『WX5400HPとWX3600HPを迷っています』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『WX5400HPとWX3600HPを迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

WX5400HPとWX3600HPを迷っています

2024/06/21 16:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

現在、WG2600HS2を使用していますが安定動作しております。
もう5年程使用しているのでそろそろ予備機にに回そうと思い買い替えを考えております。

現在のネットワーク環境は
有線LAN PC4台(必要のある時だけハブを使用してNASとノートPC2台を接続して合計7台)
無線LAN テレビ(5Ghz)×1台、EchoShow5(5Ghz)×2台、iPhone12(5Ghz)×2台、室内カメラ(2.4Ghz)×3台

2LDKですが、結構な台数を繋いでいます。
候補に挙がるのは、WX5400HPとWX3600HPですが、2.4Ghzは室内カメラしか使用しておりません。
価格差は2千円〜3千円となっていますが、どちらが今の環境にふさわしいか悩みどころです。
Wifiがスピードアップすると良いのですが、皆さんはどちらがおすすめでしょうか?

現在のWifi回線速度は写真のとおりです。

書込番号:25781464

ナイスクチコミ!1


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/06/21 16:19(1年以上前)

>hpxさん

WX5400HPをお勧めします。
ご参考。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357850/SortID=25755686/#tab

WX5400T6もいいと思います。

書込番号:25781469

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/21 16:29(1年以上前)

過去ログを調べずにすみません。
やはりWX5400HPですか。
WX5400T6は欲しいですが、予算的に13000円台のWX5400HPとなってしまいます。
ありがとうございました。

書込番号:25781480

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/21 17:05(1年以上前)

5400: Mesh中継機能

拡張性からみると5400だよね。 それ以外で見ると同党あるいは、は3600かなとは思うよね。

書込番号:25781510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/21 17:28(1年以上前)

>hpxさん

>WX5400HPとWX3600HPを迷っています

WX5400HPが良いと思います。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001626166_K0001420120_K0001357850&pd_ctg=0077

書込番号:25781531

ナイスクチコミ!2


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/21 17:48(1年以上前)

やはりWX5400HPですか。
繋げる台数も多いですしね
Wifiの接続台数はWX2600HS2だと18台ですが、プリンタも入れると8台になります。
余裕を持って5Ghz帯でスピードの出るWX5400HPにします。

ただ今値上がり中なので13300円台になってから購入するつもりです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25781548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/06/21 20:30(1年以上前)


FYI

> Wifiの接続台数はWX2600HS2だと18台ですが、プリンタも入れると8台になります。

Aterm WG2600HS2
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hs2/

> Wi-Fi接続台数 ※1※2
> 18台
> ※2 端末を同時に無線接続した場合に、快適に通信できると想定される台数です。

なので自分なら Aterm WG2600HS2 を AP (アクセスポイント)として接続し Wi-Fi の使用 ch と ルーターに対する負荷の分散を図る。

書込番号:25781718

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/21 21:05(1年以上前)

実際には普段使いで困っていることはないのですが、株取引をしている関係でルーターの故障が命取りとなってしまいます。
そのためPCは予備でデスクトップ3台とノート2台を使っています。
それに引き換え、回線の基になるルーターは5年以上前のものを使用しており、いつ故障してもおかしくないと思っています。
ONUが故障したら携帯電話に頼るしかありませんが・・・

そのため、ルーターの予備と高速化を図るため買い替えをしたいと思い、5400と3600を迷っていました。
2LDKですが、平屋なので特に困ることはなく、一人暮らしなので一室にテレビもPCも置いているのでAPとしての利用より、予備としての利用を考えております。

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25781762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/06/21 22:25(1年以上前)

>候補に挙がるのは、WX5400HPとWX3600HPですが、2.4Ghzは室内カメラしか使用しておりません。

どちらも11ax対応で5GHzのアンテナは4本です。
違いは160MHzに対応しているWX5400HPか
対応していないWX3600HPの違いです。

160MHzはPCが対応していますが、
PC以外は基本的には80MHz止まりです。

PCは有線LAN接続されているようですので、
WX3600HPでも充分だと思います。

勿論予算の余裕があるのなら、
大は小を兼ねるのでWX5400HPでも良いかと思います。

書込番号:25781879

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/22 08:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
Wifi環境は5400も3600もそれ程変わりがないようですね。
来週ぐらいに5400が13000円台になると、価格差は2000円になるので売れ筋一位の5400を選びたいと思っております。

書込番号:25782185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/06/22 09:03(1年以上前)

>Wifi環境は5400も3600もそれ程変わりがないようですね。

はい、5GHzに関してはアンテナ4本の11axであることは同じです。

>来週ぐらいに5400が13000円台になると、価格差は2000円になるので売れ筋一位の5400を選びたいと思っております。

2000円の価格差を受け入れられるのなら、
WX5400HPで良いかと思います。

書込番号:25782204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2024/06/26 17:32(1年以上前)

>hpxさん

オークションでなら 新品未開封で 11500円前後で売ってますよ
税 送料込みで

書込番号:25787903

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/26 19:09(1年以上前)

>kumasan001さん

ずいぶんとお安く売っているのですね。
ルーターは悩んだ結果、今使っているWG2600HS2が壊れてからにしようと思っています。

WX3600HPは筐体が大きく発熱するそうなので除外しました。
WX5400HPは筐体が小さくなっていますが排気口がかなりあるので発熱が結構ありそうです。
WG2600HS2は指で触っても体温と同じぐらいにしか感じません。

消費電力は以下のとおりとなっているので、性能がそれ程変わらなければ現状が一番と思いまいました。

WG2600HS2 13.5W
WX3600HP  22W
WX5400HP  19.5W

書込番号:25788006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング