『中継器モードでクイック設定WebからWi-Fi親機に接続できない』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX1500HP PA-WX1500HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(2ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 通信帯域を分割し同時に複数の端末へデータ送信できる「OFDMA」や、ビームフォーミングにより複数端末との同時通信が可能な「MU-MIMO」を備えている。
  • 「リモートワークWi-Fi」に対応し、テレワークやオンライン学習の際に自宅のIoT家電などを接続しているネットワークと分離して通信することができる。
最安価格(税込):

¥6,578

(前週比:+540円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,578¥15,133 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPの価格比較
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのスペック・仕様
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのレビュー
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのクチコミ
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPの画像・動画
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのピックアップリスト
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのオークション

Aterm WX1500HP PA-WX1500HPNEC

最安価格(税込):¥6,578 (前週比:+540円↑) 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPの価格比較
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのスペック・仕様
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのレビュー
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのクチコミ
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPの画像・動画
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのピックアップリスト
  • Aterm WX1500HP PA-WX1500HPのオークション

『中継器モードでクイック設定WebからWi-Fi親機に接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX1500HP PA-WX1500HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX1500HP PA-WX1500HPを新規書き込みAterm WX1500HP PA-WX1500HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP

スレ主 riy1192さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00085/ap-setting02.html の手順通りに接続しようとしているのですが手順5の後に「このサイトにアクセスできません接続がリセットされました。」とブラウザで表示されてしまい先に進めません。Googlechrome firefox Microsoft edgeで試したのですがすべてそうなります。ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:25663312

ナイスクチコミ!2


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/17 03:29(1年以上前)

>riy1192さん

PCから中継器にブラウザ接続して、親機への接続設定してたんでしょ?

で、設定されてた中継器が親機に接続された瞬間に

”Wi-Fi(無線)親機に接続した側の周波数帯(5GHz帯または2.4GHz帯)については、親機側のWi-Fi設定(プライマリSSIDのネットワーク名・暗号化キー)がWi-Fi(無線)中継機側に反映されています。”

ということで、急に中継器の設定が親機の設定に塗り替えられてしまったので、PCは驚いて接続が切れてしまったんだと思うよ。

だから、ブラウザにエラーがでていても、中継器の設定は成功していて、親機と中継器の接続はできていると思うよ。 
そのエラーがでたあとに、親機にブラウザ接続して確認するか、中継器のランプで確認するといいと思うよ。
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/functions.html
「Wi-Fi(無線)中継機がWi-Fi(無線)親機に接続されると、2.4GHz帯で接続している場合はACTIVEランプが緑、5GHz帯で接続している場合はACTIVEランプがオレンジに点灯します。」
手順通りにやっているとすれば、”ACTIVEランプがオレンジに点灯します。”だよね。


または、PCから中継器へのブラウザ接続は、2.4GhzのSSIDに対して行って、同じように設定もする。
で塗り替えられるのは5GHzのほうなので、ブラウザにはそのエラーはでないで、先に進めるとおもうけれども。

で、どぉ?

「パソコンやスマートフォンなどのWi-Fi(無線)接続先について

Wi-Fi(無線)親機に接続した側の周波数帯(5GHz帯または2.4GHz帯)については、親機側のWi-Fi設定(プライマリSSIDのネットワーク名・暗号化キー)がWi-Fi(無線)中継機側に反映されています。

パソコンやスマートフォンなどを接続する際は、親機側のWi-Fi設定(プライマリSSIDのネットワーク名・暗号化キー)に対して接続を行ってください。

Wi-Fi(無線)親機に接続しなかった側の周波数帯(5GHz帯または2.4GHz帯)については、親機側のWi-Fi設定(プライマリSSIDのネットワーク名・暗号化キー)が中継機側に反映されていません。」

書込番号:25663324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2024/03/17 08:10(1年以上前)

>手順5の後に「このサイトにアクセスできません接続がリセットされました。」とブラウザで表示されてしまい先に進めません。

手順4で入力した暗号化キーが誤っている可能性があるのでは。
今一度親機の設定画面に入り、暗号化キーを確認し、
大文字と小文字を区別して入力してみて下さい。

それでもダメな場合は、
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/guide/cnv2.html#wps
を参照し、WPSボタン押下での接続を試みて下さい。

ちなみに親機の型番は?

書込番号:25663423

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/17 13:12(1年以上前)

>riy1192さん

ちょっと忘れてたよ。 NECの中継器はちょっと特殊で親子関係が厳しいよね。
以下の表で確認してミレル? 表でOKじゃなかったら、ダメかな。
https://www.aterm.jp/support/connect/relay/index.html

書込番号:25663809

ナイスクチコミ!0


スレ主 riy1192さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/17 13:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
BL1000HWです。
>Gee580さん
BL1000HWがその表で見当たらないんですけどひょっとして使えないのでしょうか?
>親機にブラウザ接続して確認するか、中継器のランプで確認するといいと思うよ。
クイック設定Webのどこを見れば確認できますでしょうか?中継器のランプはオレンジ色で点滅してます。

書込番号:25663824

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/17 13:52(1年以上前)

>riy1192さん
>ひょっとして使えないのでしょうか?

その可能性もあるよね。 ただし、正確な情報はサポセンに訊いてみて。 その結果を貼ると、ここを見ている他の人にも役立つよね。

で、WPS接続で挑戦してみましょう。 以下のWPS部分をよく読んでね。 簡単な手順だよ。
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/guide/cnv_connect_ap.html
https://www.aterm.jp/function/bl1000hw/guide/wlan_connect_repeater.html

書込番号:25663849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/17 13:59(1年以上前)

念のため、1500の切替スイッチは CNV になっている?
https://www.aterm.jp/function/wx1500hp/guide/converter.html

書込番号:25663862

ナイスクチコミ!0


スレ主 riy1192さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/17 14:28(1年以上前)

>Gee580さん
WPSだと接続できました。ありがとうございます。

書込番号:25663894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX1500HP PA-WX1500HP
NEC

Aterm WX1500HP PA-WX1500HP

最安価格(税込):¥6,578発売日:2022年 2月10日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WX1500HP PA-WX1500HPをお気に入り製品に追加する <645

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング