ビッグドラム BD-STX110GL
- 「風アイロン」搭載のドラム式洗濯乾燥機。大容積のビッグドラムとジェットファンモーターが生み出す時速約300kmの高速風でシワを伸ばしながら乾燥。
- 「快速洗乾」コースを使えば、衣類6kgを約95分でしっかり洗って乾かせる。「AIお洗濯」を採用し、効率よくきれいに洗濯。
- 「ワイドカラー液晶タッチパネル」を装備。「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を搭載し、タンクは液体洗剤が約1000mL、柔軟剤は約700mLの大容量。



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL
週末、家電量販店の下請け会社の方に、サイズチェックをしに来てもらいましたが、
置けないという判断でした。
我が家の防水バンは幅58.5cm 奥行74cmのため、
「幅と奥行、逆で設置しないと置けない。そして排水溝があるので、4.5cm底上げしないと行けないがそうなると蛇口に当たるため設置不可。」とのことでした。
(蛇口までの高さは111cmです。)
しかし、いま仕様書を見たところ、幅は57cm奥行は53.8cmとあったため、
「幅58.5cmに57cmなら逆向きではなく置けるのでは?排水溝の分は前に出して設置できるのではないか?」と思っております。
残業ありのフルタイム勤務で、毎日乾燥しまくる予定のため、乾燥に強いこちらの機種を強く希望しており、置けるなら、買いたいのです。
幅58.5cm以下の防水バンに設置されている方はいらっしゃいますか??
教えてください。
書込番号:24598402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↓設置について詳しく書かれていますが、確認されましたか?
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/BD-STX110GL/manual.html
>幅58.5cmに57cmなら逆向きではなく置けるのでは?排水溝の分は前に出して設置できるのではないか?
は、その時業者に聞かなかったのですね?
書込番号:24598430
1点


>不具合勃発中さん
はい、仕様書を見ての確認でした。
ただ、仕様書を見たのは本日でしたのでその時は思いつかず、
また来てもらおうとも検討していますが、
絶対無理!なのであればそれも不要と思い、ここに書き込ませて頂きました。
書込番号:24598674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、そういったものがあるのですね。
自宅は賃貸のため、壁にネジ穴はNGのため、提案がなかったのかもしれません。
やはり、再度、業者にお伺いしてみようと思います。
書込番号:24598675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なごみちゃんさん
クチコミ掲示板検索で下記のクチコミを見つけましたので、参考にして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001283140/SortID=24229152/#tab
書込番号:24598878
0点

>なごみちゃんさん
業者への相談前に大家さん住宅管理会社に相談した方が良いと思います。
場合によっては以降の価値が高まるということで借主の負担なしで施工された
ケースもあるようですが、そもそも許可が降りない場合もあるようなので、
実際に問い合わせてみるのが一番かと思います。
書込番号:24599265
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビッグドラム BD-STX110GL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/14 20:38:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/13 20:55:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/07 22:53:31 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/19 19:37:20 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/12 12:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/13 10:38:38 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/14 18:50:34 |
![]() ![]() |
21 | 2022/02/07 21:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/01 13:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/16 22:10:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





