BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,919
(前週比:-81円↓)
発売日:2021年10月中旬



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]
購入後、すぐにBD-RE DL(2層50G Verbatim製VBE260NP10V1)で書込みを行いましたが、付属のソフト・ImgBurn共に書込みエラーとなりました。3枚連続で2層目でことごとくエラー。初期不良かと思いながらディスクの初期化やboostケーブルをへの給電を色々と変えたりと。合計で10回以上は連続で書込み失敗。
いよいよ、初期不良として対応しようと、エラーの出方を再度確認する為、失敗を繰り返しているディスクを使ってImgBurnで再度書込みを行ったら、書込みはエラー無し(書き込みが初めて最後まで行えた)。ベリファイでエラー多数;。動画なのですが再生出来ない部分あり。
おや?と、思い、再度初期化・書込み。書込み成功、ベリファイでエラー有(でも前回より少ない)。
そこで、付属ソフトで書込みすると、エラーなく終了。
今どきの機器でアタリが出るって話はあまり聞かないのですが、レーザーや駆動部に初期のエージングが必要なのかもしれません。
最初のエラー多発で品質に不安も有るので、初期不良としたいのですが、書込みに成功したために一番悩ましい複雑な状況になってしまいました。このまま使い続けるしかないですね。
最初の書込み確認をREでやっていて良かったです。一回書込みタイプのRであれば、無駄なコースターの大量生産になるところでした。
書込番号:25040286
3点

普通、ディスクの方も怪しむと思いますがね。
あと、エージングはスピーカーやイヤホン、ヘッドホンならまだしも、それ以外の機器では通電くらいでいいそうですよ。おそらく関係ないでしょう。
書込番号:25040356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的にはディスクを疑うんでしょうが、エラーしたディスクで、最後は問題なく焼けたこと。エラーが少なくなっていき、最後は焼けたこと。から、力関係の弱いディスクばかりが悪いわけでもないのかな。と。
BD-REの2層などは、DVDなどに比べ、ヘッドの細かな制御、レーサーの細かな制御が必要とされ、駆動部がメカニカル・レーザー出力調整にはオペアンプが使われているだろうことを考えると、アタリがつくまでに時間がかかるものもあるのかと。
日本製なので、その辺も含めて問題ないレベルで製造しているのでしょうから、ハズレを引いているのだと思います。初期不良の対応に持って行けず残念。と、言う話でした。
書込番号:25040540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/12/05 21:54:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





