NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 459〜862 万円 (664物件) NX 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 10 | 2022年3月4日 19:39 |
![]() |
312 | 34 | 2022年2月23日 11:01 |
![]() ![]() |
31 | 12 | 2022年2月16日 21:49 |
![]() |
23 | 5 | 2022年2月16日 07:35 |
![]() |
11 | 7 | 2022年2月7日 19:30 |
![]() |
79 | 29 | 2022年2月6日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
NX350h、先日納車されました。
しかし!リアシート左側(助手席側)の背もたれ部分に、拳でグッと押し込んだような跡があり、凹みとシワがあります。
また、その上のヘッドレストも明らかに凹んでました。
Dに問い合わせ、後日交換対応となりましたが、納車された皆さんは、同じようなことありませんでしたか?
寂しい思いです。ヘッドレストの写真、分かりにくいですが載せます。
書込番号:24630120 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


>スリスリ86さん
ディーラーでのオプション施工時に作業者が押したあとではないでしょうか?
自分もドライブレコーダーのリアカメラ設置の際に、
作業シートを敷かれなかったせいで、
皮シートを汚されたことがありました。
書込番号:24630153
8点

>スリスリ86さん
車種は違いますが、レクサスUX250h-Fsport納車翌日リアシート(座面)に一部窪んだ部位があり、1ヶ月点検時に表面シートの張り替えをしてもらった事があります。
因みに今回はシートの交換になるのですか?シート表皮の張り替えではなく?
書込番号:24630478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スリスリ86さん
バージョンLですか?Fスポーツですか?
写真で見ても結構凹んでますね‥。
350hF納車済みですがその部分の凹みはなかったですね
違うところが凹んだりしていて対応待ちですが
書込番号:24630639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KEURONさん
たしかに、メーカーでの不具合と思い込んでいましたが、ディーラーで発生したものかもしれませんね。。
確認してみようと思います。
書込番号:24631093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
はい、シート表皮の張り替え、ヘッド部分は交換です。
同じく1ヶ月点検の際に交換してもらえそうです。
なので、特に文句は言うつもりはないですが、なぜ、いつ付いたのか、気になります。
書込番号:24631097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>お腹弱いさん
バージョンLです。
そうなんですよ〜、普通に凹んでます。ヘッド部分、背もたれ部分、さらには、座面も数年使用したソファのように、ヘタレていたりしてます。
さすがに心が凹みます。。
ちなみに、他のところとは、どこですか?
書込番号:24631099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他メーカ車ですが、本革シートなのでへこみますね。
可倒式シートで倒してシートベルト金具など挟まってたら、凹みますが
少し経ったら治ってるので、少々の凹みは気にしてません。
使い込んだらフィットしてくる(へこんでくる)ので、本革の良さかも。
書込番号:24631278
5点

>スリスリ86さん
こんな感じでグレーの部分が凹んでたりしてます
座面も凹んでるのはテンション下がりますよね
書込番号:24632076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
ネットで新型NXの中古車で検索すると既に2台販売されていました。しかも2台とも定価以上です。うち1台はYouTubeで夜の車内を映している内容で車の周りが整備工場でした。このYouTube動画とネットで出ている未使用車の店舗風景がピッタンコでした。店舗名も検索すれば直ぐにわかります。レクサスさんにはこうした転売目的で購入する方をブラックリストに載して今後は購入できないように対策していただきたいです。私もですが多くの方が8月に先行予約をしているにも関わらず未だに納車日が未定です。本当に欲しい人に早く納車してください。
書込番号:24600213 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

そのお店も先行発注した中の一人に過ぎません。
売れそうな車を先行手配して売るのは今の売り方としては普通です。
正規ディーラーでもやってることです。
自分のが来ないからってやっかみもほどほどに。
書込番号:24600248
76点

>ひろしまこうじさん
この車は新車では無くて、中古車ですよね?
それなら値付けは中古車店が決定するので価格が新車以上でも問題ありません。
プレミアム価格はアメリカなどでは当たり前です。
例えばポッキーだって店毎に価格が違うので、自動車も地域、店毎に価格を変えれば良いと思います。
輸送費が遠方ではかかっているのに、全国統一価格は納得いかんし。
書込番号:24600288
32点

持つものと持たざるもの…
それが脳裏を横切る。
資産しかり
才能しかり…
書込番号:24600395 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

仮にNXの中古が1000万円で売られていても、それを1000万円で買う客がいれば商売は成立です。
当たり前の話ですね、
書込番号:24600416 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

アメリカでは当たり前なんでしょうけど、ここは日本です。ディーラーにはランクルと同様に転売目的ではありませんと一筆欠かした欲しいものです。
書込番号:24600716 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

需要と供給のバランスです。欲しい人が多ければ価格は高くなります。たとえそれが理不尽な手段だとしても!
野菜や肉、トイレットペーパーなどと違ってクルマは今でも贅沢品です。※地方じゃアシというのは論外
書込番号:24600781
7点

> アメリカでは当たり前なんでしょうけど、ここは日本です。
ビジネスをするに際しての判断基準は「適法」か「違法」かしかないよ。
こんなことは日本でも海外でも、、、全世界共通のルールです。
違法ビジネスは完全にアウトですが、適法であればセーフです。
あくまでも法を遵守して利益を上げることはビジネスをする上で理想的な行為です。
> ディーラーにはランクルと同様に転売目的ではありませんと一筆欠かした欲しいものです。
「一筆書かせて欲しい」と書きたかったのだろうが、ランクルの場合にはその念書を『公正証書』にしているんですか?
とにかく法治国家で最も大切なことは遵法精神です。
書込番号:24600822
7点

納車待ちの人間です。
確認しました。売られてましたね。
私は契約時に「購入後1年間は売りません」という契約書?みたいなものを書かされました。その担当営業マンは、「これはどの店舗も同じで全員書いており、1年間は売ることはできません」と言っていました。
私はレクサス車は初めてなのでレクサスではこのような取引がなされているのかと思っていましたが・・・ 普通に売られていてビックリです。
いったい何の取り決め?契約?だったのでしょうか・・・・
どの店舗も同じで全員と言った営業マンに不信感が募ります。
書込番号:24600842
14点

>ロンドン55さん
悪意を持った人間には制約など無意味です。
勝手に不信感を持つのはやめましょう。
嫌な気持ちで損をするのはあなたです。
書込番号:24600877
4点

>ひろしまこうじさん
お気持ちは察します・・・。
本当に乗りたい人に1台でも多く行き渡ってほしいです。
ただ、チューニング開発業者も先行注文していて、用が済んだら売却することも普通にありますので・・・。
コロナ禍の影響もありますが、今回のオープンな先行注文が失敗だなと感じます。
中古車として高額販売になっていますが、買わなければいいことです。
私はすでに納車されています。いい車であることは間違いありませんが、NXがプレミアム価格で買い手がつくのかは疑問です笑
そのうち適正中古車価格になっていますよ。
書込番号:24600957
6点

こんにちは、
自己の財産を自由に処分できない方が困ります。
恣意的な規制など迷惑なだけです。
もちろん輸出先として違法な地域があることは承知です。
ランクルには紛争地域で重火器搭載という問題があり、
転売禁止の理由になっていることは多少理解します。
水源地は外国人に買って欲しくないなどの考えも理解できます。
いずれにせよ、法治国家ですから、適法か否かで考えなくてはなりません。
書込番号:24600961
3点

>ロンドン55さん
私も1月に契約しましたが、そんな誓約書書かされていませんよ。
と言うか、NXでそんなものがあることにビックリしました。
書込番号:24601064 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>たぬしさん
言ってる意味が全くわかりません。悪意を持った人間には制約など無意味?営業マンが悪意を持ってるのですか??
>らいぞうだいすきさん
本当に聞いたことないのですか?
誰一人書かされた人いないのですか???? 私だけですか?
ディーラー店及び担当者の名前はもちろんここでは伏せますが、この案件は確認した方がいいですね?
書込番号:24601089
5点

「購入後1年間は売りません」的なものがあったような気がしますが、少なくとも3年程度は乗るつもりなので、気にせずサインしましたww
書込番号:24601197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チューニング開発業者も先行注文していて、用が済んだら売却することも普通にありますので・・・。
なるほど。確かにそれもありますね。
ありがとうございます😊
書込番号:24601317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひろしまこうじさん
私も先行申し込みで購入しましたが特に一年以内の転売禁止の書類有りませんでしたよ、Dによって違いが有るのかもしれませんね、Dによっては予約金で100万先振り込みも有るらしいですし、マイDでは特に何も有りませんでした。
書込番号:24601328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンドン55さん
理解できませんか?
レクサス全体でやっていることではないのでしょう、貴方の地域の販社だけでは。
販社が勝手にやっていることで、法的な拘束力はありません。
罰則も罰金もないし、ブラックリストに乗ろうが気にしない転売業者なんて幾らでもいます。
売るのも自由、買うのも自由です。
不信感が募るならキャンセルして他の車を買いましょう。
他の人の順番が繰り上がりますし、貴方はスッキリしてwin-winです。
書込番号:24601941
10点

私も転売禁止の一筆なんてなかったけど、予約時100万円手付金支払いはマストでした。逆に、手付金の方が皆さん払っているもんだと思ってたな。
書込番号:24601953
1点

>買いたい時に買うさん
> 予約時100万円手付金支払いはマストでした。逆に、手付金の方が皆さん払っているもんだと思ってたな。
契約未成立の予約時点で“手付金”は常識的に考えて無いでしょ。
もっと言うとディーラーから新車購入するのに手付金があるって事自体初耳です。
>ひろしまこうじさん
お気持ちはわかりますが、このモデルに限らず需要>>供給になった場合は起きる事です。車だけでなく不動産やその他の資産でも自由主義社会ではよくある事です。自分の資産の自由処分は権利ですから。
エンターテイメントなどパリッシャブルな世界だとかなり確実にコントロール可能ですが、通常のアセットは外為法や個別の取引制限など法規制がある場合以外の取引制限は難しいです。昔バブル期には不動産登記簿に譲渡禁止期間の記載がある(法的効力は知りません)ことがありましたが車はどうでしょうね。
書込番号:24602017
3点

欲しい人はお金を出せると思うので、いっそのことトヨタ本体が
オークションを全国の契約販売店に実施すれば良いと個人的には思います。
全国から入札して一番高い価格をつけた販売店に
割り当てれば本当に欲しい人は買うでしょうね。
販売店は顧客に予算の上限を聞いておけば良いだけです。
中古車も同じようなシステムでは無いでしょうかね?
書込番号:24602164
2点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
新型NX350hFスポーツ購入しようと思っているのですが、オプション設定のAdvancedParkと1500Wのアクセサリーコンセントをつけようか迷っています。皆様の意見を参考にして決めようかなと思っています。
書込番号:24580543 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは、
1. 電源の方ですが、災害時、停電時などの電力補完を考える場合は有用でしょう。
最少消費レベルで工夫すれば数日はいけそうです。
あとはアウトドアや車中泊で役立てる計画があるかどうかですね。
ポータブル電源を使うケースもあり不可欠ではないし、
車の乗り入れ禁止のサイトなどは、ポータブル型の方が便利です。
使い道が浮かんでこなければなくてもいいかも。
2, AdvancedParkについては、運転技量と関連します。
縦列駐車なんてまかせとけという人ならいらないかも。
書込番号:24580592
2点

>たーすーさん
>AdvancedParkと1500Wのアクセサリーコンセント
をつけ、、
それらのオプションを付けようとされる目的はなんですか?
私は旧型NX300hとUX250hを所有していますが、アクセサリーコンセントについてUXには装着しました。
NX購入時はそれ程必要性を感じてなく、でもUX購入時は折角付けれるなら非常用にと選択しました。でも、未だに未使用ですが、、、
アドバンストパークについては、もし当時装着出来たとしても選択しなかったと思います。縦列駐車に関しては、まだ苦手意識はないので、、自信過剰と言われるかもしれませんが。
もう少し運転そのものを楽しみたいと思っています。ただ、それ以外の安全システムは全て装着する派です。う〜ん、矛盾してますかね?
書込番号:24580675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も350hfですが両方つけませんでした。
advancedpark自体は興味ありませんが、四隅のソナーが追加になるのを知っていれば付けていました。
ですので、付けなかった事を若干後悔しています。
また、ソナーが先代よりも安っぽいのが気になります。
1500wですが、標準で100wがついていますし、私はインバータを持っているのでそれを使います。
次の車にも使い回せますし、補機バッテリーがラゲッジアンダーにあるので配線しやすいです。
しかし使用頻度が高いのであればつけるのもありだと思います。
リセール重視であれば両方つけない方が良いと思います。
書込番号:24580964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

趣味で車中泊やキャンプをしていて、炊飯器等の家電を使いたいって長らく思っていたのなら1500Wもあり
使う予定無いなら、有事の際に有れば便利ではあるが、そんな震災クラスの災害なんてそうそう無い(有ったら困る)
99%は使わないけど保険の意味でってなるね
もう1つの方は良く判らないけど
何でも迷うなら取り合えず付ける、金は掛かるが少なくとも付ければ良かったと後悔はしないから。
書込番号:24581175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちも金額的に大きなものじゃないので質問するくらいならつけたほうがいいかと思います。
書込番号:24581198
7点

はじめまして。自分はAdvancedPark装着しました。最新の機能なので是非体感したいと思いまして。価格が比較的安価だったのも決め手です。
アクセサリーコンセントは装着しませんでした。自分は使い道が無いからですが、コンセントが必要な物を車載で使う機会が多い方なら装着すればいいと思います。
ちなみに当方は350hF AWDです。
書込番号:24581486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1500ワットのコンセント、災害時に有効ですし、このご時世、災害があって避難する際、家族で狭いながら車にいる方が良いと思うので、自分なら付けます。
アドバンスドパークは自分なら付けません。狭い駐車場スペースに止められる利点はありますが、両サイドの車にその機能がなかった場合、ドアパンされる恐れがあるので、そのような場所に止めない。と言う事はアドバンスドパークの機能の利点が薄れるので自分なら付けません。
書込番号:24584500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たーすーさん
350hFオーナーです。
私もこの2つをどうするか迷いましたので、お気持ちがよくわかります。
アドバンスパークは、
担当営業さんから、それなりにスペースがないと使えないと説明があったのでやめました。
電源も、普段使わないなと思い直してやめました。
アウトドア派でもないし、そもそも街乗り用のつもりで購入したし。。。
以前の所有車にも装備しましたが一度も使わなかったので(笑)
その分、ディーラーオプションにまわしました。
現状、どちらも全く必要ありませんし、後悔もしてません。
現時点で使用シーンが思い浮かばないのであれば、後で後悔することもないかと思います。
数年後の売却には全く影響しませんし。
両方つけても10万いないでしょうから、予算に余裕があればくらいで良いのではないでしょうか。
私も2つを付けないで700万超えちゃいましたし、それ以外も何かと備品等でがかかりますから。
つけて良かったのは、
デジタルキー、デジタルインナーミラー、シートヒーター、PVM(マル必)
です。
あと、車内WIFI月額1,100円でとっても便利です。スマホの料金がカットできました。
書込番号:24589522
2点

試乗車でAdvancedpark試させてもらいました。ネット検索の前情報では遅いとの声がありましたが全く違いました。隣の車とギリギリをせめて後ろの車の直前まで結構な勢いで早すぎ今の自分には怖くて使えない。(田舎者で駐車枠広いので普段余裕で止めています)デジタルミラーも目がちかちかして確認がワンテンポ遅れる。使われている方に慣れるものかどうかコメント頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
書込番号:24596490
0点

>kp71さん
NX納車待ちで現在RAV4のデジタルインナーミラー付に乗ってます。
こればっかりは慣れになります。自分の環境はキャンプ道具満載が多いので、常にデジタル状態ですのでそれが普通になっています
たまにミラーに切替ると視点が合わずオドオドしてしまいます
メリットは後席の方と目が合わない。や、後続車のドライバーとも目が合わない。など精神衛生上な事が多いかと。最大はミラーの位置に囚われない。ですね!
デメリットはRAV4は画像が粗いので・・・や、リヤガラスが汚れると悲惨なほど視界が悪くなる印象があります
とりあえず、デジタルを選んでもミラーは使えるので付けるのもありだと思います。
書込番号:24596858
1点

monsterHiroさんありがとうございます。
試乗でデジタルミラーはないと思いました。しかし、仕様変更でドラレコ機能が追加と聞き、後付けドラレコのカッコ悪さとどちらを選ぶか悩みどこでした。monsterHiroさんのコメントでデジタルミラーで考えていきたいと思います。
書込番号:24597296
0点

Advancedparkの先の書き込み訂正いたします。カスタマイズで速度設定ができるとのことです。
書込番号:24603938
0点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
8月24日に新型NXを契約しました。
マイDでは1月時点で20台に満たない台数が納車済みでした。ネットでいろいろと情報を集めて自分なりに予測した数値です。全国で20000台契約あるとして、今回の受注停止で契約済みの台数を2023年3月までに納車すると仮定した場合、
20000台/12ヶ月=約1666台(1ヶ月)
1666台/170店舗=約10台(一店舗)
一店舗あたりの1ヶ月入荷平均は10台になり、私の場合は55番目だったのでこの調子だと5月頃になる予想がつきます。この予想は皆さんどう思われますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24600137 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

すべて平均ですね。しかし実際はそれぞれのディーラーの立地による購買層など平均では割れないでしょう。
書込番号:24600151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひろしまこうじさん
先日家内のUXの車検の打ち合わせで連絡した時、今まで納車されたNXは何台位ありますか?と尋ねたところ20台弱ですかね?と答えてました。
そのことから推測すると >ひろしまこうじさん の予想に近いのかな?と感じています。
ただ、コロナ禍の影響次第でしょうね。それと部品供給が順調になれば納期は早まる可能性もありかと。
兎に角、ディーラーからの吉報を待つしかないですね。
書込番号:24600181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。平均的な数字での予測ですが納車台数は近いですね。ちなみに私は広島です。
書込番号:24600222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のところも、先日20台程度と聞きましたので、平均で考えると近いかもしれないですね。
実際は、店舗に寄って割り当て台数が異なりますので、割り当てが多い店舗(発注数が多い)ほど、早めに順番が回ってくるようです。
レクサス店で発注数上位2つは愛知、3つ目は福岡と伺いましたが、真偽は不明です。
書込番号:24601181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろしまこうじさん
私は、幸い1/29に350hが納車された者ですが、担当SCの方は、「新型NXの納車は、自分が担当しているお客様で3台目」と言っておりました。SCは、店舗全体で6〜7人?くらいかと思いますので、おおよそ合っているのかと思います。因みに横浜市の店舗です。
書込番号:24602575
2点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
Fスポーツのシートで教えて下さい。
本革と記載がありますがセミアニリンではないですよね?
ターボの選択ですとNX350Fスポーツしかないのが残念です。
書込番号:24583517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆきたかちゃんさん
レクサスへの皮の納入業者が知り合いにいますが、仕様や保証についてとても厳しいと言ってました。
書込番号:24583533
4点


>ゆきたかちゃんさん
本革です。
セミアニリン本革はLS, RX, ES, ISのバージョンLだけです。
書込番号:24584582
0点

ありがとうございます。
セミアニリンの柔らかい感じがいいな〜と思ってましたがFスポーツは通常の本革と思っていいですかね。
書込番号:24584780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もバージョンLを注文しています。いつ来るかわかりませんが・・・
NXの場合、バージョンLもF-スポーツも同じ本革です。ご安心ください。
確かにセミアニリン本革は独特のしなやかさがありますね!
書込番号:24584801
0点

そうなんですね。
バージョンLはセミアニリンの本革かと思ってました。
カタログ見てみます(^_^;)
書込番号:24585593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきたかちゃんさん
はじめまして、新型バージョンLのシートは確かにセミアニリンではないですが、Fスポーツとは異なる材質で柔らかく、シート形状もゆったりしており前車Fスポーツに比べ座り心地は良いと感じます。
書込番号:24586286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
350hfスポーツff.を8月28日に先行予約しました。マイDからは2月生産枠に入っているということですが、みなさんの納期情報をいろいろ教えて下さい。
書込番号:24547370 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

先週レクサスのディーラーで営業の人に聞くと、「納期は2〜3年は覚悟した方がよいです」と話していたので、すぐあきらめました。
そんな待てません。1年でも無理です。
書込番号:24547572
5点

生産してる人からの情報ですが現状では
12月中旬から減産している
1月も減産継続
2月は生産予定の10分の1に減産予定
NXの生産拠点は2つあるのでもう一方が増産している可能性はありますが....
この人の話では
「北米向けとある車種(四駆)は減産ほぼ無しでレクサスばかり減産している」
「ト〇タは北米のユーザーばかり重視しているのではないか」
と愚痴っていました。
早く日本のユーザーに届くことを祈ります。
書込番号:24547622
5点

>NXまーくんさん
はじめして、8月19日15:00頃に350hL契約、1月13日完成、1月23日納車予定です。ちなみに当初12月24日完成でしたか生産調整の影響がありました。
書込番号:24547761 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>NXまーくんさん・皆さま
本日
■NX350 F SPORT
を契約してきました。
納車は最長1年6か月を覚悟して下さいとのことでした。
生産量が少ない、350Fと450h+が人気になっていることと、国土が広いアメリカはまだまだガソリン車の人気が高く350Fを輸出優先にしていることも影響していると日経新聞に掲載されていました。
現車NX300hバージョンLの初回車検時入れ替えは実現できませんでしたが、買取価格があまり下がらない内に納車してくれることを祈っております。
書込番号:24547922
6点

NX450h+ F SPORT
8月下旬に契約、1/20納車です。
12月に充電設備設置しました。
ワクワクしていますw
書込番号:24548525
7点

8月下旬契約で1月20日納車とはうらやましいですね>tarisioさん
書込番号:24548717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8/19夕方に350hfのffを契約しました。
納期は以下の様に伸びていきました。
11月末(契約時)
↓
1/26(12月中旬)
↓
未定(現在)
私自身の目で生産システムに1/26の日付を確認しましたが現在消えているそうです。
SCの話だと2月末迄には納車になるだろうとの事です。
期待せずに待ちたいと思います。
書込番号:24549088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

350F
8月22日契約で
3月生産枠
納車は3月末予定と連絡ありました
ですがその連絡は12月末にもらったので今はどれ位遅れるかわかりません。
書込番号:24549367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8月22日契約で、12月25日納車予定が延期となり、1月16日納車されました。350hFスポAWDです。
書込番号:24549619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>osha323さん
はじめまして、納車おめでとうございます。8月22日契約で1月16日納車とは凄いですね。ちなみちオプションでマクレビは選択されておりますか?
書込番号:24549662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車早い人もいて羨ましいです。
8月19日契約、1月27完成予定
350hf AWDです
B日程なのでまだ遅れるかもですが‥。
書込番号:24549756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>osha323さん
オプションなどによっては納期に影響があるって聞きましたが、どんなオプションに影響があるのでしょうか?
書込番号:24549840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

350h FF Fスポ
8/19午後3時過ぎ契約。1/12納車されました。マクレビ無し、後席電動無しです!
書込番号:24549854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月は1/10ですか!昨年の8月22日に350hのFを契約しましたが未だに何も連絡ありません。この調子なら2月も期待できませんね。
書込番号:24549864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NXまーくんさん
ありがとうございます。
マクレビ、別体型ディスク、後席電動シート&シートヒーターは付けてません。ルーフはパノラマです。
ネット情報では後席電動シートを付けると納車が遅れるとの噂があります。マクレビは納車報告が多数出て来たので落ち着いてきたかと思います。
書込番号:24549980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8/19 午後4時頃契約
1/23納車予定 大安日にしてもらう予定です
待っているうちに、L Xが欲しくなり考え中です
書込番号:24550008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>osha323さん
私もほぼ同じメーカーオプションです。早くマイDから連絡が欲しいです。ありがとうございます。
書込番号:24550347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>R8818さん
はじまして、完成おめでとうございます。大安希望とのことですが1月23日は友引となります。私も1月23日納車を予定しておりますが友引も時間帯によっては納車には良い日取りの様ですよ。ちなみに前後の大安だと平日ですが20日、26日ですね。
書込番号:24550685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


NXの中古車 (全2モデル/2,146物件)
-
NX NX350h Fスポーツ パノラマルーフ ルーフレール デジタルインナーミラー ドライブレコーダー(前後方型) パノラミックビューモニター パーキングサポートブレーキ
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 669.4万円
- 車両価格
- 655.1万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 649.9万円
- 車両価格
- 644.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 270.6万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 258.2万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
NX NX350h Fスポーツ パノラマルーフ ルーフレール デジタルインナーミラー ドライブレコーダー(前後方型) パノラミックビューモニター パーキングサポートブレーキ
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 669.4万円
- 車両価格
- 655.1万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 649.9万円
- 車両価格
- 644.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 270.6万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 258.2万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 11.2万円