プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
- 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
- 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
- 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック
最安価格(税込):¥302,008
(前週比:-1,947円↓
)
発売日:2022年 1月28日
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
音楽CD(市販されているもの)を挿入すると取り込むか再生するか聞いてきて再生を押してようやく再生が始まります。
CD入れたら即再生するように出来ないでしょうか?
ZR1でリッビングするつもりもないし音楽聴くのにTV点けたくないのです。
書込番号:24658435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nyaxxterさん
それは仕方ないのでは、HDD,もしくは光学ドライブの
どちらを再生するかまでは判断が付かないでしょう
書込番号:24658797
1点
Panasonicのよくあるご質問にはこう書いてあるのですが?
すべてのディーガで音楽CDを再生でき、お楽しみいただけます。
音楽CDを入れると、自動的に音楽CDの再生が始まります。
書込番号:24659057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nyaxxterさん
そんなに邪魔くさがる人はこういう機種は購入しないほうがいい
書込番号:24659550
8点
>nobo64さん
邪魔くさがっているというのはどうかと
全てのDIGAがCD自動再生すると書いてあるのですからZR1でも出来ると考えてはいけないのですか?
書込番号:24659603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これの姉妹機にあたる、UB9000を使用していますが、自動再生しませんし、音質を重視する殆どのCDプレーヤーも同様です。
基本的に音楽をゆっくり楽しもうという方々は、CD挿入、ソファにゆっくり腰を下ろして、再生ボタンを押します。
書込番号:24664025 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>nyaxxterさん
こんにちは
10年前のディーガでは、自動再生になりました。
ただHDMI制御をONにしているので、テレビの電源は入ります。
AVアンプかなにかで 聴くのでしょうか?
仕様が変わったのかもしれないですね。サポートに相談されてはいかがですか?
書込番号:24664129
0点
>SHUN-METALさん
コメントありがとうございます
UB9000ではCD再生したことなかったです、CDは全部リッピングするので。UB9000もそうなのですか。
MQA-CDを試しに買ってみたのでZR1で再生しました。
自動再生云々というよりディスプレイを点けなければならないのが嫌なんですよね グレースノート読み込んだ頃合いを見計らって決定ボタン押せばいいのかな
書込番号:24664150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/05 9:27:34 | |
| 8 | 2025/11/01 20:22:37 | |
| 21 | 2025/10/07 0:17:07 | |
| 10 | 2025/09/30 6:52:38 | |
| 12 | 2025/10/26 11:19:43 | |
| 5 | 2025/06/22 20:40:32 | |
| 5 | 2025/04/26 10:58:32 | |
| 24 | 2025/05/17 10:26:03 | |
| 1 | 2025/02/09 9:08:09 | |
| 12 | 2025/01/23 21:10:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








