d'Action 360D DC4000R
- 前・後の車両ナンバーをクリアに記録できる360度ドライブレコーダー。車両の前後を高画質で記録し、全天周カメラにより車内や側面の記録を実現。
- ソニー製「STARVIS」採用で夜間の後方をしっかり記録。純正プライバシーガラスやスモークフィルムにも対応している。
- 画角を狭めて前方認識性を高め、低照度のノイズ表現に強い「オンセミ」CMOSイメージセンサーにより、白飛び・黒つぶれを防ぎ映像全体の認識性が向上。
最安価格(税込):¥43,371
(前週比:+3,571円↑
)
発売日:2021年11月26日
ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R
90系ノア(ハイブリッド)にこのドライブレコーダーを付けて、さらに外付けのバッテリーを付けたいと考えています。
候補は、「iCELL B6A」です。
この外付けバッテリーは、カーメイトの製品に取り付け可能でしょうか?
書込番号:25210076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
闇夜のモモンガさん
DC4000R付属の電源ケーブルをiCELL B6Aに接続するには下記のような電源ソケットが必要になります。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1541
このような電源ソケットを別途購入すればDC4000をiCELL B6Aに接続して使用する事が出来るでしょう。
書込番号:25210117
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございました。
別途電源ソケットが必要ということですね。
御礼ついでに、追加質問ですが、オプションにある「駐車監視用のケーブル」を使う場合であれば、エーモンなどの電源ソケットは不要ということになりますでしょうか?
ちなみに、外付けバッテリーは自分でつけるのではなく、業者に頼むつもりですが、付けられるのか?必要なものが何かを当掲示板で事前にお教えいただきたいと思い質問しております。
書込番号:25210211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
闇夜のモモンガさん
>御礼ついでに、追加質問ですが、オプションにある「駐車監視用のケーブル」を使う場合であれば、エーモンなどの電源ソケットは不要ということになりますでしょうか?
そのお考えで正解です。
書込番号:25210390
![]()
0点
>funaさんさん
ありがとうございます。
書込番号:25210395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーメイト > d'Action 360D DC4000R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/07/16 21:03:52 | |
| 7 | 2025/04/01 10:42:54 | |
| 6 | 2024/09/16 22:15:38 | |
| 6 | 2023/04/13 7:59:26 | |
| 6 | 2023/04/05 20:39:09 | |
| 8 | 2022/11/18 22:11:29 | |
| 14 | 2024/04/10 22:00:41 | |
| 3 | 2022/05/25 8:38:52 | |
| 21 | 2022/10/27 14:40:23 | |
| 0 | 2022/03/17 20:11:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)








