プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
- 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
- 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
- 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック
最安価格(税込):¥305,980
(前週比:-2,020円↓)
発売日:2022年 1月28日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
現在以下のシステムと接続してUHD-BDを再生しています。
【本機→X6400H→EZ1000】
そこで質問なのですが、画の再生情報を確認すると「YCbCr4:2:0/10bit」と表示されています。
(手持ちのソフト全て同様です、またTVに直接繋いでも同様です)
UHD-BDの再生では(4:2:2/10bit)で出力されるものだと思っていたのですが、何か設定が足りていないのでしょうか?
それともUHD-BDの出力としては正しいのでしょうか。
HDMI接続設定としては、TVまで18Gbpsとして認識されています。
初歩的な質問かもしれませんが、ご教示の程お願いいたします。
書込番号:24865586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再生情報の最上段は再生中のUHD BDに収録されている情報で、3段目がHDMIから出力されている情報ですね。
収録内容の情報に4K UHD BD規格との齟齬はないです。
書込番号:24865600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ずるずるむけポンさん
1段目はUHD-BDの規格(HEVCの標準規格)であること理解しました。
正しく設定出来ているようで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:24865680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずテレビの映り込み対策をしたほうが良いです。
スマートホンを横に向けて撮影してる姿がバレバレです。
本来であればそういった姿が全く見えないようにセッティングを行うべきです。
書込番号:24895809
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/09/15 17:45:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 8:01:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 15:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/22 20:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/26 10:58:32 |
![]() ![]() |
24 | 2025/05/17 10:26:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/09 9:08:09 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/23 21:10:50 |
![]() ![]() |
88 | 2025/02/21 10:16:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/18 19:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





