OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版
過日も質問をしましたが、違う角度からOSについて教えてください。
現在、SATA接続のSSDにOSを入れています。WIN7のDSP版をWIN10にアップグレードしたものです。
今般パソコンを新たに自作し、マザボ/CPU/電源等を一新するのですが、SATA接続のSSDを新しいマザボに接続しOSを起動させ
その後M.2のSSDへOSを換装させたいと思っています。
今のSSDは、WIN7DSP版と一緒に購入したものではなく、いわゆるMS社での初期紐付けがされていません。
紐付けされていると思われる、光ドライブとHDDは新しいマザボに接続するのですが、
SATA SSDからM.2SSDへうまく換装し、その後OSを問題なく使用できるものなのでしょうか?
書込番号:25553784
0点
>WIN7のDSP版をWIN10にアップグレードしたものです。
この状態のWindows 10/11は、ライセンスの移動ができなくなりました。
新しいPCへのWindows 7のプロダクトでのクリーンインストールも。
マザーボードを変えなければ大丈夫ですが。
正規のライセンスを購入するしかありません。
Windows 7が製品版かDSP版かは、Windows 10/11に無料アップグレード
できなくなった今は、関係無くなりました。
書込番号:25553810
0点
Windows7から10などへのアップグレードは9月でプロダクトキーがDBから抹消されたみたいです。
アップグレード済みのものは大丈夫みたいですが新規のインストールは出来ません。
これはマイクロソフトアカウントに紐付けされてるデジタルライセンスも出来ないと言われてます。
まあ、必要なら買うしか無いみたいです。
書込番号:25553826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nick301さん
>WIN7のDSP版をWIN10にアップグレードしたものです。
>今のSSDは、WIN7DSP版と一緒に購入したものではなく
要は、Win7はDSP版なんでしょ。 だから紐づけしようが何をしようが、他のPCへは使えないよね。
さらに、Win7のプロダクトキーでWin10へのアップグレードは先日、終了したよね。
だから、この線ではダメだよね。
>マザボ/CPU/電源等を一新するのですが
なので、新PCとして扱われるので、結局、Win10Licenseを購入するしかないと思う。
でも、すごく値段が高いよね。
書込番号:25554257
0点
ライセンス料払いたくないですよね
年金生活ならなおさらですね。。?
Windows 11 Home 日本語版 19,360円
インストールしてしまってから
悩めばいのでは?
使えるのかな?と毎日使いながら
書込番号:25554293
0点
そういえば、↓のスレッドが放置状態になっていますよ。
質問内容は同じですね。
・10年ぶりの自作
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001432816/SortID=25545781/
書込番号:25554295
0点
主様
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
主様同様に、windows7正式ユーザですが、時すでに遅しでした。唖然茫然。
結局、Windows11 home 64bits 購入しました。
今、安いですよ。
↓
>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Windows-11-Home-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B09VSXCY87/ref=pd_sim_d_sccl_4_2/358-9461675-9377236?pd_rd_w=spcUW&content-id=amzn1.sym.983431a6-9909-47ee-97a9-8c450a751337&pf_rd_p=983431a6-9909-47ee-97a9-8c450a751337&pf_rd_r=VM4XCNZE5AEME8JD20BA&pd_rd_wg=dgO07&pd_rd_r=af149b6c-b937-49f3-a62a-8e89786f6180&pd_rd_i=B09VSXCY87&th=1
>
書込番号:25560082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/31 19:26:52 | |
| 4 | 2025/10/08 14:05:12 | |
| 15 | 2025/09/28 10:42:42 | |
| 2 | 2025/09/14 14:24:07 | |
| 8 | 2025/08/25 13:36:25 | |
| 5 | 2025/08/21 16:34:17 | |
| 0 | 2025/07/15 11:58:55 | |
| 1 | 2025/06/23 20:15:09 | |
| 11 | 2025/05/11 15:15:18 | |
| 19 | 2025/05/05 6:51:04 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







