TUF-AX5400
- v6プラス対応のWi-Fi6(802.11ax) デュアルバンドゲーミングWi-Fi無線ルーター。5GHz帯の160MHzチャンネル幅で最大4804Mbpsの高速通信を実現。
- 複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて、隅々まで広い通信範囲を提供するメッシュネットワークシステム「AiMesh」に対応する。
- 「ゲーミングLANポート」を搭載し、接続ポートのアクセス制限による問題を解決するほか、「アダプティブQoS」により設定した通信を優先して転送する。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400
RT-AC87Uの老代でTUF-AX5400を購入しました。
しかしこのモデルでは頻繫な再起動に加え、WANは接続されているもののWifi端末からインターネットへアクセスできないなど
初めから問題があったため、ファームウェアのバージョンダウン&アップしましたが、症状は改善されず悪化する感じです。
まず基本のシステム時刻について、AC87U では正常にログが表示されていますが
AX5400のシステムログには ntp sync fail が2分間隔で表示されています。
ntpサーバを変更してもエラーは変わりません。sshログイン後Dateコマンドで修正するとログの時刻は変わりますが同期できません
手動で合わせた時刻についても、再起動すると元に戻ってしまいます。
インターネットへアクセスできない件については
NATの異常と想定しオフ/オンを試みましたが、AC87Uの様なnatに関するログは表示されませんでした。
お手上げ状態なので、AC87Uを継続利用し、AX5400の次のFWを待つことにしましたが
ここまで酷くトラブったルータは初めてです。
出来が良いAC87Uの上位機種にしてはとても残念です。
FW:3.0.0.4.386_45898
プロバイダー:ドコモ光+GMOBB
書込番号:24457846
2点
頻繫 →頻繁(ひんぱん) ・・・かな〜
書込番号:24457931
0点
文字化けで何を書いてるのかわからんw
ちなみにおいらはノートラブルで使えてますがねw
書込番号:24462886
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF-AX5400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/06/01 14:05:13 | |
| 4 | 2024/05/14 22:03:56 | |
| 5 | 2024/05/19 18:05:56 | |
| 15 | 2024/05/11 6:39:10 | |
| 6 | 2023/03/21 7:06:05 | |
| 16 | 2023/03/17 10:45:46 | |
| 2 | 2023/02/17 16:07:40 | |
| 0 | 2023/01/29 6:03:31 | |
| 15 | 2023/01/30 23:08:27 | |
| 1 | 2022/12/12 21:22:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






