

上記を見て思ったのが新型NXの時に事前受付に2万台って聞きましたが上記計画が本当なら事前予約で2.5年待ちは確実って事ですよね・・・もうなんだか呆れると言うか待つ気が薄れてきますが皆さまはどう思われますか?

書込番号:24772878

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/06/01 15:19(1年以上前)

日本市場の購買力、日本市場向け特殊仕様(左側通行用改変・生産、日本の保安基準など)などを考えれば後回しになるのは当然な気がするのです。
何に怒っておいでかさっぱり分かりまん。日本の大企業で日本市場中心に経営しているところは、国策企業や許認可事業を別にすれば、ありませんよ。

書込番号:24772888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/01 15:39(1年以上前)

なぜトヨタは日本を優先しなければ
いけないのですか?
会社は義理や人情ではありません
利益です
トヨタの利益はほとんど
北米で出ていますし
円安で売れば日本より利益があがります
これで日本を優先しますって商売したら株主から訴訟されます


書込番号:24772909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/06/01 15:42(1年以上前)

こんにちは、 
インド重視のスズキを除けばほとんどのメーカーは北米と中国重視の商売です。
ちっぽけな日本市場は当然軽視、本音は立て付けまで細かいことを言われる面倒な市場です。

ランクルは数年とか、はたして2年も待つ価値があるのかよく考えた方がいい。
私の個人的な感触では即納でも要らない車だ。

上得意になってくれたら、優先的に回してあげますよとか、
訳の分からん売り手市場になりつつある。

対抗策は見向きもしないことでしょう。

書込番号:24772914

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2022/06/01 15:42(1年以上前)

>Zu-typeRさん

販売目標はそれしか造れないということではないでしょう。
NXは月間販売目標700台ですが、今年1月の販売台数はNX350hで1200台です。
まあ、焼け石に水かもしれませんが。

書込番号:24772916

ナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2022/06/01 16:10(1年以上前)

日本の道路事情や経済力から、日本で年8000台しか売れないだろうって予測ですよね?
なんで一回りコンパクトかつ安価なNXと同程度売れるって予測するのでしょうか?

書込番号:24772931

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/06/01 16:21(1年以上前)

日本はメルセデスに任せ北米で勝負って事でも良いかと思います


書込番号:24772938

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/06/01 17:25(1年以上前)

日本のメーカーだから国内を優先するという事は無いです。むしろ北米や中国が既にお得意様ですよ!

トヨタやホンダ、腐っても日産などは令和の越後屋で、お代官様は誰だか言うまでもないでしょう!

書込番号:24772993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/01 17:42(1年以上前)

別にメーカーは日本軽視なんかしてないよそう思うなら買わないこと
あと日本はちっぽけな国ではないですそんなちっぽけな市場ならアマゾンとかもないでしょうし矛盾している

そんなちっぽけな国にいないでよその国にいいってください
欧米などではアジア人狩りが呼びかけられているのでお気をつけて

書込番号:24773009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/01 18:08(1年以上前)

日本メーカは国内を重視しろというのは今風ではないわよね。
慈善事業じゃないし、売れる場所を優先するのは当然の結果よね。

書込番号:24773031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/01 18:25(1年以上前)

どうせなら儲かる方がいいでしょう。
日本の企業なので日本でも義理で販売します。
お得意様がいますし。

書込番号:24773051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2022/06/01 18:32(1年以上前)

>Zu-typeRさん
 
販売目標や配車計画は実績に基づいて決まるはずなので、例えば2021年のレクサス車販売実績に基づけば、台数配分はそんな感じになるのでは?
 
2021年レクサス車地域別販売実績 (単位:万台)
・北米 33.2 (43.7%)
・中国 22.7 (29.9%)
・欧州 7.2 (9.5%)
・日本 5.1 (6.7%)
・中近東 2.8 (3.7%)
・東アジア 3.0 (3.9%)
・その他 2.0 (2.6%)
------------------
・合計 76.0
 
車名別台数が公表されている米国の2021年のRX販売実績は11.5万台なので、北米の販売目標10.8万台というのは生産制約も織り込んだ数字だと思われます。
 
尚、日本のRXの2021年実績は、自販連発表の車名別トップ50 (50位はUXの8,263台) に入っていないので、最大でも8千台程度です。

書込番号:24773060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/01 20:30(1年以上前)

日本では350hは発売当初は販売しないって事なら、その数値で納得

書込番号:24773231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/06/01 22:22(1年以上前)

メルセデスや BMW
買った方が幸せになれるかも

書込番号:24773429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4856件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/02 07:26(1年以上前)

単に、
過去の販売実績を基に計画を組んでいるに過ぎない。

書込番号:24773803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/06/02 08:30(1年以上前)

北米での高級ブランド販売台数はBMWに続いて2位がレクサスです。

日本市場ではメルセデスよりも少ないですよ。

書込番号:24773868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2022/06/02 10:54(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見有難う御座います。

販売に関してはグローバル企業で利益を追求する上仕方がないと割り切って居たのですが、昨今の納期延長(納期遅延)のニュースを見ている中で絶え間ない新車情報やその新車情報の年間販売目標を見て感じたのが、物を売る立場として「一旦全て受注止めてでも今待ってるお客さんにまず商品を届けるべきでは」と思った次第です。HPでは1年以上とありますが、ディラーでは2年以上と言われて居ますしね・・・愚痴になってスミマセンでした。

書込番号:24774063

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/06/04 17:02(1年以上前)

レクサスの世界販売台数はレクサスのHPによれば2021年度データで
北米約 33.2万台
中国約 22.7万台
欧州約 7.2万台
日本約 5.1万台
だそうです。
日本の市場は北米市場の1/6しかないちっぽけな市場です。法的な理由や為替の問題が無い限り、各国の既存の販売台数を元に、販売割り当てをするのは当然ではないでしょうか。

書込番号:24777589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リコールによる中古車価格の違い

2022/05/30 12:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:204件

中古車販売価格を見てると確かに全車両新車価格を越えてるんですが、リコール前と後ではかなりの価格差が出てるのですが、やはりリコールはかなり影響するのでしょうか?

書込番号:24769600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/30 13:19(1年以上前)

リコールサービスを受ければ一緒じゃないんですか!?

書込番号:24769710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2022/05/30 13:48(1年以上前)

>akaboさん
車屋さんにちょっと話し聞いてみました、今回の用に溶接し直しの用な重要な場所のリコールだと該当車両か非該当車両かが分からないのでリコール前の車両と後の車両ではやはり差が出てしまうみたいです、確かにもしNXを中古車で買うとしたら自分もリコールの可能性がある車は避けて買うと思います、それでも新車よりも高いから凄い車両だと思います。

書込番号:24769755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/31 03:51(1年以上前)

溶接し直しでしたか!
それは問題ありそうですね。

書込番号:24770731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 納期待ちについて

2022/05/29 23:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:124件

納期待ちのスレッドは何件かあったので増やして申し訳ないのですがどうしても気になりまして質問します。

私自身予約の段階で注文を入れ当初は12月か1月頃と言われだんだんずれ込み、今では9月以降〜未定と言わまして早く乗りたいのですがここまで来ると他の車に目がいってしまったり、納車されてる人の写真とかを見ると、店舗内での営業マンごとの圧力等で私のは順番を後回しにされているのではないかいろいろ考えてしまいます。

もう全額入金しているのでキャンセルできるか不安でしたがキャンセルできないかと伝えたところ、来月には引き当てが行くようにするので等と言われ出来かねますと言われました。
実際それが3月の話で来月どころか未定になりました^^;


キャンセルされた方、または待たれている人はひたすら待ってる感じでしょうか?
もし足がなければレンタカーとか借りられてる方もいらっしゃるのでしょうか?

皆さんの意見が聞いてみたく質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24769039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9645件Goodアンサー獲得:600件

2022/05/30 00:06(1年以上前)

>もう全額入金しているので

自分的には何で納車日が未定なのに先に全額入金するのか理解不能です。

書込番号:24769069

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/30 00:32(1年以上前)

キャンセルは可能ですが、他の車を契約してももっと待つことになりませんか?

書込番号:24769087

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/05/30 00:45(1年以上前)

こんばんは、
契約成立後は、クーリングオフのないことから
契約破棄は極めて困難です。

しかし、契約成立前の、注文の取り消しは可能で、
今回の様な場合は注文のキャンセルは可能です。

契約の「成立時期」は注文書の裏面に記載されており、
そこには一般的に次のように書かれていることが通例です。

注文書:
この申込による契約の成立は、
注文者が購入する自動車について注文者の指定する者に使用名義人の登録がなされた日もしくは注文者の依頼によって車両の修理、改造、架装等をする場合には、
販売者がこれに着手した日、または車両の引渡しがされた日のいずれか早い日をもって契約成立の日とします。

つまりオプション品の取り付けなどが始まると、契約が強固となり、さらに登録がされると契約破棄はきわめて困難になります。

ディーラーローンでの購入の場合は、現金一括購入の場合の注文書ではなく、自動車割賦販売契約書に記載の約款が優先されます。

お話の状況では、現状において、契約はまだ成立したとは言えずキャンセルは可能です。

ディーラーが返金を渋るようでしたら、国民生活センターに相談すると言えば態度が変わるかもしれません。

書込番号:24769098

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/30 01:26(1年以上前)

中国のロックダウンが解除され工場生産が正常化するのは、早くて7月以降と言われてますから、

半導体不足は数年続くそうです。


書込番号:24769123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2022/05/30 06:11(1年以上前)

トヨタのお客様相談センタとかけあったほうがいいのでは

さすがに消費者保護観点で

もしくは全国の消費生活センターのへ 
相談・紛争解決/情報受付 - 国民生活センター

書込番号:24769211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 08:38(1年以上前)

>nissy_aaa930さん

キャンセルに関しては工場に生産注文のオーダーを入れる前ならキャンセル出来ます、お金も全額返金されます。

順番の後回しに関しては、全部とは言いませんがほぼないです、皆我慢して待ってる状態です、今現在先行受付で申し込みした人の30%位しか納車出来てない状態なので、スレ主さんだけ辛い訳じゃないです。

ゴール(納車日)が分からないから辛いので、自分は後何番目なのか聞けばおおよその納車時期が分かると思います。

書込番号:24769361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 09:03(1年以上前)

>nissy_aaa930さん
NXってリコール対象じゃなかったっけ?
なのであと半年くらいかかってもいいからリコール対策済みの
ちゃんとしたNXを納車させるべき。

下取りがあるなら納車遅れても買取りはこの価格をお約束しますとかって書いてない?
なぜ一括前払いしたし?

>茶風呂Jr.さん
決算前の納税の先送りかもしれない。
実際には節税ではないし減価償却で資産が年間100万づつ減るんだけどね。
世間知らずが親のお金で車を買うとこういう余計なトラブルを起こしがち。

書込番号:24769383

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:132件

2022/05/30 09:42(1年以上前)

先行予約の時点で今年初旬の予定で契約が結果は9月以降確定でそれより先も未定。半年以上遅延した挙句まだ未定なのにキャンセル出来ないってのはディーラーの怠慢でしょう。

客は少ない情報から先行予約してるのに心変わりする可能性は大いにある。そこまでキャンセル抑止してでも納得出来る理由が聞きたいもんです。キャンセル分を他の客に回せば全員幸せなのにね。

書込番号:24769426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 11:31(1年以上前)

自分は4月納車見込みで、下取り予定の車の車検が2月だったので1月に車を売却し、4月までレンタカーで凌ごうとしたところ、結局納期不明となってしまいました。今の状況考えるとDの納車見込みは当てにできないので仕方がなく私はNX納車まで乗るための中古車を購入しました。キャンセルは可能だとは思いますが、どの新車を買おうとしても人気車は最短でも半年待ちです。あきらめてキャンセルし中古車買うか、それとも代わりの車でNX納車までがまんするか、どちらかだと思います。

書込番号:24769543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 12:21(1年以上前)

>聖貴さん
税金対策、確かに気づきませんでした、自分も当初12月納車予定が6月になったんですが、自動車税以外に増税になったらしく最初の見積りよりも約10万近く高くなりました。

書込番号:24769609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 13:59(1年以上前)

>いっつもボギーさん
PHVなら自動車税については初年度のみ45000円なのが32500円安くなり、
自動車税は3年間無料でそのうえ補助金までついてお得!なので支払額が
10万ふえてるとしたら環境税、、、?
今までオプション扱いだった装備が標準になってたりしません?

書込番号:24769771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 14:12(1年以上前)

>聖貴さん
350なんですよ(泣)やっぱりターボは時代遅れなんですかね、それでも懲りずにRXも350で買う予定なので税金対策で先振り込み有りですね、勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:24769786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 14:31(1年以上前)

>いっつもボギーさん
いいえ。ターボ付きうらやましい。
RXも購入されるのなら税務調査入っても大丈夫かと。

書込番号:24769807

ナイスクチコミ!2


tack117さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/30 21:45(1年以上前)

私は昨年11月21日にNXのPHEV450VerLを契約しました。そのときの納期は次の7月16日でしたがその後ディーラーからの連絡は一切無く、納期に関する情報はもっぱらここの掲示板やその他のネット情報が頼りでした。今年の3月くらいになると、昨年8月契約組も今年中には全部納入できないという情報が信憑性を増してきたので自分のは来年の3月以降になるのではと思えるようになったことやデジタル関係の不評記事を見かけたり、来年3月に年次改良があるとの情報に接し、思い切って3月中にキャンセルすることにし他の車を探すことにしました。余談ですが残念なのはそれまで乗っていた3年半で2万kmのNX350hIパッケージを下取りに出してしまったことでした。別に山行用のジムニーがあったのと下取りの価格がどんどん安くなっていくような担当者の話ぶりだったこともあってその場で下取りに出すことにしましたが、現在ほぼ同じ中古車が半年前の下取り価格より130万円くらい高い値段がついています。結果としては納車まで前のNX350hに乗ることにしていれば良かったということになりました。

書込番号:24770407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 23:13(1年以上前)

償却は納車日以降から始まるので
お金を払っただけでは税金対策にはなりませんね

書込番号:24770565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2022/05/31 01:16(1年以上前)

いつの時期に予約注文されたのか分かりませんが、昨年8月の先行予約組(私を含めて)の方も大多数が納車できていない状況です。
先行予約の段階で2万台のバッグオーダー、毎月の生産台数が平均300台程度と聞いています。
正式販売した後での予約も当然あると思うので想像を超える注文がされているはずです。
ディーラーにあたっても仕方ありませんよ、ディーラーもスレ主さんのように全額を先にいただくケースは少なく、稼ぎがないはずです。
手付金はどこも払っているとは思いますが。
私の場合、自動車税は納車までの期間分だけ支払い、車検の9月に間に合わない場合は代車を貸してくれるとの条件でした。
車検が微妙な時期の方は早めにディーラーと話し合うのがいいですね。

書込番号:24770696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

レクサス新型NX

2022/05/10 21:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:15件

2021年8月24日に350hFを契約しましたが、先日(5月ゴールデンウィーク明け)にDから連絡があり、HEV&PHEVの生産台数が激減しており9月ごろの納車(あくまで今の状況からの判断らしい)予定と連絡がありました。やはりHEV&PHEVの生産台数の激減は本当でした。同じ時期に契約された方がいらっしゃったら情報下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:24740200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/10 21:43(1年以上前)

よかったですネ

書込番号:24740205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/10 22:21(1年以上前)

>ひろしまこうじさん
8/28契約の350h Fスポです。B日程で6月3日と連絡来てます。現所有車が3月車検で去年11月に今年の2月生産枠に入れてもらえました。しかしながら間に合わず。車検費用はディーラー持ちです。

書込番号:24740261

ナイスクチコミ!3


miyu2さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 23:03(1年以上前)

私は8月27日に350hlを契約して2月中旬に納車されました。
ここで他の納車スレを読んでも自分はすごく早かったんだなと思っているのですが、ディーラー同士の力関係なのか、SCの力関係なのか、どういう割り当てなのかは分かりませんがすごい差になってますね。

書込番号:24740325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/05/10 23:25(1年以上前)

>ひろしまこうじさん
こんばんは。私は8月22日に350hを契約した者です。
契約当初は3-4月ぐらいになりそうと言われていました。
1月末時点では7月ぐらいには・・・。と、言われて現在まで連絡はありません。2月以降の工場停止やHV減産の情報から、今年中に納車されるのか?と思っているところです。

書込番号:24740353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/05/11 02:24(1年以上前)

>ひろしまこうじさん
こんばんは。
450h+ VerLを9月5日に契約しました。
契約時の画面上の納期はすでに5月上旬でしたが、2月中旬に納車されました。

書込番号:24740469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/05/11 08:00(1年以上前)

>ひろしまこうじさん
8月28日契約350hFスポが5月17日納車されます。

書込番号:24740614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/11 09:11(1年以上前)

>ひろしまこうじさん
お疲れ様です、納車時期に関してはDにより抽選だったり、順番だったりでするので申し込みの日付はあまり関係ない場合が有ります(あくまで8月早期申込者の中で)多いDによっては早期申込だけで200人位いるので200番になったら何時になるかわからない状態みたいです、なので今自分は何番目なのか聞けばおおよその納車時期が分かると思います、あと月に何台位納車してるのも聞ければかなり具体的な時期も出ると思います。

書込番号:24740677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/12 22:24(1年以上前)

申し込み日付はあまり関係ないかと思います。
PHEVでそれより少し後の契約でしたが、約7ヶ月で納車されました。
予定よりは半月遅延してますが。
今月以降の生産計画を聞くとかなり状況も変わってきてるようですね。

書込番号:24743097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kibiemonさん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/17 23:16(1年以上前)

私は8月26日にf350hawdを注文しましたが、年内ギリギリか??と言われています!
現在、車なし生活が続いております😭

書込番号:24751336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

11月初旬に350h Lを注文しました。
当ディーラーの話しによれば、4月、5月、6月のHV&PHEVの生産枠はゼロ台と言っていました。
当ディーラーだけではなく、全国すべてのディーラーみたいです。ガソリン車を優先生産するみたいです。
しかし、LEXUS系youtuberで有名な方の配信を見ていると、「2月〜3月は酷い状況でしたが、4月から徐々に改善されてきている」と言っていました。
もう何が本当で、何がウソなのか判らなくなっています。
HV&PHEV納車待ちの方々、ディーラーではどう言っていますか?知りたいです。
3ヵ月でゼロ台はあまりにも酷すぎます。渋滞でも少しずつ進んでいれば少しは安心出来ますが、止まったまま立ち往生では先がまったく見えません。

書込番号:24725369

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/01 06:15(1年以上前)

ハイブリッドの生産がゼロっていうのはデマだと思いますよ。私は4月下旬に生産完了、5月下旬納車確定ですから。ただ「ハイブリッドの生産の遅れが顕著」と担当者は言ってましたので、生産台数が少ないのは確かなようです。

書込番号:24725652

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/05/01 06:58(1年以上前)

他の製造業では3ヶ月生産なしはあります。何万点の部品の内、1点でも入らなければ生産できません。昨日あった部品が突然今日から入らないことは、現在よくあらます。
車ではありませんが、冷蔵庫や洗濯機、エアコンなど家電製品の突然の故障、買い替えは注意しましょう。ほしいモノがすぐに手に入らす選択の自由は制限されるでしょう。
昨日の新聞にインテルトップが2024年まで半導体不足は続くと記事ありました。

書込番号:24725681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/05/01 08:09(1年以上前)

そのYouTuberはライブ配信を多くする方ですよね?

そのライブ動画のアーカイブのチャット欄を早送りで見てたらハイブリッドの納車の書込み結構ありますよ。
ただ、生産が徐々に改善されると言っても、最悪な生産状況がやや最悪な生産状況になる位だと思いますよ。

書込番号:24725758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/01 15:11(1年以上前)

>買いたい時に買うさん
>ゆずむぎさん

やはり3ヵ月でゼロ台は変ですよね。

ところで、先日リコール問題で12月〜3月までの納車台数が5000台程(展示車、試乗車を引けば4500台程でしょうかね)と判明しましたが、これは日本だけの数でしょうか?
仮に日本だけなら当ディーラーの規模からすれば45台程納車されていなければいけないはずなのですが、実績は十数台との事。
もう何が真実なのか判らなくなっています。

書込番号:24726326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/01 16:02(1年以上前)

私が契約した地方の小規模Dの納車状況です↓
2022/4までのNXの受注は約100台
2月までの納車は累計8台(内訳不明)、3月、4月でガソリンを1台づつ納車したのみです。

私は10月契約の350hFですが年内にはなんとか。。と言われてます。

書込番号:24726387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/01 16:43(1年以上前)

>さとしとさとこさん

4月までの受注100台で12〜4月までの5ヵ月間の納車台数が10台と言う事ですね。
10月契約なら さとしとさとこさんの順番は60番目位でしょうかね。

5ヵ月間の納車台数が10台なのに、年内にはなんとか納車と言われているのが不思議でなりませんよね。
普通に考えると今から2年程かかる計算になるはずですが。

状況的には私と似ていると思います。
このような計算をしてしまうと不安で仕方がありません。

書込番号:24726429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/05/01 17:26(1年以上前)

>Aramu0410さん
当方8/21に350hFAWD契約済みで納期未定です。
マイD(都内)で聞いた状況ではハイブリッドは昨年11月にメーカーから枠取り連絡がきてからは、未だ連絡が来ないそうです。それと、2.3月がトヨタ工場の生産停止がピークだった事で、その遅延した生産を4.5.6月で挽回生産している状況ではないでしょうか。
どの程度、挽回出来るかは正直、これからの状況次第かと、、私は半導体販売関連ですが、未だ物不足は酷い状況で車載向け部品も供給は厳しい状況です。また、中国のゼロコロナ政策でのロックダウンも長引いているので今後、直接、間接的に何らかの影響は出てくるかと思っております。
なので、まだまだ遅れる要因は色々あっても、挽回出来る可能性は非常に微妙かなと、、後は付けているMオプションでも納期は前後はすると思われます。
私はかなりMオプション付けたので、今後、何月の生産枠に入れるか?ヤキモキしております。

書込番号:24726473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/01 19:09(1年以上前)

>虹の王様さん

>>ハイブリッドは昨年11月にメーカーから枠取り連絡がきてからは、未だ連絡が来ないそうです

ありがとうございます。つまりHVは11月以降、新しいオーダー枠が1台も無いという状況でしょうかね。
8月19日〜22日(日)までの受注数が大きいと思いますので、この期間の方々がまだ生産も未定と聞くと、11月初旬契約の私はもう諦め気分になってしまいます。

書込番号:24726625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/01 19:36(1年以上前)

>Aramu0410さん
はい、少なくともマイDでは4月初め時点ではメーカーからハイブリッド枠の連絡は来ていないです。当初は450がかなり早かったそうですが、今は全く450も連絡来ないみたいでガソリンが数台って言ってました。
私は担当SCの中で一番手らしいのですが、未だメーカに手配待ち(外待ち)で、所謂AとかB日程出る以前の状態ですね。メーカーにオーダーされた段階(中待ち)で初めて生産予定の目安が出てきますので、、しばらく修行が続きます。

書込番号:24726664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/01 19:48(1年以上前)

10月初旬に350Fを契約して、じっと待っている身です。
担当者は月1回は連絡をくれます。2月末に連絡をもらった時に、メーカーが4月から6月はハイブリッド車を作れないと言っているというニュアンスの話を聞きました。実際は4月にハイブリッド車が納車された方も結構いるようですので、ハイブリッド車の生産がゼロというのはないと思います。
ただ、ハイブリッド車(特に350h)に注文が集中していることを考えると、生産遅延の影響を一番強く受けると思われます。
4月にも担当者から連絡をもらいましたが、ガソリン車である私の車は秋までにはなんとかなるんじゃないかなという印象を受けました。

書込番号:24726684

ナイスクチコミ!4


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/01 20:18(1年以上前)

>虹の王様さん
>>私は担当SCの中で一番手らしいのですが、未だメーカに手配待ち(外待ち)で

えっ!21日契約でいまだにメーカーへの流し込みが出来ていないんですか。
もう絶望感でいっぱいです。
真剣にRXも視野に入れたくたりましたが、価格面やNXの時の繰り返しになったらと思うとどうしていいのか判らずです。


>メイプル父さんさん
>>2月末に連絡をもらった時に、メーカーが4月から6月はハイブリッド車を作れないと言っているというニュアンスの話を聞きました。

やはりそのように説明しているディーラーもあるんですよね。
実際には新たな枠がゼロ台で、生産はしているんですよね。
円高だから海外に回していると言う書き込みをしている方もいますが、真実かどうかは別として部品等の仕入れ値も高騰していると思いますので、海外市場をメインとしているLEXUSならそうしてもおかしくないと思ったりし、ますます不安となります。

書込番号:24726727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/05/01 22:16(1年以上前)

単に生産台数が増えているかというと悲観的に思えます。
ゴールデンウィークで現在工場操業停止さらに土、日曜日の操業停止
さらにトヨタホームページ上で案内されている操業停止。
5月は何台生産されるのでしょうね?

書込番号:24726917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/01 23:45(1年以上前)

とりあえず4月5月はトヨタもホンダもただでさえ減っている生産予定が、そこからさらに5割減です。
4月はもう終りましたが、5月のこれも決定事項です。
これは車種関係なく全体での話です。

・コロナで部品調達がままならない
・半導体の供給の問題
・ウクライナ情勢
…など、理由は色々ありますが、今一番の要因になってるのは「上海のロックダウン」による生産や物流のです。
これが終わらないと目処が立たないとのことです。

レクサスのハイブリッド車なんかは後回しになるのは仕方ないですね…。

書込番号:24727032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/02 01:11(1年以上前)

3週間前に納車されたけど3月生産枠ではなかったかと。
ちなみにPHEV。

書込番号:24727126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhbaronさん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/02 09:00(1年以上前)

>Aramu0410さん
私は関東のさほど規模の大きく無いDですが11/中旬に350h F AWDマクレビ以外ほぼフルオプで注文しました。
注文時の納車見込みは今年8月初旬予定でしたが
今年の2月に『年内に何とか』に変わり3月にとうとう来年2023春の年次改良車での納車と変わっております
担当SCにはRXへの並び替えも視野にいれつつ待ちますと伝えています。まだ納車まで1年掛かるとなるとモチベーションが保てるか不安です
バタバタしても仕方が無いのは理解していますが先が見えないのは辛いですよね
今年発表になるであろうRXの衝撃に耐えられるかも不安です
もちろんRXも相当な納期になると容易に想像できますがどうせ待つならより新しい物を選びたくなりますからね

書込番号:24727402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/02 20:09(1年以上前)

>エルルイさんさん
>>5月は何台生産されるのでしょうね?

そうなんですよね。
ゴールデンウィークの長期休暇と操業停止のダブルパンチ。泣きたくなります。

>わんたこすさん
>>レクサスのハイブリッド車なんかは後回しになるのは仕方ないですね…。

企業として利益を追求しなければならないのならハリアーやRAV4の生産分を少しわけてもらいたいものです。

>ガラマンJapanさん
>>3週間前に納車されたけど3月生産枠ではなかったかと。
ちなみにPHEV。

うらやましいです。私もPHEVにしておけばもう少し納期も早くなったような気もします。
補助金の予算は9月頃位で無くなってしまうようですね。これを当てにしていた方は結構辛いかも。

書込番号:24728265

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2022/05/02 20:29(1年以上前)

>mhbaronさん

>>今年発表になるであろうRXの衝撃に耐えられるかも不安です
もちろんRXも相当な納期になると容易に想像できますがどうせ待つならより新しい物を選びたくなりますからね

年次改良後とは泣きたくなりますよね。あと1年以上なんて気が遠くなります。まぁ、2月とかに納車されるなら年次改良後の方がいいですけどね。
私も新しい物好きなのでRXがでたら迷いますよね。ただ価格がどうなるかですけどね。
私はバージョンL AWDなので現行RXとの価格差で言えばプラス120万円。V6が4気筒になっても日本でのこの価格差は縮まらないでしょうね。円高で部品も高騰してますし、海外がメインのLEXUSは輸出価格に合わせて日本では強気の値段設定をしてくると思っています。

書込番号:24728287

ナイスクチコミ!4


静神さん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/02 22:41(1年以上前)

先行予約組でもまだ3割程度しか納期確定してません。
11月なら来年以降になりますよね。
RXですか。
また同じようなことになりますよ。
数年待ちましょう。

書込番号:24728516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/03 09:30(1年以上前)

>Aramu0410さん
4-6月のハイブリッド生産がゼロという事はないと思います。私のハイブリッドもB日程連絡あって6月3日です。ただ生産しているのは元々今年2月生産分の様ですね。新規生産分の受付はハイブリッドは少ない様ですがゼロでは無いと言ってました。

書込番号:24728908

ナイスクチコミ!0


Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2022/05/12 10:38(1年以上前)

https://creative311.com/?p=138623

生産はされているみたいですが本当に少ないと上記記事からも容易に想像できますね。ディーラーの担当者曰く「先行予約の分ですら年内納車出来ればと願う以外何もできない」と嘆いてました。 トヨタが過去最高益を出したとニュースを見て感じるのは、待っているディーラーマンと購入者は我慢する事以外は何も出来ないのでしょうか・・・

書込番号:24742080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ206

返信24

お気に入りに追加

標準

SUVに買い替え

2022/04/11 21:54(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

現在アルファードSC乗っています
子供も大きくなり、妻からSUVに変えないか?と言われています
妻はNボックス乗っています
以下の5点で迷っています

家族構成 私・妻・小学4/3/1年


1 ハリアーが9月から再オーダー可能なので九月なったらハリアーオーダー
(アルファードのみ売却)
液晶メーターなったり車内wifiなるみたいで楽しみ
納期1〜2年?


2 新型NX 350Fスポ購入 二年待ちの納期
(納車時にアルファード・NBOX売却+追い金200万程度)

3 ランクルプラド購入 その場合フルモデルチェンジまで待ちたい
2023〜2024年?オーダー殺到しそう
(アルファードのみ売却)

4 RX購入その場合フルモデルチェンジまで待ちたい
2023〜2024年?オーダー殺到しそう
(アルファードとNBOX売却)


RXは次期モデル中間グレードFスポだと800万超えでしょうかね???

書込番号:24695656

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/04/11 21:55(1年以上前)

ベンツのGLCも気になっています・・・・・


書込番号:24695658

ナイスクチコミ!0


R8818さん
クチコミ投稿数:43件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/11 23:05(1年以上前)

>医務室さん
強く言うつもりはありませんが、何を聞きたいのでしょうか
RXは、年内にあると思いますよ。
既に私は購入予定のため、ディーラーにお願いしてます。

書込番号:24695760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/04/12 07:51(1年以上前)

>子供も大きくなり
 
>家族構成 私・妻・小学4/3/1年

悩んでないみたいだけど3列シート要りませんか


書込番号:24696082

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:70件

2022/04/12 08:11(1年以上前)

2年後は、小学6/5/3年

再び3列目が活躍し始める時期と思いますが…

書込番号:24696097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/12 09:32(1年以上前)

参戦させて頂きます。

アルファード、プラド、RXは盗難ランキング上位です。

ご近所さんも自宅前駐車にも関わらずタイヤロックかけています。

NXは盗難の話まだ聞かないのでおすすめです。

ただ、アルファードからの乗り換えだと狭いかな、知り合いが旦那NXだったが、

嫁さんの意見が勝ち広いハリア。

ローンだと金利の低いベンツ等外国勢が安い確かに魅力ありますよね。

エンジンはこだわり無ですか?8月受注再開のRAV4 PHVはノーチェックでしょうか。

書込番号:24696181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/12 12:14(1年以上前)

車1台体制、3列シートなしは家族構成的に無理があり、恐らく後悔すると思います。

その選択肢であれば3列シートのプラドかなと思います。
リセールもすこぶる良いでしょうから駄目だったら売ればいいだけの話ですし。

個人的には車格、リセールもそこまで変わらないであろう新型アルファード一択です。

書込番号:24696356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/12 12:57(1年以上前)

流行りに乗る事が正しいのかい?
その辺をしっかり考えてみよう。

来年にはアルファードもフルモデルチェンジ。
手放すときも高値確実。

ま、嫁の言う事聞いてりゃ夫婦円満かな(笑)

書込番号:24696413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/04/12 17:57(1年以上前)

>kp71さん


それって無知なヤツが盗られてるだけでしょ???
ローンなんか組むわけないし
現金一括かカード一括で買いますから

書込番号:24696728

ナイスクチコミ!4


manmankoさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度1

2022/04/13 00:53(1年以上前)

盗難を無知だからと片付けてる方が滑稽だぞ

物理的セキュリティ、GPS、保管環境とどんだけ徹底してても盗まれるから
特にトヨタ車、レクサス車は構造的に簡単に盗みやすいから

書込番号:24697321

ナイスクチコミ!21


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/13 07:25(1年以上前)

 来年ならRZもでるけどbZ同様、サブすくオンリーですかね?

 EV早い、今はPHVと思うけどハリアーもRXもマイナーでそんな話は聞かない、

RXはフルモデルチェンジ待ちですかね。

 アルファードはフルモデルチェンジ前にLM国内投入しないんでしょうか?

今の供給状態だとやりたいけどできないでしょうか。

書込番号:24697471

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/13 08:36(1年以上前)

医務室さん

お金持ちは盗難関係ないはおっしゃるとおり。

 多くが鍵付き屋内ガレージに置かれているLSは盗難少ない、外に置いているRXはタイヤロック切断してからの

リレーアタックで盗難続いているのディラーさん情報あります。

書込番号:24697538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/04/13 11:48(1年以上前)

>医務室さん
 家族構成からすると、まだまだミニバンが便利のような気がしますが。

 NBoxをSUVへ、アルはアルベルもしくはノアボクが理想かと。駐車場環境とか分からない上での発言です。

 ちなみにカードの限度額200万の底辺庶民なので、高額所得者の気持ちは分かりません。

書込番号:24697726

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/13 13:07(1年以上前)

ベゼルだと1年待ちだとか、需要の読み違いが主原因だそうです。

プラドは輸出最優先だから、国内は後回し。

書込番号:24697816

ナイスクチコミ!0


kenverさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/13 16:21(1年以上前)

>医務室さん

なにが聞きたい、言いたいのか全くわからないですね。それぞれのパターンのメリット、デメリットをどの角度から考えているのか家族会議か友達にでも相談されたらどうでしょうか。

書込番号:24698007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 11:04(1年以上前)

思考が…

全部買ってください

書込番号:24703778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/04/17 11:36(1年以上前)

医務室さん

お子様が育ち盛りなので、アルファードをそのまま乗られることを、お勧めします。

1ハリアー、2NXは、後席は3名はきついです。頭上も高くありません。
4RXも3列シートがありますが、3列目の乗降を考えるとアルファードには適いません。
3は知らないので答えられませんが、LXの3列シートを見た時最低地上高が高いので、小さいお子様には大変そうに感じました。

N-BOXは現行車種を乗っていました。4人乗りですが、パッケージングが素晴らしいです。
NXに乗り換えてN-BOXから荷物を移したのですが、N-BOXの方が収容性は良かったです。

書込番号:24703824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/18 15:21(1年以上前)

選択肢2と4のNX/RXの場合、アルファードとN-BOX2台売って、SUV 1台体制って家族構成的に意味がわからないのですが、2台売らないとキツイってことですよね。

中学受験も控えているでしょうから、1ハリアーか3ランクルプラドにするか、5人家族なんですから、アルファード継続でいいんじゃないですか。
5人家族で、3列シート無の選択肢は個人的にはあり得ないですよ。

書込番号:24705752

ナイスクチコミ!18


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/04/18 17:16(1年以上前)

経済的にキツイって?冗談だろw
そういう意味不明なのはご退場願いたいよね>うみのねこさん

書込番号:24705924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/04/19 06:53(1年以上前)

現在2台あるってことは、駐車場2台分確保しているんでしょう?
どうしてもSUVにしたいなら、N-BOXを入替して、アルファード継続でいいじゃないですか。
近場SUV、遠出アルファード。

私は、アルファードSRC、A35amgで新型NX5月納車予定ですけど、夏終わりぐらいまで3台でその後、A35売却予定です。
2台売らないといけない理由ないですけどね。

書込番号:24706839

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/04/19 08:50(1年以上前)

>医務室さん

ほかの皆さんは実用性を無視して趣味に全振りしようとしているスレ主さんを止めようとしています。

あと、ローンを組まずに購入されるそうですが、ホリエモンが「車を現金で購入する奴は馬〇だ」と言っていました。
私も新型NXを現金で購入しましたし、〇鹿は言い過ぎですが、金持ちなら敢えてローンを組んで余ったお金を働かせるという選択肢も持った方が良いと思います。

また、車1台体制が選択肢にある様ですが、その理由が経済的な理由でないのであればどんな理由なのでしょうか?
その回答により皆さんの回答は変わってきますよ。

少々釣り針が大きくないですか???

書込番号:24706972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:458〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,236物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,236物件)